[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 |
1 | 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/25 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] かなり激しい選挙になりそうですが皆さんはどっち |
110 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/24 21:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 全くありません。 |
111 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/24 21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] そしたら、私みたいな素人が考えると 浜口さんが当選かな? |
112 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/24 21:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 当然でしょう、もうすでに樽酒の準備してます。 お待ち致してます。 |
113 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/24 21:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >>101 感想、ありがとうございます。 現職公認候補でかつ多くの人がその人の人柄や政策を知っておられるならば、殆どの場合、現職優位となりますよね。 知ってもらう為にはおよそ10年かかるそうですから、8年目の須川さんにとってはどこまで浸透しているかが試される選挙となりそうですね。 >なぜ自民から刺客送られるか分からんくらいええ人。 これは推測ですが、須川さん「本人」の問題ではなく、自民党から見た「新宮市」の問題だと思うんですよね。 実は和歌山県下で自民党が一番弱いのが、新宮市なんですよ。世耕さんの本拠地であるにも関わらずです。だから二階は他の地域には目もくれず、ひたすら新宮攻略にゴソゴソ動いてるんですよね。 自民県連としては「民主党」を殲滅することが至上命題となっているようなんで、須川VS浜口という保守対決によって、新宮市から民主党の存在を殺すという目的は達成されていると思う。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band