[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 正しい事 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/24 12:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネット 吉田益夫さん 正しい事はなにも恐れず、自分の意思を貫いてください。 貴方の事を強く支持します、 法をもてあそぶ悪徳弁護士の常用言葉は「法に基づいて追及する」 といいます。 法に無知な多くの人が今までこの言葉に脅かされ、泣かされてきたか ネットワークで悪徳弁護士をネットで表に出して皆で監視をしましょう |
2 | Re: 正しい事 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/24 16:15
[返信] [編集] [全文閲覧] …。 |
3 | Re: 正しい事 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/6/24 16:42
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 よくわからないですが、ありがとうございます。 当方はやるべきことをやっているわけで、立場上、現在の対応は やるべきことだと思っています。 特別たいしたことではないが、面倒くさくて、うっとおしいのは、間違いのない話です。 |
4 | Re: 正しい事 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/25 0:27
[返信] [編集] [全文閲覧] そう、やるべきことをやる! そうすれば、おてんとうさまが、ほんとうのことをおしえてくれるし、よいほうこうにみちびいてくれる。 市民・県民もめんどうくさいとかいってないで、やる気をおこして、民としての立場から、やるべきことはやらにゃならんようだな。 澱んだ空気の革命の時かも、知れんぞ。 |
5 | Re: 正しい事 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/25 1:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 都議会のセクハラ野次と同じです。そういう空気の中にいるとみなさんの感覚が麻痺してしまうのでしょうね。 |
6 | Re: 正しい事 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/25 11:28
[返信] [編集] [全文閲覧] あぐらをかいていると、政治も法もメディアも、権力は必ず感覚がおかしくなります。 |
7 | Re: 正しい事 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/25 11:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 架空団体名での詐欺請求にも「法に基づいて…」なんて きますが、それと違いますか。ふうやえ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band