和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  最新50
1 新宮市長選挙
ゲスト

ttss 2009/10/25 23:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市民に期待が持てる。市長に利害関係で行動しないであろうと期待される田岡氏が選出された。今までの市長には利害関係の噂が多かった。田岡氏を応援した市民は、私も含めて、彼の自由な活躍を期待しよう。自分たちの利害に彼を引き込んでしまわないように十分に気をつけよう。
137 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/14 17:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

↓の和歌山県内の会社って、新宮のキナンさんのやっている西宮のスーパー銭湯じゃないの?(三田の銭湯かもしれんけど。)
キナンさんにとっては災難でしょうが、新宮では、市会議員の丸坊主8人の後、これじゃ、思わず笑ってしまうね。

契約打ち切りで和歌山県内の会社に団交を求める

申し立てをしたのは、京都市の関西非正規等労働組合です。申立書によりますと、和歌山県内に本社を持つ会社が経営する、兵庫県内のスーパー銭湯で、今年7月に面接を受け採用された兵庫県西宮市の尾崎日菜子さん(28才)が、研修期間中に上司へ「男性」の表示がある保険証を見せたところ、その後、就業打ち切りを通告されました。通告の際、店側は「あなたのような異分子は許容できない」などと発言したということです。尾崎さんによりますと、尾崎さんは生来の性別は男ですが、手術で女性に近い外見になり、戸籍上の名前も「日菜子」に変更しました。しかし尾崎さんは、性別を区別することに違和感を感じるとして、戸籍上は男性のままにしているということです。解雇の撤回などを要求する組合に対して、会社側は団体交渉にいったん応じたものの、追加交渉には応じていません。

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=6765
138 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/14 23:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>137 名前で検索すると結構ヒットするねえ。
http://search.yahoo.co.jp/search?b=1&n=10&ei=UTF-8&fr=ie8sc&p=%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E6%97%A5%E8%8F%9C%E5%AD%90
139 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/14 23:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

うわぁ〜・・
こりゃ、キナンも災難だね
「地雷踏んじゃった・・」って感じかな〜
140 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/15 10:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市の企業ではキナンが一番でしょう、なんとか商事が以前は一番でしたが現在はキナンの独壇場です、二階と一緒に土建屋の重機リース業で新宮では脅威にのし上がった人です、最近は温泉の事業で成功してます、社長は自転車レースやベトナム人歌手のキャンペーン等々文化人になってます、社長は堅物で真面目でここまで会社を発展させすごい自社ビルも構えました。
141 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/15 14:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

キナンってそんな大企業なんですね。でもスレ違ってきてるかと…ここは市長選のスレタイでしたよね?
142 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/15 14:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>141
新宮を代表する企業の一つだから新宮市民も関心が高いし、微妙に市政に影響する話かもしれないからね。
街中では、キナンさんは災難だなという話になっているだろうけど。
建設機器、重機のリースが本業で大きくなったところだから新宮市長選挙は下川さんを応援したのかな?
143 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/15 15:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

キナンの社長は二階の後援会の幹部筆頭なので下川の応援に行くと思ったら岸さんを応援してました、内容には触れませんがいろいろあるみたいですね。
144 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/15 20:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

ということは市議会議員の半分や大物自民党県議や市を代表する企業やらをものともせずに当選を果たした田岡さんってあらためてスゴイね!
どういう力学が働いてこういう結果が出たのかを冷静に分析して教えてほしい


145 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/15 23:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

力学もなにも単に岸氏と下川氏で票が割れただけでは
おそらく下川氏が出馬しなければ岸氏が勝ってたと思う

権力者というイメージのある下川氏が出ることで
かえって田岡氏のクリーンイメージをアップさせる作戦に出て
票を伸ばしたからね
146 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/16 12:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

選挙終盤では下川さん対田岡さんの構図になってましたね、権力者対庶民、利権屋対クリーンこの構図が解りやすかったので岸さん上野さんが
影が薄くなってしまったのは間違いないでしょう、田岡さんは下川さんの出馬で得をしたかも知れませんね。
147 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/16 13:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

田岡さんは、新宮市役所の実態に憤慨して出馬したという側面があって、景気対策とかは当初は白紙に近いようなものだったと思う。
下川さんの出馬により、景気対策が従来型の様相が強くなったため、このあたりも含めて田岡さんに期待がいったのだろうな。
とは言っても、田岡さんにしても、従来型に代わる特効薬を持っているわけでない。しかし、従来型だとじり貧で景気回復まで待ちの体制。その景気回復がいつになるかわからん。
とにかく、田岡さんには、型にこだわらずに挑戦してもらいたいが、新宮も瀕死の状態なのをお忘れなくということだろうな。
148 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/17 0:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>146
下川さんが利権屋というのはちょっと言いすぎだと思うが、若年層から見ると、自分たちの雇用とかの問題は優先順位が低いと感じたのは確かだろう。
岸さんだと、やはり新宮市職員出身ということもあって、若年層は田岡さんに期待したのだろうな。
実際、田岡さんも、若年層の雇用をどうにかしないといけないという気持ちは今はかなり強いという。
うまく、いいアイデアが出てくるといいが。


149 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/17 2:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

雇用や景気対策って一市長の能力を超えた問題のよう思ってしまうんだが
やりようやアイデアで何とかなるんですか
150 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/17 8:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

毎月市役所に行ってますが昨日は皆さん真面目に見えました。いつも入口付近で立ち話をしている中年男性の職員の姿もありませんでした。つい職員を観察してしまいますよね。
151 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/17 9:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

田岡市長も土日も含めイベント、公務等々想像してよりスケジュールに追われ大変のようですね、しかしこれも仕事ですから仕方が無いがゆっくり考える時間も市長には必要ですよ、市の職員に振り回されないように。
152 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/17 12:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>149
自治体レベルでの雇用・景気対策は、本来は首長の手腕の範疇でしょう。
バブル期以前のような右肩上がりの経済、終身雇用・年功序列といったベースであるなら、流れと雰囲気をアレンジするだけで、十分、雇用・景気対策になったが、今は、両方が崩れてしまっているので、一筋縄ではいかなくなっています。
政府も崩れてしまったものを取り繕おうとしていますが、この20年、うまく行っていませんね。だから、一市長の能力を超えた問題のように見えるわけです。

この20年、いろいろな試みでこの問題を取り繕う努力を行っているが、次から次に新たな問題が出て、特効薬もないのもわかっているので、自分たちが犠牲にならない形で、とにかくなにかやってもらいたい、あわよくば、何とかしてくれというのが若年層の本音でしょうけど。

ただ、いいアイデアが出て採算も取れ雇用に結びついた例もあるので、はじめから諦めるのは早いとは思う。
153 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/18 8:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここ10年来で県や市町村のやった雇用施策で実効有ったの教えてほしい
自分的にはもう7〜8年前になるが木村前知事の「緑の雇用事業」かな
あれは県南部の山間地に都会からのIターン者を定住させた実績があります
観光や商工業では何かありませんか? 失敗例でも良いけど
154 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/18 8:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

「緑の雇用事業」で那智勝浦町にも都会から若者が十人程度来てましたが何の効果もありません、植林の伐採作業等の作業ですが若い女の子もいてましたが、若い女の子が簡単に出来る仕事ではありません、十時休憩昼休み三時休憩五時終了、山に遊びに来てるような感覚です、見せ掛けだけの雇用施策です、予算の大半は森林組合の幹部連中で食いつぶしが現状です。
155 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/18 10:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>153,154

緑の雇用は、木村さんの失脚によってうやむやになってしまった
ところはありますね。
ただ、紀南は、食材に惹かれてIターンするひとがぼつぼついると
いうのは聞いたことがあります。実態はよくわかりませんが。
確かに、新宮周辺では食材にすばらしいものがあります。
串本の大島の漁協がやっている伊勢海老1匹丸ごとの天丼なんかは、
大阪の人間に話をしても、結構魅力に感じるようですね。
食材のすばらしさで、京阪神からどれくらい客を引っ張って来ているのかは
よくわかりませんが、大阪の人間に言わすと紀北の紀美野町や紀の川市の山の中に
京阪神から移ってきた(Iターン?)パン屋さん(数軒あるようです)に大阪から
買いに行くのも、よく聞くとか。紀北は客を引っ張ってきているようです。
大阪でも梅田や難波では沖縄の産直ショップがあって、利用客も少なくないとか。
このあたりは、景気の動向も大きく影響するので水物ですけど、なにかきっかけが
あれば風が吹くこともあるかもしれないとは思いますよ。しかし、今の世相だと
風が吹いても長続きせず止まってしまうのが困りものですけど。
156 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無し 2009/11/18 20:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

坊主と言えばこの間の三重の美浜町長選でトップ当選をした陣営の
ばんざいを写した新聞で市会議員上田さんが並んでばんざいをした姿が新聞にのっていましたが、下川さんは落選したけれど町会議員の応援はして良かったのですかね前面に出て露出して三重県の人は知らないだろうけれど、坊主で下川さんには謝罪して晴れ晴れですか?少しぐらい下川さんに遠慮した方がよいと思いますよ、この人
いっとき市長候補にあがってスキャンダルで消えた人でしょう新宮市民として考えものです、田岡市長に頑張って欲しい。
157 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 7:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

上田も松本光生も当初市長に出そうなそぶりはあったが、どっちも女がらみで駄目になった女遊びしたかったら議員辞めてからしなさい、税金貰いながら女遊びはもっての他や馬鹿たれ。
158 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 17:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

>157 松本は関係ないぞ。昔の話するな。
159 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 17:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔の話とは違うぞ、この前の市長選挙の話や、本人に聞いてみたら?
160 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 23:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

そこまで言うなら詳しく話せよ。いや、話してください。
161 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/19 23:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

副市長は、誰になるんだろうか?
民間から?
162 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/20 6:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

副市長について漏れ聞いているところでは元民間の教育関係の方とか・・・
まだ水面下の段階だから複数の候補があるのでしょうけど
自派で固めるかバランスを考えるか 難しい所ですよネ
163 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/20 8:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

16>個人のプライバシーですからこの場では公表しにくいが市会議員は公人なので個人と違いある程度の公表は許されますが、詳しい事は「松本光生」先生に聞けばよく解りますよ。
164 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/20 10:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

行政手腕とか国・県とのパイプとかっていうのではなく
相方として一緒にクリーンな市政を担ってくれる若手の抜擢はどうか?
ただし地域バランスを考慮して三佐木以外で
165 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/20 23:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

市議会や職員の不倫問題。低レベルな話であきれる。
市民の税金で 不倫問題とは 道徳的に市民の信頼は撃沈である。
こういう新宮市に不利益な議員、職員こそ一掃して新しい新宮市に期待したいものである。
松本先生。飼い犬に手を、噛まれましたね。
166 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/21 7:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

「松本光生」先生の自業自得です、責任の取り方は議員辞職です。
NTT等組合で選挙応援してもらって当選してきた議員は世間をなめてるよ。
167 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/21 9:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

議員の醜聞をあばくのは悪くはないが「新宮市長選挙」のタイトルとずれてきていないか?
168 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/21 20:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

マニュフェストは、まず何から実行されるかが楽しみです。
期待しております。
みんなの課?
169 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/22 11:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

新たな課を作ればお金と人員のムダ遣い
すべての職員が住民のために働いてくれれば「みんなの課」など必要ない
各課すべてがもともと住民みんなの課だ!!

170 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/22 19:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

>169
 その通り。田岡市長は熱意だけで、組織とか人間が分かっていないからこんなことを言い出すのだ。
 それよりも副市長の人選を早くしろよ!
171 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/22 22:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

みんなの課は市民参加のボランテア方式らしいけど、将来は議員もボランテア方式になったらいいけどな。
172 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/22 23:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

みんなの課って、
市民が役所内でなんの仕事するの?
意味がわからない。
ただ単に、役所の批判を意見する場に過ぎないと
思うけど。
173 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/23 8:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民の目線で市民の感性、感覚で市政を見て考えるのも大事だと思いますが、市職員は物事を内向きに何事も否定的に考える傾向が」あります、なるべく何にもしないことが出世の秘訣だと思ってる職員が多いです、何か行動をしてもしなくても給料は同じですからね。
174 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/24 11:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近知ってちょくちょく見てますが、あの人は悪い、あの人は良いとかなんか政治、市政と全然関係ないのですね。
私は若いので自分の将来、子供の事これからの新宮がどう変わるか気になります。市長が悪い、市議が悪い、市職員が悪い、そんな事言うてても何も変わらへんと思いますが…なんの為の掲示板か分からないですね。
為になる掲示板だと思って見てたんですが、違ったですね。
悪口でしか意見交換できんってやっぱり新宮は変わらないですね。
175 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/24 14:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市は間違いなく変わります、もうすでに変わりつつあります、新しい若い何のしがらみも無い市長がやっと誕生したのですから新宮市の未来に期待します。
176 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/24 20:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

悪いことを悪いと指摘せんかったら何も変わらんやろ、ってことで。
177 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/24 21:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市民なんてそんなもんでしょ
完全なムラ社会ですから
178 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/24 22:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

悪い事を指摘する事は良いのですが、しかるべき場所でちゃんとした形でする事ではないかな、と思います。自分は隠れて言うだけ言うて発言に責任とらないのはなんの為に言うかわからし、そんなやり方では市政なんて変わらないですよね。
これから新宮がどう変わってほしいか、どうゆう事を望むか意見交換の掲示板になっていったらいいですね…。悪い事はちゃんと本人に指摘していく事ではないですか?私はまずは福祉と教育そして雇用です。新宮市では難しいとこですが新市長がどう変えていくか、やっぱり変わらないか色んな意味で楽しみにしています。
179 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/25 3:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

匿名の掲示板で人の中傷批判の意見が8割方なのは当たり前と割り切るべき。
またそうした中傷も悪意ではなくやり場のない怒りの裏返しである場合も多いと思います。
めげることなく正論を述べたい人はどんどん意見を言ったらいいし、そうしたら掲示板も活気づきます。
今回の副市長人事に関して言わせてもらえれば、実際行うのは無理かもしれませんが
市職員全員に誰に副市長になってもらいたいか投票なりアンケートを行って決めれば一番理想的ではと思います。
新市長さんには最初から人事でつまずいてほしくないです。
180 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/25 8:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

やり場のない怒りの裏返しって言うのは少し言い訳じみてますねぇ…。
そんな市民やから新宮市は変わらないんですね。って事が良く分かりました。正論並べてみたら皆さんはどんな意見がくるのか楽しみでしたが、自分の言いわけですねー。市長選挙のスレで選挙が終わってもまだズルズル長引いていくのからして、おもしろい掲示板ですね。私みたいなのは場違いなような気がしますので。失礼します。
新宮市が良くなっていく事を願ってます。
181 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/25 20:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑ そんなに投げやりになるのは早いよ まだこれからだよ
182 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/26 22:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

地方の選挙戦と言えば、新宮市では『応援していた候補が政治経験のない新人候補に敗れたために、謝罪の意味で丸刈りにした』という『なんて時代錯誤な…(呆れ』と思わず呟いてしまいたくなる報道もあったのですが、この件では、なんとなんと示し合わせたわけでもないのに、8人もの議員が丸刈りにしていたようですね…(吃驚
 ただ、自主的に丸刈りにするという行為は、本来ならば『当人に責のある行為について、反省と二度と同じような行為を行わないための戒めのために行う』行為であって、まだ落選した議員本人が行うのならばわからなくもないのですが、ここまで揃いも揃って行われると、逆に新しく就任する市長への嫌がらせにも思えなくもありません。
 丸刈りにした8人は市議会議員で、当然ながらこれから先市議会で新市長と顔を付き合わせて市制について議論をしていくわけですし、変に感情的なしこりが起こらないか、こういう行為を行われると、逆に心配になってしまいます。

183 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/27 0:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

副市長選定は、12月議会上程は難しいそうですね。
184 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/27 0:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

副市長がそんなに重要なんですか?若い市民には前副市長が誰かすらもわかりませんが…。
185 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/27 9:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

11月30日からの新宮市議会を見守りましょう。
186 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/29 20:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>184 行政のこと何も知らない市長なんだから、ある程度行政について知っている人でないと苦しいと思うよ。
市長になったからといって、何でも思い通りに進めることが出来るわけではないので。
議会対策、市民対策等、民間会社と違ういろいろなことがあるから。
187 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/29 22:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>184
本来なら副市長なんて市役所の定年間近の幹部長クラスにでも
なってもらうのがセオリーで、その場合はすんなり通ると思うんだが、
この市長が行政知らないからね。慎重に選ばないと大変だよ。
なんせ「しがらみがない」ってのは言い換えれば頼れる支持団体が
ないってことだよ。
田岡市長が今回支持を得られたのは女性や若年層、アンチ下川だけど
この支持者が議会に影響与えるほど力持ってるかってーと、皆無だからね。

一番いいのはしがらみがあろうとなかろうとバックだろうとなんだろうと利用してやって、議会をねじ伏せたり、取り込める人。
しがらみとか無視してそいつらのいいなりにはならない人なんだよね。
だから人がよすぎるクリーンすぎる人はハッキリいって政治家には向いていない。
修羅場くぐってきたみたいな、無神経なくらい図太く生きる人のほうが向いてるわけ。
だから今回の那智勝浦町長のようにああいう性格がよすぎる人を担ぎ上げちゃった人は
圧力かけるだけじゃなくてちゃんと担ぎ上げた責任持たないと。
188 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 9:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

>187 その通り
ただし、田岡さんは見た目よりも図太そうだね。
新宮市はたかだか人口3万ちょっとの町。
副市長を置かずに部長合議制という方法でも何とかなるんじゃないか?
市長代理は部長のうちの一人を任命しておけばよい。
189 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/1 10:51  [返信] [編集] [全文閲覧]



新宮市議会開会 田岡市長
190 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

市民 2009/12/1 20:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

素晴らしかったです。心の優しさが出ていました、この人は全然胡散臭くなく新しい風だと思います。これからも頑張ってください。
191 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 5:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市の新しい歴史の始まりですね。市政に目を向けてもらえたらそれだけでも大きな前進です。
ところで、189番の立派な写真は傍聴席からの「盗撮」?
192 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 5:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>191
議会事務局が公開して流す動画をキャプチャーする以外は、報道関係者以外が議会の模様を撮影することは盗撮扱いだね。
茨城県議会で議員が居眠りしているところを撮られてブログで公開されて文句を言い出したことから盗撮?が有名になったようだけど。
丸刈り議員の写真なんかは、文句言おうにも、通常に許可もらって撮っても丸刈りだから、文句言いようがないだろう。
まさか、丸刈り議員はカツラ着用しないと撮影許可おろさないというわけじゃないだろうし。

193 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 6:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

市長とずらりと並ぶ市幹部の写真
副市長の顔が見えなくなっただけでもだいぶクリーンなイメージが漂っているように感じるのは私だけ・・・?
194 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 6:45  [返信] [編集] [全文閲覧]



坊主議員の一部
195 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 17:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

写真見せてくれるのはありがたいけど大丈夫ですか?
そのぐらいにしておいたほうが・・・
196 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 21:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>195
新宮市議会事務局は、丸刈り議員の質問を動画で公開するわけですから。
正面から、名前入りで放映されるわけですね。
丸刈り議員が、公開するなとは言えないでしょ。
丸刈り議員は、この議会で質問したくないだろうな。
髪の毛が伸びてきているのが、せめてもの救いか?
197 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 22:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

右上の議員さんは坊主にしようがしまいがあまり変わらなかったのでは
上田さんはまだお若いのに・・(若い人は知らんと思うけど)昔の小田和正みたいで渋くてカッコいいともいえる
198 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 23:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

こういう開き直りのジャーナリスト気取りのバカが一番性質が悪い
199 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 23:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

丸刈りに下川さんだけでなく、新宮市民という言葉が入っていたら丸刈りも一種の勲章だったのに。
バカだね、この丸刈り議員たち。
200 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/3 1:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

坊主議員が税金で飯食って女遊びしてこんなあほな議員にプライバシーがありますか、公人をわきまえろ、嫌なら議員を辞めろこっち側が頼んで議員に成ってもらってない、坊主議員女たらし議員お前がお願いします、と頭下げたから皆間違ってお前らみたいな坊主議員に投票っしたんや大間違いやったわ。
201 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/3 1:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

またまた愚痴り掲示板に戻りましたね。
202 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/3 22:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

勝浦の住民ですが 新宮との合併協議会を傍聴に振興局に行った時のこと
新宮市側の委員の3名の市議会議員があまりにも程度がイマイチだったので これが文化の街を代表する議員かとがっかりしました
特にYという議員は言葉使いも横暴で品位の無い人間という印象で こんな議員のいる街とは絶対に合併したくないと思いました
そのYさんも坊主頭になっていると聞きましたが 一住民には尊大な態度をとるくせに自分より上の者にはペコペコしているのですね
勝浦にもどうしょうもない議員が2名ほどいるので新宮市だけを責めている訳ではありません 悪しからず
203 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/4 7:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

このYはある宗教団体に加入してますが選挙の時だけ顔を出して普段は何にも参加しません、四年に一回顔出して仲間のようなそぶりで投票要請します、他の団体に同じようにしてるかも知れません、この団体はY
を見透かしてますのでもう騙されません、宗教団体で真面目にやれば、あんな性格とか態度は直ると思うが未だに直らない。
204 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/4 9:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

なるほどそういう輩でしたか
彼を含め勝浦町長の葬儀に新宮市議の顔がチラホラ見受けられましたが 連中にお参りしてもらっても全く浮かばれないでしょう
どこでも議員の大半が悪相というか性格が顔ににじみ出ていますね 時代劇の悪役が似合いそうなのばっかです
205 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/7 11:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市の壁新聞に載ってましたが新宮市議の前田治議員は田岡新宮市長について市長の器では無いとの発言は許せません、新宮市民が公正な選挙で選んだ市長に対し失礼な言動です、謝罪を求める。
206 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/7 11:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>205
23とかを見ると、その議員は丸刈り議員でしょ?
丸刈り議員が偉そうなことを言ってもねえ。
器の意味がきっと違うな。
207 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/7 12:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

前田治議員は市議の器を備えてるんですか?
地元からの市長をなんで支えることが出来ないんや、
もっと暖かく見守ってください。
208 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/7 16:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市議会開会時は前田治議員は欠席でしたが、
議会の開会にも出ない議員は議員の務めを果たしてますか?
市長のことを批判する前に議員としての仕事をしなさい。
209 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/7 18:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな人間がこんな仕事ぶりでも年間報酬は約600万円 怒り心頭ですよ
210 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/7 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

来年の市議選で市民の判決がでると期待します。

211 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/8 1:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

でも下川氏が出てなかったら岸氏が勝ってただろうなあ
選挙終わった後の若い連中の様子見てたらそう思ったよ
アンチ下川陣営の票が相当多かったはずだから
田岡氏の力とは思いがたい

でも個人的には田岡氏は応援してますよ
議会が全て敵なのはハナからわかってたこと
泣き言いわずにがんばってください

君達は田岡氏がいじめられるのが嫌なら
市議選で市議をなんとかすればいいんじゃないですか?
まあ、素人市長と子どもじみた市議のおかげで議会が機能不全に
陥るのも嫌だが、仲良しこよしの議会もまっぴらごめんですよ私は。
212 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/8 5:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

市議もすべてが敵ではなく支持する者も何人かいるでしょ。
全国を見れば共産系首長が野党が優勢な議会を相手にしながらも住民の支持をとりつけて善政を行っている自治体もあります。
うわっぺだけの人気ではなく住民に支持される政策を打ち出せるかだと思います。着実に努力してほしい。
213 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/9 0:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

田岡さん慈愛に満ちた顔をされています。しばらくは苦しいだろうけど頑張って政治家として一周りも二周りも大きくなって下さい。
214 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/10 18:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市12月定例議会は坊主議員の嫌がらせも無く順調に進んでますが
坊主議員の一人屋敷満雄議員は市長への質問の中で市長に対し
「あんた」と呼び質問した、新宮市民が選んだ市長に対し失礼です
しかも議会に対しても失礼です。
市長の地元選出のもう一人の坊主議員前田治も市長に対し、市長の器で
無いとの暴言、地元では二人とも笑いものですよ。
215 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/10 22:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市のことを考えると、あまり田岡市長びいきで見すぎるのも
どうかと思うけどな

地元以外の世間からみりゃ、
県に太いパイプのあるベテラン県議落として
政治経験無しネームバリュー無しの普通の写真屋のおっちゃんを
選んだ市なんだぜ新宮市は。

いっとくけど、自分は決して下川派じゃないし、
このスレに多い熱烈な田岡派でもない。
選挙は田岡陣営のほうがうまかった、
というか下川陣営がへたくそすぎたからこの結果は予想できた。

ただ、市長の心配する前にもう少し危機感もって見たほうが
いいんでないの?ってこと
いじめとかそういうワイドショー的な次元じゃなくてね。
市長の人間性が良いのはよくわかるが、
人間性がいいからといって政策をゆるゆるで通されても困るしね。
「みんなの課」や地域活性化案も市民はもっと知りたいだろう。
216 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/10 23:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

選挙に上手とか下手とかはありませんよ、支持者が何の計算も魂胆も思惑も無く純粋に新宮市の事を真剣に考え候補者を信頼し一生懸命に自分の事の様に周りの方たちに訴えた結果が田岡市長を誕生させたのです。
下川陣営はそれが全く無く利権屋の計算と思惑だけの集まりが市民に
見透かされたんです。
217 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/10 23:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>216
それ下川アンチの票が流れたっていってるようなもんじゃないの
だから上手下手だっつうの
218 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/10 23:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市民特に若者が下川に代表されるような利権屋政治に嫌気がさして
自分たちの新宮市を真剣に考える機会を坊主議員をはじめ利権屋集団
は若者に与えてくれた事は新宮市の為に貢献したかも知れませんね。
219 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/10 23:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

利権政治とド素人政治のどっちがいいか?で、
新宮市はド素人政治を選んだってことだろ。
どっちが良かったかは知らんけど、新宮市の生活が良くなろうと悪くなろうとそういう市長を選んだ市民の自己責任だわ。
今更文句を言うもんじゃない。
220 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/10 23:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

>下川に代表されるような利権屋政治
こう決め付けてレッテル張りする
イメージ戦略をプロパガンダっていうんじゃないんですか?
マスコミがよくやるやり方
ぶっちゃけ、イメージだけでしょ若い人は

下川氏を仮想の敵に見立て、今度は議会を敵に見立てて、
こういう色づけは正義っぽく映るけど、
田岡市長にとっても、支持者のこういう「いい人」を強調して
持ち上げる書き込み、よくないと思いますよ
安易なキャラ付けって罪なことですよ


もっと汚れたっていいんですよ
新宮市のためになるなら
221 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無し7 2009/12/11 0:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

ん〜よくわからんけど、はっきりいってイメージで田岡さんにいれました。なんか、そんな感じです。別に新宮市の事なんか、考えてません!悪いですか?
222 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

すpっぴん 2009/12/11 6:40  [返信] [編集] [全文閲覧]


シモカワの悪口を言うてたとされるパン屋さん。
宝くじで1等当てたってホント?
ホントでも絶対口割らへんやろなぁ。
ワシも、そういう噂をちょくちょく耳にしとる。
右翼ともケンカしたらしいしな。
223 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/11 8:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>215
あの8人の市議の丸刈り見ていたら、選挙へたくそ以前の問題だろ。
下川さんも、あんな市議に応援されて災難だったのかもな。
市民がどっかに飛んでしまった市議なんて、市民に見透かされたら、
そんなのに応援されて当選するほうが悲惨だぞ。
224 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/11 9:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

 確かに丸坊主市議のHTなんかはまるで人気がない。あいつが応援するなら田岡に入れると言った友達がいる。
225 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/11 9:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

HT(TH)さんは悪人ではありませんが、ただのアホですね
226 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/11 10:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

まだアホが居てます、屋敷満雄は市議会の質問で市長に対し、
「あんた」と発言しました、市長にも議会にも冒涜した発言です、

227 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/12 6:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

松畑議員の提案した香典返しの代わりに地元商店で使用できる商品券の発想、大変良いアイデアですね。
たまにはええことも言うもんだと感心しました。勝浦でも実施したいです。
228 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無し 2009/12/12 9:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

とにかく
市長も議員も女と金の汚れがない人間がこの時代には必要です一連の人間模様は議論しても解決しない選挙の話は終わりにしてこうだったらああだったら と言う個人が個人の意見を低レベルでいうのではなく
、終わった事の議論は止めて市民の税金でボーナスや多額の給料を取る議員の本当の政治活動を見たいし聞きたいですねそこが田岡市長を選んだ本当の市民の声だと思いますけどね
229 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/12 22:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>228さん
ケータイなのかしらないけど改行してないから読みにくいよ
それと、終わった事の議論が嫌なら別のスレ行けばいいじゃん
ここ一応選挙のスレだよ


230 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/16 19:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市田岡市長が、お前も那智勝浦町の様にしてやると言って、脅迫されてるのは本当ですか?
231 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 1:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

こういう噂が出るのが新宮市民のレベル

232 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/18 19:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

224、225>>HT(TH)市会議員はいてない。
233 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/18 21:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

これもまた、新宮市民のレベル

234 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/18 22:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

そのイニシャル、ほんとにいないのか?
http://www.city.shingu.lg.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1971
235 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/18 22:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

辻本宏かな?頭悪い奴の方が解りやすいのに。
236 Re: 新宮市長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 5:19  [返信] [編集] [全文閲覧]


大 正 解
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project