和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


13 Re: 東南海地震で経験をしたことから
ゲスト

あきら 2013/11/18 13:03  [返信] [編集]

もしも津波で役場が津波で機能しなくなったらってことで移転!をするにしてもその前に問題が山積みしている

災害時の特別な課を作りシュミレ―ションしておく必要がある。その程度ならすでにマニュアルができているだろうが 人事異動やらで緊急時のマニュアルはここですよってくらいだろう。機能通り行けば前回のようなことは無いだろう
だって災害なんて災害が起きない限り無駄な課だと思われ勝ちですからね。
そこんところをどうとらえるかですよね。
災害復旧と言っても色々とある 家を流された方の支援していくかとか 細かな支援とかが重大なのだ 見た目じゃないってことだ


東南海地震 怖がり屋 2011/2/5 1:20
Re: 東南海地震 恐がり屋 2011/2/5 23:49
Re: 東南海地震 あきら 2012/11/29 14:52
Re: 東南海地震 名無しさん 2012/11/29 16:02
Re: この夏・電気節約したっ? あきら 2012/11/30 7:50
Re 選挙に勝つための攻略に原子力ゼロ!... あきら 2012/11/30 9:59
Re: 東南海地震 あきら 2013/11/16 17:56
その後の対策 あきら 2013/11/17 7:23
Re: アマチュア無線の利用 あきら 2013/11/17 8:17
Re: 一般人の参加によって 名無しさん 2013/11/17 8:41
Re: 東南海地震 あきら 2013/11/17 9:01
Re: 小さな津波で… あきら 2013/11/18 8:59
Re: 東南海地震で経験をしたことから あきら 2013/11/18 13:03 ←いまここ〜



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project