和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 斎場問題を考える会
ゲスト

橋本市斎場問題を考える会発起人一同 2011/4/4 10:42  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

皆さんご存知ですか?
橋本市の斎場は高野口町に総合されます。
環境整備など、市に公聴会の開催を求めます。
「まさに寝耳に水とはこの事でしょうか」−。橋本市民の皆さん。皆さんと関わりのある市営斎場二カ所が総合されることをご存知ですか。市は市民にほとんど説明しないまま、現在ある橋本斎場の火葬炉四基を廃止炉して、高野口斎場(二基、別に動物炉一基)に建て替え、三倍の計六基にします。市民なら一度はお世話になる斎場です。、逝く人を涙して偲ぶ大事な場でもあります。移転総合賛否の意見は別として、市から計画について高野口町の一部に簡単に説明されただけで、間町を含む市民全体には、総合の件は事前に知らされていないのです。このため、高野口町と近隣の区長等有志七人を発起人とする「橋本市斎場を考える会」を三月十七日に設置。木下善之市長に計画の経緯、取組の内容などの説明を求める文書を提出しましたが、門前払いでした。しかも統一地方選・市議選などを控えた三月二十三日、慌しい最中の市議会で十分な論議もないまま、斎場の移転総合議案が駆け込み状態で可決されました。早々と四月中旬には高野口斎場に四基増設工事の入札を行います。来年四月に橋本市斎場として全面供用を開始する予定のようです。
三倍の増築後の斎場の駐車スペース、周辺の道路や斎場への利便性、火葬炉から排出されるダイオキシン類、排ガスなどの法的基準の厳守などの周辺環境の保全について、住民の質疑も多くあることと思います。市事業が市と市民の片側通行だけですまないこともあるでしょう。単に斎場だけの問題ではありません。市民全体に関わる市事業には説明責任があると思います。この説明を避ける木下市長の行政姿勢は、独善的で許されるべきではありません。批判されるべきです。ぜひ公聴会のような場を設けるべきです。
発起人へは市民から多くの意見も寄せられています。市で事業計画の公聴会または説明会を開催するよう求めます。
101 Re: 市民のみなさまへ
ゲスト

名無しさん 2012/4/16 11:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

スレ主さん、

高野口斎場は立派な建物になりましたね。
この間、知り合いが亡くなって新しくなった
斎場に初めてお邪魔したけど、大変立派な
建物とテレビカメラモニターが設置されてました。
スレ主さんは建設に反対されてましたが残念ですね!
102 Re: 市民のみなさまへ
ゲスト

名無しさん 2012/4/17 15:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

皆はん極楽往生しなはれや!
103 Re: 市民のみなさまへ
ゲスト

名無しさん 2012/4/17 16:38  [返信] [編集] [全文閲覧]



薬大量に飲まないとアカンみたいやな…

104 大繁盛
ゲスト

元、町民 2012/6/2 23:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

高野口斎場は、めちゃくちゃ繁盛してまんな〜



105 Re: 大繁盛
ゲスト

名無しさん 2012/6/4 12:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

商売繁盛、棺おけ持って来い!
106 Re: 大繁盛
ゲスト

名無しさん 2012/6/6 15:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

心づけ忘れんといてね!
107 Re: 大繁盛
ゲスト

名無しさん 2012/6/6 17:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

うえ

何が欲しいねん。数珠か?ローソクか線香か?

108 Re: 大繁盛
ゲスト

名無しさん 2012/6/6 22:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

チップでっしゃろな
109 Re: 市民のみなさまへ
ゲスト

名無しさん 2012/10/20 19:00  [返信] [編集] [全文閲覧]


火葬場で焼かれ骨壷に入れ残った遺骨はどの様に処理されるのでしょうか?まさか一般ゴミで処分されるのでしょうか?どなたか教えて下さい。父の葬儀ですごく気になりました。
110 Re: 市民のみなさまへ
ゲスト

名無しさん 2012/10/20 19:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>109
一般ゴミになる事は絶対にありません。
また、法律上の区分で産業廃棄物という事もないです。
残骨灰は事業活動に伴い発生するものではあるが、廃棄物や不要物ではないという事からです。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project