[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50 |
1 | 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/14 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀三井寺で高校野球してますね。 そこで、問題なのは駐車場の問題・・・。オークワ、松源が大迷惑 特に智辯和歌山のときが・・。オークワが近いから買い物してそのまま紀三井寺に。。智辯の応援者、少年野球で団体で来る智辯の応援マナーがわるすぎる。学校もほったらかし、生徒の親もオークワに乗り入れて送迎する。海南駅からタクシーで来る馬鹿な生徒も それやったら、紀三井寺競技場に行ったらいいんじゃない・・。 先生にばれたらあかんから? 親も、8回くらいまでで迎えに来て、オークワに空駐車で待機・・。お客さんも大迷惑・・・。そんなの考えないのかな最近の親って・・・。智辯和歌山は親も子も礼儀を教えてマナーも教えないといかん |
142 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/16 23:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 野球王国わかやま(笑) |
143 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/19 9:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >>弱い学校が増えたな 弱い学校が増えたんじゃ無くて野球自体が高校生の世代でオワコンになってるんじゃないの? 取り合えずなんかの部活に入んなきゃならない校則があるとかでなんとなくやってるみたいのものじゃないの |
144 | 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/21 19:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 甲子園、無観客か… しゃーないわな |
145 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/22 16:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀三井寺球場はちゃんと毎日PCR検査やっとんのかいな |
146 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/24 12:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 弱いというより、大味な試合が増えた印象 コールド勝ちしたチームが、コールド負け食らって敗退 それが複数見られた |
147 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/25 18:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 市立和歌山VS私立智弁和歌山 予定通りの決勝戦 これまでの試合はすべて前座 |
148 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/26 16:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 皆、一生懸命試合をしてるのに、前座はないでしょう。 |
149 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/26 18:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 視点が違うようだ 悪いが感じ方は人それぞれ 諦めてくれ |
150 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/26 18:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 甲子園めざしてる全国レベルの両校選手にとったら、お互いのライバルと対戦するまではプロローグ(≒前座)感覚なのも、また事実だろうよ コールド勝ちがそれを証明している 負けた側の立場なんて斟酌する訳も必要もない |
151 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/26 22:42
[返信] [編集] [全文閲覧] これからは智弁と市高の2強時代か もう1つぐらい強いチームがほしい 近大新宮は今年こそ上位いくかと思ったが… |
152 | 市立和歌山高校 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/27 12:22
[返信] [編集] [全文閲覧] エース小園ガンガレ |
153 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/27 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] イチコーVSイチロー応援のチベン |
154 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/27 13:55
[返信] [編集] [全文閲覧] さすがファイナル 接戦の好ゲームや |
155 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/27 14:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 守備力で明暗 |
156 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/27 16:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年も韓国土下座旅行が捗りますな |
157 | Re: 市立和歌山高校 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/29 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 小園は甲子園の舞台は逃したが、プロのスカウトは喜んでるかもしれない。これで登板過多による肩の消耗を避けられた。 甲子園で熱闘して鳴り物入りでプロ入りしても、そんなに活躍できない投手が少なくなく、むしろ地方大会止まりの方が成績残す例もある。 小園にはまだまだ伸び代があり、将来性が見込まれる。 |
158 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/7/29 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>156 開学当初より毎年4月に韓国に修学旅行に行くのが恒例となっているが、 2017年度から北朝鮮情勢を考慮して北海道に変更され、 韓国は希望者のみの研修旅行となった。 1991年より大阪の韓国総領事館から講師を招き、 ハングル講座も開始された。 |
159 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
和歌山ちん 2021/8/28 16:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 第103回全国高校野球選手権 明日、決勝戦 智辯学園和歌山高校VS智辯学園 過去は、第84回全国高校野球選手権大会の3回戦(2002年) ▽3回戦 智弁和歌山(和歌山) 004 030 000|7 000 000 021|3 智弁学園(奈良) (和)田林、滝谷―岡崎 (智)田中、大橋―吹石 84回大会の激突では、智弁和歌山が7―3で智弁学園を破った。智弁和歌山が3回2死満塁から岡崎祥昊の走者一掃の左翼線二塁打などで4点を先制。5回にも岡崎、西村裕治の連打で3点を追加し、田林正行―滝谷陣の継投で逃げ切った。智弁学園は2戦連続完封のエース・田中曜平が8回10安打7失点。終盤3点の反撃も及ばなかった。智弁和歌山・高嶋仁監督(現名誉監督)は01年春まで同校の部長を務めていた智弁学園・林守監督(現京都文教監督)との師弟対決に勝利。決勝まで勝ち進み、明徳義塾に2―7で敗れて準優勝だった。 |
160 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/28 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 近江ブルー撃破の後は智弁レッド同士のマッチ 栄冠に輝くのは、 兄の奈良か、弟の和歌山か |
161 | 紀和大会 |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/29 15:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 負けられない負けたくないプライドは両校あるだろうが、より強いのは奈良智の方だろう 先に出来た本校で、まだ未優勝のプレッシャー それに比べたらこっちは後輩、悠然と臨める立場 |
162 | 優勝旗@南海の神撫台 |
ゲスト |
GoldenKite 2021/8/29 17:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 旭暉金鵄の栄光旗が竈山神社のある紀伊国に帰来とか胸熱だ。故郷橿原の大和はまた時機を待つがよかろう。 今回の優勝により、選手権大会記録で和歌山は 都道府県別優勝回数で2位タイ、 学校別優勝回数でも5位に浮上。 |
164 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/1 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
また1強多弱に逆戻りでしょう 秋季大会は連合チームも増えてる いくら智弁が全国制覇したところで、和歌山のレベルの底上げなどにはならない |
165 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/8 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 結局、今夏の智弁を最も苦しめたのは、和歌山大会準々の初芝橋本 延長戦でギリギリ負けたが、わずか1点差の善戦は誇ってよい |
166 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/8 17:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 粉河高校が智弁和歌山に善戦、5対3で敗れたがよく頑張った! |
167 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/28 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 秋季大会でも初橋に苦戦してた >智弁 またも1点差とは |
168 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 18:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 夏の甲子園優勝の智弁和歌山 県大会で敗れセンバツ絶望的に | 高校野球 | NHKニュース 2021年10月2日 17時33分 甲子園球場で開かれたことし夏の全国高校野球で優勝した智弁和歌山高校が、秋の和歌山県大会の準決勝で敗れ、来年春のセンバツ大会への出場が絶望的となりました。 ことし夏の全国高校野球で21年ぶり3回目の優勝を果たした智弁和歌山は、2日、秋の和歌山県大会の準決勝で和歌山東高校と対戦して4対5で敗れました。 この結果、智弁和歌山は県大会で上位2校に入れず、今月16日に開幕する秋の近畿大会に出場できなくなりました。 秋の近畿大会は来年春のセンバツ大会に出場するチームを決めるうえで重要な参考資料となる大会で、智弁和歌山はセンバツ出場が絶望的となりました。 智弁和歌山は史上5校目となる夏春連覇がかかっていました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211002/k10013288071000.html |
169 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 18:11
[返信] [編集] [全文閲覧] マジか 栄枯盛衰、諸行無常 |
170 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 18:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 南無阿弥陀 |
171 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 21:44
[返信] [編集] [全文閲覧] センバツ和歌山勢は厳しくなったな 小園が抜けた市高に、県内限定レベルの東高じゃ近畿大会は勝てんな |
172 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/3 14:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 監督の油断やろ 智弁はおよそ近畿大会を見越して和歌山大会を調整の場とナメた起用をしたのだろう 慢心は大敵なのにアホや |
173 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
紀伊亜相 2021/10/3 21:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 市立和歌山優勝 2位は他県1位の格上強豪と当たるから絶望的だが、 1位なら2位か3位とだから籤運次第で格下が相手、1勝すれば可能性はある 選抜甲子園2大会連続出場してほしい |
174 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/4 0:08
[返信] [編集] [全文閲覧] ICHIKO 近年常連校に名を連ね野球ファンの間でも馴染んできつつあるイチコー |
175 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 3:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 水管橋ニュース、バックに写りこんでた褐色の校舎は 市立和歌山高 |
176 | NPBドラフト会議 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/11 19:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 松川まで高評価とは驚いた 12個しかないドラフト1位の所属先の2つを 「市和歌山高校」が占めたのは凄いこと 断水騒ぎのあった地区から別に埋め合せじゃないけど、これは快挙 ベイスターズ小園は今後、前の親会社TBSのニュースで贔屓に扱われるだろう |
177 | Re: NPBドラフト会議 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/11 23:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁は全国優勝したのに、プロから誰も声が掛からなかったのかよw |
178 | 近畿大会 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/12 18:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 10月16日 市立和歌山 ー 神戸学院大附 10月23日 和歌山東 ー 八幡商業 |
179 | Re: 近畿大会 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/16 13:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 市高 接戦制し初戦突破 |
180 | Re: NPBドラフト会議 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/18 15:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 176>ドラフト1位 同じ高校から出たのは37年ぶりで、 前回も和歌山の箕島高校だった(阪神嶋田、広島杉本) |
181 | Re: NPBドラフト会議 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/23 20:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 【高校野球】小園健太、松川虎生のドラ1バッテリー応援も市和歌山はセンバツ当確ならず : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20211023-OHT1T51179.html |
182 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/24 18:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 高校野球秋の近畿大会 和歌山東などセンバツへの出場有力に|NHK 和歌山県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211024/2040009801.html |
183 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/30 15:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 東高が近畿のファイナリストになるとは 智弁が全国優勝するより驚愕だわ |
184 | Re: 近畿大会 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/31 14:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 決勝だからコールドを免れてるがボロ負け 強いのか弱いのか、よく判らん |
185 | Re: 近畿大会 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/31 15:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 春の選抜までに不祥事が起きないことを祈る |
186 | Re: 近畿大会 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/1 22:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 和東を破った市高の方が正直強かったが 結局くじ運で差が出た感じ… しかし、運も実力の内かね 県内校、初芝橋本以来、21年ぶりの甲子園初出場になる |
187 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/12 18:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 熊野高校が21世紀枠? 少しも強いと思ったことない学校だが… |
188 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/14 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >熊野 たまたまの県ベスト8入り程度では、選ばれるのはとても無理 |
189 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/14 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ま、和歌山は高校野球しかないからなあ。 |
190 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/17 14:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 先日、今やってるNHKの朝ドラで、戦前の高校野球ラジオ実況シーンが再現されてた 向陽の前身・海草中学が甲子園で快進撃してた大会 エース嶋清一は全国の野球ファンから人気の的、という扱いだった |
191 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/18 16:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 嶋清一は「巨人の星」にも登場するキャラ 主人公星飛雄馬の父一徹の思い出話、かつて出征中の南方で邂逅していた仲 |
193 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/30 22:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 将来、県立高校再編で 大会規模も縮小不可避 |
194 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/4 0:17
[返信] [編集] [全文閲覧] https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211203/2040010173.html ハマのケンちゃん・・ |
195 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/4 11:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 年寄りって本当に高校野球好きっていうか高校野球オタ多いよね 夏になったらミノシマやのタカシマやの職場の爺さんが喋ってるけど 若い人は野球自体にさっぱり興味ないし知らんから相手にしてないし その爺さん以外の年寄りは退職してもて悲しそうや 昔は年寄り連中でどこの学校が優勝するか楽しそうによう賭けしとったわ |
196 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/14 17:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 187 熊野高校落選 知ってた |
197 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/20 15:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
週刊ステラにその感想を書いたオッサンおったわ |
198 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/25 22:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 向陽OBの60代 |
199 | 近大和歌山 |
ゲスト |
橋本真也 2021/12/28 19:09
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() |
200 | Re: 近大和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/29 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] スレチだが おめでとう |
201 | 近大和歌山 |
ゲスト |
橋本真也 2021/12/30 20:46
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() |
202 | studios |
ゲスト |
橋本真也 2021/12/30 21:22
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() |
203 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/30 21:47
[返信] [編集] [全文閲覧] このスレッドは、「和歌山高校野球」です。 無関係の投稿は、ご遠慮ください。 |
204 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/3 3:38
[返信] [編集] [全文閲覧] センバツ発表は28日 甲子園初出場確実の和東、 2年連続なるかの市高に注目 |
205 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/7 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 春の甲子園はまた無観客になる公算大 |
206 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/28 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山東、市立和歌山 センバツ出場決定 |
207 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/28 17:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 両校おめでとうございます、甲子園で頑張って下さい。 |
208 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 15:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 春夏通じて初出場の和歌山東、初勝利。 |
209 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 17:05
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 延長11回で、打線がつながりました。 次の対戦、浦和学院は強豪です。 是非、勝利してベスト8へ |
210 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/20 21:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 吹奏楽部はあるけど、部員がいないって? 第94回選抜高校野球 甲子園で勇気届け、練習急ピッチ 米原監督の母校 和歌山商吹奏楽部 /和歌山 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220317/ddl/k30/050/358000c |
211 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/12 19:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 東高春季敗退、近畿大会に進めず、↑和商と入れ替わりという皮肉 |
212 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/28 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 近畿決勝進出 |
213 | 祝優勝 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/29 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山勢、紀三井寺球場で近畿大会制覇! |
214 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/23 16:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 貴志川、有田中央、串本古座の3校で連合チーム 不便そうだな どこで練習するのか |
215 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/24 9:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>214 そうまでして野球ってやらなければいけないものなの? |
216 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/24 17:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんまやね 普通なら廃部だろうけど、野球王国(笑)和歌山の強迫観念で 続けなあかんで、ていう空気あるのかもな |
217 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/12 5:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 新翔高校、コロナで辞退 初日から出鼻くじかれたな |
218 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/13 0:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 選手宣誓したキャプテンさん 7月を「しちがつ」と標準語、アナウンサー以外では珍しい言い方だった 和歌山人は普通「なながつ」、サマータイムレンダでも採用 |
219 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/15 19:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 市和歌山の部長に謹慎処分 学生野球審査室会議 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20220715-GXYJ2LZ6C5NAXKY3JFIAOFXHHI/ 青森・五所川原商監督「お前らは要らない」暴言で謹慎6カ月 審査室会議で高校9件の処分決定 - 高校野球 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202207150000767.html |
221 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/17 12:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 給料未払いなのに野球やる金はあるんだ南陵 |
222 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
始祖南龍@壬寅七周 2022/7/18 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >>219 市高、何をやらかしたんや… 米田投手今日の初戦7回5失点、イマイチやったな 8強入りしたセンバツじゃV候補の花巻東佐々木を完全に封じるなど凄かったが なんとか頑張って夏の甲子園にも出場してほしい |
223 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/20 16:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市内勢の初戦突破が目立つね |
224 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/20 22:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市外の紀北勢、2回戦で全滅 |
225 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/21 16:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 体育のイメージの北高だが、 野球はさっぱり弱いままだな 西高の方がまだマシだった |
226 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/21 22:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京から串本古座高に入学した野球選手がヤフーニュースになってた |
227 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/22 12:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山北のユニはカープ広島をリスペクトか? 紀三井寺これまでの風景にはない色合いだったな |
228 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/22 15:03
[返信] [編集] [全文閲覧] NHKの和歌山のニュースで連合チームのリポートやってたな |
229 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/24 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] センバツ出場校2校がベスト8で激突するの勿体ないな 両方とも智弁と戦わせたかったわ |
230 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/25 15:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁や市高の選手を見に、プロのスカウトが紀三井寺に複数来ているようだ |
231 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/25 16:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 公立同士、私立同士の準決勝やね。 |
232 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/25 16:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 市和歌山-和歌山東のセンバツ出場校同士の対戦は和歌山東に軍配 |
233 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/25 20:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 春の甲子園8強が県の4強にも残れないとは… D組は激戦ゾーンだったな |
234 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/27 13:25
[返信] [編集] [全文閲覧] いきなり9点差、終わってる。 |
235 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/27 13:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 草試合www |
236 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/27 14:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
両方とも智弁と戦えんかったぞwww |
237 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/27 14:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 伝統校VS新鋭校は伝統校に軍配 ![]() |
238 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/27 16:07
[返信] [編集] [全文閲覧] センバツ出場校が準決勝でコールド負けってあっけない |
239 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/27 16:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山東、壮大にやらかしちゃったねぇ 決勝を見据えた用兵で足元を掬われ失敗した感じ 軽く勝てると思ったのかな? やはり準決勝まで来た相手を見くびったらあかんかった それにしても5回コールドとは・・・ 勢い、流れ、僅かな差で大敗もある、野球は怖いスポーツだな |
240 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/27 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] https://twitter.com/search?q=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E6%9D%B1%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A&src=typed_query 嘘か真か知らんけど |
241 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/27 19:24
[返信] [編集] [全文閲覧] https://twitter.com/telewaka_bb/status/1552236439579947008 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band