[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
★武蔵坊弁慶★ 2013/9/21 20:04
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 皆さま、こんばんは(*^_^*)。 米国:ハーバード大学のケネス・ロゴフ教授の論評を読んで…。 「日本の国がもうとっくの昔に、ギリシャと同じく倒産状態にあることを日本人が知らないとは、不思議な国である!」と明確に述べています。 先に増税についての私の考えを述べさせて頂きたいと思います。日本は、アベノミクスにより景気が良くなったと言われていますが、一般庶民や低所得者層のフトコロまではまだまだ届いていない状態ですし、職業によって違いがハッキリしてきています。 人間に例えれば、現在の体調は、やっと病院から退院できたのと同じ状態であると思います。 今後は養生をして回復を待つことと同じ状態あります。そのような時に、ハッキリ言って、増税はするのはまだ早すぎるのではないか!と思います。 ロゴフ教授が述べている様に、日本の国会で増税案が採決され、可決していますが、一部を改正して一年に1%ずつ、5年間に分けて、増税すれば景気が腰折れ状態になるリスクが、かなり減ることは、明らかだ!と明確に述べています。 かなり自信があるのでしょう!! 毎年1%ずつ続けてみて、景気に悪影響が無ければそのまま続けても良し、万が一景気が右肩下がりになり始めたら、そこで一旦中止して、その後の景気の動向を観察する。 再び回復基調に乗って着たら、!%増税を始めてみるといった自由にコントロールできる政策の方が、景気の腰折れ現象のリスクがかなり少なくなることは、火を見るよりも明らかであろう!と思います。 総理・官房長官・財務大臣、世朗弘成総理補佐官を始めとする「増税問題」を担当されていらっしゃる政治家の皆さまに、伏してお願いしたいと思う所存で御座います。 ロゴフ教授は、富裕層には一般庶民や低所得者層よりも高率に増税すべきであるとも、論評しています。 経済に関心のお持ちの先生方からのご意見をお待ちしています。 また、私の考え方には、間違いがあるぞ!と気にされたお方からも 叱咤激励のほどをよろしくお願い申し上げます 最後までお読み下さり、本当にありがとうございましたm(__)m。 平成25年09月21日 在京和歌山県人会会員 北垣内 邦夫 感謝合掌 |
2 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/22 0:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ギリシア同様に倒産状況にあるが、その厳しさの質レベルが違うので、ギリシアとの比較は危険? 現実としては増税は仕方ないが、その対象は高所得者、高額年金受給者に絞る。至極当然・ では、なぜ倒産寸前になったか? 要は簡単なこと。家計を預かる主婦が買い物狂で無駄使いが激しく、子どもたちの将来図にまったく無頓着であったということ。 例えば、ベビーブームに生まれた団塊世代が高齢化すれば、年金・医療・介護費が急増することは、とっくの昔から分かっていた。 それへの備えもせずに、年金積み立て金をハイリスクな金融商品に投資して大損をしたり、土建屋の儲けのためにグリーンピアなどの箱物をつくって金をドブに捨て、農漁業者には根拠のない理由でも補助金をばら撒いて、世間の人気とりに専念したからだ。 夫である官僚公務員は、この主婦の狂った金の使い方に気づいて止めるべきであったが、触らぬ神に・・・とやらで見て見ぬふりをした。 会社の倒産は、時流の変化のせいではない。時代を読み、その流れへの備えを怠けた経営者による人為的な無策によって引き起こされる。 その責任も問わずに、増税や社会保障費削減をやもえないとし、それを容易に受け入れる今の風潮こそ、活力を失った日本の精神倒産状況だと思える。 過去に執着して怨に生きる半島人とは逆に、すべてを水に流してあまりにもさっぱりしすぎ、政治経営者のやりたい放題の日本もおかしくねぇ? 高齢者が増えて社会保障費が足りないので増税します、こんな場当たり的対応なら、高所得の政治家を飼っておく意味がない。社会保障費が増加しても、それをうまく乗り切るための将来設計を立て、心地よく着地させるのが、国の経営者の務め。 半世紀以上に渡って政権に居座った自民、その仇花を短く咲かせた民主、どちらも、己の人気とりのために国を倒産寸前に追い込んだ、とちゃう? アホ臭! |
3 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/22 11:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 高度成長期には、日本は世界一の長寿国、とかで皆さん大変喜んでいましたね。そのころは、高齢者の医療費はほとんどが無料でしたから、病院はお年寄りの井戸端会議の場となって、毎日高齢者であふれていました。 長寿ブームにのって、高齢者が宝のように過保護に扱われた時代です。年金も現役のサラリーマンよりたくさんもらえるお年寄りがたくさんいました。 近ごろでは、新聞でも長寿国という言葉をほとんど見ることはありません。長生きされると困るからでしょうか。 |
4 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
意識ある人 2013/9/22 11:28
[返信] [編集] [全文閲覧] その米国大学教授の言うことを信じるのですかね? 日本がギリシャと同じく倒産状態? もういちど経済というのをお勉強してから投稿してみればいいと思います 例えばその国の政府がどの通貨の国債を売って誰から借金をしているか その辺からお勉強してみれば日本がギリシャと大きく状況が違うというの が素人でもわかることです。 冒頭から間違った意見を述べたら後の文言は全てアホと思ってしまいます。 |
5 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/22 12:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本の借金で誰が1番儲けているか(リスクもあるが)それは日本の銀行及び郵貯。だからいざとなったら徳政令。 |
6 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/22 23:45
[返信] [編集] [全文閲覧] それで車の借金もなくなればありがとう。 国の借金は1千兆円近いらしいけどこの借金を返す相手はだれなの?銀行?国債持ってる人? 1千兆円も貸してくれる銀行なんてないよね。 ほんとうにこんなにたくさん借金あるの? |
7 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
意識のある人 2013/9/23 0:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 借金返す相手は日本国民ですよ 外国人はそのうちの約1割しかない つまり紀陽銀行やら きのくに金庫やらがあんたらの預金で日本国債をガンガン買っている それも日本円での借金ですよ。ここがギリシャと大きな違いです ここんところが皆さんマスコミに煽られ騙されてわかってらっしゃらない! 1千兆円あろうが2千兆円あろうが余裕ですよ! つまりお金を刷れるのは日本銀行ですからね その気になればいくらでもOKなんですよ バンバン刷って返せばいいだけのこと。つまり紙とインクがあればいい! まあ多少お金持ちと他の国から文句は出ますがね。(円安になる) でもねそれを今ムチャ刷りやってんのがアメリカ つまりアニキ分のアメリカがやってんのに弟分の日本が出来ないことはない! ギリシャは外国の銀行から借りているのが多い(約900億ユーロ)ECBから500億ユーロ それもユーロを刷ることが出来ない!(お金を刷ってるのはECB) だから困窮しているのですよ そこんとこ理解してね |
8 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/23 11:18
[返信] [編集] [全文閲覧] そげんこと知らんと、アメリカのコブロ教授とやらは、ええかげんこと言っとるのお。 ギリシアとそっくりさんはアメリカとちゃう。 うんで、よう考えると、国の借金を返す相手が日本国民なら、金を貸してくれているその国民から税金とって、その借金をなくそうとすこと、おかしくねぇ。 ふつう、銀行からの借金を、その銀行から金とって返すことせんよな。 ピン札刷って円安にしたほうが、ええんとちゃう。刷るの面倒くせぇから税金あげるんとちゃう |
9 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/23 22:23
[返信] [編集] [全文閲覧] もし日本国が金でおかしくなったら1番困るのは日本に借金のあるアメリカ コブロ教授はそんな事知らんのか次に困るのは韓国ここも倒産じゃ。 |
10 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
意識のある人 2013/9/23 23:13
[返信] [編集] [全文閲覧] でもね アメリカはすごいんやで なんちゅうても強い基軸通貨を持ってるんと なんとアメリカ国債を踏み倒せる法律を持っとる 世界中が持ってるアメリカ国債を自分の都合でチャラに出来るんやで 普通の国だったらミサイル打ち込まれそうなもんやけど 軍事力背景に(文句あんのか?)てな具合ですわ 韓国なんかえらっそうに日本に立てついとるけど 日本に本気で仕掛けられたら虫の息やで なんせ国も国民も借金だらけやもんね(外国からでっせ) その辺はあのオバハンもようわかっとるんやけどのぉ |
11 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/23 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] コブロではなく、正しくはコゴフ教授。 教育熱心な父から人の名前は絶対に間違うなといつも言われていました。その父は倒産による心労で3年ほど前に・・・父さん! |
12 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/25 11:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 亡くなったお父さんはどのような会社を経営していたの? |
13 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/14 0:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本の債務は全て日本円で出しているので、返せなくなることはまずない。 外資が日本国債を売り浴びせてくるという話も、たかが1割強の範囲だし、 万が一売ってくればすぐ他に買い手がつくほど日本国債は超人気商品。 だから史上最低の金利を維持している。 ただ、国債の金利が低いということは自慢できるものではなく、 それだけ資金需要がない(他に金の使い道がない)という状態、 つまりデフレ状態なので、これもまた異常事態であると言える。 よって日本は財政破綻など恐れず、金利が上がるまでは ガンガン土木に金を使うべし。日本中、直すとこだらけ。 頑張れ二階、今のままでいいぞ。妬みや勘違いな批判は気にするな! |
14 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/19 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >日本の債務は全て日本円で出しているので、返せなくなることはまずない プライマリーバランスがゼロであればそうだろう。しかし今の日本は財政赤字がとまらない状態。いつまでも赤字国債発行が続くなら 国民の資産食い潰して、なんらかの財政破綻も可能性としてありうる。 経済が今より悪くなる材料ならある(少子高齢化等)よくなる材料はあまり考えられない。 国家であれ、会社であれ、いつまでも赤字出し続けられるなんてことありえないじゃん。日本国債の格付けじわじわ悪化してるよ。 |
15 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/19 1:12
[返信] [編集] [全文閲覧] ドイツの有名な経済学者であるションペンハイエルは、その著書「赤字超越論」のなかで、『景気は気から。元気であればなんでもできる』と。また彼は、次のように書いて経済学の基本原理を説いた。『金は天下のまわり物』 |
16 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
イルカ 2015/9/19 11:42
[返信] [編集] [全文閲覧] スレ主は言葉の使い方を知らないようである 破産と倒産とを混同しているようである 日本国の財政は破産に瀕している、これが正しい表現である 日本国は企業や工場ではないので倒産のしようがない 倒産とは企業や工場そのものが消えてなくなる状態を言う 日本国と国民が存在する限り、日本国の倒産はあり得ないのである まあ言葉の使用の問題なのだが、重要である。 |
17 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/19 12:58
[返信] [編集] [全文閲覧] >>16 日本では、企業の破産は消えてなくなることを意味するぞ。 裁判所の破産宣告と破産財団の処理見ればわかるだろ。w 倒産というと、会社更生法適用、民事再生法適用も含まれる。 これは、消えてなくなるわけではない。債務の返済の猶予や、 返済金をまけてもらって存続しているところもある。 国も会社更生法適用とか、民事再生法適用とかの処置と同じようにして 更生させられる。アルゼンチンなんかそうだっただろ。w また、自治体も一緒。夕張なんかそうだろ。w 債務をまけてもらったりしてな。 |
18 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/19 13:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 1端共産党政権にして銀行の金もじっちゃんばっちゃんの金も企業の金も全国民の金を政府にもどし借金をちゃらにしたらそれで済む これが出来るのは共産党しか出来ない。 |
19 | Re: ★日本人は、自分の国がすでに倒産状態にあることを…。★ |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/8 23:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京オリンピック やめっちまえ。税金の無駄遣い。一部のオリンピックバカのために、借金して、レガシーとやら作りたいか。今ある施設をリニューアルしろ。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band