[掲示板に戻る]
12 | 県会議長に中村、大沢、副議長に新島氏らが有力 |
ゲスト |
和ネット 2007/5/8 19:27
[返信] [編集] 15日開会の改選後初の臨時県議会で、正副議長などを役員改選があり、議長に自民党県議団の中村裕一(御坊市)と、大沢広太郎(田辺市)、副議長に新島雄(和歌山市)が有力視されている。正副ポストは県議会の過半数を占める同県議団が、1年交替のたらい回しで独占。当選回数に応じて選んでいるが、中村は当選6回。大沢は同4回。中村が優先するが、中村は保守新の解体後、自民入りしたため、自民内での経歴は、大沢が上回る。しかも、議長は副議長経験を不文律とするものの、中村は未経験。一方では、昭和46年6月の改選期で、故・妙中正一(伊都郡)が副議長を経ずに当選4回で議長に就いた例外も。同年秋の黒潮国体で、地元議長があいさつをする栄誉もあって、希望者は多かったが、実力議員の妙中の支持が圧倒し、序列を崩した。他に谷洋一(東牟婁郡)も大沢と同期だが、副議長ポストは、大沢、谷の順に経験。谷が副議長ポストを先に大沢に譲ったため、今回の議長は、谷が先と声もあるにはあるが、意欲は大沢が強いと言われ、同県議団の複数の幹部の話しでは、中村と、大沢の話し合いで円満決着を図るようだ。 副議長候補の新島は当選4回。副議長は同期の大沢、谷に譲って「じっと我慢」しており、副議長は確実だ。他に5期の冨安民浩(日高郡)が普通なら議長だが、中村と同じく新保守から自民入りして遅れを取った。今回、自民党県議団の役員改選で幹事長に就任し、正副などの役員ポストの調整役の役目があり、本来なら副議長ポストもおかしくないが、次回に持ち越された。また、中村、冨安の正副だと「中紀」や「保守新」に偏ることから、自民党県議団内で、ポストのすみ分けを考えたと、うわさされている。(敬称略) |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band