[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 国体のホームページ |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/15 14:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀の国わかやま国体のホームページが見づらいと感じるのは気のせいかな? 2013年 スポーツ祭東京2013 http://www.sporttokyo.metro.tokyo.jp/sports-sai-tokyo2013/index.html 2014年 長崎がんばらんば国体 http://www.nagasaki-kokutai2014.jp/ 2015年 紀の国わかやま国体 http://www.wakayama2015.jp/ 2016年 希望郷いわて国体 http://www.iwate2016.jp/ 2017年 愛顔つなぐえひめ国体 http://www.ehimekokutai2017.jp/ |
13 | Re: 国体のホームページ |
ゲスト |
オルカ 2015/10/2 12:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 国体の開催県の総合優勝ほど分かりやすい税金の無駄使いは他にあるまい! 人口は100万以下の和歌山が人口が1200万の東京に勝てるのは詐欺だからである |
14 | Re: 国体のホームページ |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/2 12:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>13 和歌山が金つかって、東京が金使わなかったら、勝てるよ。w 東京はオリンピックに金要るからな。w |
15 | Re: 国体のホームページ |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/2 20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑幼い投稿 |
16 | Re: 国体のホームページ |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/2 21:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 変質者の投稿。w 自称イルカ=オルカ=鯨は変質者だよね。w http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=150794&sty=1 |
17 | 国体に使われるお金 |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/4 5:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 数百億単位で補助金ということは、選手やチームに支払われた強化費は県民税ではなく国の税金? まぁどちらにせよ血税には違いないんだが。 せっかく税金つぎ込んで強化したんだから、天皇杯は取りたいね。 国体出場公務員に強化費投入したのかは知らないけど、競技の練習時間も就業時間だったわけで、血税のお陰でもあるから、やっぱり結果は出してほしいなぁ。 あと作った施設なんかは、これからキャンプ等の誘致に力を入れるとのことなんで、その成功を願うしかないですね。 |
18 | Re: 国体に使われるお金 |
ゲスト |
クジラ 2015/10/4 16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 高齢化日本一の和歌県が福祉を削ったお金で国体で総合優勝しても、恥ずかしい限りである。 公務員と土建屋の為の国体に借金の山積みをして、無駄な公共土木に精を出す和歌山県! 時代錯誤も甚だしい |
19 | Re: 国体に使われるお金 |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/4 16:42
[返信] [編集] [全文閲覧] >>18 国体に関する金は、国からでるからねえ。w 自分ところで出すなら、どこも国体やらないぞ。w |
20 | Re: 国体に使われるお金 |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/4 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 天皇杯2位 皇后杯2位 |
21 | Re: 国体に使われるお金 |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/5 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山が天皇杯獲得決める 和歌山国体第10日 http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK10423_V01C15A0000000/ |
22 | Re: 国体に使われるお金 |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/5 20:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京都の総合優勝で東京国体閉幕!!しかし何故毎回開催地が総合優勝? - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2138127390750233601 マンネリ国体、曲がり角 総合優勝は開催地、トップ選手不参加 http://www.msn.com/ja-jp/news/sports/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AA%E5%9B%BD%E4%BD%93%E3%80%81%E6%9B%B2%E3%81%8C%E3%82%8A%E8%A7%92-%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%84%AA%E5%8B%9D%E3%81%AF%E9%96%8B%E5%82%AC%E5%9C%B0%E3%80%81%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E9%81%B8%E6%89%8B%E4%B8%8D%E5%8F%82%E5%8A%A0/ar-AA7GWC7 |
23 | Re: 国体のホームページ |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/5 20:42
[返信] [編集] [全文閲覧] きいちゃんが泣いている 国体で一度も使われなかったYouTube https://www.youtube.com/user/2015wakayama |
24 | Re: 国体のホームページ |
ゲスト |
クジラ 2015/10/5 20:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県民の記憶にも残らない男子総合優勝! 多くの県民は和歌山で国体があった記憶させ忘れるだろう いつまで惰性でやっている開催地優勝の悪習! |
25 | Re: 国体のホームページ |
ゲスト |
名無し 2015/10/5 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>24 高知県で開催されていた第57回国民体育大会「よさこい高知国体」において、 開催地の高知県が天皇杯(男女総合優勝)を逃した。 http://www2.netwave.or.jp/~boris/Hitorigoto/Hitorigoto282.htm |
26 | Re: 国体のホームページ |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/5 21:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 逃したというより、敢えて逃したということだろうな。 一石を投じたんだろうな。 仁坂知事は、逃さなかった。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band