[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/5 12:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京都内と神奈川で、図書館や書店に置かれた「アンネの日記」と関連書籍が、300冊以上引きちぎられた。 「アンネの日記」は、ユネスコの世界記憶遺産に指定されている。 ユダヤ系の人たちには、ほんと申し訳ない事件が、日本で起きてしまった。 犯人は、どこの誰? 何が目的なのか? 絶対に許されることではない。 早期の犯人逮捕を望みたい。 |
2 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/5 23:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 変な事件や。個人の悪ふざけではない感じする |
3 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/6 1:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 下を見たら、犯人の疑いかけられても仕方ないわな。 ![]() ![]() http://www.historiasdepoca.es/viewtopic.php?f=14&t=7818 |
4 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/6 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 「アンネの日記」を傷つけるという発想は普通の人には思い浮かばないのではないでしょうか? |
5 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/6 23:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 3さん 千年恨の人が 阿部さんの写真と一緒にアンネさんの写真も踏みつけていますが、 なぜアンネさんまで? 理由がわかりません。 |
6 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/7 0:10
[返信] [編集] [全文閲覧] うえの映像はだれかが編集加工しよって○○のせいにしたがっているとちゃうか |
7 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/7 0:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>6 画像編集ではないみたい。 韓国メディアが撮影した反日デモ映像でアンネ・フランクが踏まれている疑惑が再浮上? 韓国「日本の工作だ」と報道 http://getnews.jp/archives/526340 それでも、偽造編集加工の疑いがあるのなら、FNN(フジニュースネットワーク)が出所みたいだから、フジテレビに聞いてみたらいいのじゃないの? |
8 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/7 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 一種の思想犯ですから背景が複雑なのでしょうか。 なかなか犯人逮捕に至りませんね。 直接の犯人はただ金をもらってやっただけなんてこともありえます。 韓国は映像について日本の工作と言っているようですが、今の日本にはそんなことができる能力がありません。 逆に見れば、いまの東アジアの情勢をみると、日本もCIAのように知略策謀工作を使って国の利益と安全を守るプロ集団を早急に組織しなければならいと思います。 工作もできずに至るところ隙だらけでは、相手の思うがままに翻弄されてしまいます。 まぁ、この事件は、こうした心配事とはまったく関係ない、 単なる歪んだ人間の個人的な悪戯である確率が高いと思いますがww |
9 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/8 11:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本の警察は優秀だから じっくり攻めて すべてを暴いてくれるでしょう。 |
10 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/9 0:04
[返信] [編集] [全文閲覧] そうか?国外に逃亡したら無理だろ。 |
11 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/13 12:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 犯人は逮捕されたのですか? |
12 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/13 23:31
[返信] [編集] [全文閲覧] この件と関係ないが、慰安婦像が建てられたアメリカの町では、少数派の日本人の子供たちが、韓国人たちよるイジメに会ってるようだ。事実なら、とんでもないことだ。 |
13 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/14 23:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 逮捕の男 「アンネの日記」批判の供述 東京都内の図書館や大型書店で「アンネの日記」などの本が相次いで破られた事件で、逮捕された男が動機について「アンネの日記はアンネ自身が書いたものではないことを批判したかった」という趣旨の供述をしていることが、警視庁への取材で分かりました。 警視庁はさらに調べを進めるとともに、供述などに不可解な点もあることから、男の刑事責任能力についても調べています。 この事件は、東京都内の図書館などで「アンネの日記」などの本、300冊以上が破られているのが見つかったもので、このうち先月5日に東京・杉並区の図書館に侵入しアンネの日記などの本23冊を破ったとして、東京・小平市の36歳の無職の男が器物損壊と建造物侵入の疑いで警視庁に逮捕されました。 男は容疑を認め、「多くの図書館でもやった」と供述しているということで、警視庁は一連の事件に男が関わっているとみています。 警視庁は男の動機を捜査していますが、その後の調べに対し「アンネの日記はアンネ自身が書いたものではないことを批判したかった」という趣旨の供述をしていることが、警視庁への取材で分かりました。 警視庁は、多くの本を破る行為につながった動機をさらに調べるとともに、これまでの供述や言動に不可解な点もあることから、刑事責任能力についても調べています。 「すでに結論が出た論争だ」 逮捕された男が「アンネの日記」について「アンネ自身が書いたものではない」などとアンネの日記を批判するような供述をしていることについて、ホロコースト記念館の大塚信館長は「ヨーロッパではかつてアンネの日記はアンネ・フランク自身でなく、別人が書いたという論争があったが、その後、オランダの研究機関が行った筆跡鑑定などから彼女自身が書いたと結論づけられている。すでに結論が出ている論争であり、容疑者がそのようなことを話しているとすれば、非常に偏っているのではないかと思う」と話しています。 3月14日 17時08分 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140314/k10015982351000.html |
14 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/15 0:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>逮捕された男が動機について「アンネの日記はアンネ自身が書いたものではないことを批判したかった」という趣旨の供述をしている 今時、突然に、こんな批判をしたい人ってほんとうにいる? この事件の背景の複雑さをかえって晒しているのでは? 事実なら、完全に狂っている。論外。 |
15 | Re: 「アンネの日記」など300冊超 破損事件 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/15 10:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本の恥さらし馬鹿やろうだ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band