[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 新宮高校野球部 |
ゲスト |
古豪復活を願う野球親父 2006/10/4 9:54
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮高校は、現在進学校を目指してスポーツクラブを縮小したり、待遇を悪くしています。新宮高校野球部は過去に春夏甲子園に多数出場していましたが、1980年の春を最後に出場していません。現在野球部は、週2〜3回しかグランドが使えなくなっています。昨年度から校長の方針だそうです。対外的には校長は、野球部を持ち上げた発言を行っていますが実際には、反対の考えしか持っていません。OBの方々も復活に向けて動いてはいるのですが、校長が取り合わないそうです。今の監督は、野球の取組には疎く、部員がかわいそうです。折角良い才能を持っているのに飼い殺しの様な練習を行っています。今の中学3年生達は、硬式野球に憧れて、軟式野球終了後(夏の中体連)小田塾(元西武)と言う硬式野球専門の野球塾に週2回通っています。そこで野球の才能を持っていると思われる選手の親達は、新宮高校に見切りをつけて他府県に子供達を野球留学させています。悲しい事です。何とかならないものでしょうか。 |
2 | Re: 新宮高校野球部 |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/4 17:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本、田辺と公立の中高一貫校が出来ているので、新宮もと 焦っているのでしょうね。近大新宮中学、高校があるので、 公立の中高一貫校ができても人口的には飽和かも。 でも学費の安い公立が欲しいというのはもっともですが。 |
3 | Re: 公立高校野球部の低迷は全国的な傾向です |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/4 17:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 県立新宮高校は東牟婁地方の有力な進学校です。近年、生徒の学力が落ちて、有名大学への合格もおぼつかない状態です。学力では、私立高の後塵を浴びています。そのため、学力に力を入れているのでしょう。野球留学なら他に有力な私立高校があります。勉強留学こそ必要です。高校に野球するために通わせる親の気持ちが分かりません。プロ野球の育成場ではありません。もちろんスポーツも大事です。健全なる体に健全なる精神が宿ります。バランスも大事だと思います。甲子園で活躍する高校は公立より私立、特に宗教学校が目立ちます。新宮高校の野球部の低迷は、全国的な公立高校の低迷と通じています。新宮だけの問題ではありません。 |
4 | Re: 新宮高校野球部 |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/4 22:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 新高は、進学校化に力を入れているようですね。 工業科が、新宮商業に統合されるので、 よけいに進学校化に拍車をかけれます。 運動系の部活で頑張ってる人達は、比較的 工業科の人達が多かったのでは・・・。 野球だけやるのあれば、近大新宮とかに行けば。 |
5 | Re: 新宮高校野球部頑張れ |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/5 9:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 野球と勉強を両立できる選手は早実のハンカチ王子ぐらいでごくまれです。智弁は東大、京大、公立医大と進学御三家を独占する有名な進学校ですが、野球をしている生徒に進学御三家に入る選手はいませんが、一芸入試で有名私立に入る選手は結構います。文武両道とはいかないが、智弁では、甲子園組と進学組とではっきり色分けしているようです。新宮高に入る野球選手はそれなりに勉強している優秀な生徒が多いと思います。自身の進路を決めて野球に頑張るのも楽しいではないですか。それを支援する学校の態勢も整えて欲しい。いっそ野球組と進学組とに分けたらどうかとも思います。それでも基本は勉学に置くべきです。特色ある新宮高になることを先輩として祈ります。 |
6 | Re: 新宮高校野球部 |
ゲスト |
古豪復活を願う野球親父 2006/10/5 11:54
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 野球をやるなら近大新宮へ行けば、の件ですが、現在近大新宮は暴力事件で練習試合さえ出来ません。初代監督の豊田先生を慕って集まった部員が68名居ましたが、3年の任期半ば(1年半)で学校と意見の違いから退任され何名か一緒に退部したと聞きました。現在の部員の過半数を地元以外の子供で占めていますが、他所から入部された子供達の中には可成り問題の多い生徒も居ると聞きます。それに近大新宮は専用のグランドも小さく練習環境も良くありません。そんな条件も解っていながら入学金集めみたいに部員を多数集めた結果こんな問題を起こしたのだと思います。野球留学や勉強留学も反対はしませんが、やっぱり地元の公立学校から甲子園や東大、京大を狙える学校に成って欲しいです。新宮高校は、野球だけでなくラグビー、サッカー、相撲、レスリング等と、昔は強豪校でした。しかし、進学した学校がキチンと受け皿を用意してくれていないと・・・。ボランティアで指導してもその時限りでは切ないです。 |
7 | Re: 新宮高校野球部 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/1 9:16
[返信] [編集] [全文閲覧] こんなにくだらないスレが乱立してます。 スレッドリスト http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/threadlist.php?top=16&sty=1&more=0 可哀相なので、最下位のスレをageておきますね。 |
8 | Re: 新宮高校野球部 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/1 10:28
[返信] [編集] [全文閲覧] これもageさんですね。 つまらん! |
9 | Re: 新宮高校野球部 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/1 12:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>8 つまらないなら、いちいちレス付けなければいいのに。 ageって書かなくても、レスしたらageと同じですよ。 |
10 | Re: 新宮高校野球部 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/1 14:06
[返信] [編集] [全文閲覧] すみません。ageさんの一般常識は解りかねます |
11 | Re: 新宮高校野球部 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/1 15:54
[返信] [編集] [全文閲覧] >>10 私は>>7じゃないけれど、ageの意味わかってる? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band