[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
和ネット 2008/8/8 11:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は次期衆議院選和歌山3区で、自民の現職二階俊博経済産業大臣の対抗馬として県議4期の玉置公良氏(53)(西牟婁郡選出)を党公認で擁立する方針を固めた。さる6月、玉置氏が都内の財界人に推挙で、党本部で小沢一郎党代表及び党選対幹部と対面し、出馬を勧められた。玉置氏は「政治改革する必要をかねがね感じている」と出馬に意欲を示した。党県連では、3区候補予定者を一般公募しいたが、人選に迷っていた最中の進展で、このほどの幹事会で玉置氏擁立の方針を固めた。近く、玉置氏に申し入れる。この問題について、玉置氏は「党及び党県連から擁立するとの正式な申し入れはないが、意欲はある。まだ後援会関係者にも相談していない段階なので、正式なコメントは控えたい」と述べた。一方、「党県連を脱退し、党本部執行部と反目中の地元の大江康弘参議院議員は、地元の各種会合で「二階さんを支援する」と語っている。玉置氏は県立田辺高卒。元県議会新生わかやま県議団会長、現在真わかやま県議団幹事長。水、森林など環境問題の著書があり、民主党に推挙した財界人とは、環境問題で交流があった。 |
127 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/3 21:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ネクスト経済産業大臣が経産省から業務停止命令を受けていたマルチの 監査役をやっているとは…これだから民主党は信用ならないんだよね。 山岡国対委員長や藤井裕久最高顧問ほか民主党の議員さんはマルチと随分と仲のよろしいようで、 これで政権をとったらマルチを奨励するのでしょうか。 民主政権になると日本中マルチが大流行になるのかなぁ? それに、外交防衛委員会でカップ麺の値段がどうとか言う 程度の政党ですから。「庶民感覚」を疑いますね。 これから民主党が「説明責任」をどの程度果たすのか 注視しましょう。 民主党には自浄機能というものがないのでしょうか。マルチで自民を攻撃するならば、まず自らの足元をキチンとしてからにしましょう。 |
128 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/4 8:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんは、昭和58年4月に県議を辞職 当選したのは、昭和58年12月18日 |
129 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/4 8:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんは、今辞めても年末にはボーナスが支給されるらしい |
130 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/4 11:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>127 意外と、民主党から逃げた大江さんは、大正解かも。 マルチ議連にいた、宮崎の松下さんを引っ張って、出て行ったので、松下さんも、ある意味、命拾いしたのかも。 民主党、自民党から距離を離すというのは、結果的に良い結果になりそうな気がする。 普通の味付けとは違うが、大江さんは大物政治家になるかもしれないな。 |
131 | 民主が県選管に申し入れ |
ゲスト |
和ネット 2008/11/4 11:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党県連は、4日、県選管に、「発行所、発行人不明の田邊新聞が特定の衆議院議員候補者を持ち上げ、対立候補者を著しく誹謗するなど、公選法上、問題がある。厳正に調査し、対処を」と申し入れた。 |
132 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/4 13:04
[返信] [編集] [全文閲覧] どうやって、返すんかなあ もらっちゃったら、返せないよねえ 供託するとか、寄附? |
133 | フリーゲージトレイン紀伊半島一周 |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 10:44
[返信] [編集] [全文閲覧] いえいえ、二階さんは言い続けていますよ 先日の演説会でも講演していますよ 街宣車でも繰り返し放送しています 今、北九州・小倉で実験をしています。 二階さんも議員連盟の会長ですし、 この人は言い出したら実現まで手を緩めない 信念の人です 最近も、小倉の実験の様子が地元の新聞に一面トップで掲載されていました。 |
134 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 政権交代で、二階さんは手足をもぎ取られることになる。そして何にもできない。 |
135 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 18:21
[返信] [編集] [全文閲覧] そうやね。 和歌山の三区で二階さん選んでも、国全体が民主党政権になれば、むしろマイナスにしかならんな。 次の総選挙では政権交代がほぼ確実だしね。 それでなくても、二階さんは道路特定財源のことやグリーンピアのことなどで全国的に顰蹙をかっているのに、また当選させるようなことがあれば三区住民全体が顰蹙を買うことになってしまう。 やはり三区の住民も、今までのように「誰でも同じ」「いつでも何でも自民党」「生活よりも道路」「どうでもええ」というような政治へのあきらめ、無関心をやめて「ひとつ政治を変えてみよう」と意識改革しなければ。 |
136 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] エセ改革派の木村と、県民になじまない仁坂を呼んできたフィクサー気取りの、迷惑でお節介な二階よ、サヨナラ! |
137 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 19:09
[返信] [編集] [全文閲覧] それでも3区は二回さんやろ 1区はK本さんか で、政権変わったら、二年後の知事はどうなんの? |
138 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 19:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 知事は政権に関係なく、二年後は交代するでしょう。 |
139 | 自民党第3区本部事務所開き |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 21:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民党和歌山第三選挙区本部事務所開きは十五日(土曜日)午前十一時、田辺市東山のパチンコ21世紀横で。二階俊博新風会、田辺西牟婁新風会連合会など主催。連絡先は田辺事務所電話0739ー23ー2260。 |
140 | 政権交代で、二階さんは手足をもぎ取られることになる |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 23:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんは別格だと思う 野党のときにも、和歌山県の幹部に聞いても、 その間も自民党代議士よりも二階さんのほうが頼りになったのは有名な話 自民党に戻ってからも、普通は隅に追いやられるのが常なのに、最小派閥の会長ながら、 郵政選挙を取り仕切った総務局長、郵政特別委員長、経済産業大臣、国対委員長、和歌山県始まって以来の党3役の総務会長、5回目の大臣でもある経済産業大臣と常に部屋もち、車もち、スタッフもちの仕事をしているのはきわめて異例 それだけに、この人を落とすのは、損! ほかに落としておいたほうがいい人はたくさんいます 与党、自民党と威張ってばかりで仕事をしない人たくさんいますから |
141 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 23:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置県議はいつまで県議でいるんだろうね ホームページ見ていても、仕事していないんだから、まずやめたらいいのにね これで私欲がないなんていっているんだから、 うそつきで、政治不信も局地だね 変えなあかんのは自分なのでは??? |
142 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/8 11:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんの田辺事務所開き、大勢の参加で盛り上がるやろ。あの場所は玉置事務所にも近く、戦略的にも最高だ。しかし、事務所開きのため、車など混雑するやろな。通行車の反感が心配だ。 |
143 | ネットワークビジネスの大ボス 石井一来る |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/12 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 時代の最先端、景気回復の切り札、地方でも都会に勝てる、ネットワークビジネスに大変詳しい参議院議員で民主党副代表の石井一氏が玉置公良さんの後援会青年部に対し、田辺職業訓練センターでネットワークビジネスについて講演します。 景気回復に、ぜひネットワークビジネスに興味のある若者はどなたでもお集まりください。 詳しくは、石井一先生の実力については、キーワード 「石井一 ネットワークビジネス」で検索ください。 14日午後7時30分 田辺職業訓練センター 詳しくは「たまき公良と若者の集い」実行委員会へ 電話 0739−25−5688(田辺事務所) |
144 | Re: ネットワークビジネスの大ボス 石井一来る |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/13 10:30
[返信] [編集] [全文閲覧] ブラックジョークはやめてくれ ネットワークってマルチのことちやうん |
145 | Re:金融強化法案 |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 8:50
[返信] [編集] [全文閲覧] <金融強化法案>農中めぐり揺れる民主党 修正要求、後退 地域金融機関などへの公的資金による資本注入を可能にする金融機能強化法改正案をめぐり、修正要求をしている民主党の対応が揺れ始めた。資本注入の対象となっている農林中央金庫(農林中金)と傘下のJAバンク(農協)について「政治的中立性の担保」などを求めているのに対し、与党が「農協外しだ」と批判を強め、民主党内からも「選挙で農家の支持を失いかねない」との懸念が出始めた。 |
146 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/21 12:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 真砂田辺市長は二階氏の選対本部長に就任すると、噂があったが、本人は来年四月に市長選・市議選を控え中立的立場から引き受けないとの意志を明らかにした。報道関係者や支持者らに語った。年内に衆議院選挙が行われたら、本部長を引き受ける考えだったが、解散が越年し状況が変わったとしている。十二月定例市議会に二選目に向けて出馬表明をする。 |
147 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/21 15:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんの選挙事務所開きが田辺市であり、国、県会議員、市長ら首長、財界人ら約三千五百人が参加して、大いにもりあがったが、仁坂知事や代理の姿はなかった。祝電披露もなし。二階さんと仁坂知事の関係悪化のヒソヒソ囁かれていました。 |
148 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/12 18:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年の漢字は「変」でした。 やっぱり今の政治も、3区も「変えなアカン」ということです。 |
149 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/12 18:50
[返信] [編集] [全文閲覧] いつになったら県会議員の歳費・ボーナス返上するのでしょうか |
150 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/12 19:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 「変えなあかん」に異論はないが 鳩山の発言みたか? 民主もあかんやろ?? |
151 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 9:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置がんばれ!!二階を普通の人にして下さい。 |
152 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 10:53
[返信] [編集] [全文閲覧] ・・・・ |
153 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 12:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 3区の皆さん! またしても公共工事で二階?(自民党県議)が暗躍してるみたいですよ〜 |
154 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 16:45
[返信] [編集] [全文閲覧] ほら 二階さんだって 迷惑だろう 自民党県議団 勇気をもって否決してにさかにリコールだ 二階グループのみなさんはもちろん否決ですよね K部長 工作は潔く止めなさい 内部告発期待しています |
155 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/16 1:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 別スレに自民県議団と県の癒着と暗躍が書かれています。 玉置県議、がんばってください!! |
156 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/16 1:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ このスレやね |
157 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/17 1:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 残念,政府・官僚の利権より庶民の生活といってる玉置さんが、 県議会で自民党との差別化のチャンスを生かしきれなかったのは 残念!これで得したのは、官僚と一部の県議、県外の業者 不景気なのにこれでまた、多くの和歌山の税金が県外へ流出です。 |
158 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/17 17:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 別スレに議案の可決の写真が載ってました。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band