和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  最新50
1 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/2 8:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

 単なる誹謗中傷は他に書き込みましょう。少しでも建設的な意見を書いてください。
130 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/4 13:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

お酒飲んでもいいけど、経済界の偉いサンとか、国の大事な人とかと飲んでくれよ。という意味?
131 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/4 17:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

田岡市長は 本当に同級生の人達と酒してるんや!呑むのは自由ですけど なんか 好印象じゃないですね! 一期で終わりやね!
132 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/4 18:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

一期で終わるなんて、言うなよ。当選した時は、あんなに、ほめといて!人って勝手やね。
133 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/4 19:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

132番さん 131ですけど 田岡さんには票は入れてません 当選した時は驚きました!
134 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/4 21:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

6月議会に、副市長・教育長人事案を
出すの断念したようです。

このままでいいのか・・・
135 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/4 23:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

素人が 市長になっちゃいましたね! 田岡市長 和ネット見てますよね! 甘ちゃんですわ 新宮市議会議員を よう束ねんようでは! 人柄良くても 関係ないわ なめられるわ 坊主議員に! 飲みに行く時間あるんやったら 市議会との戦い方でも考えろ!所詮商売人言われますよ。
136 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/4 23:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

飲みに行くのは構わない。でも相手を選べ、新宮市のために飲みに行け!
137 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/4 23:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑いいこと言うわ 所詮素人やわ!あと3年長いな!
138 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/5 0:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

131番さん
そうですか。すみませんでした。ちなみに、私も票は入れてません。不愉快な思いしたなら、ごめんなさい。すみません。
139 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/5 10:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

何をいまさら・・・
選挙時にあんだけ田岡市長を褒めちぎって
S氏をボロカスに叩いてた連中どこへ消えたんだ?
何の政治経験もなく外部に政治的人脈のない素人市長に
これから何を期待できるんだって書いた奴に対して
政治経験なんかたいして関係ない、そんなこといったら
これまでの体質と変わらん、素人だからこそ新しい政治が
期待できるとかいってた連中はどこにいったんだ?
これは市民の責任だよ。市長だけが政治オンチなんじゃない。
市民自体のレベルが低すぎるんだ。自業自得だよ。
真剣に新宮市の将来を考えるなら市民がもっと政治を勉強して
人気投票じゃなく、ちゃんと選挙できるようにレベルアップを
することだね。
とにかく今の市長は田岡市長。
応援した奴は責任もって応援してくれ。
140 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/5 11:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

早いこと商売人じゃなく本物の政治家にならないと、困るのは市民なんだけど。
141 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/5 17:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

本物の政治家って小沢みたいな政治家か?もうそんな時代じゃないよ。
142 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/5 17:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局誰が市長になってでも同じなんや
143 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/5 19:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑ほんとやね つらいね
144 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/5 19:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

田岡派、どうした?頑張れ!昔の勢いは、どこいった?
145 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 11:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

田岡市長以前の市政よりは庁舎内の職員の気持ちは確実に変化
しています、職員の表情が違います、当然やる気も違います。
146 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 11:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなに変わってないって。
どこ見てそんなこと言うん?
147 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 14:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>145は職員ですか。
具体的に書いてみて。
148 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 16:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

職員の表情でわからんか、前市長の時代と比べたら雲泥の差です。
149 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 17:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

職員の表情がどのようにどう違うのですか?
150 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 18:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

>145さんがちょっと中途半端だから説明します。
>職員の表情が違います
市長からの難しい指示が無いから、穏やかな表情のまま居られるのです。
>当然やる気も違います。
そりゃそうでしょう。何にもしないでいいんだから。やる気も「わいてこない」。

151 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/7 9:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

150番さん145です、
職員の表情の穏やかさの差は市長の指示の内容では無いんです、
現在のの市政では市長、利権市会議員の私利私欲の指示が無くなった
ので職員がのびのびと本来の職務に専念できるんです。
152 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/7 9:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

 なるほど、よくわかりました。
 確かに上部の職員はそうですね。前市長の時はクリーンそうに見えてしがらみで苦労していたようですから。
 でも、もっと別の意味できりっとした表情がほしいと思いませんか?
153 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/7 19:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

だ〜らだ〜ら。
154 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/7 21:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

私は市長選ではT氏S氏共に入れませんでした。しかしS氏が市長になっていたら、速攻で改革を行なっていたことでしょう。県に太いパイプを持った副市長を据えて、その人が汚れ役となって企業誘致や財政改革、職員の給与削減に至るまで、今頃どんどんやっていたと思います。ついていけない職員は次々に退職したかもしれません。S氏は決して評判のいい人ではなかったと思いますが、政治家の本性として、末節を大事にしたと思います。おそらく最後の1期4年を自分の政治人生の集大成として、名市長として名前を残すべく奮闘したことでしょう。そう考えると残念ですね。
 
155 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/7 23:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

たしかにS氏でしたら できる力はあると思います 職員の給与は削減しても市議会議員さんの給与は改革しないでしょうね 市議会議員は今はじまったことではないのですが 給与が高額過ぎるから市民から不満が出るんですよね 月給20万ボーナス廃止にすれば たぶん市民は見方を変えるのでは S氏が当選してたら議会とはスムーズにいくやろねS氏を担ぎ上げて落選させてしまった議員さん 〇〇〇議員と言われてるらしいですから
156 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/8 7:52  [返信] [編集] [全文閲覧]


スマソ。「。」「、」入れてちょうだいね。
157 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/8 9:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

本日から議会です。でも何のための、何を目玉とする議会なんでしょうか?
158 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/10 12:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

 田岡、3回目の議会で早くも惰性。
159 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 17:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

 一般質問終了。質問する方も斬新なものなし。
160 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 7:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

 市民アンケートって「便利」なんですよ。アンケート結果が出るまで、何もしなくていい。アリバイ作りが出来るんです。「今アンケートで民意を聞いています。」ってね(*^_^*)。
161 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/19 16:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

>160
まるで中学校の生徒会や。
新聞の市長の日程欄、いつも「在庁」。暇なんか?暇なら、トップセールスに行けよ。
162 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/19 19:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

他の町だと長期出張が続くと旅行とか怒る連中もいるけどね
163 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/20 12:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

大逆事件講演会の市長の挨拶を拝見した。
 ヘタです。でも下手なりに、市長なら人の耳目を奪いなさい。岸市長がそうでした。役人の書いた原稿を棒読みにするは、会場はガさつくわでは困りました。
164 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/22 1:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

このスレ
ボウズになった奴らか、その仲間かしらんけど
亀井静香と同じ種類の怨念を感じる。
長文&改行できない馬鹿は、わかりやすいなぁ(笑)
165 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/22 8:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

>164
 他人の文章で何か「感じる」ほどの人物か。笑わせんなって!
 夜更かししてこの程度か。
166 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/22 9:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

165番さん
ええぞ!ええぞ!
もっと言うたれぇ〜。
167 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/22 20:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

ろうきんの2000円、いくらたまったある?
168 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/22 23:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

おっ、おぬしも組合員やの。
知らん間にようさんたまったあるはずやで。
169 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/22 23:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

明日、人事案件出すんかな?
170 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/23 7:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

ん??あすって、今日のこと?
171 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/23 21:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>165
税金泥棒が、偉そうに。
ちゃんと仕事しろよ。
172 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/23 23:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

171 こういう事を言う奴がたいした税金払ってないんよね!
173 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/23 23:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうそ同意。ほっとけ、ほっとけ!
174 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 12:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>165>>166

>>172>>173

非常にわかりやすい
↓川 マンセ〜www
175 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 17:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

174は
朝鮮のかたですか?
今どきマンセーって…
頭が痛い人やからしゃーないか…。
176 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 17:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

副市長と教育長どうなんの

177 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 22:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

ボウズ組は当番制で書き込みなのでしょうか?
市議会の動画みたら、言葉遣いがそっくりな書き込みが
あるのには笑えました。
私は田岡支持でもないが、昔ながらの土建屋が応援する
政治家&市政はそろそろやめてほしいです。
178 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 22:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

177番さん
やめてほしいじゃなくて、あなたが市会議員になって、やめさせてください。
言うのは、簡単。
実行は……どうなんでしょうね。
179 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 23:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

市長に批判的なこと書いたらボウズ議員とか視野狭すぎ。
田岡氏に投票したのは有権者全体の25%に過ぎないんだよ?
市民の圧倒的支持を得たわけじゃないんだから。
今はあくまで試されている段階なわけで、
結果が出せていないなら批判的な意見が出てきても当たり前でしょう。
180 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 7:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

178、179さん
その通りだと思います。私は田岡さんに入れてないので、不満はありますよ!
だから批判はします。
田岡さんに入れてたとしても、今の感じなら絶対批判したと思います。
若者が住みやすい街とか新しい政治の感じでやって行くみたいなのが、私は若者ですが、全然住みやすくないです!
仕事がないです!
ハローワークで失業保険貰いに来ている人の多さはびっくりします!!そして、求人の企業は毎回同じ…
都会で働いていて、こっちに帰ってきたいけど、仕事が無いから帰れへん…ってゆう友人がいっぱいいます。
こうゆう批判を市長にしてはいけないのですか?だって新宮市のリーダーは田岡さん以外いません。
181 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 7:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

>180さん
仕事がないのは同感ですが、新宮に限らず
今までやってきた政策の積み重ねのせいですから
誰がやっても数ヶ月で解決できる問題でないと思います。
182 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 7:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

田岡さんは本当に市長になって新宮市を良くしたいと思って立候補したのは間違いないと思いますが できる能力があるか ないか!でも今までの歴代市長 僕が知っている範囲では、谷 瀬古 田阪 岸 佐藤 上野 たいしたことないですね。
183 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 8:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

むかしのことはいいです。むかしがどうこうと言って、偉そうにするのは新宮人の悪いくせ。貴方の現市政に対する意見はどうなんですか?
184 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 9:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

偉そうですか?
貴方の文章のほうがよほど上から目線で
偉そうに感じますけどね。

そして、「新宮人」なんて言い方する人は
今まで、荒らしとかでまともな方はいませんでしたね。


人に聞く前に自分の書き込みがどれか表示して言うのが筋
そういったところが、まさに偉そうって言うんですよ。

185 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 9:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

182ですけど 183さん 偉そうにと いう感覚はありませんよ。
186 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 10:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

180です
確かに今までの積み重ねや行いが今の現状だとは思います。
ですが、それとこれを繋げる事はおかしいと思います。
田岡さんは現在の市長ですよ、今できる事も少なからずあるはず。
私は新宮が好きです。
都会で働いた経験もありますが、新宮で人生を過ごしたいです。
子供の将来や、自分の老後を考えると…
ですが田岡さんに全て託すわけでもありません。田岡さんが何かを示してくれるなら市民として協力をします。
票を入れたわけではありませんが、当選して周りの良い評判を聞いて期待しすぎてました。
187 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 10:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうなんです。皆さん、期待しすぎ!鳩山さんと同じ。
188 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 11:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

184へ、「偉そう」と言われて反応するんやなしに、「意見はどうなんですか?」言われてるんやからそれに反応せえよ。俺もえらそうやと思う。新宮人やとおもう。
189 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 11:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

批判することは簡単に誰でも出来ます。批判したくなる現実もわかりますが、どうすれば新宮市が少しでも住みやすい良い街になるのか一緒に考えませんか?

考えたって所詮、一市民にしか過ぎないので何かを実際に行うことは無理かもしれませんが、ここを見た市会議員さんやその近くの人たちが何かヒントをもらえるような・・何かをしてみようと思えるような・・前向きな市民の希望や意見を交換してみてはいかがでしょうか?

そういう自分もこれといった何も持たない人間で申し訳ないのですが、批判の応酬はもういらないです。

現実に田岡さんが市長です。変えられないものを受け入れて変えられるものを変えていきましょうよ。
190 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 13:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>188
分身の術か?  くだらん書き込みなんか
当事者でなければスルーしろよ。

>>189
全くそのとおりですね。
でも数人の変な輩が常駐してるから
前向きな討論はここでは、なかなか難しいのが現状(T_T)
191 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/26 9:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

田岡氏への擁護的な意見を書き込んだら
即行で2人から1人目は叩きの書き込み
2人目?はそれに賛同のというパターンが多いです。
何か意図が感じられるので、もう書き込みはやめます。

政治家を変えるだけでなく、国民自身も変わらないと
何も変わっていかないことを胸に参院選に臨みますね
192 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/27 17:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

きょうのJCのシンポジウム、参加した人意見聴かせて?
193 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 8:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

・市長が勝谷、世耕の両氏に気後れしている。これは仕方無いにしても・・・・・・。
・市長の言いたいことが伝わってこない。言いたいことを事前に用意しているようなのだが、それでも伝わってこない。
・世耕氏は、気のついたことをメモしていた。市長は何もしていなかった。最後にはボーっとしているだけ。
・勝谷氏の個性で何とか盛り上げたシンポ。帰りの汽車の中でも盛り上がったんじゃないか?「こんな田舎で、こんなボンクラ市長が・・・・・」
・司会がとびきり下手でした。
194 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 13:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

いつもの悪意に満ちた書き込みですねw

195 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 17:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

言われて耳に痛いことはすべて悪意ですか?呆れますね。だから新宮人は…と言われるんですね。
196 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 22:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

193ほとんど当たり。
大阪行きの電車待ちで、勝谷氏と世耕先生が『太平洋』で盛り上がっていた。
197 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 8:18  [返信] [編集] [全文閲覧]


?>194
  どこが悪意なんな?
198 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 10:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

帰りの汽車の中でも盛り上がったんじゃないか?「こんな田舎で、こんなボンクラ市長が・・・・・」

前文は問題ないけど、この部分に悪意を感じないなんて
みなさんよほど悪意に慣れた生活環境にいるのでしょうね。
俺は新宮市民じゃないから、誰が市長でも関係ないけど
客観的に見てて、何らかの意図を感じる流れですよ。
199 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 18:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

上の人まったく分かって無いなあ。恥ずかしい人やなあ。

悪意とかナントカやなくて、勝谷誠彦のキャラダブらせてるだけやろ。
200 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 20:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

上のお兄さん、「そこまで言って委員会」見てないんだよね。だからDMなんだ。
201 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 0:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>199
どこが恥かしいのか?
納得のいく説明をしてください。

そういった言葉の端々に悪意を感じるって言ってるんだよ。

恥かしいのは、まともな意見は書き込まず
誹謗中傷的な書き込みしてるお前だろ。
202 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 8:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市民じゃないDMのおにいさん!
203 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 8:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

「悪意」やら「何らかの意図」やら連発する御方。悪意感じるんだったら見なきゃいいじゃん。あんたの言う善意の意見ばっかりのとこへ行きゃいい。みんな、言いたいことの発信など何らかの意図があるから書き込んでるんだろ。
 それともみんなが、月曜火曜の平日の昼からしこしこ書き込むほど暇なんだと錯覚しているのか?誰かと同じように。ゆうべもサッカー見ないでネットおたくがさびしく深夜に書き込みして、ご苦労さん。
 俺忙しいからもう行くわ!9時からいきなり打ち合わせ。あなたのような暇人じゃないの。
 それから、次は「アホスレ」へ書き込んでくれ。みんなの迷惑にならないように。
204 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 13:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>203
ネットで、人の悪口書いてる奴が何を言う。
本当に忙しいなら、お前こそ来なきゃいいのにw
205 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 17:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

はーイ、二人ともアホスレで楽しんで。


 教育長人事ですけど、候補者本人ももう嫌気がさしてるんじゃないかと思うんですけど・・・・・。
 副市長も「それなら誰!?」と言える玉を、現市長は持ってないんじゃないでしょうか?
 どこか上で見たんですが、一年も三役が決まらない、こんな市ってほかにありますか?

 これも悪意ですかね?(-。-)y-゜゜゜
206 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 7:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

皆さん、新宮市HPの市議会の模様を見るべきですね。
207 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 20:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう1年たつんですねぇ…。
よくよく考えたら"田岡市政について"ですが、この1年で、何したのかわからないので、市政についてって…??
208 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

今回立ち上げたなんたら協議会と、これまであまた税金と労力をつぎ込んで立っては消えしてきた、まちづくりの会との違いは何でしょうか?
209 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 8:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

「協働」がキーワードらしいのですが、それなら「協働」ってなんでしょう?市長の言葉からは何も伝わって来ません。熱意が感じられない。ただ言ってみただけという感じです。そして1年が過ぎて行く。またわけの判らん人が来て「悪意」といわれそうですが・・・。
 
210 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 13:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

暗い暗いと言う前に、すすんで灯りをつけましょう。

211 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱ下川にしとくんだった。
212 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 23:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

 協働の委員会立ち上げて、公約を守ったと言ってほっとしていないだろうな。まさかね。
213 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 16:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

とうとう、211番さんみたいな言葉が出てきてしまったか。情けない。新宮市。
214 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 16:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなん、だいぶん前に出てますよ。
215 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 16:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

 下川氏が市長になっていたら、県OBのすご腕を副市長にして、まず市職員の給与、賞与をガサッと下げただろう。尋常じゃないぐらいの額を。それをマスコミが書き立てる。鹿児島県阿久根市長みたいに注目される。しかし阿久根市長と違って、ほとんどの大衆世論が下川に付く。下川も高齢で最後のご奉公として必死になるであろう。名市長として名前を残したい政治家の性が出てくる。そして県議としての実績と顔の広さを利用して、企業誘致、財政再建を矢継ぎ早に具体化するだろう。成否はともかく。
 そんな10カ月が想像されるが、今の市長の現状と比べて皆さんどう思われるだろうか?
216 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 17:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

たらればの話してもしょうがない。
ひとついえるのは、現市長の資質に「?」ってことだよ。
具体的に何をしたいのか見えないし、
新宮市のことよくわかってないんじゃないかって思うし。
このあいだのシンポジウムもひどかったらしいじゃないの。


217 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 23:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

 そう上で言ったら悪意だと言われた。これでも市長にはちゃんとしたリーダーになってほしいのだ。無理だろうけど。
 
 でも、一人のブレーンに執着するのはやめなさい。一度否決されたのだから諦めるのが筋。それでもあえてと言うならより具体的な、教育長の適性を市民に広く示すべき。「この人じゃないと、こうこうの理由でダメなんだ。」と。

 まさか、どこどこの政党と約束したから…と言うんじゃないだろう。
218 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/4 12:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

ポスター剥しを指示するような奴は信用ならん。
219 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/4 22:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

そう言えばここ10年新宮市内の教師あがりが、教育長になったことが無い?
220 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/5 8:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>217
否決された理由はなんだったんですか?
221 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 10:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

創価学会の幹部だという理由。
222 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 16:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

それがなんであかんの?
223 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 16:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

222番さん
あかん事はないですけど………よく考えてくださいね。
224 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 16:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

あかん事はないですけどと言っておきながら・・・
よう考えてもわからんわ、はっきり言ってくださいな。
225 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 23:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

政治に宗教が絡むのは私もあまり好きではありません…。
宗教、お金、権力、政治以外では自由。
政治に絡むと不自由。
226 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 3:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

政教分離ってやつでしょうか
227 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 7:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

どんな人でも宗教と無縁な人はいてませんよ仏教であれキリスト教であれ何らかの形で関わってます。
228 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 8:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局は、他の候補者を推した市会議員の嫌がらせじゃないの?
創価学会だからとの理由なら、ちゃんちゃらおかしいです。
229 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 8:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

気になっていたのですが?
反対に田岡さんはなぜ、その人にこだわるんですか?
その人じゃなきゃ出来ない政策などあるのですか?
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project