和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 町立高野山病院は大丈夫か!
ゲスト

名無しさん 2011/11/7 14:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

年間8000万円の赤字を垂れ流し続けている高野山病院

役場はその経費削減を図って病院を診療所にしたいようだが、住民が黙っていない

住民の高齢化と地域の孤立性から、住民の大反対は当然だろう

病院と診療所の違いは、入院設備の有無にあり、診療所となれば遠くの病院を頼ることになる

更に、老齢者養護施設も経営上甚大な影響は必至だろう

高齢化の進む高野町では高野山病院はまさに住人の命の杖である

北海道夕張市では私立病院を診療所にした結果、多くの高齢者が町を去っていった。

はっきり言おう。

消防署を無くしてでも病院だけは死守せよ!

地元に病院が無くなれば、地元消防所の救急搬送も役に立たない

高野山病院が病院で無くなる日、それは高野町の崩壊を意味する。

役場職員の給与削減も検討せずに病院廃止は暴挙であろう。
115 Re: 町立高野山病院は大丈夫か!
ゲスト

名無しさん 2013/1/9 23:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

アメリカにおいては、連邦憲法修正1 条により、政教分離が明確に規定されている国であり、課税特典を受ける場合に、宗教団体は人
格の取得とは別に、内国歳入庁の免税資格承認の審査に適合してはじめて、免税に関する特典を享受することができる。

ところが日本国では宗教法人として都道府県知事に認証を受けて法人格を持った瞬間に、宗教法人非課税特権を教授できるのである。
アメリカのような厳格な免税資格審査が存在しないのである。

さらに日本独自の寺院の世襲制という制度があり、裕福な寺院ほど世襲が横行し、裕福な僧侶一家が世間の反発を食らうという問題がある。

BY イルカ
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project