和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  最新50
1 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

熊野酸性火成岩 2010/5/18 21:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

 紀南、熊野地方のオピニオンリーダーとしてどちらがふさわしいか?
101 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 13:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

後継ぎがあるんか?
102 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 21:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

後継ぎなんておるわけないやろ。やぼなこと聞くなや。あのクラウン乗り回してる奴やろ。あれはあかん。ありゃ紀南を潰すわ。
103 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 23:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

それが後継ぎやて。
104 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/5 18:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

昨日から今日にかけて、新宮市内を街宣車が回ってたぞ。熊野川がどうこう、紀南新聞がどうこう言っていたが、やっぱり紀南新聞の記者はあかんのやろかなあ〜。社長も同じくあかんのやろなあ〜。

105 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/6 0:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

街宣車は、世無し会やな。
この前は、市会議員の名前叫びまくり
やったわ。
106 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/6 16:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀南や熊野には、市役所や県、国のいいなりの記事しか書けやん奴らばかりや。そりゃ街宣車で回られても、しゃ〜ないわ。読者も減る一方やで。
107 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/6 18:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

国や市のいいなりと言う根拠は??
108 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/7 0:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

さあ、紀南と熊野どっちが有能な記者がいるか、評価してみよう!
紀南 熊野
新宮市 ○ ×
熊野川 ○ ×
那智勝浦× ○
太地町 × ○
串本町 × ○
三重県 △ ×
スポーツ△ ○
※新宮市は市役所におる強烈な記者がけっこうズバッと記事を書きよるので読んでて楽しい。あと、もうひとりの男の記者もなかなかやりよるわ。熊野はありきたりの記事が多い。
勝浦から串本にかけては圧倒的に記事の数が多い熊野に軍配!元紀南にいた記者をしょっちゅう見かける。
三重県はどっちもどっち。でも最近、熊野から三重の記事がなくなった?ようなので紀南の勝ちかな。
そして、スポーツ。これは元プロ野球選手がいる熊野の方が断然、強い。紀南は今ひとつパッとしない。
結論は熊野の省勝利。パンパカパ〜ン。
109 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/7 0:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

広告料は、歴然の差があります。
熊野は2倍します。

110 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/7 0:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

広告料って熊野は高いの?紀南の方がぼったくりと思ってたけど。
111 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/11 21:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

 紀南新聞そんなにオピニオン充実してるか?全然思わんねんけど。
112 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/12 19:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

オピニオン?なにそれ?私、意味分かんな〜い。

113 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/12 21:40  [返信] [編集] [全文閲覧]


 そんなに「充実」してないよどっちも。ただ、熊野の方は大逆事件に関しての方向性があるぐらいですな。
114 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/14 12:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

とにかく紀南はトップが傲慢すぎるところが気にくわねえ。社員たちを上から押さえつけることで快楽を得て、そんなに嬉しいのか!
115 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/14 12:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

オピニオンを前面に出すとなると、好き嫌いが出てくるから、購読人口に展望が持てない地方紙としたら冒険かも。
116 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/14 15:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

冒険・・・冒険・・・紀南はもうダメかもしれんなあ。あいつが社長はってる会社なんて存在せん。高校時代は、ましやったが大人になってから、ダメなところが目立ってきてしもうた。
117 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/14 18:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

あいつはづうたいデカクなっただげで。頭はカラカラポンやで。ちょ〜厳しい。
118 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/14 19:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

キャイ〜ンよ、お前、反省しろよ!
119 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/14 21:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀南はつぶれるぞ〜
120 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/15 21:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

熊野も厳しいと噂されている。紀南よりはマシだけど、なんかやばそう〜。
121 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/16 21:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

熊野新聞の太地の花火しょぼ!新宮の花火はきれいだったのにね
122 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/16 23:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

太地のことなら紀南が写真もいいし記事もわかりやすくていい気がする。

123 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/17 22:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀南、今日は警察の批判書いてあったけど
写真とりやる暇あったら、掃除した方が先決
やで。
あんなに散乱することなかったと思うけど。
124 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/18 7:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

それは私も記事を読んでて感じましたね。
その上 時間まで測ってるなんて
自作自演じゃないか?とも疑ってしまった。
某スレッドみたいに・・・
125 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/18 18:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かにそうですね。
誰が見ても邪魔なんだし、1枚目の写真ではほぼひとかたまりになってるのでその時に記者がよければよかったのに。
どうしても警察が処理しないといけない物でもないだろうが。
この記者は警察に対して悪意のある記事を書いているが、お前の方がおかしい。
こんな記事新聞に載せるな。
記事がないのならページ数も値段も前のように戻せ。

126 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/18 19:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな記事の掲載認めた紀南新聞社の上司も大丈夫か?って感じがするが。
この記事を書いた記者反論あるならここに書いてくれ。
127 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/18 20:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

同感!123番さん、124番さん、125番さん全く同感。こんな記事で権力批判しているつもりなのか。 最悪!

128 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/18 21:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

お〜い紀南新聞社の社長さん 1200円を1500円に値上げした時に原油の高騰により 仕方なく300円購続料金上げましたってお詫びの広告でてたよね 値下げしなさいよ!下がってるで原油! あなたの新聞社は 亡くなった人達がいるから 仕方なく 購続してるんよ 俺は! しょうもない記事ばっかり! 朝刊が3007円にたいして なんで1500円なん?儲けすぎですか? 還元しなさい!
129 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/18 23:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

Y記者に言いたい。あなたの記事でどれだけの人が傷ついているか考えてください。
130 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 15:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

129はとてもかわいそうなやつかも。あわれ、あわれ。頭悪そうなやつやけれど、ここらの記者も全部あかん。もっとしっかりせい!
131 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 18:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

130、なにいいたいん?
132 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 18:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

ひと塊りに置いた人、それを写真に撮った人、警察に通報した人、その批判をした人は同一人物であるなら、つじつまが合う。
133 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 18:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

131へ
日本語!あんた誰や〜。くだらん、くだらん。子犬相手にしてるようで、つまらん。
134 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 20:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>132
ワロタ!警察はペットボトルの指紋鑑定をしてるのかな?
135 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 21:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

どうやろか?鑑定してたらおもろいけど、してへんやろ〜。でも気持ち的には、してほしいねんけどなあ。
136 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 21:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

132、一つぬけた。7分間の時間を測っていた人。
137 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/20 12:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

 第一発見者としてごみが散乱することを放置した新聞記者こそ、「新宮市美化条例」に違反している。
138 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/21 21:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

特定の政党・政治家や市議・町議の記事載せるな!売名行為だ!
139 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/21 23:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

おまえ誰や。だいたい検討つくけどな。気をつけてくださいね♪
140 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/22 12:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

「検討」はどんな形でつけるんでしょうか?
141 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/23 15:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

 みんなで話し合おうということだよ。きっと。
142 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/23 21:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

検討でひっぱるなや!見当や見当!け・ん・と・う
143 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/23 22:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

しょうもないの 真剣じゃないんやろ ネットはそんなもんやわ いいよね 勿論 俺も匿名やから 参加してます! 言いたい放題えんちゃう!
144 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/24 21:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

この前の日曜日にスパセンで紀南の祭りがあったけど、おもしろかったと思う?
145 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/24 22:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

企画はいいかもしれないけど、もう少し時期をずらせばいいんじゃないかと思う。
小さい子供もいるのに真夏にしなくてもねえ。
146 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/24 22:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

145、言えてるね。
日曜日にこだわりたいのだろうけど、炎天下。もし事故があったらどうしようもない。
あそこは出来たときから夏場の照り返しが心配されたところ。そこにわざわざと言う感はぬぐえず。
147 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/27 19:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうやな。売店や出店のおばやんやおっさん、だらだらやったし。
トラックで氷まきしよった三輪崎のくそがき、偉そうにちょろちょろしよったな。あんなんがでかい態度とりやるようでは。

148 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/27 21:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

あの悪チビも学生時代から変わってない。
いっつも先生にごますって取り入ってた。上の人間には忠実やけど、自分がめっちゃ偉いみたいな顔で出しゃばるから、後輩や女からは無茶苦茶嫌われてた。あれの部下になったらやってられない。

149 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/31 20:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

大ニュース!熊野新聞が潰れる秒読み段階にきているらしい。また一人、また一人と記者さんが消えている。事実上のクビらしいよ。ある取材で出会った男性記者さんの話しでは、社内はまるでお葬式のようらしい。せっかく最近、紀南新聞よりよくなってきていたのに残念ですね。会社経営って難しいと感じた今日このごろでした(笑)
150 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/31 20:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

1800円も新聞代金取ってるのに!従業員が多過ぎるのでは?
151 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/8/31 22:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

多いから取らなけりゃ!!
152 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/1 3:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀南の方はどうなん?いろんな会社が人を削っている中で、職安にいつ見ても募集があるけど。
153 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/1 3:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなに裕福なの、紀南新聞は・・・・社長はどんなやつやろか〜心たありのある人はぜひ。
154 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/2 18:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

 そう言うたら社長の顔見たことないなあ。
155 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/5 8:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀南新聞さんのWEBは、10月1日のWEBサイトのリニューアルで、それまでは更新がストップとのことです。
8月31日以前の記事は見れるとのことです。

156 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/9 19:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

今は紙じゃなくネットの時代!なのに紀南新聞のネットがつながらないってどういうことやろか〜
157 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/9 23:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本語がわからないのか?
158 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/10 7:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

>157 空気も読めん言葉だして、停滞させんなよ。
159 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/10 9:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんまや!何を考えてんのや!
160 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/10 9:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

老舗の紀南新聞は社内が大混乱しているらしい。聞いた話しでは、原因は新宮市役所の商工観光関係のK部長らしいぞ。この部長、えらそうに物を言っている感じで許しがたい。
日本世直し会なども市や紀南に対し、姿勢をただすんじゃないかなあ。このK部長はあまりできがよろしくないらしい。これも責任者の田岡市長の問題でもあ〜る。

161 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/10 11:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

そういえば紀南新聞にいる市役所担当の敏腕記者の姿が見えないようですが・・・・ある市議によると、市幹部と身内の新聞社幹部から圧力がかかったとの噂だよ。こんなことやっているから、紀南新聞は金儲けだけの新聞って言われるんちゃうの。一階の人たちの対応も、めちゃくちゃ悪い。そして悪の根源・オーナーAも、さらに輪をかけて最低なやつ。
小沢一郎ばりの豪腕記者がこのようになるのをすごく残念に思う。すぐにでも復帰することを願っています。
最近、市政に厳しい目を向けてくれて、いち市民としてはすごく嬉しく思い、愛読していましたが、もう来月から熊野新聞にかえようと思っています。

162 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/10 13:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

何が剛腕なもんか。筋違いなだけ。
163 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/10 16:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

筋違いか〜ああおもしろい♪
164 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/10 16:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

言葉って便利ですなあ。
165 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/10 17:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

もうこんな言い合いは止めてほしいです。旧新宮市内に住んでいますが、市役所が何かやって街が変わったとの感じはいたしません。逆に疲弊していっているように感じます。市職員は襟を正して頑張っていただきたい。また、新聞社は新聞社らしい厳しい観点で記事を書いていただきたい。記者さんが可哀相〜。みんなが笑顔いっぱいの街になるよう願っています。
60代の女性より。
166 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/10 19:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

熊野新聞頑張って
167 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/11 10:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

熊野新聞社って、なんで名前が変わったんかなあ。個人的には前の南紀州の方が良かったと思うんですけど。知っている人いますか?
168 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/11 12:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

何故、直接新聞社に聞かないの?
169 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/12 23:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

 前のほうが良かったっていう人は、愛着があるだろうが、長い目で見たら『熊野』を前面に出した方が生きてくる。
170 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/14 0:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

以前あったペットボトル散乱の3枚写真付きの記事・・・・・かなり和歌山県警はお怒りらしいぞ。七分間、時間をはかったまま、警察が来るまで拾わず放置し、警察叩きの記事を書いた紀南新聞の記者は最低だ!!どうせ自分で警察に電話したんちゃうんか〜。そんなことやる暇あったら拾えや。こんなでっちあげの記事を新聞に載せていいのか!!聞くところによるとM記者とかいうやつが、書いたらしい。許せる?許せない?至急、意見求めます。
171 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/14 8:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

そのM記者さんに一年ほど前、勝浦で取材を受けた。けっこう強引で記事の内容を読んだら、あれっ!違う?という感じでした。さらに勝浦や太地などの役場などでは評判は悪すぎ。要注意です。
172 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/14 8:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

ペットボトルの記事はひどかった。自作自演もいいところ。あそこまでして、記事がほしいのか。大変、残念で仕方ありません。まずい?まずくない?いや、まずいでしょ。
173 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/14 11:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

M記者さんよ。言いたいことがあるんなら反論しなよ。
174 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/14 15:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

あのペットボトル記事を出した紀南新聞社そのものの責任は非常に大きい。警察からは「あれはひどい。何のうらみがあるのか」という声が上がっているぞ。そもそも無理のある記事じゃなかったのでは?
175 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/14 16:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀南新聞社の代表者が、詫び必要があるんじゃない?
176 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/19 11:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

新聞が悪いのか記者が悪いのか。よくわからない流れになってない?
177 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/20 17:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

どっちもどっちだよ。
178 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/21 23:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

熊野新聞、記事の範囲がばら気て、新宮の人間からすると読みにくい。
179 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/22 18:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

ヤタガラスって縦ページと横ページで読みづらい。
180 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/23 0:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

縦だろうが横だろうが勝手!それはあくまで個人の感覚にすぎん。新聞の方は紀南より熊野の方が断然いいと思うね。紀南は終焉近づく・・・・・なんか熊野の真似をしているように見えるよね。見るのはおくやみだけ。
181 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/23 8:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

お悔やみと「いそやん」の広告。
182 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/23 8:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

おたく、一般市民の感覚とかなりづれてますねぇ
「個人の勝手」なんて熊野の社員ですか?
最近の「ヤタガラス」なんて、ゴミ以外何物でもない
ごみが増えるから、熊野新聞を入れないよう
たのんだけど無理だって(T_T)

それとも市の職員かなw 携帯から長文お疲れ様。
183 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/23 9:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

 ケイタイからってのはどうして解るんですか?
184 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞



名無しさん 2010/9/23 12:48  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>183
携帯からだと改行がしづらいから、改行なしの文章になりやすいのかな?
PCからでも改行なしの投稿もあります。
PCからの投稿、携帯からの投稿との違いというのは、技術的に興味深いですね。
基本的には、携帯からだといくつかの機能が使えないという制限だけと理解していましたが、
投稿スタイルも変わってしまうのかな?
来月から再来月にかけて、若干、手を加える参考になります。
185 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/24 10:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

・・・昔は紀南の方が市内で圧倒的な人気だったが、それもずいぶん前のこと。
今は、熊野のファンが多いらしい。子供がいっぱいのっているし見てしまいます。うちの子供もこの前、サッカーでのせてもらいました。
あと、文字が大きくて見やすい。紀南はつまらない話題ばかりで文字も読みにくいです。
熊野、紀南ともに大変だと思いますが頑張ってほしいです。








186 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/27 17:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近、新宮市内では荒っぽいドライバーが目立ちますね。
事故防止の記事を書いている熊野新聞は、市民のお手本にならないといけない。
しかし〜、おかしなことになっているのを耳にしたぞ。
最近、熊野の社員が飲酒運転を起こして検挙された。免許証は取り消しらしい。
こんな奴らが新聞を作っていたらマズイだろ〜。社員教育はしていないのでしょうか?
私たちに、交通ルールを守って〜と言う前にお前らが守れ!


187 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/27 22:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀南は紀南で問題大あり!ここ数カ月で二人の記者が去った。あくまで噂だが、うち一人は大手紙に行くらしい。もう一人は見たことないし、存在すら知らん。
これからさらに退社する人が続出するらしいよ。この会社、問題児Aの態度の悪さが目立つ。嫌気がさしたやつらが辞めていき、残っているのはどうにもならないやつら。
くずはくずでも積もり積もれば山になる?新しい紀南新聞を見たいですね。

188 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/27 22:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

名古屋方面から、ながれてきたYは、最近見ないけど
もういないの?
多方面から、クレームが入ったからかな?

189 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/28 0:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

名古屋?そんなやつおったっけ?他方面からクレームか・・・・・・・・そんな記事書けるやつおったかなあ。そんなこと本人か会社に直接聞け!
190 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/28 0:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀南は最近つまら〜ん。いそやんの広告かおくやみしか読むところがない。
先日、紀南新聞社に「取材に来てほしい」と連絡したが来てくれなかった。
後日、再度連絡したら「記者の数が少なくて手がまわらなかった」とのこと。
せっかくみんな楽しみにしていたのに残念です。熊野さんの方が融通きくなあ。紀南はあと五年もたないかもね。
191 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/28 7:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

厳しい言葉が並んでいるよね〜。この前、市役所で中学時代の同級生を見た。聞くところによると紀南の記者をやっているらしい。でも営業マンぽくって記者には見えなかった。やるからには新宮のために頑張ってほしい。
192 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/28 19:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日、新聞配達?のおやじに聞いたけど、紀南の記者も交通違反を犯したみたいだぞ。免停っぽいからけっこう悪質な運転をしよったんだろう〜。
熊野に続き、紀南もかあ。呆れたこっちゃ。熊野の社員は減給?みたいやで。これが世間の常識、紀南はどうするんやろ。
193 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/28 19:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

 市役所やったら、懲戒免職間違いない。
194 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/28 23:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

減給だけなんてよっぽど仕事が出来るんだね。
役所だけでなく普通今の時代懲戒処分でしょ。
195 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/29 7:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

おとがめ無しでは、世間が許さないでしょ。市民の反発を買いますよ。紀南の足を引っ張ること間違いない。早く手を打っておかないと大変なことになるよ。
196 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/29 9:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

市役所では、数年前に公金を自分のものにしようとした人がいたけど停職どまりだったけどね。

197 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/29 11:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

新聞記者が交通違反を犯したケースでは解雇までいかなくとも、休職のケースはありうるらしい。野放しにしておくと、次は大きな事故を起こすよ。
198 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/30 10:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀南抄から「虎」が消えたな。
剛腕辞めたか。もったいない。
199 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/30 12:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

「虎」のコラム読みごたえあったのになあ。市の姿勢を鋭くつくのが好きやった。紀南はこれから、もっとつまらん内容になりそう〜。
200 Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2010/9/30 18:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀南の横○やめたん?
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project