[掲示板に戻る]
1 | 森づくり新税凍結議員とVS推進議員の色分け |
ゲスト |
和ネット 2006/12/4 12:59
[返信] [編集] 定例県議会は12月4日開会し、8日までの5日間の日程です。先の県議会で議員提案による「紀の国森づくり税」が新設され、来年4月から5年間、県民1人当たり赤ちゃんから老人まで年間500円を徴収する方針が決まりましたが、県政がこんな状況下、県民の賛成が得られないと、この日、良識ある16議員が新税の一年凍結の議員提案をしました。新税を課すことは和歌山市議会や御坊市議会で全会一致で廃止決議しています。自民党県議団が率先して新税に賛同しています。新税の凍結を求めて署名した良識ある議員は次の皆さんです。▽新生わかやま県議団全員5人。野見山海、原日出男(田辺市)、浦口高典(和歌山市)、阪部菊雄(橋本市)、玉置公良(西牟婁郡)▽共産党県議団4人全員。村岡キミ子、藤井健太郎(和歌山市)、雑賀光夫(海南市)、松阪英樹(有田郡)▽公明党県議団4人全員。角田秀樹、新田和弘、森正樹、江上柳助(和歌山市)▽民主党県議団2人全員。藤本真利子(和歌山市)、東幸司(岩出市)▽環境平和の会1人。前岡正男(和歌山市)以上16人。他に県民クラブの長坂隆司議員が賛同します。自民県議団は全員は早期徴収に賛成です。和歌山市議会の決議に反した地元議員は、小川武、尾崎太郎、井出益弘、新島雄、山下直也の各議員です。御坊市議会の決議に反した地元議員は中村裕一議員です。以上、報告します。森づくり税について、どしどし書き込み論議しましょう。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band