[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 高野山役場の危機 |
ゲスト |
ies-iatN62 2011/3/4 23:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場課長級職員の暴走が止まらない。 故前町長にベッタリであったS課長も今は現町長の裏後援会幹部。 4月からの役場組織改編もS課長の思いのままである。 課長級ポストをまた増やしてどうする。 誰が町長かわからないような事は、しないでおくれ。 どうかこの暴走を議会で止めてくれ。それ以前に役場職員自身で 町民の為に自制することをねがう。 |
127 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 1:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 真夜中の高野町 魔物、徘徊中 助けてぇ〜!! 夜が明けても別魔物 おねがい!もう辞めてぇ〜 死んでぇ〜 こんなくだらないこと もう書きませんので お許しを これから朝のお勤め、 準備です |
128 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 9:01
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ >>127 オマエの危機。 |
129 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 12:14
[返信] [編集] [全文閲覧] まさに危機痒い痒い! |
130 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 15:54
[返信] [編集] [全文閲覧] くだらない事 書き込んでる人 もっと高野町の事考えたらどうですか? 働く場所もなく 物価の高い高野町。 他の市町村の良い所を何故学ばない? アホの塊? クズの塊? 人口が減る、当たり前。 もっと高野町の事考えよ |
131 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 考えた結果、みんな町を捨てて行ったんじゃないのか? |
132 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 15:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場にも職員多すぎ。 病院の事ばっかり言えないでしょ。 人件費っと言うなら規模を縮小する前に 人を雇うな こんな小さい町に仕事が毎日毎日あるんか? 退屈すぎ。 ネットして時間潰しするしかないじゃん。 |
133 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 16:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 町を捨てた人もいたら、捨てれない人もいるじゃん。 |
134 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 16:10
[返信] [編集] [全文閲覧] わが高野町は人口規模がほぼ同じで僻地であるお隣九度山町の約1.5倍の職員数を誇ります! |
135 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 無能な人間が上に立つと苦労するよね。 |
136 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 23:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 北海道の夕張も町すてた人多かったな。そこにいられねえ、よほどのわけがあったんだろ。悪くいっちゃかわいそうだわ。 |
137 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 14:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場職員の町内在住者はどのくらい? 半数以下確実やろな 職員も見捨てたのかい |
138 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/15 21:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 3割程度ではありませんか! |
139 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/16 12:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 2割くらいちゃうか? 前の死亡した後藤町長はこの問題に真剣に取り組んでいたよね! 役場職員に住民票を高野町に戻せって口うるさく言っていたよ。 まあ当然だわな |
140 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/16 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] なんで当然なんや!?ボケ? 国民は何処に住んでもかまいませんよ?… 住みたきゃお前だけ住めば? 田舎者め |
141 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/16 19:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 140番は恥知らず公務員です! |
142 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 10:58
[返信] [編集] [全文閲覧] もっと考える事は違うのでは。 高野町の皆さんは浅はかな考え。 何故高野町に住まないのか? 住めないのか? 考えればわかるじゃない? |
143 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 11:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山は住む場所じゃないんよ。 観光地で十分。 便利悪く、物価が高い。 そんなの元気な人は他に移り住むよ。 |
144 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 18:12
[返信] [編集] [全文閲覧] たしかに高野山に狸や狐や狼が大勢おるわな! 怖わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
145 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 23:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 議会に狸寝入りの名人がいるぞ! |
146 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 23:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 行政に、意見があるなら当人に直接会って意見しましょう。 陰でコソコソ文句を言うのはやめましょう。 |
147 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 15:05
[返信] [編集] [全文閲覧] いつまでもくだらない事しとるの、高野町を良くする為の事考える奴いてないんか? 町を支える町民の事 大事にせんかい、 |
148 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 20:12
[返信] [編集] [全文閲覧] >>147貴殿は高野町地区外の人ですね、 旧高野口町の○○様と思います。 お静かに願います。 |
149 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 22:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>147に同感です いつまでも否定してても無駄だと思います! |
150 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/19 14:19
[返信] [編集] [全文閲覧] ーーーー陰でコソコソ文句を言うのはやめましょう。ーーーーー あのう、ネットで堂々と意見しているんですけど! |
151 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 15:21
[返信] [編集] [全文閲覧] お静かに願います? 言うてる事態おかしいのわからんか? 誰が? 何を? 言う? 誰でもよくないか? 意見言うて貰ってありがとうって思うだろ。 こんな小さい事でゴタゴタするさかいいつまでも良くならんのよ。 職員は不祥事起こす、もみ消す、隠す。 全て表にさらけ出す勇気ないんけ。 |
152 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 15:23
[返信] [編集] [全文閲覧] コソコソ文句? 文句違う。 町の事考える町民に対して言うか? |
153 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 15:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 148さんこそ 何も考えてないっしょ。 言葉遣いだとか、町民以外意見言うなって。 貴方こそ黙るべき。 誰に何を言われてもいいようにする事もできない高野町。 町民にも言う事ある。 148さんは何か言われてマズイんですか? もっと真剣に町の事考えてくださいね。 |
154 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 8:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山の常識は世間の非常識 世間の常識は高野山の非常識 情けない土地柄ですね、高野山は無知とアーメンの世界 |
155 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/24 18:43
[返信] [編集] [全文閲覧] とっとと橋本市に吸収合併してもらおうや 大勢の高野町民が市民病院に入院しるけど、差額ベッド代は橋本市民以外は2倍やぞ! 高齢者の立場を考えたら合併しかない |
156 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/25 10:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 感情的な、合併論議は、 どうかな? 合併したら、どうなるのか? 何が良くなるのか? 住民への負担が増すことはないのか? 大多数が納得した合併を、 短絡過ぎませんか。 |
157 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/25 15:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 合併でもしなきゃ町の存続ができないんだしなあ、 こんな事になってても町を良くしようって奴は居ない。 何故合併しないのか? 病院すら規模縮小で町民は結局橋本の病院送り、高野町を残す意味ないでしょ。 |
158 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/25 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 157さん同感 高野町は扱いやすいから残したい金剛寺 |
159 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/26 16:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 決まっていた合併をドタキャンさせた張本人は@@嶺寺や 高野町独自の宗教法人の優遇税制を失うことを阻止する為や そこで個人献金という法の抜け道を利用して、役場を乗っ取ったのや! 個人献金名目なら役場の収支報告義務が免除されえているからな! エゲツナイ!住民無視も甚だしい! |
160 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/1 20:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場の財政収支はそうとう悪化しているようや その個人献金でも全然収入が足りないらしい 巷には1200年記念事業以降がヤバイらしい つまり町はもっても後3年という事らしいが |
161 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/8 11:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ノーマイカーデーの次はノースキンデーだな。住民増えて貢献出来るもんね(笑) |
162 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/8 13:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町に限らず、何処の市町村も危機でしょう。 |
163 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/10 6:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 町民は高野町から他に移ればよし |
164 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/11 0:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 移りたいけどそう簡単じゃないですよ。世界遺産指定からいっそうおかしくなったような気がします。お山と住民を天秤にかけられたら生活できませんよ。 |
165 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/11/13 23:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 世界遺産登録からおかしくなったってどういうこと? |
166 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/11/14 18:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 165さんと一緒です。 164番さんのご意見、はっきり分かりません。 |
167 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/11/14 23:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 観光汚染とかあるの? |
168 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/14 19:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 西辻ばか |
169 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/14 19:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 西辻さんは、ばかではない。恥知らずなんです。 西田と同じ、ちなみに元町長。 |
170 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/14 20:02
[返信] [編集] [全文閲覧] そうかなー。・ ・ バカで恥知らずなんじゃ、ないの。 木瀬さんもがんばらないと、こう、いわれますよ。 立候補したんだから、何もできなければ、 ばかでしょ。 いわれてもしようがない。 ボーナスいくら、もらったの。 |
171 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/14 22:09
[返信] [編集] [全文閲覧] なんかはっきりしないねえ。。 |
172 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/15 12:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長80万給料、12か月960万、 年2回のボーナス約5か月として450万で少なくとも年間1410万 副長長70万給料、12か月とボーナス5か月で少なくとも1190万 教育長60万、12か月とボーナス5か月で少なくとも1020万 この3人あわせて任期の4年間で約1億4千万 この3人に、こんなに沢山の血税が支払われている。 花坂周辺の整備が主に、病院は診療所に崩壊させ 副町長はマラソンばかりで高野のことは知らんぷり。 教育長はど素人。 おわりでんな。これを選ぶ町民も |
173 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/15 18:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 172の人 知ったかぶりはいけません、他人の給料勝手に決めたらいけません 読んだ人が本当にしたらどうします、責任とれますか |
174 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/15 19:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑の方 高野山に必要な人なら 172さんの言う報酬は安い気がします ただ 今は無駄遣いでしょ |
175 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/15 23:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 〉173 高野もマラソン大会やってるんですか? |
176 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/16 10:30
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.town.koya.wakayama.jp/reiki_int/reiki_honbun/k521RG00000087.html#e000000138 |
177 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/16 10:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑の方 高野山に必要な人なら 172さんの言う報酬は安い気がします ただ 今は無駄遣いでしょ |
178 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/16 10:48
[返信] [編集] [全文閲覧] しかし、もらいすぎやな |
179 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/16 11:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 山内は特に特殊な地域性やから、どっかと合併でもして、根本的にかわらんと無理 |
180 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/16 15:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ええ給料やん 町長さん これに見合う仕事してくださいね |
182 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/17 10:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 中島副町長、高野山を代表するランナー! たのしんでますな。 こんな素晴らしい方に年間1000万以上の報酬は やすすぎる! 木瀬町長 彼達を選んだ代償は高くつくよ〜 (笑) 賢い大学出身だけでは、きびしいよね。センスなきゃ 副町長もね |
183 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/17 21:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>181 あの、これ個人のブログですよね。質問に対する答えになってない気が… |
184 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2013/12/18 9:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 個人のブログ等のせるのは やめなさい |
185 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/3 20:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 給料の高低以前の問題かと・・・。 頭のない町長と、町に足がつかない副町長、超ど級素人の教育長。 もうグダグダ。 |
186 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/4 10:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑↑そいつらより能なしの185が言っててワロタ↑↑ |
187 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/4 21:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >186 意味不明w 誰よりも意味不明、根拠なしw |
188 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/5 0:06
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑↑本当のこと言われて必死(笑)ワロタ↑↑ |
189 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/5 9:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 177さんに同意 「今は無駄遣い」 人置いて金払えばいいってもんじゃないよね。 |
190 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/5 11:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 無駄遣いの可能性はあるが、高野山に優秀な人材が残っていないことがそもそもの問題。 高野町のどこを探しても、給与に見合う働きをする奴いないでしょ(笑) 自分が報酬に見合う働きできると思うなら、町長選に立候補して自分で変えろって話。 口で言うのは誰でもできるぞ。 |
191 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/5 20:55
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな、勇気のあるやつなんか いない。このまちに |
192 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/5 21:01
[返信] [編集] [全文閲覧] そもそも「どこを探しても」「優秀な人材が残っていない」と決め付けるほどの確証があるのだろうか。 それこそ口で言うなら簡単ですよね。 まあこんな自虐的な話が出てくること自体、現在のまちのガタツキを象徴してるのかな。 |
193 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/5 21:17
[返信] [編集] [全文閲覧] お前を筆頭にな(笑) いないよ。どこを探しても。 知ってるなら連れてきてくれw無理だろ。いないんだからw |
194 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/5 21:19
[返信] [編集] [全文閲覧] すまん。 例の変態は勘弁な。 |
195 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/5 21:34
[返信] [編集] [全文閲覧] その「変態さん」がよくわからんのですわ。 接点ないし。 どう変態なのか教えてほしいし(笑) |
196 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/6 14:01
[返信] [編集] [全文閲覧] どの変態さんの事ですか?笑 |
197 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/6 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] セキも変態やし、のらひも 山は変態だらけなのじゃ |
198 | Re: 高野山役場の危機 |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/6 18:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 完 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band