[掲示板に戻る]
1 | 子ども会交付金 不正受給 1971万円!! |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/19 18:00
[返信] [編集] 和歌山 NEWS WEB 和歌山放送局 トップ 不適切会計処理で市職員懲戒処分 02月18日 20時54分 和歌山市内の子ども会で事務局長をつとめていた57歳の和歌山市の職員が、領収書を偽造するなどして不適切な会計処理をしていたとして市は、この職員を停職6か月の懲戒処分にしました。 懲戒処分を受けたのは和歌山市市民環境局収集センターのセンター長をしている57歳の男性職員です。 和歌山市によりますと、この職員は市内にある平井子ども会で事務局長をつとめ、市からの交付金の管理をしていましたが、平成25年度から5年間にわたり、白紙の領収書を使って1000万円余りのうその支出を計上するなどしていたということです。 この職員は、市の調査に対し、私的な流用はしていないと話し、複数の子ども会の指導者に対して謝礼として420万円を支払ったり、研修会に参加する費用などに使ったと説明しているということです。 市では、こうした処理が不適切だったとして、このセンター長を停職6か月の処分にしたほか、同じ子ども会で副会長をつとめていた市民部の副課長(56)を減給10分の1、1か月の処分にしました。 また市では、この地区の児童館で行われた地域活動でも不適切な会計処理があったとして教育委員会事務局の57歳の教育局長を戒告の処分にしました。 このほか、2つの問題に関係していたとして市の職員12人を訓告や厳重注意の処分にしています。 【教育長が陳謝】 これらの事業を行っていた市教育委員会の富松淳教育長は、「教育委員会を預かるトップとして、このような事態になったことは誠に申し訳ないと思っている。今後しっかり事業内容を把握して適切な指導を行い、再び信頼を得られるように取り組みたい」と陳謝しました。 あかんやろぉおおおお |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band