[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/2 20:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 某介護老人福祉施設にて、介護報酬の不正受給が発覚し、県にて抜き打ち監査が実施され、その際に偽造書類が見つかったようで、現在、県が調査し結果待ちとの事ですが、皆さん情報あれば教えて下さい。 |
120 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/14 14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長 ↑ ↑ ↑ 上記の始まりは、現スレからでしょう。 |
121 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/16 10:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 高齢者虐待:目立つ女性虐待 介護疲れ原因か、家庭内で息子や夫から 南風園の処分はどうなるの??? |
122 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 19:42
[返信] [編集] [全文閲覧] ここの処分もええ加減に対処する気でいるのかよ。 |
123 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 19:54
[返信] [編集] [全文閲覧] >>120 そうです、 みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長 の、削除依頼で、公になったんです、 どこかの腐った弁護士事務所にいてた馬鹿が施設長の阪本施設長に 知ったかぶりで、アドバイスした、馬鹿が原因やな、 こいつらは、名前は知ってるが、根源はこの馬鹿やな、 いずれは、公表するするがな。 |
124 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/21 12:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 言うは易し。行うは難し。 期待してます |
125 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/22 13:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 124 そう思っておきなさい、 いずれなるから、、 |
126 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/22 17:02
[返信] [編集] [全文閲覧] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151022-00000504-san-soci |
127 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/6 16:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 126見れないゾ! 内容は何だ??? |
128 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/7 3:17
[返信] [編集] [全文閲覧] なんだ?なんだ? 和歌山市内のある社会福祉法人の特養では、経営者の隠ぺい主導・職員へのパワハラ行為・法人資産の不正流用・労働組合活動妨害などもあると聞きました。 介護職員が可哀想ですね。 |
129 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/7 21:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 特養で労働組合ってあるの? |
130 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/9 7:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 128番ですが、 ある新聞に施設名も出ていたとのことです。 |
131 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/9 22:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の特別養護老人ホームで、職員が安心して働けるように、自分たちで労働組合を立ち上げたと聞きましたよ。 |
132 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/10 8:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 131番さん、多分128番の和歌山市の特養と同じ施設だと思います。 和歌山県の特養で、労働組合は他では無いでしょうね。 |
133 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/11 0:10
[返信] [編集] [全文閲覧] そうなんだ。 勇気のある行動だと思うので頑張ってほしいです。 どうなってるのかな? |
134 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/11 21:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 労働組合が立ち上がったのであれば、本当に応援したいですね。 でも、128番の内容に関する新聞記事を見ましたが詳しい内容が分かりません。事実なのかも不明ですね。 事実なら県も特別監査に入ってるはずです。 本当にどうなってるんでしょう? |
135 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/12 1:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 事実なら県庁の長寿社会課サービス指導班に気合入れてもらいましょう。 |
136 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/12 12:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 地方新聞ですね。 私も見ました。名前出てたんでビックリです。 娘の学校など、けっこう町中で噂になってますよ。 |
137 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/12 17:49
[返信] [編集] [全文閲覧] いや、産経の全国版に大々と載ってましたよ。 気になりますよね。 |
138 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/12 23:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 何を隠蔽してるのかな? もう少し知りたいですね・・・ あと、和歌山市の特養なら県の監査じゃなくて 市の監査じゃないですか? |
139 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/13 8:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市所管なので和歌山市指導監査課ですよね。 ➡和歌山市内のある社会福祉法人の特養で、経営者の隠ぺい主導・職員へのパワハラ行為・法人資産の不正流用・労働組合活動妨害 和歌山市はきっちりと内容を公表し、 法人理事長は、和歌山市民、県民に責任を明確にし、 まず謝罪をすべきです。 |
140 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/14 10:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市指導監査課の腕の見せ所です。 |
141 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/14 15:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 11月10日発行の政経ジャーナルに名前出てました。 |
142 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/15 0:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 新聞記事見ました。 特養については評判いいのに残念ですね。 |
143 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/15 18:03
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですよ。 職員は悪くないですからね。 |
144 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/15 19:10
[返信] [編集] [全文閲覧] ➡和歌山市内のある社会福祉法人の特養で、経営者の隠ぺい主導・職員へのパワハラ行為・法人資産の不正流用・労働組合活動妨害 立ち上がった労働組合の組合長が懲戒解雇となったそうですね。 |
145 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/16 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] びっくりぽん! 特養での労働組合応援したいなー! どうなってるのかなー。 |
146 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/17 7:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 理事長の不正などあらゆる職員の不満が、労働組合を立ち上げさせたのでしょう。 介護の職場全体で労働組合があればいいのにね! |
147 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/17 17:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分の職場にも労働組合があったらいいのにな。 是非、負けないで頑張ってほしいです。 |
148 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
経営者の隠ぺい主導・職員へのパワハラ行為・法人資産 2015/11/17 22:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 隠ぺいは許せへんで! キッチリ公表してもらいましょ。 |
149 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
経営者の隠ぺい主導・職員へのパワハラ行為・法人資産 2015/11/17 23:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市さん、頑張ってや! 市民が注目してまっせ! |
151 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/18 17:08
[返信] [編集] [全文閲覧] よく知ってる特養なんですけどね。 理事長ってどんな人なんでしょう? |
152 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/18 20:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 歴史のある特養らしいですが、やはり何かあるのでしょうね? 何を隠蔽しているのか?すごく気になります。県民は知る権利はあるのではないですかね? |
153 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
介護おばさん 2015/11/18 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 特養で組合って? 聞いたことがなかったので正直驚いています。 何があったのかは分かりませんが、組合ができるということは我慢できないことがあったのでしょう? 介護職の仲間として応援します!権力に負けないで下さい。 |
154 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
山崎富士夫 2015/11/19 10:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 権利を主張する前に、義務を果たしましょう。 |
155 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
労働委員 2015/11/19 14:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の介護業界・現場の状況を全く理解しようとしない経営者が多過ぎます。 安心して働ける現場を目指し、サービス向上に繋げる為にも、これから 労働組合が必要なのでしょうね。 |
156 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
介護おじさん 2015/11/19 19:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 155番賛成! そうですよ! 介護の現場に必要なことは、安心して働ける環境です。 経営者は現場に目を向けるべきです。 我々が勇気をもって立ち上がらければならない時なのかもしれません。 |
158 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
和歌山市民 2015/11/20 9:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 来なきゃダメでしょ! ちゃんと聞いてや。 |
159 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/20 22:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は法人資産の不正流用がとても気になります。 どんな不正で資産を使っているのか知りたいです。 また市役所は公表する義務はないのでしょうか? |
160 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/21 1:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市が特別監査に入っているとのことですよ。 まもなくきっちり公表することでしょう! |
161 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/22 2:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 組合だのパワハラだの特別監査? 利用者が一番迷惑してるでしょうね。 そんな特養は必要ない!いい加減にしてほしいです。 |
162 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
介護難民、夜勤隊 2015/11/22 3:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 私たち、介護労働者は、賃金の低さや労働条件の悪さにより、肉体的にも精神的にも追い込まれている職員が大半です。介護資格を取っても、それに見合う給料が貰えるわけもなく、自分や家族を養えないなど、キャリアやスキルを積む前に辞めていく職員が多くいます。結果的に、介護業界は、人材が育たず、常に人手不足であり、程度の低い職員ばかりになりがちです。 また、経営者は現場を全く理解しようとせず、無意味な研修を押し付けて、本当の現場の声を聞こうともしません。形だけにこだわり、介護事故など何かあれば、責任だけを現場に押し付けられる現状です。余計に精神的に追い込まれていく次第です。 経営者はお金の事しか考えていない、自分達のためだけに。 介護職員は、いつも利用者のことを一番に考えて仕事をしています。まず、今を変えていかなければ利用者に迷惑が掛かることになりかねません。 そのためにも、経営者が利用者に現場に寄り添ってほしいです。 これ以上、私物化しないで下さい!私たちの未来にも希望を下さい! |
163 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/22 9:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 無意味な研修・無知な講師・責任を現場に押し付ける。 介護職員にそう思われている経営者は失格です。私も経営者のはしくれですが、まず介護職員を大切にします。職員は家族ですから。職員を大切にしない施設が利用者を大切にできる訳ないですからね。せっかく良い職員さん達が頑張っているのにもったいない。 |
164 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/22 18:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 理事長さん http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/shidokansa/kaigojigyosya/syuudanshido/h27/01/03.pdf しっかり勉強しましょうね。 |
165 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/22 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 勉強しなくてはいけない人は一人だけなの? |
166 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 7:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 10億円余りを相続しながら、相続税を免れるために和歌山県内の社会福祉法人への寄付を装った容疑で、大阪に住む人やその関係者が逮捕されました。 |
167 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 8:24
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220014-n1.html 次は和歌山市ですかね? |
168 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 9:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 165番さん まず事業主の長が理解する必要があるでしょう。 経営者が理解していないから、問題が起こるのです。 |
169 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 10:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 167番の方へ 和歌山市でも同じような事があって特別監査が入っていると言うことなの? 詳しい情報はまで出ないのですか?特別監査がまだ終わってないのかな?しかし行政がすることはいつも遅いですね。私たち民間には速攻動くのに。 |
170 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 13:43
[返信] [編集] [全文閲覧] そのようですね。 和歌山市さんにお任せするしかないですね。 |
171 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 22:01
[返信] [編集] [全文閲覧] ➡和歌山市内のある社会福祉法人の特養で、経営者の隠ぺい主導・職員へのパワハラ行為・法人資産の不正流用・労働組合活動妨害 立ち上がった労働組合の組合長が懲戒解雇となったそうですね。 労働組合の立ち上げが原因だったのでしょうかね? |
172 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 23:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 家での介護が限界になり和歌山市の特養に入所を申し込む予定ですが、労働組合と経営陣がもめているような施設には入所させたくないです。実際、和歌山市の特養で労働組合がある施設はどのくらいですか?また労働組合のある特養を和歌山市は教えてくれるのでしょうか?どこに聞けばいいのですかね? |
173 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
労働委 2015/11/24 2:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 実際、和歌山市で労働組合のある特養は他にはないでしょう。 ただ、本来は労働組合があることによって、職員が安心して働ける職場となり、そのことがサービスの向上に繋がり選ばれる施設となっていくものだと思います。労働組合側も経営者側もそのことを理解し、交渉のテーブルにつく事が大事です。 但し、経営者側としては不利になる労働組合の立ち上げを望みません。 現状、今の介護業界は賃金の低さや環境の悪さなどが原因となり、介護職員の人手不足が日常化することで職員のストレスが溜まり、肉体的にも精神的にも追い込まれ、様々な事件や問題を抱えている施設は多いようです。どこの特養でもある話しだと思いますよ。 抜本的な制度改革が必要な時だと思いますが、それも望めません。 今後、職員による労働組合は一つの方法であるかも知れませんね。 |
174 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/24 17:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 少しは、私達介護職員の苦しみも理解して欲しい。 |
175 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/25 0:24
[返信] [編集] [全文閲覧] どうもHPの内容と実際の現場の内容とはかなり違うようですね。 がっかりしました。 |
176 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
和歌山市民 2015/11/25 8:01
[返信] [編集] [全文閲覧] ホームページ見ました。概要に理事長と副理事長出てますね。 |
177 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
どこの特養何ですか? 2015/11/25 11:36
[返信] [編集] [全文閲覧] どこの特養何ですか? |
178 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/25 15:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市が公表するでしょう。 |
179 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/25 23:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 私も介護の仕事に携わっていますが、やはり経営者の経営方針が 酷く、職員・現場が大変です。 労働組合があれば現場環境が良くなり、それがより良いサービス に繋がって、利用者に喜ばれるのに・・と思います。 |
180 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/26 0:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 組合員の人数も多いみたいですね。まだまだ増える傾向にあると聞きました。経営者さんも大変ですね。労働組合ができてしまえば消滅することはなく常に団体交渉を武器に『いけいけどんどん』でむかってきます。多くの中小企業経営者は精神的ストレスで参ってしまうらしいですよ。どちらも頑張って主張を通してくださいね。同じ和歌山の特養で働いている私たちも注目していますから。 |
181 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/26 23:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 悲しいことですね。福祉施設で労働紛争・・・ 和歌山市が特別監査に入ったのが事実であれば早く結論を出してあげてほしいです。労働紛争のシワ寄せがいっているのは入所者ですよ!その特養でおこっている紛争を入所者の家族は知っているのでしょうか?この紛争の通知義務はないのですかね? |
182 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/27 12:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 身内が噂のある特養に入所しています。 新聞で知りましたが、本当に職員はいい職員です。 理事長と副理事長はホームページで初めて知りました。 実際とは全く違うんですね。職員の人が可哀想です。 色々あると思いますが、頑張って下さいね。 |
183 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/27 20:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 全国的に老人を商品と考えるホ−ムが増えるばかりです。 |
184 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/27 23:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 老朽化してる特養なのにホームページで華やかに見せてるね。 昭和の〔ザ・特養〕ですよね。外見でパスさせていただきました。 近くに綺麗な施設がありましたのでゴメンナサイ! |
185 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/28 11:51
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/kaigo/taiki/index.html 確かに古いところが多いですけどね。 |
186 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/28 14:27
[返信] [編集] [全文閲覧] ホームページ、法人概要にて 本当にあなた方に寄り添っていただきたいですね。 |
187 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/29 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 寄り添うなんて言葉に出すもんじゃないんじゃないかな。 安っぽく感じる。利用料を頂いているのですから当たり前のことですよね。 |
193 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/1 23:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 見ましたよ〜 派手な車で送迎してますねっ! やっぱり勘違いしてるわ! |
195 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
匿名市民 2015/12/3 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 身内が噂の特養に入所してます。 新聞等で知りました。 施設は今も何も変わった様子はありません。 何なのか知りたいですね。 理事長は未だに見たことはないですよ。 |
196 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/3 11:01
[返信] [編集] [全文閲覧] このスレッドややこしいね >>166さん、新聞に書かれてるのは県議が絡んだ、日高川町の社会福祉法人。 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2298&sty=1&num=l50#p153139 >>176さん、これは、グリーンかい? |
197 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/3 14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] そうてすね。和歌山市の・・・会 政経ジャーナルの記事です。 県内、社福法人の事件が多いのですね。 |
198 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/3 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 数年前から有能な社員さんが次々退職していると聞きました。 何がその特養を変えさせたのでしょうか。老舗ですのにね。 |
199 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/4 0:56
[返信] [編集] [全文閲覧] ・・・会2代目経営者のパワハラなん? 実質、嫁さんが理事長役やて。 尻に敷かれてるってことかいな。 |
201 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/4 21:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 私達は選んでないのに 勝手に≪選ばれる理由≫なんてあるよ! 自画自賛もここまですれば恥ずかしいですよ! |
202 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/5 0:43
[返信] [編集] [全文閲覧] ・・・会のHPですね。 「寄り添う想い ・・・」って簡単に言ってほしくないです・・ |
203 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/5 13:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 本当にその社福なんですか。予想外です。以前身内が世話になってたので。 |
204 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/5 22:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 心豊かに・・・・・ 介護職員は日々自分の生活と重労働でヘトヘトです。 心豊かにできるわけないでしょ! そんなことを言っているのは自己満足しているあなただけですよ。 |
205 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/6 0:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の・・・会 「寄り添う想い・・・」 正しく理事長らへの教訓の言葉なんでしょうね。 頑張ってください。 |
206 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
和歌山市民 2015/12/6 10:50
[返信] [編集] [全文閲覧] びっくりポンや!ほんまだすな。 HPでも「寄り添う想い・・・」って見たよ。 新聞記事は、私も身内が世話になってるから、驚きでした。でも、職員の方にはよくしてもらってますよ。 法人概要で理事長と副理事長を初めて知ったけど、親子じゃなく夫婦やったんですね(*_*) でも、派手な車での迎えはやめて欲しいです。 家族の心情も、お上さんはわかってないですね。 |
207 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
団塊おやじ 2015/12/6 21:10
[返信] [編集] [全文閲覧] この特養は飲食店か? 食べ物のニュースばかりじゃの!! 食で年寄りを釣っているのかの? 他にニュースはないかの? |
208 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
市民代表 2015/12/7 7:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 206番さん、デイサービスの送迎車ですね。 よく見かけますが、ちょっと目立ち過ぎですよ。 家族としては、配慮してほしいものですよね。 外来生物の「ミシシッピアカミミガメ」までいるし・・ HPもそうですが、ただの自己満足に過ぎず迷惑です。 もっと、利用者・家族の気持ちに寄り添うことを1番に考えて下さい。 |
212 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/8 14:52
[返信] [編集] [全文閲覧] それよりも、 和歌山県議、200万円受領…相続税脱税事件 和歌山県の社会福祉法人への寄付を装った相続税脱税事件で、大阪地検特捜部に逮捕された和歌山県議の花田健吉容疑者(57)が、遺産を相続した不動産管理業・高木孝治容疑者(73)(逮捕)側に同法人を紹介した「謝礼」として、少なくとも200万円を渡されていたことがわかった。花田容疑者は「返した」と説明しているが、共犯とされるグループ内では、花田容疑者にはさらに多額の金を渡したとの証言もあり、特捜部は全容解明を進める。 花田容疑者は逮捕前、読売新聞の取材に複数回応じ、現金の受領を認めた。 花田容疑者の説明によると、知人の会社員・谷口充弘容疑者(52)(同)から昨年7月末、「寄付先を探している人がいる」と連絡があり、谷口容疑者、会社員・榎森広高容疑者(48)(同)らと県議会の控室で面会。協力するよう頼まれ、菓子折りが入った紙袋を受け取ったという。 |
213 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/8 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議の逮捕には驚きです。 それに比べたら内容も分からへんし、大したことないですよね? どんなパワハラ行為なんかは全く分からへんけど、この業界ある程度は指導のなかであるものです。 まして労働組合なんてありえへんわ。 |
214 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/8 21:58
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ大したことないかも分かりませんがね。 和歌山市の特別監査は継続中らしいので楽しみにしましょうよ! |
215 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/9 7:38
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんま、この業界の職員は何か勘違いしてる人が多いわ。まず、自分らの仕事をしましょ。利用者一番でしょ? |
216 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/9 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 勘違いなんかしてませんよ! 介護を仕事としている私たちは必死に頑張っています。 利用者が一番なのは当たり前の話。そんな事を言っている人は 夜勤をしたことがないんじゃない? |
219 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/11 0:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 何で?善人であるんよ。凄くいい人達てす。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band