[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/22 18:29
[返信] [編集] [全文閲覧] (民主党・石井一選対委員長が応援演説で「時代と逆行するような選択をされるのなら、民主党政権は長崎県に対してそれなりの姿勢を示すべき」と語ったことを受けて)「恫喝みたいでひどい話だ。次の国政選挙や地方の選挙に、こういう物言いが、どういう風に響いてくるかお考えになっていないのではないか」 |
101 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 23:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 【政治】菅直人首相「もう沖縄は独立した方がいい」「基地問題はどうにもならない」と発言 喜納参院議員が暴露 菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった昨年9月の政権交代直後、民主党の喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)に対し、 「基地問題はどうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」などと語っていたことが15日分かった。 首相は23日に沖縄訪問を予定しているが、就任前とはいえ、国土・国民の分離を主張していたことは大きな波紋を呼びそうだ。 喜納氏が、鳩山前政権末に記した新著「沖縄の自己決定権−地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)で明らかにした。 この中で喜納氏は政権交代後、沖縄の基地問題に関して菅首相と交わした会話を紹介。 喜納氏が「沖縄問題をよろしく」と言ったところ、首相は「沖縄問題は重くてどうしようもない。 基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。 喜納氏は著書の中で「半分ジョークにしろ、そういうことを副総理・財務相であり、 将来首相になる可能性の彼が言ったということ、これは大きいよ。非公式だったとしても重い」と指摘している。 6月16日0時2分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000501-san-pol |
102 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 13:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢氏団体事件で検察批判=民主・石井氏 民主党の石井一副代表は16日、都内の会合であいさつし、小沢一郎前幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件について「2004年の話だ。04年から10年まで検察は何をしていたのか。選挙の前になって出てくる、こんな不公平な政治的思惑のある捜査はない」と述べ、東京地検の捜査を批判した。 |
103 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 13:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 障害者向け郵便偽装事件で検察批判=一般国民 なぜ、黒幕に捜査が及ばないんだ。 |
104 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 13:12
[返信] [編集] [全文閲覧] くだらない漢字試験もどきのバカ質問した マルチと郵便不正事件の石井が、今度は司法の独立 を否定する暴言を吐いた。 コイツは民主党の副代表だから、当然、公人であり、 民主党の正式な発言になる。 つまり、民主党は三権分立や司法の独立を認めない と言ったわけだ。 |
105 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/10 14:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は国民を愚弄する最低の政党です。 |
106 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/10 17:26
[返信] [編集] [全文閲覧] かすむマニフェスト 何を頼りに投票すればいいの? 要注意、うまい話にだまされないように有権者の方は ベターな選択を願う。 だました政党や政治家よりだまされた 有権者の方が悪い事になる。 |
107 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/14 15:40
[返信] [編集] [全文閲覧] いよいよ来ますね。 外国人参政権・夫婦別姓・人権救済法案の悪法3点セット。 |
108 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/14 19:14
[返信] [編集] [全文閲覧] そうなんです公明党(創価学会)と組んで。 |
109 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 18:42
[返信] [編集] [全文閲覧] もう騙されません。 金を配れば支持率上がるとおもっているのか? 有権者を馬鹿にするな!! |
110 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/4 12:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 国民を騙す為のマニフェストをつくり、衆院選で大勝利!。 今度は、そのマニフェストで代表選に勝利するつもりか? 悪の権化、小沢さん。 修正しようとするだけ、まだ良心が残っていたのか、菅さん。 まあ、起訴相当の小沢が日本の総理大臣になっちゃ、 日本も完全に終りだわ。 |
111 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/9 16:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 参政権と合祀等の小沢氏の発言から、ようやく全国区になり つつある外国人参政権ですが、この法案が違憲であることは まず間違いありません。 しかし、外国人参政権や住民基本法などの法案であっても、 簡単に可決されてしまう事はありません。 民主党が提出予定の法案の中でも、最も警戒しなければ ならない法律とは国会法改正案ではないでしょうか? 新法案を採択する審議の場から、内閣法制局長官を排除し、 代わりに副大臣などの眷属のみであらゆる法案を次々と 決定してしまう危険性を孕んでいますよね。 |
112 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/12 12:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 茶番はいい加減にしろ。 首相としてやるべきことは沢山あるだろ。 本当に日本のことを考えているのか? |
113 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/12 17:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党の政権担当能力がないことはこの1年ではっきりした。 一度政権交替したんだから、さっさと政権を返上しろ。 |
114 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/13 17:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 3ヶ月前まで小沢・鳩山体制だったが、政権があまりにも 酷かったから責任とって幹事長辞任。 ところが、今回の代表選でまた小沢体制へ戻ったら、 日本人は馬鹿かと思われるわぁねぇ。 |
115 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/13 17:10
[返信] [編集] [全文閲覧] どちらの陣営とは言いませんが、 態度保留者に対して、恫喝とも取れる発言しているそうですね。 |
116 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/17 11:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 尖閣諸島を領土問題と発言した蓮舫 日韓併合の謝罪文を書いた仙谷 国防から見て、この二人は危険すぎるので更迭するべき! 昨日、岡崎トミコの名前をテレビで聞いたが 韓国の反日デモに参加するような奴を入閣させるようじゃ 普段おとなしい国民も黙ってないぞ! |
117 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/18 18:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 長妻さんって厚生大臣で何かした? |
118 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/3 14:15
[返信] [編集] [全文閲覧] どこが良き隣人なんだよ中国は尖閣諸島を狙い、 自分の領土だととんでもない事を言っている無法国家だろ 民主党政権の認識はおかしいだろ |
119 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/11 13:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党政権の外交は、可笑しくないですか 罪を認めない船長を、日本は中国に脅されて釈放した 「高橋は自ら罪を認めた。」と聞く それなら、中国の裁判をきちんと 受けるべきだろう 保釈金を、国や会社が払う必要は無い 民殺党政権は、日本国の法律を守っていない |
120 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/12 16:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は、マニフェストも守れず、選挙で嘘ついて 勝利しただけ これ以上国民を騙すなよ |
121 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/13 0:37
[返信] [編集] [全文閲覧] ・海上保安官の神戸市内の自宅には11日午後、警視庁の捜査員が家宅捜索に入った。 静かな住宅街の一角は一時騒然。「嫌だ、嫌だ」。室内からは小さな男の子の涙声が漏れた。 自宅は15階建て公務員住宅の2階。午後1時すぎ、捜査員5人は、詰め掛けた 報道陣約40人をかき分けながら無言で室内に入った。玄関先には大人用と 子供用の傘やベビーカー、ベランダには船に積まれる救助用のような浮輪があった。 近所に住む30代の男性は「驚いた。個人的には映像の公開は良かったと思うが、 家族のことを考えるとこういう状況は残念だ」と複雑そうな表情を浮かべた。 一方、保安官が乗船していた巡視艇うらなみにも同日午後、捜査員らが任意で入った。 うらなみは神戸市に停泊している。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101112/crm1011121049015-n1.htm |
122 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/17 7:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 「秘密国家」へ?…政府の情報統制着々 民間人にも矛先!? 事務次官通達で批判封じ込め 2010.11.17 00:30 尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を受け、政府の情報統制がジワジワと進んでいる。かつて「政権の基本コンセプトは公開と説明だ」と明言していた仙谷由人官房長官が主導しており、国会中に「厳秘」資料を“盗撮”されたとして写真取材への規制強化にも言及した。そして統制の矛先は民間人にも向けられる。政権は「秘密国家」への道を歩み始めたのか−。(加納宏幸、半沢尚久) 防衛省は10日付で「隊員の政治的中立性の確保について」と題する中江公人事務次官名の通達を出し、自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求めた。 きっかけは3日に航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)が開いた航空祭。自衛隊を後援する民間団体「航友会」の会長が招待客約3千人を前に衝突事件での政府の対応を挙げ、「民主党政権は早くつぶれてほしい。皆さんも心の中でそう思っているのではないでしょうか」とあいさつした。 これを伝え聞いた北沢俊美防衛相が激怒し、事務次官通達を指示したとされる。 通達は、発言は自衛隊法などの「政治的行為の制限」違反との誤解を招く「極めて不適切な発言」と断じた上で(1)政治的行為と誤解されることを行わないよう参加団体に要請(2)誤解を招く恐れがある場合は参加を控えさせる−などの対応策を指示した。 憲法19条(思想信条の自由)の精神に反する疑いがあるだけに自衛隊幹部も「民間人への言論統制は前代未聞だ」と反発。内局幹部も「国民の率直な声を抑圧する姿勢はファシズムに近い」と批判する。自民党など野党は17日の参院予算委員会集中審議で北沢氏らを徹底追及する構えだ。 一方、日本の在ジュネーブ国際機関代表部が、中国によるレアアース(希土類)対日輸出停滞問題を10月の世界貿易機関(WTO)会合で取り上げる準備をしていたところ、外務省が「待った」をかけたことも判明した。13日の菅直人首相と中国の胡錦濤国家主席の首脳会談に向け、波風を立てないように「配慮」したとみられる。 日中首脳会談では福山哲郎官房副長官がやりとりを一切明らかにせず、日露首脳会談でもロシア側の説明の方が正確で詳しかった。 メディアへの情報統制を主導するのは仙谷氏だとされる。16日も映像流出を認めた海上保安官を「捜査機関の一員が捜査関係書類を他に流出させることは驚天動地だ。考えられない」と語気を強めて批判した。 仙谷氏は、検察当局と警視庁が国家公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕しない方針を決めたにもかかわらず、重ねて守秘義務違反に当たると強調。映像内容は国民周知の事実となり、すでに秘匿性はなくなったが、今もかたくなに公開を拒み続ける。 「私たちの目標は国民に『ありがとう』といわれる公務員、国民から感謝される行政府づくり。基本コンセプトは公開と説明だ」 仙谷氏は今年2月、国家戦略担当相として国会でこう答弁した。民主党も参院選マニフェスト(政権公約)に「行政情報の公開に積極的に取り組みます」と明記しており、情報開示には前向きだとみられていた。 ところが、現実には政権に都合の悪いことは隠(いん)蔽(ぺい)し、首相の記者会見などでも政権に批判的なメディアに質問させない。情報が漏れると「犯人捜し」ばかりに躍起となる。「民主党」の看板とは真逆の方向に進みつつある。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011170031000-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011170031000-n2.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011170031000-n3.htm |
123 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/20 13:48
[返信] [編集] [全文閲覧] ・民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地 (埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、空自側の 規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と“恫喝 (どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。 防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。 入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。 これを受け、防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官 通達を出した。松崎氏は会場で会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、 「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。 松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の 車を呼び寄せるよう、車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた 道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。 ところが、松崎氏は歩行者はいないとして車を寄せるよう指示。隊員が拒否したところ、 「おれをだれだと思っているのか」「お前では話にならない」などと発言した。 別の隊員が松崎氏の秘書が運転する車を逆走させる形で寄せると、「やればできるじゃないか」という 趣旨の発言もした。誘導担当の隊員が「2度と来るな」とつぶやくと、松崎氏は「もう1度、言ってみろ」と 迫ったとされる。こうした過程で、松崎氏が誘導担当の胸をわしづかみにする場面もあったという。 松崎氏は産経新聞の取材に一連の発言をすべて否定し、「(隊員の)体には触れていない」と述べた。 一方、「(受付を通り越して)駐車場でしか車を降りられないなど誘導システムが不適切だと指摘はした」 と説明し、「隊員に2度と来るなと言われたことも事実。(自分は)何も言っていない」と話している。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011180131004-n1.htm |
124 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/1 10:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 秋篠宮ご夫妻に「早く座れ」民主議員がヤジ 桜内文城議員が告発 29日に開かれた「議会開設120年記念式典」で、 民主党ベテラン議員が、秋篠宮ご夫妻に対し「早く座れよ」 などと野次を飛ばしていたことが分かった。 野次を聞いたみんなの党の桜内文城参院議員が、30日朝の 自身のブログで明らかにした。 桜内氏のブログによると、先に式典会場の参院本会議場に お入りになった秋篠宮ご夫妻は、天皇皇后両陛下のご入場まで、 ずっと起立されていた。 その最中に民主党ベテラン議員が「早く座れよ。 こっちも座れないじゃないか」と野次を飛ばしたという。 当初の式次第では、秋篠宮ご夫妻はいったん着席され、 天皇皇后両陛下のご入場の際に起立してお迎えすることに なっていた。 しかし、議会開設120年を祝うために国会を訪ねられ、 両陛下を起立して待ち続けられた秋篠宮ご夫妻に、国会議員が、 非難がましく指図するような野次を飛ばすことは 非礼の極みとしか言いようがない。 |
125 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/5 13:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 埋蔵金をかき集めるですって!? 信じられない対応だ!! それでいつまで対応できると言うんだ。 結局、消費税とか言うんでしょ? 無駄の削減どころか、無駄のばら撒きも始めちゃったし、 いったい民主党はどうするんだ? |
126 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/5 15:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >123 阪口直人の事務所も今年の岩出夏祭りの会場で全く同じようなトラブル起こしてるらしいよ。 商工会の青年部の人から聞いた話だが、 祭りの会場の出入り口で通行止めに当たっていた会員に「国会議員様の車だ。中まで通させろ」と、岩出市議会で落選して阪口の飼い犬になってる秘書が絡んだそうな。当然断られたら国会議員の名前を振りかざして恫喝。でも田舎の商工会の人は国会議員なんかより地元密着の市長や市会議員の方が怖い。(笑) 後部座席で涼しい顔の阪口議員はなぜそんな市会にすら落ちるバカ秘書を注意しないんだろうねwww引用: |
127 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/6 9:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は、日の丸・君が代に誇りをもてない政党は、初めから支持などしない。 これは、政策以前の日本国民としての資質の問題。 |
128 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/6 13:29
[返信] [編集] [全文閲覧] いっそ、社民党を吸収合併したら? 中身は同じなんだから。 ついでに党名も変更して欲しいね。 民主党なんて詐欺党名を名乗るんじゃなくて、社会党とか 懐かしの民社党でも良いな。 第二共産党だと共産党が怒るか・・・。 |
129 | Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/10 16:37
[返信] [編集] [全文閲覧] (NHKの報道で、「日本薬剤師連盟にパーティー券の購入を強要した。」と流れた。おごる民主党は絶対に許さないぞ。) |
130 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/14 15:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 『日本国民』への年金は減らしても、在日への生活保護は減らさないのな? |
131 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/14 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓早速民主党による参議院選挙と知事選挙の報復が始まったな。 最低最悪民主党。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20101213-OYT8T00947.htm 高速道事業費増額求める 国交省概算要求 知事、想定を大幅下回り 近畿地方整備局の上総周平局長は13日、和歌山市内のホテルで仁坂知事と会談し、国土交通省の2011年度予算の概算要求のうち県内関連について説明した。直轄道路事業費は212億〜323億円となる見通しで、京奈和自動車道と近畿自動車道の事業費は県の想定を大幅に下回り、仁坂知事は「高速道路に関してはさらに悪くなっており、非常に不安」と述べた。 同局の説明では、概算要求額は、和歌山市まで延伸する計画の京奈和道整備事業が104億〜134億円(今年度当初145億円)。阪和道につながる近畿道田辺―すさみ間の延伸事業が83億〜122億円(同97億円)。県は「紀の国わかやま国体」(2015年)までの完成を目指し、来年度、京奈和道について250億円、近畿道300億円の予算を想定していた。 仁坂知事は「和歌山は山や川が多く、橋やトンネルが必要で工事費がかかる」とし、上総局長に対して増額を求めた。また阪和道有田―南紀田辺間の4車線化の早期実現も要望した。 (2010年12月14日 読売新聞) |
132 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/4 10:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は、マニフェストも守れず、選挙で嘘ついて勝利しただけ 国民を騙すな |
133 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
有権者を馬鹿にするな 2011/1/8 16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] つまり総理が辞めるのは、自分を理解しない周り(国民含む)が悪いって事を言いたいのか? …馬鹿なんじゃない?『何故理解されないか』って事を考えてみろっつーの! |
134 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/9 12:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は解散するぞと野党を脅すけど本当は自分たちが 怖くて解散できない野党は解散だけを待っている。 |
135 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/6 11:01
[返信] [編集] [全文閲覧] これは民主党による人災ですね。 【社会】記録的な大雪に対し、公共工事削減の影響で建設業者が減り除雪作業が進まない事態に[02/04] http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296800013/ 記録的な大雪で、日本海側を中心とする自治体は、道路などの除雪作業に追われている。 担い手となるのが重機を扱う建設業者だが、不況や公共工事の削減で倒産や廃業が相次ぎ、 業者の数が減って除雪が進まない事態となっている。中には職員を動員し、人手不足を補おうとする自治体もある。 1月は、新潟県魚沼市で4メートルを超すなど、全国37観測地点で最深積雪量の記録を更新した。 年末年始の大雪で国道9号に車約1000台が閉じこめられた鳥取県。 「除雪を請け負う業者の『基礎体力』が落ちたことが影響した」と関係者は指摘する。 同県内の公共工事額は、ピークの1998年度に比べ、2009年度は約6割減少。県建設業協会の加盟社もこの10年で半減した。 業者が保有する除雪用重機も05年度の130台から今年度は81台まで減っている。 県も92台を持つが、動かす人手が足りない。人員削減で道路管理の現業職員の採用をやめており、除雪を担う職員は中高年が中心。 「年末年始は昼夜フル回転。事故が起きなかったのが不思議なくらい」(担当者)という。 隣の島根県でも、建設業者が所有する除雪車は00年の400台から305台に減少。 溝口善兵衛知事は「(県所有の)除雪車を増強する努力をしたい」とする。 ソース 2011年2月4日15時00分 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110204-OYT1T00640.htm?from=main4 |
136 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/22 18:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 大前研一氏 日本の格付けがギリシャ並みに落ちる危険性指摘 菅政権が打ち出した「社会保障と税の一体改革」をめぐる議論には、大きな盲点がある。国民生活を危機に陥れるその基本的問題点を、大前研一氏が指摘する。 現在の日本の財政状況は、単純にいうと「50の収入に対し、100の出費と1000の借金」である。この方程式を一体どうやって解くのか。 問題を解決するには、収入を2倍にするか、出費を半分にするしかない。ただし、税収自体は50兆円ではなく40兆円しかないから、2倍にして80兆円。同時に出費を、イギリスのキャメロン政権のように公務員を50万人削減するなどして、せめて20%減の80兆円にしなければならない。それで、ようやくプライマリーバランス(基礎的財政収支)が均衡する。しかし、借金は返せない。 現実には国債費(利払い費+償還分)だけで年間20兆円以上あるから、1000兆円の元本を返済することはできないのだが、とりあえず収支を均衡させないと日本国債の格付けが現在の「AA−(マイナス)」からギリシャ並みのBB+あたりまで落ちて、デフォルト(債務不履行)に追い込まれるのは必至である。 逆にいえば、日本がデフォルトせずに何とか食いつないでいく方法は、税金倍増と歳出の20%削減しかないのである。債務の元本を返済するには、さらに歳出を20%削減し、20兆円ずつ50年かけて返済していくしかない。 万一デフォルトすれば、借金は返さない、とトボケることもできるが、日本人がせっせと蓄えてきた1400 兆円の個人金融資産は消えてなくなるだろう。金融機関は顧客から預かったお金で国債を買っているので、国がデフォルトしたら金融機関もすべて潰れる。その結果は、国が国民の貯金を召し上げるのと同じである。 そこで国が辻褄を合わせるためにお金を印刷したらハイパーインフレになり、国の借金は帳消しになるが、貯金も一気に目減りする。これまた財産没収に等しい。つまり貯金は結局、時間差の“納税”に化けて国家に没収されてしまうのだ。 |
137 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/14 12:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 増税の前に、地方公務員も含め、公務員給与・退職金の見直しを。 |
138 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/2 14:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党てぇ、3歩歩くといってる事が変わる。 早く解散総選挙を行い民意を問うべき。 |
139 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/2 20:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党なんて、国民のためにあるのじゃないんだよ。 己が当選するのにどこが良いのかで出来た党なんだからね。 過大な期待で投票しないでおくれよな。 それでなくても荷が重いんだから。 |
140 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/7 11:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 仙谷が総理大臣になったら日本はもうおしまいですから。 管が辞めるのはもちろん、民主党は今すぐ解散してください。 |
141 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/23 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧] たばこ増税も選択肢=3次補正、与野党協議優先―早期解散否定・首相 野田佳彦首相は22日夜(日本時間23日朝)、ニューヨーク市内のホテルで同行記者団に対し、東日本大震災の復興財源を賄う臨時増税の対象として、政府税制調査会の案に盛り込まれたたばこ税について「法人税と所得税だけではバランスが悪い。選択肢としては残していい」と述べ、増税を検討すべきだとの考えを明らかにした。地方税についても「負担をいただく部分も出てくるかもしれない」と語った。 大震災の復興策を盛り込む2011年度第3次補正予算案については「来月中の国会提出が望ましい」としつつも、「成立を期すわけだから、事前にある程度合意をしながら進めれば審議も促進できる」と述べ、事前の与野党協議を優先して合意を目指す考えを強調した。 首相は衆院解散・総選挙の時期に関して「少なくとも今はやる状況ではない。復興のために政治空白をつくるべきではない」と早期解散を重ねて否定。「経済情勢も不安定感が出てきている。(福島第1)原発事故の収束を含めて(対応が必要で)、今すぐ近い将来にやることはない」と強調した。 一方、「衆参ダブル(選挙)かどうか含めて、どこかの政治状況で判断することだと思うので、今、固定的、確定的に考えているわけではない」と述べ、13年の衆参同日選の可能性にも触れた。 |
142 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/23 15:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 酒税を大幅UPしろよ、たばこで人殺しは起きないが、 飲酒運転等もそうだが、酒で殺人は起こってることも考慮すべき。 |
143 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/23 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 税金は公平に。。。 |
144 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/23 15:50
[返信] [編集] [全文閲覧] バランスってなんだよ?、バランスって? タバコは増税したばっかだぞ? それもここ数年でどれだけ増税になったと思ってんだ??? そんないい加減な発想で増税なんかすんじゃねぇーよ、タコ!! バランスって言うのならもっと国民に均等に負担がかかるようなものを増税すべきだろ? 介護・医療費が大変?、体に悪い? 今更何言ってんだ、こいつらは? ほんと政治家ってどいつもこいつも頭腐ってんじゃねぇーのか? 国民に負担をかける前に先ずはてめぇーらみたいな無駄な人間を省けよ。 てめぇーらの給料を一般庶民並みにしろ! 話しはそれからです。 |
145 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/23 16:02
[返信] [編集] [全文閲覧] パチンコは生活に必要ないんだから課税しろ。 |
146 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/23 16:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 酒やたばこの害よりもパチンコの害のほうが大きい。 |
147 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/6 12:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 殺人未遂に問われないのか? 永田町、原子力ムラの罪状。 A級戦犯 「菅直人」の刑事責任!! 「枝野幸男」 大丈夫連呼の末、原発再稼働に転向!! 「細野豪志」 パニック発言は愚民思想の上から目線!! 「班目春樹」 水素爆発はしないのデタラメ!! いまだに裁かれない3,11 |
148 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/8 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >酒やたばこの害よりもパチンコの害のほうが大きい。 嘘を言ったらあかん。 タバコや酒しか身体に悪い。 http://www.youtube.com/watch?v=IATM7aD6zJg |
149 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 9:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙になれば消える民主党。 見栄はって好き勝手やってるに過ぎない。 そんなこと、次の政権が決めること! |
150 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 1:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党職員が、街宣に抗議する人にカメラを向けて近距離から撮影。 抗議していた女性、カメラを遮るように手を出し一歩前に踏み出す。 そこで民主党職員、その女性の髪の毛をつかみ女性の首をつかんで押さえ込もうとし女性ともみ合う。 女性が悲鳴をあげ、民主党職員はその後も写真を数枚撮って 民主党の街宣カーに引きあげる。 演説していた近藤洋介は職員をつれそのまま街宣カーで引き上げ。 現在 この女性ら警察呼んで事情聴取中とのこと。 一部始終の動画(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm17240051 民主党関係者が女性に暴力!マリオン前 http://www.youtube.com/watch?v=PayoHHi1Jvw |
151 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/3 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本経済にとっては民主党政権が懸念材料。 |
152 | Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/19 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 福祉の名の下に働いている人間に重い負担が押し付けられている。 高齢者は働いている人間より金を持っているんだから少しは負担してもらわないと。 で、自民党政権時代に「自民は国民の敵」とばかりに後期高齢者医療制度を激しく非難していたわけだが今に至るまで撤廃していなかったと。 本当に詐欺師もいいところだな民主党は。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band