[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 |
1 | 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/20 8:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜町につて思うこと が、スレッドいっぱいになりました。 また、町長選挙がらみのスレッドが乱立気味です。 白浜町の将来を憂う皆さん、ここでまとめて書込しましょう。 |
101 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 0:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 友だちに頼まれたから梅干し買って贈った。両目が飛び出てビックリした。高すぎる |
102 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 16:02
[返信] [編集] [全文閲覧] この前ハマブランカの跡地で、 赤いキャデラックに乗った三人のおっさんが中に入って何か話してたで。 |
103 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] それからー |
104 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/19 23:48
[返信] [編集] [全文閲覧] これからは超絶僕たちの時代!美容室から白浜をかえます!親子町長が目標でっ |
105 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/7 8:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 先週土曜新宮の雲取り温泉に浸かりに行った昨年行ったときには脱衣場の空調温度設定を高めにしていたので嫌な思いをしたがことしは冷房がよく利いていて快適だった。 十津川の滝の湯温泉も空調管理は抜群だった。 なのに白良湯は空調室外機故障のためとの理由で未だに冷房無しの状態だ、一日も早く冷房回復を願うものです。 |
106 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/7 8:47
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() そんなところに手がまわりまへん。 ![]() まー、それでいいんやろけど。町長は心中もやむを得ないらしいので。 |
107 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/8 10:39
[返信] [編集] [全文閲覧] そやそや やらずぶったくり商法でおます。 ![]() |
108 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/8 23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 三段壁での世界飛び込み大会は予定通りに開催されるのでしょうか? 確か8月ごろ? 正確には、いつでしたか? |
109 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/10 12:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県白浜町の三段壁で10月16日、 オーストリアの飲料会社「レッドブル」主催のハイダイビング(高飛び込み)世界選手権が 日本で初めて開かれることが決まった。 岸壁に設けた最高27メートル(ビル8階相当)の台からアスリートが飛び込み得点を競う。 町や地元の経済団体は「自殺の名所という三段壁のイメージを変える好機」と歓迎している。 白浜での大会は、6〜10月に世界9カ国で開催される 「レッドブル・クリフダイビング・ワールドシリーズ2016」の一つ。 1997年から始まり、2009年から世界選手権になった。 昨年のフランス大会では7万5千人の観客が集まった。 三段壁は高さ約50メートルの岸壁が南北2キロにわたって広がる観光名所で、 近年は日本人だけでなくアジア圏を中心とした外国人観光客でにぎわっている。 町観光課によると、日本では北陸や九州も候補地だったが、 町内の経済団体や漁業関係者らが積極的に誘致した。 主催者側は崖の高さや風景のほか、昨年9月に三段壁を含む周辺の海岸が 吉野熊野国立公園に編入されたことなどから三段壁を選び、環境省の許可を得て開催が決まった。 大会では、どの位置から飛び込むかは未定。 今シーズンは6月4日のアメリカ・テキサス大会から始まりデンマーク、ポルトガルなどで開催。 白浜は8戦目となる。男性12人、女性6人が出場する予定。 飛び込む高さは男性が23〜27メートル、女性は18〜23メートル。 レッドブルのクリフダイビングは、 風光明媚(めいび)なロケーションの崖や城壁などから海や湖に飛び込む。 高さはオリンピック種目になっている高飛び込み(最高10メートル)の2倍以上。 踏み切り、空中での姿勢、入水の3項目で採点され、その合計に難易率を掛けて出た得点を競う。 飛び出しから入水までの時間は3秒、速度は最高で時速85キロに達する。 入水時の衝撃は10メートルからの飛び込みの約9倍と危険なため、 オリンピック選手ら一握りのトップアスリートの参戦が許されている。 井澗誠町長は「白浜には世界的な大会を受け入れるだけの豊かな自然や宿泊施設などがある。 この機会に三段壁の悪いイメージを払拭(ふっしょく)し、白浜を世界にアピールしたい」と話している。 【10月に高飛び込みの世界大会が開かれる三段壁(和歌山県白浜町で)】 (2016年2月19日更新) http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=310043&p=more |
110 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/15 14:41
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() ![]() |
111 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/23 9:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長は美容師なのか?w |
112 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 8:53
[返信] [編集] [全文閲覧] あの湯崎館の跡って何出来てるん? |
113 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 12:20
[返信] [編集] [全文閲覧] ファミリーマート |
114 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/21 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近、湯崎辺りを変な女うろつきない? オバハンバイザー被って変なISみたいなマスクした女。 服装も異様やし・・・ こないだもバスの運転手に気違いみたいにわけの分からん事言うて絡んでたし。 あれヤバいで! |
116 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/30 15:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜がんばれ |
117 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/2 23:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ds |
118 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/14 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 1 |
119 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/14 16:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 11 |
120 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/16 15:51
[返信] [編集] [全文閲覧] がんばれ。 |
121 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/5 12:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 旅館高すぎ。 |
122 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/11 0:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 週末の三段壁でのイベント。今のところ天気良さそうや ![]() |
123 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/11 1:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 三段壁のイメージを変えるためのよい機会だ。 イベントを成功させてほしい。 それに町の条例で自殺禁止の法律をつくるべきだ。 違反した者に高額の罰金を課せば町の収入が増える。 自殺する人は気の毒だがそうしなければ町のイメージが悪い。 |
124 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/11 23:20
[返信] [編集] [全文閲覧] ??? |
125 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/11 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] よりによって飛び込みのイベントはないやろ!! 自殺した遺族の事を考えろ!! このイベントで死者が出たら誰が責任取るのか? |
126 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/11 23:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 飛び込みの素人とプロの違いがありますから大丈夫と思いますが、念のために医師を準備しておくべきかも知れませんね。特に強風が心配です。しかしその場合は中止になると思いますよ。 |
127 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/12 4:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 死んだヤツから、どうやって罰金払ってもらうんだ! 遺族からか? そんな事、出来んやろ! |
128 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/12 9:00
[返信] [編集] [全文閲覧] ハイダイビング世界大会日本初開催について〜白浜町ホームページより http://www.town.shirahama.wakayama.jp/soshiki/kanko/koen/event/1468915735973.html |
129 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/15 12:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 三段壁洞窟ライブ映像 http://sandanbeki.com/ ハイダイビング大会の様子が、遠くからやけど見える。 |
130 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/21 6:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 凄い! 自殺行為ですね。 |
131 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/24 20:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 10/25(火)午後7時〜農業研修会館にて町政報告会が行われます。 町長による町行政の重点施策や各地域の課題、トピックスなどに関する説明 町長と参加者との意見交換 |
132 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/10 22:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 3番 古久保君 そしたらフィッシャーマン、これはもう行政側としても 手を切っても切れない場所であると、 これからも本当に白浜のメーンとして 繁栄してもらわな困るという思いはあるのだろうと思うんですけど、 それによってやっぱり経営者の姿勢というのは、これは毎回言っているんですけど、 経営者の姿勢がそこに受け入れてもらっているのか。 ずっとそういう行政側の気持ち、我々の議会としての気持ちが伝わっておるのか、 その辺のところは心配するところです。 これから先、何回かこういうふうな経費が入っていく、 お金をつぎ込んでいくというものが見えるのか。 これがもう今回も2,400万円というような予算化されて、 今年度の夏にされましたけど、そういうことで、その辺のところを 一番我々は関心を持っていますので、よろしくお願いしたいと思います。 終わります。ありがとうございました。 http://www.town.shirahama.wakayama.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/41/20160914.pdf 11番 南君 ちょっときのうの答弁だったので、確認したいんだけど、 そしたら建物の損傷がなくても何らかの理由で売り上げが落ちた場合には 補償もあり得るということですね、 ここの施設に関しての営業補償というんですか。 農林水産課長 古守君 そのような格好になると思います。 それで、それぞれ個々の場合については、やはり議員の皆様にも ご相談をさせていただきながら進めてまいりたいと思ってございます。 http://www.town.shirahama.wakayama.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/41/20160915.pdf 手を切っても切れない…経営者の姿勢…売上が落ちても補償される… アメリカの次期大統領なら、こんな場合どうするだろうなぁ〜と思ってしまう ![]() 昨日で「町政報告会」終わったけど、 町民の声に耳を傾けようとしている?姿勢は、良い事です。 |
133 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/4 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() ![]() 町民の声に耳を傾けようとしている?姿勢は、良い事です。」 ![]() ![]() 鳴り物入りで行われた「町政報告会」三か所の参加者100名未満? それも当局入れての人数? その報告書の資料はコンサルタントに70万余で外注した代物。 5年も町長して自分の言葉で報告出来ないなんて。 なんと温かみのない行政なんでしょうね。これからの生活、この人に託していいのかしら。 ![]() ![]() ![]() |
134 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/4 22:29
[返信] [編集] [全文閲覧] こんな町長と唯々諾々としている町議会のなんと腰抜け揃いだこと。 ウドの大木や水上スキーなーんて、の輩、言うばっかり。 まるで湯崎温泉、湯(ゆ)しか脳ない。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
135 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
lll 2016/12/7 15:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >133 そのコンサルタントってどこなん? |
136 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/7 17:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 町政に関心があるなら役場に聞くか議員に聞いてみな。 ![]() |
137 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/13 17:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 答えもせんとしゃしゃりでるなカス |
138 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/13 21:33
[返信] [編集] [全文閲覧] ボケナスに答える筋合いはない!。スカっ。 ![]() ![]() ![]() |
139 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/14 17:57
[返信] [編集] [全文閲覧] なんと民度の低いwww |
140 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/14 22:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 「なんと民度の低いwww」 ![]() そうよ、民度を低くしているのが現町政。 ![]() 分かったか!。スカっ ![]() |
141 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/14 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] カスとかスカとかそういうこと言うな。 |
142 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/14 17:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 「そういうこと言うな。」とかいうなっ。 ![]() ![]() ![]() |
145 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/24 1:06
[返信] [編集] [全文閲覧] ゾロ目の111万円。1並びに拘った計画的犯罪だな。許せんよ。 |
146 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/24 9:35
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() ![]() おえりゃーせんよ。 ![]() |
148 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/24 12:25
[返信] [編集] [全文閲覧] https://archive.is/kwPqf |
149 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/2/14 10:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 「観光振興策など提言へ 白浜、活性化協議会が初会合」 うんっ。活性化協議会って、ほんとに活性化できるの? メンバー見ても胡散臭いのが「チラチラ」町長のいとこの前夫や サギコン社長、なーんか町全体が「湯崎湾化」しそう。 ![]() |
150 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
通りガカリ 2017/2/14 15:47
[返信] [編集] [全文閲覧] しらはまやがらくたどもが夢のあと。 |
153 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/10 10:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜の町おこしって金使うだけのことしかできへん。 それも一発か数発でおしまい。 世間では持続可能な地域再生策を取り入れてるちゅうのに。 まー、ミスターのことで頭が破裂しそうやし、しょうないか。 ![]() |
154 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/11 12:40
[返信] [編集] [全文閲覧] ヨシモトクソシンカ |
155 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/11 21:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 「顔広いんか?」 違う、違う広いんじゃなく大きいだけや。 |
156 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/13 0:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 並びの111万円を詐欺でだまし取ったとして逮捕された、町長推薦の活性化委員さんは、その後どうなりましたか?刑は決まったのですか? |
157 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/13 9:55
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 目利き町長の期待通り、活性化のため日々頑張っています。 |
158 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/13 20:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 156 並びって、1111万だろっ。 |
159 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/16 17:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 156 次の獲物を物色中です‼ |
160 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/16 22:05
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() どうせ詐欺の大道具なんだろうけど。 ![]() |
164 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/2 7:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 海開きの関係で・・・・・ |
165 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無し 2018/6/6 3:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 期待してます、 |
166 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無し 2018/6/7 6:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜町の将来を憂う皆さんこれからもがんばれ期待してる |
167 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/7 22:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜の花火楽しみです! |
169 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2018/8/16 18:00
[返信] [編集] [全文閲覧] ハマブランカやストリップがある頃は栄えていたのに もっかいやれよ また観光客増えるぞ エッチの無い温泉街に誰が興味を示すんか |
170 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/29 20:24
[返信] [編集] [全文閲覧] あれは元々レンタルだから、処分もなにもないよ。 |
171 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/7/26 8:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ハマブランクって何ですか? |
172 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/7/27 14:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>169 あなたの言ってる事は正しい! そうや!パンダ見に来る人らは金使わんで 飛行場あっても海外から田舎へ来る要素はエッチしかない あの頃の旅館は不倫客でにぎわったものだ ディスコやナンパの乱れた繁栄が懐かしい ハマブランカにOSKもあった観光オヤジはストリップに裏風俗を楽しんだ |
174 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/1 23:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 元衆院議員の玉置氏が出馬表明 来春の白浜町長選 元衆院議員の玉置公良氏(64)が1日、 和歌山県白浜町役場で記者会見を開き、 任期満了に伴う来春の白浜町長選に 無所属で出馬する意向を表明した。 観光振興の推進などを掲げ 「夢のある、誇りの持てるまちづくりをしたい」と語った。 玉置氏は、観光客が減り、地域が衰退しているという 不安の声を町民から聞くとした上で 「これまでの知恵、アイデアを生かせ」という言葉をもらい 出馬を決意したと説明。 「時代を先取りする発想と(それを)実現させるという結果が 政治に求められている」と述べた。 政策には、白浜の資源を生かした観光振興策のほか、 町長直轄の部署を設けてスピード感ある政策実現を 図ることなどを掲げた。 廃校舎の活用なども挙げている。 現町政に対しては「一生懸命取り組まれていると思うが、 新しいものが見えない。決断力がない」と語った。 玉置氏は田辺高校卒業。 町職員を経て県議になり、2009年に衆院議員へ転身。 12年11月まで1期務めた。白浜町堅田在住。 白浜町長選への挑戦は前回(16年4月)に次いで2度目になる。 次期町長選を巡っては、現職の井澗誠氏(65)が 3選を目指して出馬する意向を町議会で表明している。 https://www.agara.co.jp/article/25988?rct=nnews 2019年10月01日 紀伊民報 |
175 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/8 23:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 元参院議員の大江氏が出馬表明 白浜町長選に3人目 元参院議員の大江康弘氏(65)は8日、任期満了に伴って 来春に見込まれる次期和歌山県白浜町長選に出馬する意向を表明した。 観光産業の振興などを掲げ「行動するトップを目指す」と語った。 次期町長選への出馬表明は3人目になる。 田辺市役所で会見した大江氏は、 これまでの経験を生かしてほしいとの声を多く受けたことから 出馬を決意したと説明。 「連帯感を取り戻し、『白浜はひとつ』という気持ちにさせたい」と語った。 週の半分は旧日置川町で過ごすような「動く町長」を目指すという。 「町長は、いま何をすべきかという判断を任される。 政治家は優先順位を付けるということ。 これは期待してもらいたいところ」とも述べ、 地域性を政策に反映させる考えも示した。 「『可もなく不可もなく』という評価を受けるのは、 政治家としていかがなものか」とも話した。 自民党に籍を置くが、政党への推薦願などについては 「白紙。今後、検討する」と語った。 大江氏は田辺市出身で、芦屋大学を卒業。国会議員秘書をした後、 25歳で県議に当選し、6期途中まで務めた。 参院選では2001年と07年、いずれも比例区で当選。 白浜町堅田在住。 次期町長選には、現職の井澗誠氏(65)、 元衆院議員の玉置公良氏(64)が既に出馬を表明している。 https://www.agara.co.jp/article/27146 2019年10月08日 紀伊民報 |
176 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/9 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 立谷だけはもう出てこないで欲しい。白浜の恥。 |
177 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/12 16:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜町長選挙 投票日 2016年04月24日 いたに誠 5,804票 たまき公良 4,620票 うつみ洋一 1,236票 投票日 2020年春 いたに誠 票 たまき公良 票 大江やすひろ 票 ○○○○? 票 |
179 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/30 12:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 来年4月26日投開票 白浜町長選 白浜町選挙管理委員会は29日、 任期満了に伴う町長選の日程を来年4月21日告示、26日投開票と決めた。 時期町長選には、 現職で2期目の井澗誠氏(65)、 元衆院議員の玉置公良氏(64)、 元参院議員の大江康弘氏(65)が 出馬する意向を表明しており、激戦が予想される。 町選管は来年3月5日午後1時半から、 同町阪田の青少年研修センターで立候補予定者説明会を開く。 町の選挙人名簿登録者数は、 9月2日時点で1万8563(男8703、女9860)人。 紀伊民報 2019年(令和元年)10月30日付より |
180 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/30 11:43
[返信] [編集] [全文閲覧] https://archive.is/kwPqf |
181 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/30 12:12
[返信] [編集] [全文閲覧] オヨヨ |
182 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/13 13:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 静かやな 選挙あるんかいな |
183 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/23 11:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 現職当確 |
184 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/5 21:04
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナウィルスの影響で、彼の国の人たちがいない。 白浜アドベンチャーワールドなんだけど、スイスイ入園できます。 和歌山県民の皆さん、お休みは、白浜アドベンチャーワールドへ行きましょう! |
185 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/10 14:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 日置川票と学会票は ほぼ99パーセント現職井澗町長へ流れる |
186 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/10 21:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 食品流通営業マン 田中宏和はパワハラ |
187 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/10 23:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市です。オオエサンは、何をしたいのですか? 選挙があれば、何にでも出馬ですね。目標目的なく出馬なんて、◯🖐 🚙 |
188 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/12 11:47
[返信] [編集] [全文閲覧] よしもとクソしんかハヨしね |
190 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/13 8:14
[返信] [編集] [全文閲覧] タナカマキ? |
191 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/13 12:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 187さん、あんた白浜に住んでんねやろ。そいやったら勝ち馬に乗ろうよ、イタニさんへ。 |
192 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/14 14:24
[返信] [編集] [全文閲覧] イタニで決まり どんどんITや企業誘致でブチ込みましょう |
193 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/15 18:23
[返信] [編集] [全文閲覧] その件につきましては、全ての町の納税者の皆様にどののうな貢献と繁栄が期待出来るのか、一度持ち帰って「精査」致します。 |
194 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/15 23:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 8項目の事業が民間一社に委託契約! いっそのこと行政全課を民間委託されたい! 納税者は切に願っています。 |
195 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/16 0:03
[返信] [編集] [全文閲覧] またその案件につきましても納税者の皆様方のご希望、負託に 心底、お答え出来ますよう前向きに、又、慎重に「精査」をし 検討をさせて頂きます。 |
196 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/16 20:21
[返信] [編集] [全文閲覧] もう出来レース イタニさんで当確間違いナシ 勝ち馬へ |
197 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/19 21:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国人観光客は、白浜が大好き。白浜は、大丈夫ですか?来月、遊びに行きます。 |
198 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/20 6:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 怖いね。まず外へ出歩かない。 これが一番の予防。 |
199 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/20 17:44
[返信] [編集] [全文閲覧] Iタニ・Iタニって言ってますが 町民はそんな事言っておりませんよ ふざけた町長やとよく聞きますが 何処で挨拶してもアロハ〜やて バカバカしいチャラ町長って聞きますけど |
200 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/20 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] たしかにそういう声も聞きます。 しかし、不思議なことに日置川票や学会票が Iタニさんで固まってる、というのが合点イカン。 マーくん、神の子、不思議な子 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band