[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/21 12:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長選に関係なく現行案反対=社民幹事長 社民党の重野安正幹事長は21日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場の問題が争点となっている24日投開票の沖縄県名護市長選について「(結果によって)追い風になるか逆風になるかはあっても、目指すべき方向は変わらない」と述べ、選挙結果に関係なくキャンプ・シュワブ沿岸部(同市辺野古)に移設する現行計画に反対していく考えを強調した。 |
102 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/12 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 公明党(学会)の方が社民党より規模が大きいし、頼りになる。 元々連立って数合わせだし? そちらも承知だったんじゃないかい? 今更、話が違うじゃないよと言うより。 こんなむちゃくちゃな政治をしやがって、国民の方がはなしが違うだ。 |
103 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/12 18:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 順序なんかどうでもいいんだよ。 多くの国民は法案そのものに憤りと不安を感じてるんだ。 お前らのくだらない筋論なぞ聞いてる場合じゃないってことをわかれ! |
104 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/12 18:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 労働しなくてもお金が入るという仕組みは 作るべきじゃない。 日本はもう破綻したも同じ。 財源ないのに、高校無償化や子供手当という名のひどい バラマキ、etc。 アメばっかり与えているように見せかけて、 後は地獄が待っている。 |
105 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
池●小作 2010/3/13 19:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 童話に獣類と鳥類の戦争の話でコウモリが出てきますね、その時コウモリは獣類が有利の時は私はこのとうりネズミに似ていますから獣類ですと、鳥類が有利の時は私は空を飛べますから鳥ですと、その内戦争も終わり獣類と鳥類が仲良くなるとコウモリの居所がなくなりそれから暗い洞窟の中で住むようになりました。現公明党もコウモリになる様ですね。 |
106 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 7:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 保坂展人氏、参院比例へ 社民党都連合 2010.3.13 17:45 産経新聞 社民党東京都連合は13日、定期大会を開き、夏の参院選比例代表に前衆院議員の保坂展人氏(54)を擁立する方針を固めた。保坂氏は先の衆院選で東京8区に立候補し落選した。 ⇒ 原口大臣肝いりの”総務省顧問”は吹き溜まりだな。 身内に甘すぎ。 |
107 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 15:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 国民の負担が増える法案は、無理やり通して、本当の景気対策は何もしない。 選挙のための、ばら撒き政策など、どうでも良い。国民のための、仕事をしてください。 選挙のためでなく(怒) |
108 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 14:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >米軍ホワイトビーチ(うるま市)がある勝連半島の沖合を埋め立てて代替施設を建設... はて?辺野古の埋立と何が違うの? 場所を変えただけで、何の代替案にもなっていないんちゃうの? こんな代替案出す以前に、なんで辺野古が駄目なのか教えてくれよ。 海岸埋立&沖縄というのに反対してたんじゃないのか? |
109 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 18:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党の福島も、鳩山邦夫の離党も創価学会も民主党支持者からすれば・・・ ど〜でもいいことでおま。 |
110 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 11:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 指導力「国民に示す」=政権半年を総括−鳩山首相 鳩山由紀夫首相は15日夕、政権発足から半年間で内閣支持率が急落したことに関し「意思決定の際の指導性が見えないというおしかりもいただいている」とした上で、「必要に応じて自分なりの決断を示す必要がある。そのことによって指導性を国民に理解していただける可能性がある」と述べた。 |
111 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 11:50
[返信] [編集] [全文閲覧] ここでしゃべっているセリフ自体が、全く決断も指導力もないものだよ。 しかし、指導力はなくても、みごとに着々と亡国政策が進んでいる。 日本に反日国家の工作員を招き入れ、水増し養子の子ども手当で大金を献上し、 参政権で権力まで渡してしまう。 夫婦別姓と扶養控除廃止で家族は分断。 |
112 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 15:42
[返信] [編集] [全文閲覧] こんなことに税金を使うくらいなら、借金を減らしてからにしろ!! 公明、共産、国民新、社民、民主は国民を苦しめることしか考えていない。 |
113 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 15:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 国の借金を増やして支給される「子ども手当」。 本当に子供のために使われる事は無いでしょうね。 |
114 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 17:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 拉致を容認してきた社会党出身者も多いこの党は、何の反省もなく、 また新たな拉致の財源にさえなりかねないこの法案を本当に強行するのか。 あまりにも滅茶苦茶な! |
115 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/18 18:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 北朝鮮、デノミ実施の責任者を銃殺刑=韓国報道 北朝鮮当局は、昨年11月に実施されたデノミネーション(通貨呼称単位の変更)の責任者だった朝鮮労働党の朴南基前部長(財政担当)を処刑した。韓国の聯合ニュースが18日、複数の関係筋の話として報じた。 それによると、朴前部長は「国家経済を計画的に破壊しようとする反革命分子」という罪で、先週平壌で銃殺された。 |
116 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/18 18:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 非頃からお題目のように「人権人権」「死刑反対」と唱える、 社民党、共産党、全教、日教組。 これは批判しないのですか? 本心から人権擁護を望むのなら、朝鮮総連の前へ行って、見せしめ処刑反対を叫んでデモして来るべき問題でしょう。 |
117 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/18 20:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 昔アチャコという漫才師がいましたね、口癖にむちゃくちゃで御座いますと言っていたんでは、今の政権及び公明党はむちゃくちゃで御座います。 |
118 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 15:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 鳩山首相は内閣改造・党役員人事で反転攻勢へ? 政府・民主党では、夏の参院選前に内閣改造・党役員人事を行い、政権浮揚に結びつけるシナリオがささやかれている。鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長の「政治とカネ」問題などが響き、報道各社の世論調査では内閣支持率が軒並み下落。 その挽回策として人事を一新し、反転攻勢に出ようというわけだ。 ある政府関係者にその辺の事実関係を尋ねたら、こんな答えが返ってきた。「首相が内閣支持率の低下を気にしているのは間違いない。どうにかして反転攻勢をしかけないと」。つまり、政権の置かれた環境次第で「改造カード」を切り出す可能性はあるというわけだ。 |
119 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 15:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 人事を断行するには大義名分が必要となる。 今月上旬、移設問題をめぐり、首相周辺が一応、社民党幹部を訪ね、説得を試みている。 首相周辺は、キャンプ・シュワブ(同県名護市)沿岸部や陸上部へ移設することの重要性を説いたのに対し、社民党側は、アメリカ領グアムなど国外・県外への移設を主張し、折り合えなかったとみられる。 そのことは首相周辺がその後、「無能な(社民党説得は)疲れちゃったよ」と、 親しい関係者に弱音を漏らしたことからもうかがえる。 社民党の福島瑞穂党首は、移設問題が同県内で決着した場合、連立を離脱する可能性について「今の段階で結論を出すことはできない」と述べ、離脱ムードが広がることに神経をとがらせている。だが、党内には、参院選を視野に独自色を発揮した方が得策として、「離脱やむなし」との空気は消えない。 |
120 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/22 18:04
[返信] [編集] [全文閲覧] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100322-00000511-san-pol 鳩山内閣支持率30%に急落 危険水域に接近 3月22日12時50分配信 産経新聞 鳩山内閣支持率30%に急落 危険水域に接近 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に実施した合同世論調査で、鳩山内閣の支持率は前回調査(2月6、7両日)より12.3%ポイント減少し、30.5%に急落した。内閣支持率は3割を切ると、政権運営がきわめて不安定となる「危険水域」とされており、鳩山由紀夫首相は正念場を迎えたと言えそうだ。 不支持率は7.8%ポイント増の53.9%。鳩山政権の支持率3割台と不支持率5割台はいずれも初めて。 鳩山政権の評価では、首相の人柄を「評価しない」(46.3%)が、「評価する」(46.0%)を初めて上回った。首相の指導力や米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題、「政治とカネ」問題への対応は、いずれも「評価しない」が7〜8割を占め、政権への評価を下げた。16日で半年を迎えた鳩山政権の実績への評価も「評価する」は25.5%で、「評価しない」の57.5%を下回った。 民主党の「政治とカネ」問題に絡み、民主党執行部を批判した生方幸夫副幹事長の解任については「評価しない」が72.3%と、「評価する」(15.0%)を大きく上回った。資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件を受け、小沢一郎氏は幹事長を辞任すべきだとの回答は74.3%と、前回に引き続き7割を超えた。 政治資金規正法違反の罪で起訴された石川知裕(ともひろ)衆院議員や、北海道教職員組合(北教組)の不正献金事件で関係者が逮捕された小林千代美衆院議員に対しては、議員辞職すべきだとの回答が6〜7割に達した。小沢氏に「国会での説明や質疑に応じるべきだ」も89.5%を占め、夏の参院選への影響では、92.6%が「影響する」と回答した。 政党支持率では、民主党は前回調査より7.5ポイント減の25.4%、自民党は18.8%とほぼ横ばいだった。この他、みんなの党は3ポイント増の6.9%、支持政党なしが4.8ポイント増の37.1%を占め、自民党が民主党批判層の受け皿にならず、みんなの党や支持政党なしに移行していることをうかがわせている。 |
121 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 10:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 「小林議員ご本人が判断させること」これは2,3日前の鳩山の答え。そして支持率 30%が判明した今日、手のひら返し。急遽とかげのしっぽ切りを計るつもりですね。 でも根本は政治と金に加えて、民主党が日教組、連合、在日の利益団体であることが 国民に見えてきた事なんですよ。みんな「民主党はなんだか怖い」と感じだしている んですよ。 |
122 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/24 12:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 「ヤミ専従」98人に 北海道開発局 国交省が4119人処分へ 国土交通省の出先機関、北海道開発局職員が勤務時間中に違法な労働組合活動をしていた問題で、活動が年間30日以上に及ぶ「ヤミ専従」職員は、昭和40年以降で98人に上ることが23日、国交省が設置した第三者委員会の調査で分かった。常習的とは認められない軽微な違反も3936人に達した。同省は25日付で、活動を黙認していた監督責任者らを含め156人を減給(4〜1カ月)や戒告の懲戒処分にするなど、計4119人を処分すると発表した。 調査は、同開発局の全職員と出向者計6314人が対象。昨年8月の内部調査では過去3年間に限定していたが、今回は期間を区切らずにさかのぼって再検証した。今回ヤミ専従が判明した98人は全北海道開発局労働組合(全開発)所属で、必要な許可を受けずに、年間30日以上組合活動に従事していた。 |
123 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/24 13:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 勤務時間中に組合活動できるほどヒマならどんどん職員を減らしてくれ。 |
124 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 16:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 5月末決着「沖縄は望んでない」=社民・福島氏 社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は3日午前、都内で街頭演説し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題ついて、「沖縄の皆さんは、どんな結論であれ、5月末に決着することを望んでいるだろうか。普天間(移設問題)の真の解決を望んでいると思う」 |
125 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 16:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 福島少子化大臣は資産公開で預貯金2億5千万円と! お願いだからもう一生遊んで政治から消えてほしい! 何をキレイ事言おうとも国民と感覚がズレ過ぎている。 |
126 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 16:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 素直に言えよ。 連立与党で居たいから5月決着は嫌だって。 沖縄のせいにするなよ、嘘つきめ。 |
127 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 社会党って、議席減ったので、政党助成金減らされて、党職員の給料が払えない、 って党職員解雇して、訴えられている政党ですよね(笑)。 さすが、労働者の味方ですね? 瑞穂ちゃんの億超え預金で給料払って あげれば良かったのに。身銭を切るのは嫌ですか? |
128 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 16:13
[返信] [編集] [全文閲覧] なるほど、こういう先延ばし「援護射撃」もありましたか。 連立「与党」だもんねw |
129 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 16:15
[返信] [編集] [全文閲覧] でも一国の首相が自分で決めて五月末、っていったんだから。 守ってもらわないと、国防問題ですよ!!!!! |
130 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 16:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 沖縄基準だけで物を考える。愚かな政党ですネ。 国民やアメリカに向かって公然と「5月末には決着」と言ったのだ。 そんなこともわからないのか? |
131 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 16:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本国民も民主党員もあんたの意見は聞く気が無いんだが・・・。 いい加減気付けよ! |
132 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 16:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党には、ラッキーな発言かも??? 5月末に決着しない言い訳にしそうだな。 「福島大臣や沖縄県民の思いを汲むと、 必ずしも5月末の決着が妥当とは思わない」とか。 |
133 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 16:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本国総理が 何べんも何べんも5月末には決着つけますって言ってるんだよ・・・ 5月と言うのは日本国民との約束と同時に世界との約束でもあり、 また、日本の安全保障だよ。 |
134 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/5 12:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 県外・国外移設を主張している。 社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は4日、都内で記者団に対し「県内ではだめだという民意をきちんと受け止めて、政治をやるべきだ」と反発した。 |
135 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/5 15:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 裏切られたというか、やはり予想通りだというか・・・ |
136 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 11:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 普天間、仕切り直しを=福島社民党首 社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は22日、TBSテレビの番組に出演し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、同県名護市辺野古周辺を移設先とする政府案について「実現できない案。無理やり決めても、問題がよりひどくなるだけだ」と述べた。その上で「仕切り直してちゃんとやるべきだ」と述べ、5月末の決着期限にこだわらず、県外・国外移設を追求すべきだとの考えを強調した。 |
137 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 11:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 仕切り直したら更に問題がひどくなると思う。 そもそも政権をとってから今までの間、何やってた? |
138 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 11:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 国民にとっての仕切り直しとは、 解散総選挙で元の日本に戻すこと! |
139 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 12:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 仕切りなおしてもいいですよ? でもその場合、解散して国民に信を問うのが筋だと思いますが。 |
140 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 21:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 連立維持へ社民説得=鳩山首相 鳩山由紀夫首相は23日夕、社民党の福島瑞穂党首が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設に反対していることについて「連立で頑張ってもらえるよう求めたい」と述べ、同党の説得に努める考えを強調した。那覇市内で記者団の質問に答えた。 |
141 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 21:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 見当違いの相手を説得してんじゃない. 民主党が説得すべきは国民だろ。 |
142 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 説得なんていらない。 解散総選挙が一番だよ。衆参ダブル選挙。 今の状況であと3年も民主党政権は真まっぴらごめん。 |
143 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 23:51
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-23_6699/ 県内反発 不信も増幅 鳩山首相きょう再来県 知事、「困難視」変えず 2010年5月23日 09時43分 米軍普天間飛行場の移設問題をめぐり、23日に再来県する鳩山由紀夫首相に対し、県内では反発と警戒が強まっている。鳩山首相が掲げる「5月末」決着に向け、名護市辺野古沿岸部へ回帰する政府案の取りまとめを加速させているためだ。21日にクリントン国務長官と鳩山首相、岡田克也外相が会談したほか、4日連続で日米実務者協議を行い、28日発表予定の合意文書に向けて、既成事実を積み重ねる。一方、仲井真弘多知事や稲嶺進名護市長、連立を組む社民党、国民新党は、はしごを外されたまま進む「日米合意」に反発を強めており、首相がもくろむ局面打開への道筋は険しい。 19日、読売新聞が1面トップで、辺野古沿岸部を埋め立てる現行案に近い案で政府が調整し、非公式に県に伝えた模様だと報じた。 仲井真知事は「場所も特定しないで工法というのは意味がない。杭(くい)打ちだか何かはエンジニアの話で僕らの知ったことじゃない」と政府からの伝達を否定。知事周辺は口々に「何も中身がないまま、政府はどんどんこちらを追い込んでくる。信じられない」とあきれかえる。 仲井真知事は、今月10、11日に都内で会談した前原誠司沖縄担当相、北沢俊美防衛相、平野博文官房長官からも政府案の詳細を伝えられず、「食事はしても、協議は一切していない」と不信感を増幅させた。 4日の首相来県時には「県民大会の思いが率直な県民の声。公約に沿った解決策を示してほしい」、16日の普天間包囲行動後には「東京との温度差がありすぎる。県民の感覚と乖(かい)離(り)がある」と述べるなど、「県内移設反対」への比重を高めている。 報道される政府案の「辺野古回帰」が明らかになるにつれ、「民主党が反対する候補を当選させておいて、そこへ戻るというのはよほど難しい」と名護市長の反対を理由に、辺野古案は政治的に受け入れられないとの見解も示している(吉田伸) 名護、緊急集会も検討 名護市では、稲嶺進市長が同市移設に断固反対の方針を示す一方、辺野古移設容認派の動きが表面化している。辺野古区行政委員会は21日、現行計画の沖合移動や金銭補償などの条件付き移設容認を決議。大城康昌区長は「政府が条件を飲まなければ(決議を)はねのける可能性もある」と主導権が同区にあることを強調する。 政府関係者が水面下で容認派の有力者と接触したとの憶測も乱れ飛ぶ。ある野党市議は「県外移設を断念した鳩山首相は巨額の振興策を提示し、稲嶺市政をゆさぶってくる」と自信ありげに語る。 「先導しているのは振興策という夢の中にいるわずかな人たちだ」 稲嶺市長は容認派の動きをそう批判する。市幹部と与党連絡協議会は22日に対応を協議。鳩山首相が辺野古を明言した場合は、撤回を求める緊急市民集会を開く案も浮上した。 移設に反対する辺野古区民も、容認決議を「経緯や条件の中身についての説明がなく、総意ではない」と批判する。 「基地とリンクした振興策は虚像だった。市民はもうだまされない」 稲嶺市長は23日、鳩山首相にあらためて直訴する。(具志大八郎) 首相、県民歓迎と認識か 鳩山由紀夫首相は4日の初来県後、周囲に「自分はそんなに反対されたとは思わない」との感触を漏らしている。周辺によると「首相はむしろ歓迎されたと思っている」という。 4日は県庁前広場をはじめ、首相が立ち寄る各地で抗議行動が起きていた。しかし首相は「どこでも、同じ人が集まっている印象がある」と感じ、「車で走っているときは(沿道で)みんな手を振ってくれている。ほかの県を訪ねたときと比べてそれほど嫌われているとは思えない」と話しているという。 このエピソードを聞いた与党議員は「宇宙人にもほどがある。本当に石を投げないと分からないのか」と吐き捨てるように話した。 首相官邸には当初、4日を含めて5月中に3回、沖縄を訪れる算段もあった。政府関係者は「顔見せ―説明―合意という段取りが想定されていた」と明かすが、県民感情の実態を著しく見誤っていた印象はぬぐえない。 結局、23日の再来県を「5月中(の来県)は最後になろうかと思う」(首相の21日のぶら下がり会見)と位置づけたが、仲井真弘多知事、稲嶺進名護市長は態度を軟化させておらず、地元対策も場当たり的に臨んで..... |
144 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 17:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党、対処方針への署名拒否=政府は「首相発言」も検討―普天間 社民党は27日午前、党本部で三役会議と常任幹事会を開き、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題への対応を協議した。28日に発表予定の日米共同声明から、「名護市辺野古周辺」に移設するとの文言を削除するよう求めていくことで一致。実現しない場合は、福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)が閣議で政府対処方針への署名を求められても拒否することを決めた。政府は同党の連立離脱回避のため、閣僚の署名が不要な「首相発言」で対処方針を決めることも検討する。 常任幹事会後、重野安正幹事長は平野博文官房長官に電話し、辺野古への移設を共同声明に明記することを見送るよう要求した。これに関連し、平野長官は記者会見で「(削除は)考えづらい」と表明、重野氏にも「難しい」と伝えたことを明らかにした。また、28日の閣議での対処方針の決定方式に関しては「首相発言として示すのは一つの方法だ」と語った。 社民党は30日に全国幹事長会議を開き、一連の対応について報告する。 |
145 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 17:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 反対するなら連立を離脱しろ! 発言と行動がともなっていない。 よほど大臣でいるのが心地いいのだろう。 |
146 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 17:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 主義を通して反対するならば、連立を離脱すればいい。 実際は連立にしがみつきたいのと、離脱したら 社民党が分裂することを恐れているだけだろうな。 |
147 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党さん連立を離脱してください そして安全保障ではなく雇用や福祉などの 内政問題に絞って活動してください そうすれば党勢も上がりますよ |
148 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 17:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 究極の野合政権で、自己主張だけする社民党には辟易する。 口蹄疫対策等には誠に不熱心であり、自殺者の増加、 少子化対策等目立つ効果も全くない。 これほど内閣をかき乱し、職務に対して真摯さのない閣僚を 何故罷免しないのか。 |
149 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 17:40
[返信] [編集] [全文閲覧] みずほは政府の長である総理の発言「県外・国外」を貫こうとしているのですから、 公約を守らず政権から出て行くべきはむしろ民主党です。 民主党は自分のいい加減さを、社民批判に摩り替えようというふうにしてごまかそうとしていますが、 よく考えた方がいいです。 でも社民党及び国民新党は、国民から支持されていないんだから政権にとどまるべきではありません。 つまり、解散総選挙が必要なレベルまで来たということです。 |
150 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 12:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 福島氏、連立離脱の意向表明=「罷免は社民切り捨て」 社民党の福島瑞穂党首は29日朝、TBSテレビの番組に出演し、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題に関する政府方針への署名を拒否し、鳩山由紀夫首相から消費者・少子化担当相を罷免されたことについて「党首として党の決定に従ってやったことに関する罷免だ。わたしを罷免することは社民党を切り捨てることだ」と述べ、連立政権から離脱せざるを得ないとの考えを表明した。 同党は福島氏の罷免に反発、連立離脱する方針を既に固めている。福島氏は、正式には30日の全国幹事長会議で対応を最終決定するとしながらも、「社民党としても重大な決意をしなければならない」と強調した。同党の又市征治副党首も別のテレビ番組で、「連立離脱が筋だ」と主張した。 |
151 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 13:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党は支持しないがこの反応は当然だろうな |
152 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 13:38
[返信] [編集] [全文閲覧] さっさと連立を離脱すべき。 後は鳩山政権の責任をしっかり追及してくれ。 |
153 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 13:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党支持者からすれば勘違いも甚だしい。 社民党は国民から選ばれた政党ではありません。 民主党に誘ってもらったから政権にいられただけなのに。 民主党を選んだが、誰も社民党なんか選んでません。 福島は消費者・少子化担当相のくせちゃんと仕事したの? どんな成果出したの?何にもやってないでしょう。 |
154 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 13:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 党首が罷免されて連立離脱しないほうがおかしいわw |
155 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 13:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 「私を罷免することは社民党を切り捨てる事だ」までは正しかったが、 続いて「私を罷免することは国民を切り捨てる事だ」は伸びあがった言葉だぞ! たかだか1%未満の世間知らずのフェミだけで成り立ってる政党が何を勘違いしてるんだ? |
156 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 13:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 議席数は十分にある、社民党を切り捨てる良い切っ掛けだ! |
157 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 13:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 次回の選挙で組合表を民主に利用されるだけ 離脱しても、残っても、社民の選挙結果は同じ だったら、離脱は当然。。。 |
158 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 14:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 沖縄の一部の方から「沖縄の母」と呼ばれているそうだ。 反対!反対!って叫んで、沖縄県民の味方です。ってアピールしてきたが、いったい今までどういう行動を取ってきましたか? アメリカ政府、他県知事と交渉はしましたか? 本当に沖縄のことを考えているなら反対!と叫ぶだけでなく、 行動でしめして欲しかった。 |
159 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 連立解消を、閣外協力も×…社民沖縄県連 普天間飛行場移設問題で、鳩山首相が社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化相を罷免したことを受け、同党沖縄県連は29日、執行委員会を開催。 民主、国民新党との連立政権を解消し、閣外協力にも応じるべきではないとの見解を全会一致でまとめた。30日の全国幹事長会議で党本部に要請する。 |
160 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 16:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党、旧社会党出身者を政権から駆逐しない限り 民主党は2度と支持しません。 民主党って労働組合の政党だということがはっきりしましたから。 |
161 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 23:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 若い人は知らないけど昔国労が国民闘争と言って大規模な国鉄ストを全国的に行い多大の迷惑を国民にかけました。その時社会党(現社民党、一部の民主党)が応援しました。その時大部分の国民はなにが国民闘争やと国鉄職員に八百屋さんが野菜を売る事を拒否し事件が新聞に書かれていました。その時代は丁度ロッキ−ド事件があり自民党はヨタヨタしていましたが、この事件があった御蔭で息を吹き替えした事を覚えています、この労組系はすぐ調子に乗るのは昔も今も変わりません(ぜんぜん進歩無し原始時代から) |
162 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 16:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党、連立離脱を決定 社民党は30日午後の全国幹事長会議で連立政権からの離脱を決定した。 |
163 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 16:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主も社民も 結局カネ カネと保身 国のことなど考えていないわぁ。 |
164 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 16:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 連立離脱が当然なのに、またまた得意の条件闘争ですか。 相手に問題を預けるんではなく、自ら決めるのが当たり前じゃないんですか? どこまで腐ってるんですか。 |
165 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 17:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 何故選挙協力の話になるのか?理解出来ない。 馬鹿でないか、罷免させられて連立離脱、選挙協力? これでは社民党は消滅以外ない。 これだから、共産党と違い、社民党の存在価値が無くなったん だろうね。 |
166 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 17:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 党首が大臣を罷免させながら連立離脱を即決できない。 閣議決定でコケにされながら民主や国民新の 選挙協力無しでは立ち行かない。 週明け以降の農水相や内閣の不信任案は反対なんだろ。 しょうもない政党だわぁ。 |
167 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 17:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党は、よほど引き止めて欲しいみたいですなぁ。 惨め!惨め! |
168 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 17:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全少子化 対策男女共同参画)ん? なんかやってたかー? |
169 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 15:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党、内閣不信任案に賛成へ 幹部会合で一致 社民党は31日、幹部会合を開き、鳩山由紀夫首相の内閣不信任決議案や首相問責決議案を野党が提出した場合、賛成することで一致した。福島瑞穂党首は同日午前、記者団に対し、「反対というのはなかなか難しい」と述べ、同調する可能性があることを明らかにしていた。 福島氏は同日、民放のテレビ番組に出演し、米軍普天間飛行場移設問題をめぐる首相の対応について、「言葉に対する信頼がなくなったら、(首相は)政治はもうやれない」と批判。決議案への対応について「党内で議論するが、辺野古(移設)の件については国民の信任は得られない」と語った。 |
170 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 16:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党、連立政権からの離脱を正式決定 ほとんどの地方組織から、「閣議決定を撤回しても、日米共同声明に辺野古移設が明記されたままなら、連立にとどまるべきではない」、「党首を切られたのだから、一緒に政権運営はできない」、「国民にわかりやすい政治をすべきだ」など、連立離脱を求める声が上がった。 |
171 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/6 17:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民が小沢氏地元で“反乱” 連立離脱受け参院選独自候補 社民党岩手県連は6日、参院選岩手選挙区(改選数1)に、 県連幹事長で元県議の伊沢昌弘氏(62)を 擁立すると発表した。7日に党本部に公認申請する。 岩手県は民主党の小沢一郎前幹事長のおひざ元。 県連では民主党への配慮もあって候補者擁立見送り論が 大勢だったが、連立離脱を受けて方針転換した。 |
172 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/8 11:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 菅首相は、国旗を否定し、国歌も歌わないってこと、 ご存じですか。 因みに、国旗・国歌法に反対した民主党議員は、 菅・原口・千葉・赤松・前原・小沢(鋭)・枝野です。 鳩山内閣の比ではない、最悪な極左内閣です。 |
173 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/12 16:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党・鳩山氏、社民党へ恨み節「離脱しない亀井氏は立派」 鳩山前首相は11日、BS朝日の番組収録で、亀井静香前金融・ 郵政改革相の辞任について、「亀井氏の取った措置、 立場は立派だ。責任は取るが、連立離脱はしない。 そこが社民党と国民新党の違いだ」と述べ、 沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で連立政権を離脱し、 鳩山政権崩壊のきっかけを作った社民党への恨みを口にした。 |
174 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/27 12:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民との再連立、選挙結果を見て白紙の状態で考える=官房長官 仙谷由人官房長官は25日朝の定例会見で、参議院選挙後に、 社民党と再度連立を組む可能性について聞かれ 「選挙結果いかんにもよる。相手方もある話だ」としたうえで 「選挙結果を見て、白紙の状態で考える」と述べた。 さらに官房長官は「選挙前の社民党の発言は、 特に沖縄問題で社民党のレーゾンデートル(存在意義)を 賭けたような話を、連立との関係でもしていた記憶がある。 そのあたりは選挙結果を見ながら」 |
175 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/27 12:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党…消費税増税。 社民党…消費税反対。 民主党…辺野古埋め立てで普天間移設。 社民党…普天間は海外に移設。 これで再連立? 意味が分からない。 どっちかが公約違反だろ。 |
176 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/27 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 「選挙結果を見て、白紙の状態で考える」 「信頼関係」とか「主義主張」ではなくて、 選挙の結果で連立の可否を決めるの? なんか、おかしくね? |
177 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/27 12:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙結果いかんということは、過半数割れたらお願いして 足りたら無視するというあまりにも稚拙な話です。 これで呼び戻したらそれこそ立場なくなりますよ。 |
178 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/27 14:27
[返信] [編集] [全文閲覧] それどういう意味。 社民党は沖縄のキャンプシュワブ沖にへりの滑走路 を作る限り連立はしないと言ってるけど。 |
179 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は在日韓国人ですが、民主党を支持する、率直な意見を 述べたいと思います。 日本はかつて大韓半島を植民地支配し、多くの 大韓同胞を従軍慰安婦や強制連行で拉致し、酸鼻を極める 残虐行為と人権侵害を行った前歴があります。 このような歴史的犯罪行為は今でも清算されておらず、 多くの韓国人は日本人に対して強い嫌悪感と敵愾心を 持ち続けているのが実情です。 このような中で今回、韓日友好を希求する日本の 民主党政権が在日同胞に対して参政権を認める法案の 実現に動いたことは、韓日の未来志向のパートナーシップに 大きく寄与すると思われます。 といいますのも、今回の外国人参政権法案は日本の過去の 侵略行為に対する贖罪の意味があるからです。 まして参政権の対象となるのは強制連行で無理やり 日本に連れて来られた被害者とその子孫なのです。 このような背景を考えれば、すべての日本人がこの法案に 反対する権利を持たないことは明白だと言える。 |
180 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 15:51
[返信] [編集] [全文閲覧] >>179 「参議院・国政全般 新・民意無視の民主党について語ろう」で同じ投稿されてますよね?何がしたいのですか? あと、ここの掲示板には「地方参政権」のスレがあるので、そこに投稿した方がいいですよ。 |
181 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/12 18:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 民意などききません、だーれも責任とりません、 落選議員でも法務大臣やらせます…か。 |
182 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/12 18:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 党内人事はどうでもいいから 大臣人事はちゃんと民意に添ってくださいね。 千葉氏は選挙で国政参加「NO」を国民は意思表示してるんですよ。 |
183 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/14 15:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 社会主義者には日本の政治は任せられない。 |
184 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/16 12:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 思想・信条が違い、政策も違う政治家が 同じ政党に所属していることが問題。 政界再編をして、政党は政策で選挙を行うべきでは。 議員になることしか考えていない政治屋が多すぎる。 |
185 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/9 15:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党の存在意義がわからないです |
186 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/23 13:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党…いらないよ…日本の事を良くしようって考えてるように思えないもん。 普天間県外移転? 国外移転? 憲法9条? そんなことばかり言ってるから、竹島や尖閣諸島の領土問題で 他国にナメられる! |
187 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/23 13:10
[返信] [編集] [全文閲覧] こんなややこしい時期に社民党が出てきても、 日本安全保障を思い切り妨害するだけ。。。 |
188 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/2 18:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 反日教育している国と「未来志向」で努力しても、 全く意味が無い! 韓国、中国、とはかかわらない事が、最良だ! 南との話し合いは南が竹島を無条件返還してからだ。 それ以外の選択肢は無い。 |
189 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/2 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 未来志向とは、言葉は簡単そうだが、 よくよく考えると意味がわからない言葉だな。 民主党さん、国民を惑わすのもいい加減にしてほしい。 |
120 | Re: :地方公務員臨時特別職太地町議会議員閣下ら⇒【惰眠!】エビデンス!(日当3万円福島県矢祭町!) |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/13 19:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪 内容:集会、デモ、街宣、チラシ配布 日時:平成22年10月30日(土) 午後 集合場所:大阪市西区「新町北公園」 デモ:新町北公園⇒御堂筋⇒難波 街宣:デモ解散後、南海電鉄「難波」駅、高島屋前 細部調整中、決定次第逐次お知らせ致します。 主催:頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部 連絡先:頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部 |
190 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/4 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党小沢氏「長城計画」訪問団に難色=政治資金問題を懸念 民主党の小沢一郎元代表が主宰する日中間の草の根交流 「長城計画」による訪中団について、小沢氏に近い国会議員が 10月末、12月に派遣したいと中国側に調整を打診したが、同氏が 政治資金問題を抱えていることから中国側が受け入れに難色を 示したことが3日分かった。 複数の日中関係筋が明らかにした。 小沢氏は昨年12月、長城計画などの一環として民主党所属の 国会議員約140人を引き連れて訪中。 |
191 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/4 12:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 国民の前や国会には姿を出さないくせに、中国には進んで 顔を出そうとするわけですか。 しかしその媚び続けた中国にも難色を示されてしまうあたり 末期だわ。 |
192 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/29 9:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 細川厚労相 代表支部が建築会社から150万円 細川律夫厚生労働相が代表の「民主党埼玉県第3区総支部」が 昨夏、地元の埼玉県草加市で大型量販店の出店事業を進める 建築会社から150万円の寄付を受けていたことが分かった。 事業を巡っては騒音や治安悪化を懸念する地元住民らが反対運動を展開。 細川氏側は建築会社側から事業の説明を受けたことを認めたうえで 「住民運動に働きかけたことはない」と話すが、 事業推進の後押しの見返りとも受け取られかねない 寄付だけに議論を呼びそうだ。 |
193 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/29 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 政権が安定していない、他にも色んなことが同時多発的に発生している。 ちょっと話題がそれたと見るや、再び侵略の手を伸ばし始めるわけですか。。。 したたかな国ですな。中国には何の信用も信頼もない。 そして情けない民主党政権と社民党。 |
194 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/1 10:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 岡崎氏の問責提出へ みんなの党 みんなの党は30日、警視庁公安部が作成したとみられる 国際テロ捜査資料が流出した問題を受け、岡崎トミ子 国家公安委員長に対する問責決議案を今国会に提出する方針を固めた。 |
195 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/6 13:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 菅首相、社民・福島党首に政権運営への協力要請 菅首相(民主党代表)は6日午前、首相官邸で社民党の福島党首と会談した。 首相は福島氏に、2011年度予算編成や政権運営への協力を要請。 首相周辺には、将来の社民党との統一会派結成や、 同党の連立政権復帰も視野に入れるべきだとの意見もあり、福島氏の対応が焦点となる。 党首会談は、厳しい政権運営に直面している首相が持ちかけた。 |
196 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/6 13:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党の意志がサッパリ分からない。民主党共々消えて頂きたい。 |
197 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/7 16:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 予算協議あす開始=与党と社民 民主党の城島光力政調会長代理は7日午前、 国会内で国民新党の亀井亜紀子政調会長と会談し、 2011年度予算案の編成に向け、社民党も交えた協議を 8日に始めることで一致した。 社民党も応じ、同党からは阿部知子政審会長が出席する見通しだ。 予算編成に関する社民党との協議は、菅直人首相と同党の 福島瑞穂党首が6日の会談で合意した。 首相としては来年の通常国会をにらみ、同党との連携を 強化することで政権立て直しを図る狙いがある。 |
198 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/7 16:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本を駄目にする民主党、国民新党、社民党。早く解散総選挙で国民の審判を受けてください。 |
199 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/7 16:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 嫌気がさしていた自民党だったが、今では、節度のある党(上げすぎ)に思えてきた。 民主政権は 約束した公約は一切無視し 隠していた事を、突然出してくる。それも、ドサクサに紛れて!!! |
200 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/7 16:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 少数政党の社民党とくっいて何をしたいのだか??民主党は?? 社民党も一度連立から離脱して、またくっつく事はしないだろう? もし連立復帰したら共産党と違い、一貫性の無い社民党は終わってるな! |
201 | Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党 |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/7 23:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 支持率0%の社民党がえらそうにしゃしゃり出るな。 民主党は国民の生活よりも支持率0%の社民党を選びました。 瑞穂も調子こきすぎでテレビで見るたびに反吐が出るわ。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band