[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 |
1 | 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/3 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] オイ!和歌山県民!`Д′/ 俺らの地域は水がないのにお前みたいな水乞食がなんで徳島ぐらいの水があるんやWWWW |
129 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/1/30 10:11
[返信] [編集] [全文閲覧] コシが命! うどんを食べれば勝てる!うどんを食べれば幸之助に勝てる! うどんを食べれば和歌山に勝てる!うどんを食べれば穴吹が勝つ!wwwwwwwww |
130 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/30 10:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>128 ぶつぶつ川は日本一短い二級河川な。水がぶつぶつと沸いてくる、 香川県にとっては、のどから手が出るような川だな。w 日本一長い二級河川は日高川な。水量は超豊富だぞ。 香川県では、干上がる川ばかりだから、鮎なんてほとんど 捕れないので食えないだろ。w 和歌山県だと鮎なんて、ちょっとした川にはいるから、鮎食える ところは多いな。w |
131 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/1/30 15:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>130 干上がる川が多く、慢性的に水不足に悩む香川県でも場所によっては、地下水に恵まれている地域もある。白鳥なんかの東讃地域では、高松市や西の丸亀みたいに香川用水にあまり頼っていないらしいからな。あそこは中でもまだマシな地域だ。 和歌山でも、紀ノ川の紀北地域で、あまり雨が降らない時は、慢性的に川の水量も少ないだろ。少ない事で下流域の水質も悪くなるし、飼い主に捨てられた外来種の魚も繁殖して鮎の数が少なくなって生態系に影響するだろうな。www石には藻などもへばりついているし、下水道普及率ワースト2位らしいから、水質はあまり良くないだろ。紀ノ川も琵琶湖の一途を辿るだろうな。www |
132 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/1/30 15:36
[返信] [編集] [全文閲覧] コシが命! うどんを食べれば勝てる!うどんを食べれば幸之助に勝てる! うどんを食べれば吉宗に勝てる!うどんを食べれば和歌山に勝てる!うどんを食べればイルカに勝てる!うどんを食べれば穴吹が勝つ!wwwwwwwww |
133 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/30 15:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >コシが命! うどんを食べれば勝てる!うどんを食べれば幸之助に勝てる! うどんを食べれば吉宗に勝てる!うどんを食べれば和歌山に勝てる!うどんを食べればイルカに勝てる!うどんを食べれば穴吹が勝つ!wwwwwwwww 壊れた? |
134 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/30 15:49
[返信] [編集] [全文閲覧] おいおい、ケンカを売るなら岡山県かそれとも東京にしろや。 和歌山に勝ってもしょうがないだろ。 |
135 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/1/30 16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] >コシが命! うどんを食べれば勝てる!うどんを食べれば幸之助に勝てる! うどんを食べれば吉宗に勝てる!うどんを食べれば和歌山に勝てる!うどんを食べればイルカに勝てる!うどんを食べれば智弁に勝てる!うどんを食べれば>>133に勝てる!うどんを食べれば穴吹が勝つ!wwwwwwwww |
136 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/30 21:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >>131 湖と川を根本的に間違えてないか?w 紀北は、地下水が豊富だぞ。w |
137 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/30 22:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 他県民がどうなろうが俺たちの知ったことではない。 四国とか他見とか全く興味ないし関心もない。 かつて投票ちゃんねるやセンタクで和歌山の悪口いって荒らしてた愛媛人の人いい、ここを荒らしてる香川人の荒らしといい鬱陶しいから帰ってくれ。お前らいい加減にやかましい。 |
138 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/31 16:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 香川県民さんは>>137さんに対して書き込みましたwwwwww: 徳島 吉野川の水を独り占め。都合が悪くなると、「溜め池の水を飲んで努力しやがれ」と理不尽な言い分をつける。 これだから節水意識もあまりない。 飯泉の関西式独裁体制で関西人化し、下品になり、自分の目先の利益しか考えない。 蛇口をひねるとポカリスエットが出てくる。 和歌山の双子でもある。地形的にも歴史的もラーメンにしても 大塚製薬工業地帯が出来てからは、オロナインによる大気汚染や、工業排水が深刻される 高知 竜馬を「人間国宝」だと思っている。 頭はカツオ脳なので、すぐキレやすい。カツオのシバき合いを行う。屁理屈な物言いで酒癖が悪いと、「俺は人間国宝じゃき」と叫ぶ。 社会生活を営めない輩が集まる最低最悪の掲示板「高知BBS」が有名 イルカ拿捕してbarbecueにする。(外国人保護団体が怒りまくる。) 愛媛 蛇口からポンジュースが出てくる。 和歌山のみかんに負けているが、ブランドものに関しては「有田だけ」に勝っていると思っている。 川之江の製紙工場の臭さは異常。 和歌山 かつては四国扱い。 いろは丸沈没事件で竜馬に賠償金を支払った痛い歴史がある。 紀ノ川の水を独り占めする。名言「例え一滴たりとも紀ノ川の水をあげるわけにはいけない」 井出の店に汚いデマを流す輩がいた。 ヒ素カレーの歴史は、あまりにも有名 和歌山で作るカレーは人を殺せられる。 ヒ素脳なので、一体何危うい事を考えるかわからない。 |
139 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/1/31 17:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>136地下水は豊富と言っても、北側の和泉山脈沿いに住んでいる人たちはどうなんだ?あそこの人たちは、川の水じゃなくて、ため池か井戸水で生活してるんだろ?昔、ダムがなかった時代は相当水に苦労していたんだろうな。w 知ってるか?香川にある讃岐山脈(阿讃山脈)はもともと、和泉山脈の一部なんだぞ。大昔、海しかなかった頃ある日突然、地殻変動によって大きな砂岩が中央構造線となって日本の東の本州から紀伊半島、淡路島、四国、そして、愛媛の高縄半島、佐田岬や九州の大分へ東西に伸びて出来た山だ。 南側の紀伊山地や四国山地とは、また土も違うから、南側の山みたいに、木や植物も違う。ヒノキや杉を植えても、和泉砂岩で鉄分が多い土だからあまり大きく育たない。また、条件としては、ブナやマツの木がよく育つ。 だから、野菜や水も 土によって、味が違う。 雨が降っても山の標高が低いから水を貯める水源が浅いし、河川の延長が短いから、すぐに海へ流れでてしまう。 この所は松食い虫の被害も多い。 だから、近畿(大阪と和歌山)と四国(香川と徳島)は地理的にも文化的にも共通点は多いし、和歌山が徳島の双子だというのも、事実で、水を独り占めしている性格も瓜二つによく似ているとゆうことだ。 どうだ?これでよくわかったか?お前ら(和歌山と徳島)が 実の双子だというのを。 |
140 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/31 18:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >どうだ?これでよくわかったか?お前ら(和歌山と徳島)が 実の双子だというのを。 何? そんな兄弟をもった覚えはないぞ! たとえ兄弟だとしても、他人だ。 当人に言え、当人(徳島)に。 |
141 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/1/31 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] >何?そんな兄弟をもった覚えはないぞ!たとえ兄弟だとしても、他人だ。当人に言え、当人(徳島)に。 それでも認めないのなら、日本地図をみろ!日本地図! |
142 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/31 19:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >それでも認めないのなら、日本地図をみろ!日本地図! わりいなー 俺はいま世界を相手にしてるんだ。 日本地図なんて見てる暇ないよ。 |
143 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/31 19:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 徳島はお前にやるよ。 煮るなり焼くなり好きにしろよ。 |
144 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/1/31 20:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 143>>ぷっ。wwwwww |
145 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/31 20:18
[返信] [編集] [全文閲覧] http://osakasalon.exblog.jp/10092192 から ◆ところで、和歌山県の近畿における位置付けですが、距離が遠くて大阪圏から外れるからか、存在感のはっきりしない地方といえます。大阪都心からの距離はじつに60km以上と、京都はもちろん滋賀県大津よりも遠いのです。ですから大阪との結び付きは滋賀県よりも疎遠な感じです。橋本市や和歌山市の住宅地の一部では大阪への通勤人口もあることはあるのですが、絶対量が少ないです。 私は両親が和歌山県の出身なので、和歌山県はわりによく知っているのですが、ほとんど山ばっかりで海岸線に小さな町が並んでいるくらいです。山の奥の中央には龍神がありますが、田舎といえば典型的な田舎です。正直、あまり好きになれない県でしょうか。他の府県のことに関心はなく、我が道を行くのマイペース・・・。 大阪からあまり離れているとはいえないのに、この田舎振りはどうしたことだろうか。近畿なのが不思議なくらいです。第一この近さなのに「大阪を意識しなさ過ぎる」「知らなさ過ぎる」「大阪を尊敬しなさ過ぎる」・・・もっと遠い四国や中国地方の方が大阪に関心もあれば尊敬していますよ。 まあ、考えてみれば、和歌山県は近畿のおまけと言われたりするのが本当なのかもしれない。 他の近畿と最も違うのは「言語が違う」、つまり方言が著しく違うのです。これは奈良・京都・兵庫県と比べると歴然とした事実です。私は方言については詳しくないのですが、他の近畿と違ったルーツを持った地方なのだろうか。「日本人はどこから来たか」のようなテーマだと、南方の島から海を渡ってきたような、他と違う歴史を持つのではないだろうか。言語では伊勢・東海方面との共通性もあるような気がしています。これも海を渡って東海とつながっているのだろうか。よくわからんのが和歌山県ですね |
146 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/31 22:29
[返信] [編集] [全文閲覧] >>139 大阪でも淀川水系は水が豊富じゃないの?w 紀北は、比較的大きな川があって、南北に保水力のある森林があれば、当然、地下水が豊富だろ。w 和泉山脈北側は、今は淀川水系から水をもらっているんじゃないの? 紀ノ川大堰から、水を分水する話も大阪が断ったぐらいだからな。w そりゃ、和泉山脈北部より和歌山の方が食い物がうまいのは当然だな。w |
147 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/31 22:40
[返信] [編集] [全文閲覧] それから、徳島と和歌山とは全然ちがうぞ。w 徳島は、高知、愛媛なんて険しい山岳地帯を抜けないといけないが、和歌山は五條経由だと山といっても岡程度だから、行き来も はるかに楽だな。w それが、文化にも出てくるのな。紀ノ川上流の吉野川あたりは、 近鉄があり、大阪へ容易にでられる。w 似てまったく異なるわな。w |
148 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/31 22:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>145 それも完璧に的外れだな。w 和歌山県内は、文化圏が3つに分かれるのな。 (正確に言えば4つだろうな。) 紀北は、大阪の河内、泉州と密接であり、紀南は、熊野大社を中心とした宗教国家であったのな。 その中間地帯が御坊や田辺という緩衝地帯な。 紀北も河内、泉州と係わりで、和歌山市は独立性が高く、紀ノ川上流の橋本とかは、河内、奈良との連携が濃かったのな。 東京が江戸と言われた時代は、大阪・江戸間の海運が盛んで、そのため、紀南の新宮あたりは、中継点で都会だったのよ。w 大阪を中心に物を見ていると和歌山がわからないのな。w |
149 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/1 2:56
[返信] [編集] [全文閲覧] おかしなやつがいるな。 紀ノ川の水は、奈良県の下渕頭首工からもう40年前から大和盆地に供給しているぞ。 http://www.wakayama-edc.big-u.jp/wakayama_hakken/pdf/section/02/05/190.pdf |
150 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/1 7:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>149まだ気づいてない。 徳島と和歌山が双子で共通点が多いのはいくつかある。 ,いつか同じ地名があること。(海南市=海南町) △気辰言ったように地形がよく似ていること。(両方、川によって三角州のくさび型の平野が作られてる事)(徳島の北側の阿讃山脈は元々和泉山脈の一部。何故なら地殻変動によって、紀伊半島北部の和泉山脈から淡路島の諭鶴羽山地から渡ってきているから。) |
151 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/1 7:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 香川=大阪(岸和田地域の泉州) 徳島市=和歌山市 小松島市・阿南市=海南市・有田市・御坊市 吉野川市=紀の川市 阿波市=岩出市 三好市=橋本市 鳴門市=和歌山市(加太町) |
152 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/1 9:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>150 徳島と和歌山は似て非なるものよ。よく日本地図を見てみな。w 紀ノ川上流の奈良県五條市と御所市の間で和泉山脈が切れているだろ。 徳島の吉野川は、北岸の讃岐山脈が吉野川上流で切れているか?w ここに大きな違いがあるのよ。 だから、紀ノ川上流が奈良県になっているのな。 和泉山脈が切れていなかったら、そのまま紀ノ川の分水嶺まで和歌山県だったろうし、 吉野も十津川も和歌山県だったろうな。w |
153 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/1 9:39
[返信] [編集] [全文閲覧] それから、海南市の地名の由来知っているか? 単に海草郡の南部だから、海南市なのよ。w 徳島県と同じ地名があっても、関係ないだろ。w ボケまくっているな。w |
154 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/11 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる和歌山県民畑を掘るとイルカが出てくる |
155 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/11 19:06
[返信] [編集] [全文閲覧] これでも認めないというのか和歌山!wwwwwwwww コラム「2つの吉野川」 http://www.maff.go.jp/chushi/kj/yoshino/2/colum4.html |
156 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/11 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] だれかいい病院を紹介してやってくれ。 |
157 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/11 19:24
[返信] [編集] [全文閲覧] だね・・・・ |
158 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/11 20:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >>155 なぜ、紀ノ川の上流が吉野川と呼ばれ、中流から下流が紀ノ川と呼ばれているのかわかる?w 日本人と中国人とは外見が似たようなものだから、同じだと言っているようなもんだな。w 徳島の場合、県内は、割と気風が似たようなもので、統一性があるだろうが、 和歌山は、気風がバラバラで、変に歴史的に複雑なのは理由があるのね。 だから、和歌山は単純な田舎ではないから、わかりづらいのよ。w |
159 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/11 22:41
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ、徳島県民は、香川県民を水乞食だと見下げているかもしれんな。w 徳島県民からすれば、「高松?、あんな田舎に誰がいくの?、大阪、神戸にすぐ行けるのに、誰が行くの?」と笑っているのかもしれんな。w |
160 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/12 7:15
[返信] [編集] [全文閲覧] コラム「2つの吉野川」 http://www.maff.go.jp/chushi/kj/yoshino/2/colum4.html |
161 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/12 9:13
[返信] [編集] [全文閲覧] http://livedoor.2. blogimg.jp/amosaic/imgs/4/4/44c95608.jpg |
162 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/12 9:15
[返信] [編集] [全文閲覧] http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/4/44c95608.jpg |
163 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/12 9:19
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>160 治水史を言っているのだろ。w さすが水乞食はだな。w 徳島県民に見下げられるはずだ。w |
164 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/12 9:25
[返信] [編集] [全文閲覧] http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/20110115-567-OYT1T00352-20110115-765919-1-L.jpg |
165 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/12 9:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>163 徳島=和歌山=双子県wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww水独り占めwwwwwwwwwやっぱり、地形的にしても歴史的にも、お前らは瓜二つの双子県民だったんだなwwwwww双子県確定wwwwww |
166 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/12 9:43
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 高松空港に片道4000円の中国の格安航空乗り入れらしいな。 高松に格安「上海便」就航−四国新聞社 http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/542/ 片道4000円だと、中国の貧民もどっと来るな。 中国の貧民は人間と思ったらちょっとちがうぞ、w 中国の子供 股割れズボンはき便意催したらどこでも用たせる http://www.news-postseven.com/archives/20110210_11454.html ちょっとした金持ちの子弟でもこうだ。w 貧乏人だとすごいぞ。w 高松市内は中国人の糞だらけになって、臭くて、うどんも 食えなくなるな。w 町全域が、↓になるかも。w 謎の中国人市場 http://www.youtube.com/watch?v=OgOQYEtH7IA |
167 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/12 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.hb.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/top.htm 仲良くしろよ双子県民wwwwwwwwwwwwwww |
168 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/12 10:21
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/top.htm 仲良くしろよ双子県民wwwwwwwwwwwwwww 空海の遺骨返せwwwwww |
169 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/12 10:23
[返信] [編集] [全文閲覧] >>167 高松は中国人の貧民が激増して、↓になるのよな。w バキュームカー爆発、汚物ぶちまけ逃走…屎尿泥棒の疑い濃厚=中国 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0208&f=national_0208_125.shtml 香川県民も激増する中国人貧民と仲良くしないとな。w そのうち、香川県民も、中国人貧民と同じようにあたりかまわず糞しだして、 県外から、香川県民お断りになるのかも。w |
170 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/12 10:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>168 空海もこれから、糞で臭くなりそうな香川県は嫌だとあの世でいいそうだな。w 高松だと中国人貧民が激増して、↓のようなことも日常茶飯事になるのだろ。w 信号待ちのタクシーが炎上→爆発 トランクが吹き飛ぶ=中国 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1230&f=national_1230_102.shtml |
171 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/12 17:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山なんか糞徳島・高知同類だな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://kochibbs.daa.jp/ |
172 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/12 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>171 4000円の格安航空で来る中国人と同化した香川県民は臭いから、高知県も徳島県も、入県禁止にするかも。w ところかまわず糞する、水洗トイレでケツ拭いた紙を流さないようになった香川県民なんて 臭くて迷惑なだけだろ。w |
173 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/12 17:56
[返信] [編集] [全文閲覧] いろは丸沈没事件wwwwwwwwwwwwwwwwww和歌山県民は坂本竜馬を嫌っているwwwwwwこれは痛すぎる歴史だろwwwwwwwwwwww http://massypapa.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post.html |
174 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/12 18:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 香川県民さんは>>172さんに対しておさらいを書き込みましたwwwwww: 徳島 吉野川の水を独り占め。都合が悪くなると、「溜め池の水を飲んで努力しやがれ」と理不尽な言い分をつける。 これだから節水意識もあまりない。 飯泉の関西式独裁体制で関西人化し、下品になり、自分の目先の利益しか考えない。 蛇口をひねるとポカリスエットが出てくる。 和歌山の双子でもある。地形的にも歴史的もラーメンにしても 大塚製薬工業地帯が出来てからは、オロナインによる大気汚染や、工業排水が深刻される 高知 竜馬を「人間国宝」だと思っている。 頭はカツオ脳なので、すぐキレやすい。カツオのシバき合いを行う。屁理屈な物言いで酒癖が悪いと、「俺は人間国宝じゃき」と叫ぶ。 社会生活を営めない輩が集まる最低最悪の掲示板「高知BBS」が有名 イルカ拿捕してbarbecueにする。(外国人保護団体が怒りまくる。) 愛媛 蛇口からポンジュースが出てくる。 和歌山のみかんに負けているが、ブランドものに関しては「有田だけ」に勝っていると思っている。 川之江の製紙工場の臭さは異常。 和歌山 かつては四国扱い。 いろは丸沈没事件で竜馬に賠償金を支払った痛い歴史がある。 紀ノ川の水を独り占めする。名言「例え一滴たりとも紀ノ川の水をあげるわけにはいけない」 井出の店に汚いデマを流す輩がいた。 ヒ素カレーの歴史は、あまりにも有名 和歌山で作るカレーは人を殺せられる。 ヒ素脳なので、一体何危うい事を考えるかわからない。 |
175 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/12 18:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >>173 174 キミの将来は4000円で来る中国人と同化してしまうのだよ。w 天王寺から新宮までJRの普通を乗り継いでも5000円ぐらいはかかる。 4000円で中国から来る中国人の層って、ものすごそうだな。w こいつらと同化したら、岡山からもお出入り禁止になりそうだな。w |
176 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/13 10:07
[返信] [編集] [全文閲覧] http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/f/8/8f010e19.jpg |
177 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/13 10:11
[返信] [編集] [全文閲覧] http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/a/8aafc969.jpg |
178 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/13 10:19
[返信] [編集] [全文閲覧] http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/v/i/t/vitaminabcdefg/589-026.jpg |
179 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/13 10:34
[返信] [編集] [全文閲覧] http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/i/k/siki420/54kddka.jpg 和歌山も悔しかったら、蛇口に何か出してみろwwwwwwwwwwwwwww |
180 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/13 10:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >和歌山も悔しかったら、蛇口に何か出してみろwwwwwwwwwwwwwww おいしい水が出れば十分です。 ヾ(@°▽°@)ノあはは |
181 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/13 17:16
[返信] [編集] [全文閲覧] つか香川というか四国なんてどうでもいいだろ。 無くなっても俺らには何の支障はない。 |
182 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/13 21:33
[返信] [編集] [全文閲覧] >>180 もはやラーメンに恵まれる和歌山ごときに勝利など続くはずがないwwwwwwwwwwwwwww http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/a/fa5600bf.jpg |
183 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/13 21:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >>182 なにと戦っているの?w とんでもない中国人が激増して糞尿と戦うのかしら?w 徳島に水を止められて、高松の蛇口から糞尿が出るのも もうすぐかも。w |
184 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/13 22:39
[返信] [編集] [全文閲覧] pppppwww (法μ゜法法福ъ)∴ブハップッ∴(μ゜法ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
185 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/13 22:46
[返信] [編集] [全文閲覧] どうなってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww絵文字つけようとしたら中国字になっちまったwwwwww和ネットは絵文字禁止なのかwwwいっとくけどと同化したわけじゃねーからなwwwwww書き込んだうちにああなったんだからなwwwwww |
186 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/13 22:54
[返信] [編集] [全文閲覧] >>185 同化して、高松は野糞し放題になっているのかと思ったぞ。w 大陸の中国人の野糞には、香港も困っているらしいぞ。 今から、対策打っとかないと高松は野糞天国になるぞ。w |
187 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/14 23:41
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ と、負け惜しみの水独り占め野郎が中国ネタでほざいておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww |
188 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/15 0:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>187 かわいそうに、なにと戦っているの?w 高松空港に上海・高松片道4000円の中国、春秋航空が乗り入れるのだろ。 心配してやっているのに。w それから、とんでもない中国人は、備品を引っ剥がしてでも戦利品として持って帰るぞ。w 中国版新幹線が、いたるところで備品引っ剥がされて無残な姿になったのは有名だわな。w まあ、香川県民もそういう中国人と同化すると、あちこちで備品引っ剥がして持って帰るから、 他府県から、お出入り禁止にすぐなるな。w |
189 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/15 7:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山よお前も人の事は言えないんじゃないのかwwwwww http://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10788755527.html 後、お前らの方言で、北部では「オル」を使っているが、南部では「アル 」を使っているらしいなwwwwwwブァハハ 和歌山県民って文化が独自性だから、祖先が中国人もどきの帰化人だったんだなwwwwww |
190 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/15 7:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山最大の弱点それは「水」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
191 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/15 7:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>189 紀南は、昔は都会だったのよ。江戸との中継点な。 だから、言葉も違う。簡単な話な。 日本史勉強してないの?日本の歴史を否定するなら、 まるで、反日中国人だな。w こりゃ、すぐにとんでもない中国人と同化するな。w |
192 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/15 8:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>190 地形独り占めのお前らには言われたくないな土地勘問題で中国人のボンボンが金で森林を伐採して、豪邸リゾートを建てて、自然界の事をかえりみずにのうのうと優雅に振る舞った生活をしてるらしいな。 これは、和歌山も中国に土地を狙われるのも当然だな。海の県和歌山が中国人に自然界をぶっこわさされて中国リゾートの国和歌山になるだろうな。早く対処しないと水や森林を汚されるぞ。ブァハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
193 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/15 8:23
[返信] [編集] [全文閲覧] >>192 あれ?知らないの、グリーンピア南紀を玉砕させたのを。w キミみたいに、もう魯迅の阿Qみたいになってしまったら、 とんでもない中国人と同化するのは時間の問題だな。w 他府県で野糞たれるなよ。w 他府県で、備品引っ剥がして持っていくなよ。w 中国、高松の常識は日本では通用しないぞ。w |
194 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/15 9:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 高松が大雪になったら、↓のようになるのも時間のもんだな。w 中国に寒波襲来!焼死、中毒死、凍死、犬狩り殺人…大パニック!★中華人民(毒)報 寒波到来編 2011.02.14 . . この冬、中国でも各地で厳しい寒さが到来している。記録的な寒波に襲われた内モンゴル自治区では、なんと氷点下45度にも達している。そんななか、特に大きな混乱が起きているのが、広東省や福建省をはじめとする華南地方だ。広州市在住の主婦・宮内照美さん(仮名・36歳)はこう話す。 「普段は冬でも温暖な華南地方では、ほとんどの住宅に暖房設備がない。さらに夏でも涼しく過ごせる構造になっているので、床も総タイル張り。氷の上を歩いているようで、室内でも靴下を2重に履いて過ごしています」 寒さに弱い華南地方の住宅で、なんとか暖を取ろうする住人が命を落とすケースも続発している。『広州日報』(1月8日付)によると、広東省内にある住宅で、室内で木炭を燃やして暖を取っていたところ、3人の児童が一酸化中毒で死亡。さらに『東南早報』(1月17日付)は、福建省泉州市の住宅内で薪を燃やしていたところ、1歳の女児に火が燃え移り、焼死したと報じている。ほかにも広西チワン族自治区にあるアパートで、男女3人がコンロで暖を取り、ガス中毒で死亡するという事故も起こっている。 広州市在住の日系運送会社勤務・山下卓也さん(仮名・34歳)も厳冬による事故を目撃した。 「中国で“飲む防寒具”としておなじみの白酒ですが、寒さが厳しくなるのに比例して、街中には昼間から酔っぱらっている人が増えています。ウチの近所でも泥酔して転倒し、入院した老人が3人もいる。泥酔して路上で凍死する人もいましたね」 白酒が飲む防寒具なら、“食べる防寒具”は火鍋だ。『南方日報』(1月13日付)によると、寒波到来で火鍋店が大繁盛。なかでも華南地方では「体を温める」と信じられている犬鍋が大人気で、市場では犬肉が供給不足になっている。そうしたなか、ひと儲けを企む輩も出現。野良犬や他人の飼い犬をシアン化合物を塗った毒矢で殺す犬狩りが横行しているという。広東省恵州市では、犬狩り男を追いつめた村人が、毒矢で反撃されて死亡したり、毒殺された犬肉を火鍋店で食べ、中毒症状で病院送りになるという事件も起きている。 一方、こんな珍騒動も。深セン市在住の会社員・塚本真弓さん(仮名・29歳)は、暖かさを求めて“東洋のハワイ”と中国が誇る海南島へと避難したのだが…。 「気温は10度前後。とてもじゃないけど水着にはなれない。これに怒ったのは中国人ツアー客たち。『常夏と聞いていたのに話が違う』と添乗員に詰め寄り、返金を要求していました。その後、返金がかなわないと知るや、意地で“寒中水泳”をしていましたよ(笑)」 人民の生活に混乱をきたすほどの寒波の原因について、中国在住のフリーライター・吉井透氏はこう分析する。「近年、中国各地で異常気象が起こっていますが、その一因は、大気汚染のせいで日光が遮断されているから。こうして寒くなることで、温暖な地域でも暖房を使うようになり、消費電力がさらに増える。中国の火力発電の7割以上は石炭で、これこそが大気汚染の原因。まさに悪循環なんです」 もしかして、日本の寒波の原因もこの大気汚染……というのは考えすぎだろうか。 ■華南地方の防寒グッズ 暖房設備の乏しい華南地方では、今年の寒波でさまざまな暖の取り方が出現している。まず、昔から存在し人気が復活しているのが「唐辛子湿布」。唐辛子エキス配合の温感シートなのだが、全身に巻くとかなりヒリヒリするとか。また、お湯がどこでも手に入る中国では、水筒が携帯防寒グッズに早変わり。お茶も飲めて一石二鳥だ。一方、ハイテクな防寒グッズも。暖房設備のないオフィスや学生寮で流行しているのが、「USB加熱手袋」。これは手袋から伸びたコードをPCのUSBに差し込みむと発熱するというもの。今後も、寒さで驚くような発明品が生まれるかも!? http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110214/zsp1102141543002-n1.htm |
195 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/18 20:08
[返信] [編集] [全文閲覧] ★讃岐うどん「はなまる」が上海進出 中国市場3年で100店舗めざす ・日本で約300店の讃岐うどん店をチェーン展開する「はなまる」は17日、海外進出の 第1号店を上海市内の大型ショッピングモールに開店した。四川省成都や広東省広州などにも 進出し、中国市場で3年以内に100店舗をチェーン展開する。 同社は昨年開かれた上海万博の会場で半年間パイロット出店。「約20万人が来店し、 中国の消費者の手応えを感じた」(はなまるの河村泰貴社長)として本格進出を決めた。 温泉卵をのせた「ぶっかけうどん」が1杯23元(約290円)と値ごろ。日本の食べ物に 関心を高める中国の若者や家族連れなどにPRする。 上海では白ハト食品工業も万博でのパイロット出店を経て昨年12月、たこ焼き店 「道頓堀くくる」の中国1号店を開店しており、評判は上々という。消費市場が急速に 広がる中国で、日本料理店のみならず「日本の庶民の味」のチェーン展開も一段と 進みそうだ。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110217/chn11021720150003-n1.htm 【上海=河崎真澄】日本で約300店の讃岐うどん店をチェーン展開する「はなまる」は 17日、海外進出の第1号店を上海市内の大型ショッピングモールに開店した。四川省成都や 広東省広州などにも進出し、中国市場で3年以内に100店舗をチェーン展開する。 同社は昨年開かれた上海万博の会場で半年間パイロット出店。「約20万人が来店し、中国の 消費者の手応えを感じた」(はなまるの河村泰貴社長)として本格進出を決めた。温泉卵を のせた「ぶっかけうどん」が1杯23元(約290円)と値ごろ。日本の食べ物に関心を 高める中国の若者や家族連れなどにPRする。 上海では白ハト食品工業も万博でのパイロット出店を経て昨年12月、たこ焼き店 「道頓堀くくる」の中国1号店を開店しており、評判は上々という。消費市場が急速に 広がる中国で、日本料理店のみならず「日本の庶民の味」のチェーン展開も一段と進みそうだ。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110217/chn11021720150003-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/images/news/110217/chn11021720150003-p1.jpg |
196 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/20 11:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 読売新聞より >香川県内の医療機関で、職員が患者から暴力や暴言を受ける被害が深刻化している。先月には県内で、傷害や暴行の疑いで逮捕される患者も相次いだ。 ノーコメント。 |
197 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/22 4:10
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyied=205597 やーいwwwざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
198 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/22 4:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑和歌山も鶏の糞だらけになって、水が汚れてしまうな。 こうなってしまう前に対処しといた方がいいぞwwwwww 中国人に備品ひっ剥がされるなよwww 鶏の糞便で、水汚すなよ。wwwwww いろは丸の痛い歴史を痛快しろよwwwwww グリーンピア南紀ごときに安心したと思うなよ。www白浜の海で野糞させるなよwww |
199 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/22 5:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>198 鳥インフルエンザ?もうすでに防疫作業完了しているぞ。w 和歌山の空港(南紀白浜空港)に中国から直行便が飛んでくるという話はないぞ。w 残念だな。w インフルエンザのふるさとの中国から片道4000円で高松空港に来るような中国人だから、 豚とアヒルはお友達だろ。w そういう中国人は、アヒルに移った鳥インフルエンザが豚に移って人インフルエンザと 合体した得体の知れないインフルエンザを持ってくるかもな。w 高松空港で赤外線サーモグラフィの設置をケチったら、またたくまに、香川県内に広まるわな。w 片道4000円で来るような中国人だから、片道1800円のジャンボフェリーで神戸に行くだろ。 高松空港から高松港まで、高松市内を縦断だな。w ついでに野糞もたっぷりされるかもな。w 中国から来た得体の知れないインフルエンザが香川県で流行れば、岡山、愛媛、徳島は県境封鎖だな。w もちろん、ジャンボフェリーも神戸が着岸拒否だから、運行停止だわな。w 高松空港から飛ぶ飛行機も着陸させてくれるところがないだろうな。w |
200 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/22 8:36
[返信] [編集] [全文閲覧] いろは丸の件に関しては、大筋に痛快してるんだ。かわいそうに。wwwwwwww 12万羽も殺処分で、こういう時に、中国人の糞便に鳥ウイルスと混合したら、和歌山で、今までにない新型ウイルスに感染拡大になるのも、時間の問題だな。www そうなれば和歌山全域の自然界も汚される訳だから、大阪や京都や兵庫からの観光客も「和歌山の海や山が中国人によって自然界がおびやかされてるから和歌山へは行かない」とか言って、来なくなるかも。 そうなるのも、時間の問題だなwwwwww |
201 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2011/2/22 8:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >豚とアヒルはお友達だろ。 そういうお前はチャボやブロイラーとはお友達だろうな。wwwwww |
202 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/22 14:58
[返信] [編集] [全文閲覧] >>201 中国の農村みてみな。w |
203 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/22 15:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国人が直接、中国本土から入る空港になぜ赤外線サーモグラフィが必要なのかは、 中国人は正体不明のインフルエンザにかかっていても、体温測定を拒否するから。 それは、正体不明のインフルエンザにかかっているとわかると、刑務所みたいな隔離所に放り込まれて、 治療が面倒くさいと殺処分になると思い込んでいるから。 これは、場所によっては正しいかも。w だから、シラを切り通す。w 動かぬ証拠として、赤外線サーモグラフィのデータが必要なのな。w 中国の空港は正体不明のインフルエンザが流行ると、すぐに赤外線サーモグラフィを設置している。 ただし、中国製だから、もちろん当たり外れも大きい。w |
204 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/22 17:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 4000円は 一ヶ月限定で一割の座席だけだろ 広告費と思えば安いもんだな。 |
205 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/22 18:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国の春秋航空なんかのLCCは、大都市の空港は着陸料が高いから、 地方の着陸料の安い、大幅割引してくれる空港をターゲットにしているのな。 その上、機材の運行効率も上げている。機内サービスはほとんど有料。 だから、その分、料金を下げられる。 高松の場合、春秋航空は、ジャンボフェリーの運賃も頭に入れての高松空港乗り入れだろ。 白浜・天王寺間のJRの普通を乗り継いでの運賃でも3000円弱。 ジャンボフェリーだと、高松・神戸間1800円な。 春秋航空なんか使う中国人客は、トータルで大都市(この場合は京阪神)に 可能な限り安く出ることが最優先だろ。 中国の春秋航空にとっては、南紀白浜空港なんて眼中にないだろうな。 |
206 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/22 23:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 香川県は、中国人が増えたらものすごいことになるな。 列を作って、順番を待つということをしないからな。 春秋航空は、そんなのをたくさん運んでくるな。w 重体患者より「先に診ろ」…院内暴力が深刻化 香川県内の医療機関で、職員が患者から暴力や暴言を受ける被害が深刻化している。先月には県内で、傷害や暴行の疑いで逮捕される患者も相次いだ。 これらの「院内暴力」に対処するため、ここ数年、専門部署を設置したり、警察OBを常駐させたりする病院も増えている。 県も今年度、暴力の予防に重点を置いたマニュアルづくりに乗り出しており、医療現場での対策強化が進んできている。 ◆深刻化 「何で俺を先に診察せんのや」。先月初旬、ある病院の救急処置室。路上で倒れ、救急車で運ばれてきた男が声を荒らげ、男性医師に突っかかった。病院には当時、心肺停止状態の別の患者がおり、その処置を優先したことに激高した。 職員や看護師6人が取り押さえようとしたが、男は医師の胸を数十回突き飛ばし、病院が警察に通報。男は暴行容疑で逮捕された。 別の病院でもその数日後、「質問が気に入らない」と、職員の顔を殴った男が傷害容疑で逮捕された。 「早く処置をしろと言って胸ぐらをつかんだり、備品を蹴ったりするのは日常茶飯事」「看護師の首を絞め、殺すぞとすごむ患者までいる」……。複数の病院の担当者がそんな現場の現状を明かす。ある病院が職員約100人を対象に院内で調査したところ、4割が「患者から、身体的暴力を受けた」との結果が出た。 県によると、県立の4医療施設では、2〜3年前から医師や看護師への暴言が目立ち始め、次第にエスカレートしているという。最近では、被害に悩んで辞職した看護師も出ている。担当者は「理不尽な暴力にじっと耐えている職員も多く、把握できているのは氷山の一角。本当の被害は計り知れない」とため息を漏らす。 ◆対策 院内暴力の深刻化を受け、ここ数年、対策を本格化させる病院が出てきている。県立中央病院では2008年、マニュアルをつくった。騒いだり、必要のない治療を強要したりした患者には、院長が退去を命令できることなどを盛り込んだ。昨年には初めて、警察官を講師に、院内暴力の対処法講座も開いた。 高松赤十字病院は05年、院内暴力などのトラブル対策を担う「医療安全推進室」を設けた。各科の待合室には「脅迫的言動をした患者は診療を断る」などと書いたポスターを張り出した。 両病院と、香川大医学部付属病院では、3〜5年前から、県警OBの職員が常駐。警察とも緊密に連絡を取れる態勢を整備した。 ◆予防へ 県は今年度、予防に重点を置く県立病院共通のマニュアルづくりも進めている。「見せる警備」を行う▽待ち時間を短縮し、待合室を静かにして、患者をいらだたせないようにする――といった内容で、3月末までに完成させ、来年度から県立の各医療施設で運用することを目指している。県立病院課は「院内暴力がこれ以上ひどくなれば、医療が崩壊しかねない。先手を打ち、食い止めたい」としている。 (2011年2月20日11時24分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110220-OYT1T00215.htm |
207 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 2:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 【香川】「台湾からの視察ツアー」〜うどん打ちなど体験[02/21] http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298340473/ 台湾からの観光客を誘致しようと香川、徳島両県の観光協会が現地のメディアを招待し、 取材ツアーを行いました。 香川県を訪れているのは、台湾の大手新聞や雑誌などの記者4人で、きょうは琴平町で うどん打ちなどを体験しました。 「讃岐うどん」は台湾でもよく知られ、麺にも親しみがあるということで、参加者はなかなか の手つき。 しかし、本番はこれからです。この後一行は日本最古の芝居小屋、金丸座を訪れました。 今回の企画は高松、徳島の両空港を発着するチャーター便を利用した台湾のツアー客 誘致が目的で、一行は徳島県内を視察した後香川入りしています。 香川県ではこうした活動を通して台湾との定期路線についても開設をめざしたいとして います。 ソース:西日本放送RNC http://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2011022103 |
208 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
愛媛県民 2011/2/23 18:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 県庁情けないぞ 国勢調査速報値 県人口100万1261人 県は22日、昨年実施した国勢調査の速報値で、県人口は100万1261人だったと発表した。 県は昨年8月、推計人口が100万人を割ったとしていたが、「100万人を割っていなかった 可能性が高い」としている。 10年10月1日現在の人口は、前回05年国勢調査から、3万4708人(3・35%)減ったが、 世帯数は逆に同8870世帯(2・30%)増え、39万3750世帯となった。 前回時から人口が増えたのは岩出市5万2890人(2056人増)、日高町7433人(89人増)、 上富田町1万4807人(32人増)のみ。和歌山市は、減少数が最も多く36万9400人(6191人減)となり、 北山村は486人と500人を割り込んだ。 県調査統計課によると、推計人口は、国勢調査結果をもとに各市町村の住民基本台帳の増減によって 算出。県は10年8月1日現在の推計人口が初めて100万人を切り、99万9834人となったと発表し、 11年1月1日現在の推計人口は99万7623人としていた。 だが、昨年秋に県内の全世帯を国勢調査員が訪問して人口を調べた国勢調査の結果、 人口が100万人を割っていなかった可能性が高いことがわかったという。同課の大山茂副課長は、 「推計人口に誤差が生じるのはやむを得ない」と話している。 (2011年2月23日 読売新聞) 100万人割ってなかったかも : 和歌山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110222-OYT8T01084.htm |
209 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 21:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>208 頭の弱い自称香川県民というのにに便乗して、愛媛県を出しているのだろうが、和歌山県で、愛媛出身者が大事件を起こしているから和歌山では印象が悪いぞ。特に串本あたりではな。 旅館の連続放火した女性経営者は愛媛県出身で、和歌山地方検察庁で、検事を刺したその父親も愛媛県出身だからな。 |
210 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
うどんツァーリ 2011/2/24 22:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山DQNが人を殴るwwwwwwwww http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1298396796/-100 アニメ「けいおん」フィギュア盗んだオタク逮捕wwwwwwwww和歌山もオタクによって、日本中のフィギュアひったくったり、ひっ剥がしたりするだろうなwwwwwwwwwwww http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newspius/1296797909/-100 |
211 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
うどんツァーリ 2011/2/24 22:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 殴る→×刺した ワリィwwwwww 同化なんてしてねーぞwww |
212 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
うどんツァーリ 2011/2/24 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] いろは丸賠償金7両wwwwwwwwwwwwwwwwww |
213 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/24 23:47
[返信] [編集] [全文閲覧] いろは丸ってなに? |
214 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
うどんツァーリ 2011/2/25 8:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 「いろは丸沈没事件wwwwwwwwwwww」竜馬率いる海援隊が乗っていた船「いろは丸」が航海中に紀州藩側の船「明光丸」に衝突されていろは丸が沈没 した事件だwwwwww一回ぶつけては後退してまた前進してもう一回ぶつけたらしいぞ。当時の明光丸っていったら、いろは丸の6倍の大きさもあった巨船だぞwwwwww これが元で竜馬率いる海援隊が大名相手(御三家)に賠償金の交渉に当たって、土佐藩と紀州藩の対立が生まれた。 激しい攻防戦で紀州藩がついに、賠償金の支払いを命じた。少し値切ったらしいけどな。 |
215 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
うどんツァーリ 2011/2/25 8:26
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.ryoma-den.com/shiryou/irohamaru.html 詳しい事はここを見てみ |
216 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/25 8:29
[返信] [編集] [全文閲覧] >>214 なんだ、NHKドラマのNHK脳か。w 当事者はすでにこの世にはいないから、事実は闇の中だな。w そういえば、NHKって、中国様に逆らえないのよね。w NHK脳も、中国様には当然、逆らえないから、同化しかないな。w 野糞垂れるのも時間の問題だな。w |
217 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
うどんツァーリ 2011/2/25 8:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ と水独り占め野郎が、負け惜しみほざいております。悔しかったんだろうに。(悲) |
218 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/25 9:03
[返信] [編集] [全文閲覧] >>217 NHKの中の世界で勝ち負けはないだろ。w 中国様は許してくれないのかな?w 中国様のメンツにかけてと和歌山に来て野糞たれるなよ。w |
219 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
うどんツァーリ 2011/2/26 9:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>218 朝鮮のメンツにかけて日本全土で悪いことしているお前らにいわれたくないなwww そういえば和歌山って初級学校があったよな。www 喧嘩っ早い朝鮮人の子供に反日思想を押し付ける教育をしては、ヤクザや反日右翼を輩出しているんだろ。www 日教や総連のアカと関わる教師は日本全土の平和を乱してそれを見ては、満足してんだろうなwwwwww こりゃあ、とんでもない思想を植え付けては、犯罪者を生み出そうとしてるなwww さすが大阪の衛生国だなwww |
220 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 10:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 地元好き度 第1位 京都府 第2位 沖縄県 第8位 長野県 第5位 島根県 第14位 神奈川 第2位 滋賀県 第4位 福岡県 第27位 静岡県 第19位 岡山県 第22位 東京都 第10位 大阪府 第8位 長崎県 第29位 愛知県 第25位 広島県 第23位 群馬県 第13位 兵庫県 第10位 宮崎県 第35位 三重県 第31位 山口県 第33位 茨城県 第14位 奈良県 第12位 鹿児島 第38位 岐阜県 第42位 鳥取県 第41位 千葉県 第44位 和歌山 第16位 熊本県 第44位 山梨県 第17位 大分県 第46位 埼玉県 第30位 佐賀県 第48位 栃木県 第18位 高知県 第6位 北海道 第24位 石川県 第26位 徳島県 第19位 青森県 第32位 富山県 第34位 香川県 第21位 岩手県 第39位 新潟県 第35位 愛媛県 第27位 宮城県 第40位 福井県 第37位 山形県 第43位 福島県 第47位 秋田県 http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html 地元への愛着度が高い都道府県ランキング 3位 京都府 9位 神奈川 1位 沖縄県 12位 静岡県 2位北海道 7位 滋賀県 24位 東京都 4位 福岡県 15位 長野県 5位宮城県 8位 大阪府 27位 栃木県 6位 鹿児島 22位 愛知県 6位鹿児島 10位 兵庫県 30位 群馬県 17位 熊本県 29位 三重県 13位岩手県 34位 奈良県 31位 茨城県 18位 長崎県 42位 岐阜県 14位青森県 44位 和歌山 38位 千葉県 21位 大分県 19位福島県 47位 埼玉県 24位 宮崎県 43位秋田県 37位 佐賀県 46位山形県 16位 愛媛県 20位 広島県 11位 富山県 28位 高知県 26位 島根県 23位 新潟県 38位 香川県 33位 鳥取県 32位 福井県 40位 徳島県 41件 山口県 35位 石川県 44位 岡山県 http://c.recruit.jp/library/travel/T20100330/docfile.pdf http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1003/31/yd_jimoto.jpg http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1003/31/news021.html |
221 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 10:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 東海・東南海・南海、3地震同時発生時の府県別の被害想定 東海 東南海・南海 3地震同時発生 神奈川 20 10 山梨 200 200 長野 100 100 岐阜 20 30 静岡 7900 1500 8100 愛知 500 1800 1900 三重 500 2600 2600 滋賀 10 10 京都 10 10 大阪 50 50 兵庫 100 100 奈良 10 10 和歌山 10 4600 4600 岡山 50 50 広島 30 30 山口 10 10 徳島 1300 1300 香川 愛媛 200 200 高知 4900 4900 大分 30 30 宮崎 500 500 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100422-OYT1T00115.htm |
222 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 10:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 2009年 地震の多かった都道府県ランキング 6位 東京 128回 8位 茨城 113回 9位 栃木 108回 11位 千葉 101回 12位神奈川 96回 16位和歌山 66回 17位 群馬 63回 18位 埼玉 59回 26位 兵庫 33回 28位 京都 28回 31位 大阪 26回 34位 滋賀 24回 40位 奈良 16回 41位 三重 14回 http://bbs69.meiwasuisan.com/bbs/local/img/12595177380039.jpg http://www.nicovideo.jp/watch/sm9775651 926年〜2009年までの地震回数ランキング 2位 東京 26614回 4位 茨城 10034回 5位和歌山 7649回 6位 栃木 7577回 12位 千葉 5319回 16位神奈川 3312回 18位 埼玉 2848回 19位 兵庫 2748回 23位 群馬 2315回 24位 京都 2177回 25位 三重 1885回 34位 奈良 1281回 42位 大阪 910回 44位 滋賀 802回 http://bbs69.meiwasuisan.com/bbs/local/img/12595177380057.jpg http://www.nicovideo.jp/watch/nm10891358 |
223 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 10:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 地方なまりが出るのが恥ずかしい 30〜25 福井 茨城 25〜20 和歌山 栃木 石川 青森 岩手 秋田 20〜15 徳島 岡山 岐阜 山梨 富山 群馬 宮城 島根 佐賀 広島 大分 新潟 鹿児島 熊本 福島 山形 15〜10 滋賀 鳥取 兵庫 三重 愛知 鳥取 香川 静岡 山口 愛媛 高知 福岡 長野 宮崎 長崎 北海道 沖縄 埼玉 10〜 5 奈良 大阪 京都 千葉 神奈川 東京 http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7777.html 方言が好き?恥ずかしい? 自信型 北海道 京都 東京 大阪 神奈川 兵庫 平均型 三重 分裂型 沖縄 長崎 長野 福岡 愛媛 宮崎 熊本 高知 山口 静岡 広島 鳥取 香川 大分 佐賀 徳島 島根 山形 福島 宮城 新潟 岩手 鹿児島 秋田 青森 地元蔑視型 滋賀 奈良 埼玉 千葉 愛知 自己嫌悪型 茨城 栃木 福井 石川 富山 山梨 和歌山 岐阜 岡山 群馬 http://bbs69.meiwasuisan.com/bbs/local/img/12595177380058.jpg |
224 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 10:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 平成21年平均消費者物価地域差指数 1 横浜:110.2 2 東京23区:110.0 3 大阪:107.1 4 静岡:105.5 5 金沢、京都:105.3 7 名古屋:104.8 8 さいたま:104.5 9 和歌山、岡山:104.0 11神戸:103.5 12宇都宮:103.4 13札幌:103.2 14甲府:102.7 15山形:102.6 16福井、松江、広島:102.5 19長崎:102.3 20盛岡:102.2 21津:102.1 19新潟:102.0 20大津:101.9 21山口:101.8 22千葉、富山:101.6 24福島:101.5 25長野:101.1 26青森、徳島:100.7 28水戸、大分:100.6 29岐阜、鳥取:100.5 32奈良:100.4 33高知、熊本:100.2 35佐賀:99.8 36仙台、高松、北九州:99.5 39松山:99.2 40前橋:98.8 41那覇:97.8 42秋田:97.5 43宮崎:96.6 http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/index-c.htm |
225 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 19:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>219 高松でも、コリアンスナック、焼肉屋が激増していないか?w 中国にも、朝鮮族がいる。韓国あたりの朝鮮人は中国の朝鮮族を見下げているというな。 同じ民族なのにな。 中国様に逆らえないということは中国の朝鮮族にも逆らえないということだ。w 当然、韓国の朝鮮人にも見下げられる。w NHKマンセーのところを見ると、民放のテレビにも感化され、韓国マンセー、韓流万歳の連中が多そうだな。w そのうち、中国様だけでなく、属国の朝鮮半島にも逆らえなくなるな。w |
226 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
うどんツァーリ 2011/2/26 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html 和歌山在住の朝鮮人 医師が「日本人を殺す」 wwwwwwwwwwwwwwwブァハハ コェー(゜д゜;) |
227 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 22:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >>226 それは、個人単位だな。↓みたいな、中国政府の息がかかっていると思われる団体もあるぞ。w なんか、香川県の病院も賛助会員になっているとか。w 香川県では、マジで中国様に逆らえないかも。w もともと中国様は反日だしな。w 自称香川県民の恭順の印が、野糞だったりしてな。w 在日中国人医師協会 http://cmaj.or.jp/home.html |
228 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
うどんツァーリ 2011/2/27 7:53
[返信] [編集] [全文閲覧] うどんのシュプレヒコール!! 犯罪者養成所朝鮮学校をサラチにしろー!! 水独り占めをする和歌山県民を紀伊水道に 叩きこめー!! 犯罪者養成所朝鮮学校を玉砕しろー!! 犯罪朝鮮・和歌山県民を紀伊水道に叩き出せー!! 水独り占めをする和歌山県民を紀伊水道 に叩きこめ−!! |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band