[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/10 8:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市でもガソリンが店頭表示で150円。大変や。ガソリン入れんと車は走らないし。どこまで上がるガソリン。このまま値上げが続けば年内には200円という声もある。 |
11 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/3 19:05
[返信] [編集] [全文閲覧] もちろん、あそこだけ抜けて勝手に値下げしーやるんやだ。でも、他の店に、これ以上値下げせんといてって、勝手なお願いしーやるって、聞いたよ。自分とこはやるように。 |
12 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/3 21:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>11 ブスは黙ってろ |
13 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 12:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 浜○石油に追従して三重県のセルフィックスも値下げ |
14 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 13:03
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] age |
15 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 9:11
[返信] [編集] [全文閲覧] またガソリン価格上昇しています 人の足元みやがって |
16 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/15 0:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 高森の い〇ばし石油 135円で頑張ってますね あのお店だけ価格替わらないので嬉しいですが、他店はなぜあんなに価格高いのでしょうか? |
17 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/15 18:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 石橋はカード使ったら134円 ポイントも付くし、今回は和歌山市より安い |
18 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/15 21:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 田辺は148円でした。 |
19 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/11 19:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 安倍よガソリン税を二重取りするな、 めちゃくちゃ高くなって仕事にならん。 |
20 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/11 20:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 8月までにリッター200円に上がるでしょう。 |
21 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/12 16:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 早く原発を稼動させてやれ、燃料一変に下がるぞ |
22 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/12 17:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 上がるだけ上がる |
23 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/13 12:07
[返信] [編集] [全文閲覧] イク、イク、イクー 昇天します |
24 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/22 11:11
[返信] [編集] [全文閲覧] また、レギュラーガソリンが値上がりしていた。 まじで〜〜〜 |
25 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/22 15:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 上がるのは嫁はんの生理だけにしてくれー |
26 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/15 17:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 組合がしっかりしてる地域は、未だにガソリン高い!! 同じ和歌山でも北部地域は118円のところもあるぞ。 |
27 | Re: ガソリンどこまで上がる |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/17 12:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 御浜町のセルフ レギュラー 119円 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band