[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/28 0:01
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() ![]() |
2 | Re: スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/28 1:48
[返信] [編集] [全文閲覧] プライスカット医大前店が閉店するんですか!? |
3 | Re: スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/28 7:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>2 プライスカット医大病院前店は、既に閉店していますよ。 1ヶ月以上も前にね。 |
4 | Re: スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/5 8:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 初日から大盛況 セントラルシティ 14年09月04日 19時00分[社会] オークワ(本社=和歌山市中島、神吉康成社長)が新設を進めていた和歌山市小雑賀の「スーパーセンター(SC)オークワセントラルシティ和歌山店」が4日、オープンした。雨にもかかわらず午前9時の開店前から500人以上が詰め掛け、オープンと同時に店内は買い物客でにぎわった。 店内は、食料品、住居関連商品、衣料品コーナーとテナントで構成している。鮮魚コーナーでは、地元産の魚を中心に対面販売、農産コーナーではリンゴやナスビなどのお買い得商品がずらりと並べられ、「いらっしゃい」「買ってって〜」など威勢のよい声が店内に響いていた。 和歌山市毛見の山西主扇さん(76)は「ダイエーがなくなって不便に思っていたので、店のオープンはうれしく、家族で喜んでいます」と話し、かごいっぱいに買い物をしていた。同社広報課の前川優斗さんは「55周年の感謝の気持ちで、地域のお客さまの生活の向上に役立つよう、和歌山の新ランドマークとして情報を発信できれば」と話していた。 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/09/20140904_41952.html -------------- オークワ セントラルシティ和歌山店がオープン 2014年09月04日 19時26分 和歌山市小雑賀(こざいか)の通称・国体道路沿いに、きょう(4日)、オークワのスーパーセンター形式の20店舗目となる「セントラルシティ和歌山店」がオープンし、きょう午前からオープニングセレモニーが開かれました。 「オークワ セントラルシティ和歌山店」は、元ダイエー和歌山店の跡地5万4千平方メートルの敷地を利用して、鉄骨平屋建てのワンフロア、およそ1万6千平方メートルの売り場に、食料品のほか、衣料品や住居用品など常時5万5千アイテムを揃え、毎日午前9時から深夜0時まで営業します。 また、駐車スペースは千台以上を備え、年商38億円を見込んでいます。 きょう午前8時半から行われたオープニングセレモニーでは、和太鼓演奏集団「井寄忠明(いより・ただあき)&鼓舞(こぶ)」が和太鼓の演奏したあと、オークワの神吉康成(かんき・やすなり)社長や近隣地区の自治会長らがテープカットをして開店を祝いました。 そして、オープンを前に雨が降る中、およそ500人の買い物客が列を作り、店がオープンすると、待ちわびた買い物客が店に入り、お目当ての品を買い求めていました。 オークワの広報担当前川優斗(まえかわ・ゆうと)さんは「メッサオークワガーデンパーク和歌山店以来となる10年ぶりの大型店舗の開店です。創立55周年の節目の年でもあるので、お客様への感謝の気持ちと生活文化の向上に貢献できるよう頑張りたいです」と話していました。 オークワではオープニングセールの第1弾を今月(9月)7日まで行い、その後もオープニングセールを第2弾、第3弾と続けていく予定ということです。 http://wbs.co.jp/news/2014/09/04/48230.html |
5 | Re: スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/5 8:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 開店前から500人? 確か、イオンモール和歌山のグランドオープン時には、開店前におよそ6600人だっけ? 規模の違いはあるけれど、目新しさがなぁ。 近隣自社他店舗との足の引っ張り合いにならなきゃいいけど。 結局、ジストシネマも来なかったね。 |
6 | Re: スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/6 0:53
[返信] [編集] [全文閲覧] いまのオークワは無茶しないからシネマも様子見なのでしょう |
7 | Re: スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/6 7:51
[返信] [編集] [全文閲覧] イオンシネマもジストシネマも川向う。 中心市街地って、紀ノ川以北になっちゃったのかな? |
8 | Re: スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/6 20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 中心地は土地が高いから仕方ない。 川向こうとか岩出などの郊外に行ってしまったからね。 |
9 | Re: スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/7 13:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 中心市街地が川向こうならセントラルシティて名前はおかしいよね。ダイエー跡もセントラルかというと??だけど。お城の周りがセントラルなんじゃない |
10 | Re: スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/7 19:33
[返信] [編集] [全文閲覧] そんだけセントラル、中心が形骸化してるってことね どこが中心かわかんない ブラクリが中心でないことだけは確かだけどね |
11 | Re: スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/13 7:19
[返信] [編集] [全文閲覧] オークワの業績予想が黒字から5億円の赤字へ 2014年09月12日 18時49分 和歌山市に本社のあるスーパーのオークワはきょう(12日)、来年(2015年)2月期決算の業績予想を下方修正し、純損益が従来の13億円の黒字から5億円の赤字になると発表しました。赤字は2年連続です。 オークワによりますと、消費税増税前の駆け込み需要に伴う反動減からの回復が遅れていることや、天候不順で飲料類の売れ行きが伸び悩んだほか、不採算店舗の閉鎖で特別損失が膨らんだことも響いたということです。 また、売上高も従来の2900億円から2730億円に引き下げました。 一方、ことし8月の中間連結決算の業績予想も下方修正し、売上高は1425億円から1364億円に引き下げられました。 http://wbs.co.jp/news/2014/09/12/48600.html |
12 | Re: スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/23 9:41
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() http://www.supersports.co.jp/shop/supersports/456/desc/45869 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band