[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/17 14:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 海南市民病院の建設地決まる (紀北) 2009/03/16 18:46 海南市は建物の老朽化が進む海南市民病院を、ショッピングセンター跡地に建て替え、平成25年4月にオープンをめざす方針を決めました。 海南市日方にある現在の海南市民病院は昭和38年に建設された167病床を備えた総合病院で、入院、外来合わせた患者数は年間およそ13万人と海南、海草地域の基幹病院です。しかし、市民病院の平成19年度決算は4期振りに9200万円の赤字となり赤字体質から抜け出せず、累積赤字はおよそ23億7000万円にものぼります。 このため、巨額の建設費用が必要な市民病院の建て替えが大きな課題となっていましたが、海南市は、先月、海南市民病院基本構想をまとめ、立て替えて存続させることを決めました。 新たな病院建設予定地は現在の市民病院の南東およそ300メートルにあるショッピングセンター、ジャスコ跡地で、敷地面積はおよそ7200平方メートルです。基本構想によると、新たな市民病院は、150の病床を設け、内科や小児科、眼科などこれまでの診療科に消化器センターを加え、市民の医療ニーズに応えていくとしています。 平成22年度に用地を取得し、平成25年4月の開院をめざしています。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
2 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/17 20:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 念願の新市民病院立て替え頑張ってや、応援するで〜 それと 定額給付金はよ支給してな、市長、頼みます。 パチンコで12000円つこてしもて金ないから、はよ支給してくれるの待ってるで〜。 |
3 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/17 20:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 旧昭南工業(株)跡地も整備の目処が立っているみたいなので、 街としても格好がつきそうだな。 昭南工業(株)跡地用地土地利用事業の整備事業者の決定について 平成21年1月13日に最優秀提案者として選定された株式会社オークワと、平成21年3月6日付けで昭南工業(株)跡地用地土地利用事業に係る仮協定を締結し、株式会社オークワを昭南工業(株)跡地用地土地利用事業の整備事業者として決定しました。 今後は、株式会社オークワと詳細な事業内容及び事業時期等について協議を進めていきます。 施設オープン 平成23年4月頃(予定) http://www.city.kainan.wakayama.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1236576610526&SiteID=0000000000000&FP=toppage |
4 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/18 12:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 設計業者は既に決まっているような噂です。 形だけの入札になるのかな? |
5 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/20 23:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長が一級建築士なので、市長が設計するというオチだったら、 おもしろいけどな。 |
6 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
和ネット 2009/3/23 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 海南市民病院の現在の姿 ![]() 移転予定の海南ジャスコ跡地 ![]() |
7 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 19:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 協議会が中心市街地活性化基本計画案に意見書 和歌山・海南市 2009.4.2 03:04 大型商業施設の開発整備などを盛り込んだ海南市の中心市街地活性化基本計画案に対し、中心市街地活性化協議会(大泉英次会長)は「活性化には妥当」などとする意見書を提出した。 計画案は平成22年度から5カ年で、中心市街地に市民病院の新築や大規模土地開発整備事業を進めるもの。染色工場跡地(総面積約2万9000平方メートル)の一部にはスーパー「オークワ」の進出が決まっている。 意見書によると、5年間でこれらの事業が実施されれば中心市街地の活性化が図れるとしている。また、付帯意見として居住人口が増加する環境づくりや、ハードとソフト事業の連携を進めることなどを求めている。 同市では今後、内閣府と協議を重ね、21年度中の計画認定を目指す。認定されれば県内では和歌山市、田辺市に次いで3番目となる。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090402/wky0904020305008-n1.htm |
8 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/12 20:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 財政破綻寸前の海南市を患者第一号に入院させましょう! |
9 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/23 14:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長もいまひとつですもんね。 |
10 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/14 8:27
[返信] [編集] [全文閲覧] このスレ仕組んだのは丸山組?市長と仲悪くないのにな!仕事絡みの牽制球?変なうわさならよいど。再建の星。新社長さん、足元よく点検したらどう。 |
11 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/14 9:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 丸山組の先代会長とかつて懇意にしています。体調が優れないと耳にして心配なので近く見舞いに二、三の関係者といくつもりです、いい方で尊敬しています。 |
12 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/4 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 社長もいまひとつですものね。 |
13 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 12:49
[返信] [編集] [全文閲覧] パチンコで12000円つこてしもて!!!!!!! 資格なし。 |
14 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/21 7:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 会社の所有地処分したらしい。高速道海南東に近いとこ。メタボををスリムにして出直しか。 |
15 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/13 7:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 丸山組社屋は冷水の海南港にあるんで大津波が心配されるのでは?山手に移転したらいいのに。万一なら影響大や。 |
16 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/13 8:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 海南では津波待たずに潰れる土建屋沢山あるよ。 |
17 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
マル秘 2011/10/22 12:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 海南市長と、会議所会頭と、仲たがいしていると、うわさあり。 |
18 | Re: 海南市民病院の建設地決まる |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/7 11:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市立医療センターは、医薬完全分業・完全院外処方、ALL・100%院外処方となってから十数年となりました。 保険薬局が不足しています。どうかよろしくお願いいたします。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band