[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
新市民会館発表!!!!!!!!!!! 2016/9/14 10:13
[返信] [編集] [全文閲覧] |
146 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/3 9:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>145 市は建物を解体しないで活用する策を考えている。 文化・交流の拠点に幕 開館から42年、和歌山市民会館:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASPB17F2BPB1PXLB003.html |
147 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/3 13:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
どれが正しいんだ>>127>>141>>146 |
148 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/3 15:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 解体しないで活用する策を考えたが、解体することにした。 なーんて筋書きじゃねーの? |
149 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/4 10:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民会館が古くて建て直す必要があったのはその通りだし、それ自体反対はしない。しかし、出来上がったホールがショボすぎて・・・。ハイブリッドの名のもとに、講演用としても不便でかつ音楽ホールとしてはクソなホールが完成してしまった。 |
150 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/4 11:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 収容人数も少ない 大ホール、1000人も入らない。 |
151 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/4 12:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市民が何十年も愛してきた和歌山市民会館(音響は最高級の建築) の活用を、「しらじらしく」和歌山市民・県民のみなさまにアイデア・ご提案を 低姿勢で募ってる和歌山チーム尾花市政だけどw 出来レースなんでしょ? とっくに懇意のマンションデベロッパーにごにょごにょ済なんでしょ? 知らんけど。 最高の音響だったという話はプロの音楽家からいまさらながらにツイートされてるよね。 潰すための言い訳が、 耐震補強で済ませると、その工事期間での営業利益の損失が大きい(キリッ! 尾花&チーム尾花wwwwwwwwwwww 大笑い。 木の国なんたら文化祭だっけ?(どうでもいい)十月の国体の文化祭版みたいなのが 持ち回りで和歌山県に来ると決まってたので、十年も前からその国からの助成金100億以上を 市行政県行政ならびにむらがるコツジキどもがなんとしても推進しただけ。 和歌山城ホールwwww w作ることなんての最初も最初、これこそが一番の理由w 尾花大先生、元和歌山市民会館を解体してマンションデベロペに売り渡さずに 現存保存活用したら、次の選挙出ても当選するんじゃねーのwwwwwwwww するかぼけ |
152 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/4 12:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 国文祭に関しては県知事も悪いけどね 県が無駄使いなイベントをやりすぎてる 市町村もそれに乗っかるから |
153 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水は市の過失で過言なし 盛大にやらかした以上、調子に乗ってお祭り騒ぎ風にやるのは不謹慎 控え目にした方がいい |
154 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/7 21:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 月末にはオープンだが、お祝いムードは消滅したな バツ悪い今、市長どのツラ下げてテープカットするんだろ? |
155 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/8 7:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 来月頭にアホの尾花があのニヤニヤ顔でぶんだら踊りで原稿棒読みの 毎年同じ原稿原文を読み上げるんだぜ。 楽しいだろ、和歌山市って。移住よろしく。子育てナンバー1都市宣言の尾花タウンだものwwww |
156 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/9 11:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 水道がこれじゃ、 移住にも子育てにも 環境が悪いと言わざるを得ないね |
157 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/11 11:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 100億円 ツタヤ図書館、年間管理費用1億5000万円。 ツタヤ大喜びでしょうね、まぬけがひっかかって。 レンタル事業の穴埋めは、和歌山市民が永遠に負担ってか。 |
158 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/11 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] Uターンしたくない都道府県。 和歌山は、ワースト2位! 天災あるが、市役所による人災が多すぎるんだよ。 |
159 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 19:01
[返信] [編集] [全文閲覧] ひゃ、百億円 |
160 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/14 9:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の新市民会館「和歌山城ホール」のレストランの目玉料理は韓国料理か? - 和ネットニュース http://news.wa-net.net/?p=16561 和歌山城ホール内飲食店出店事業者募集 評価結果 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/033/667/hyouka.pdf 城前広場飲食店について|和歌山市 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/jigyou/1009212/1036625/1037167.html ![]() |
162 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/14 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 古墳時代と江戸時代初期、紀州は朝鮮人と関わりが深かった歴史に市が… |
163 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無し 2021/10/14 20:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 親韓派の副市長が就任したと思ったら早速か どこまで腐り切った市政なんや |
164 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/14 21:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 沙也可を顕彰してしまった黒歴史のせい |
165 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/14 21:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 中央卸売市場も100億以上かけて建て直ししてる。 |
166 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/15 12:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 城前広場、広場てw これのいったいどこが広場やねん。 伏虎中学校跡地のグランドそのまんまが芝生広場になる計画だったんだよ! ビフォアー尾花の市政では。 門w 仁坂さんが水管橋落ちた時から動いてくれてたんだよ。 この尾花なんてなんにもしてないがなw 逃げ回ってるだけ。いまだにカメラの前でメッセージも発しない腰抜け。 |
167 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/15 21:16
[返信] [編集] [全文閲覧] てか、人多すぎ(笑) |
168 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/18 13:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 12月5日にNHKのど自慢を開催 和歌山市のシンボル・和歌山城の正面! て、デカイ顔して全国中継するつもりですね? |
170 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/18 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 笑 |
175 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/18 22:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山城ホールで、メインが韓国料理? 何処の国や! 税金返せ! 中華人民共和国 紀州省 和歌山公司だぞ。 中華料理にしてくれ。 和歌山中華そばでもええ。 だいたい、サヤカは紀州の裏切り者や。 |
176 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/19 1:11
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ、ダイワロイネットみたいに(ホテルは除く)なるのが目に見えてるわw 仲良く兄弟よろしくお城の前でつったってろ。 さあ、さっさと市役所移転や。邪魔やから川向ういけや。 跡地は市民憩いの広場を、ようやくやな。 |
179 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/23 1:17
[返信] [編集] [全文閲覧] しかしダサい目ざわりな建物がまーたお城の景観をさえぎっちゃったね。 いまの同じ時期に新宮市でもお城すぐ隣の丹鶴ホールってのが出来たけど、デザインが素晴らしいw ちゃんとした建築家に依頼して、ちゃんとコンペ審査した結果。 和歌山城ホール、和歌山市、尾花? してると思うのかよ審査をw |
180 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/23 10:45
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ ![]() 丹鶴ホールでも(失礼!)、 観覧席 通常時 801席 拡張時 970席 https://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=47507 |
181 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/24 9:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山城ホールホームページに300×250って枠がある。 まさか、Google広告入れるつもり? https://wakayama-johall.com/event/%e5%92%8c%e6%ad%8c%e5%b1%b1%e5%9f%8e%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%ab%e9%96%8b%e9%a4%a8%e8%a8%98%e5%bf%b5%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/ |
182 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/27 15:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 29日(金曜日) 午前10時00分 和歌山城ホールオープニングセレモニー 市長は何を語るのか? |
184 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/28 18:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮のは新宮城ホールじゃなく別名の丹鶴を採用したのが洒落てるな。 じゃあこっちは伏虎ホールでも良かった気がする。伏虎中学校跡地だったんだし。 和歌山城ホールだと、やはり大阪の子分感が拭えない。 |
185 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/28 19:02
[返信] [編集] [全文閲覧] waraiya wakayamajo -わらいや和歌山城- 和歌山城ホール1階 新感覚の韓国料理を提供するレストラン&カフェ 《店内》 LUNCH 11:00-14:00(Lo.13:30) CAFE 14:00-17:30(Lo.17:00) DINNER 金・土・日 17:30-21:30(Lo.21:00) 《店外》 11:00-17:30 https://www.instagram.com/waraiya_wakayamajo/ |
186 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/29 0:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 184番さん、大阪城ホールに失礼です。 しかしさ、和歌山城ホールってネーミングで、韓国料理には笑っちゃう。韓国城ホールになってしまえ。 |
187 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/29 9:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 中学校は“ふっこ” ホールは、“とらふす” 漢字で“伏虎ホール” 読みは“とらふすホール” もう手遅れか |
188 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/29 17:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 隣のビルのモンティグレも、 フランス語で山と虎を意味してるから 揃えるのも有りだったような |
189 | 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/29 20:54
[返信] [編集] [全文閲覧] オープンしたな 初日はテープカットしただけか |
190 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/29 23:03
[返信] [編集] [全文閲覧] こけら落としはコンサートだっけ? 国文祭開会式はやはり県のビッグホエールなんやな |
191 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/29 23:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >伏虎ホール 伏虎中0Bたちは希望してたかもしれんな |
192 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/30 9:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 韓国料理店て、どこにあるんよ? ![]() https://goo.gl/maps/nrvnJfZgXedg2aPS9 薬学部の建物? |
193 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/30 9:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 建てたなら、黒字決算にする覚悟で、毎日イベントやって、収入上げる覚悟しないと、他死人口減少和歌山市では若人が許さんで。借金背負うのは、今の小中学高校大学生やからな。 |
195 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/31 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 店のHPがインスタグラムって? 面倒な店や。 |
196 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/31 11:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山城の樹木伐採 市「石垣守る」 惜しむ市民も:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASND773M3ND7PXLB00B.html 和歌山城ホールから和歌山城が見えんから伐採したんか https://goo.gl/maps/sSmXWguezk4DZxfU9 https://goo.gl/maps/CaZHYo9tCuBJwXnN9 ほんまに守りたかったんは、石垣やなかったんか。 |
197 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/2 8:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>196 城が樹木で囲まれていたらに攻め込まれたとき敵の姿がよく見えないから木を伐採して見通しをよくすることが元の姿に戻すことじゃないのかな 古墳だって修復されたら木が一本も生えてないしね 原生林ならいざ知らず人の手が加わった建造物に樹木が茂るのは放置してるってことじゃないの、庭園とか公園緑地は別だけどね。 |
199 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/10 13:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 行ってみた 屋上テラスの見晴らしは良かった それだけ |
200 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/12 18:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 本丸天守の郭は見映え良いが、、 屋上から真下に見える二の丸が殺風景に感じる… |
201 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/22 15:28
[返信] [編集] [全文閲覧] この1ヶ月、テレビ和歌山に出演した何人かが早速「城ホール」と短縮して呼んでるねw 大阪人が聞いたら完全にパクってると思われるなぁw |
204 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/28 21:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 開館記念のコンサート(23日、27日)が全くニュースで報道なかったな? |
205 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/28 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 城ホール? 大阪城ホールに失礼や。規模も中身もスケール違う。 ただの、田舎の和歌山ホールやろ。 城ホールって、言うんじゃ無い。 |
208 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/30 17:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所「いいえ、ここは昔お城の中なので全然ありです」 |
213 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/30 20:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員工作員&応援団土建屋が何人かいる和ネット(笑) |
214 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/30 20:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 戦国オヤジもいる 何かあると火縄銃のオモチャかついで、市長の親衛隊のように毎回皆勤賞で出しゃばるアホの団体www |
215 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/30 20:41
[返信] [編集] [全文閲覧] NHKのど自慢、こわいな 全国生中継 |
216 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/30 21:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 214 孫市の会(笑) 215 和歌山弁丸出しのオッサン出てきたら大恥じ |
217 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/1 13:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >>160の完成イメージほど賑わってないぞ |
219 | Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/1 18:36
[返信] [編集] [全文閲覧] エスカレーターが2階までしかないのなんか不便 |
221 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/2 16:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>218 この前、屋上の芝生でほんまに寝入ってるリーマン風のオッサンおったで |
223 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/4 10:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >>205 城の近くのホールだから城ホールなんて大阪城ホールだけじゃないのに 大阪城ホールに対して失礼になるって意味分からんわ。 さすがにアホすぎる。 熊本城ホール、高知城ホール、大和郡山城ホール、大垣城ホール |
224 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/4 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 命名のセンスが安直なのは気になるが、 大阪城ホールに失礼だから、とは自分も思わん そこまで隣の都会にへりくだる必要はない |
225 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/4 17:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県民でも和歌山城より大阪城の方を好むアホは少なからずいる |
226 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/5 4:01
[返信] [編集] [全文閲覧] アンチ秀吉「真田幸村ハラスメント」 |
232 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/5 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
旧市民会館の方が特色あったね 手放すのが惜しまれる |
233 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/6 14:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 作って壊してる? ホール前の広い歩道 |
234 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/8 14:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 昔からよくある土建屋食わすための必要ない公共工事、年末、年度末はとくに目立ちますよね。 |
235 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/8 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] そして市長に恩返しの票集め、の繰返し |
236 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/8 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] それがどうしたんですか? |
237 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/8 21:38
[返信] [編集] [全文閲覧] アホのひとつ覚え(笑) |
238 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/18 20:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 吉宗ソフトは¥300、はちみつ味 象に乗ってるイラストは、徳川吉宗公の歴史とリンク |
239 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/20 5:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 225 人形の○ぐらや |
240 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/4 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年の成人式 城ホール 2部開催だが蜜になるんじゃ? |
241 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/5 16:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市、はたちのつどい、でクラスター、濃厚接触者は2000人超。 なーんてことにならにゃええけどな。 |
242 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/5 17:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 水道橋崩落で恥さらしたばかり、いくらなんでもそんなんやめてや |
243 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/5 22:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長のオナニーか 水道橋崩落させてニタニタか ありえんわ |
244 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/7 15:52
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ま、お下品な僕ちゃんなこと お尻ペンペンしないといけませんね |
245 | Re: 和歌山城ホール開館 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/9 10:09
[返信] [編集] [全文閲覧] わかやま新報 » Blog Archive » 館内の英語案内にミス 和歌山城ホール 22年03月09日 07時00分[社会] 昨年10月に和歌山市七番丁に開館した市民会館「和歌山城ホール」内にある英語の案内表示に、つづりの誤りがあることが分かった。同館を訪れた県内に住む外国人男性が発見。「せっかく市の新たなランドマークができたのに、単純なミスは残念」とため息を漏らす。 同館は旧市民会館の老朽化に伴い、市役所の隣に文化・芸術の拠点としてオープン。整備中の昨年5月には、建設工事の関係者で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生し、工事を一時中断。「紀の国わかやま文化祭2021」の開幕に間に合わせようと工事が進められ、文化祭をこけら落としに開館した。 今回、誤りが見つかったのは、最上階にある「屋上広場」の英語表記。野外ステージや芝生エリアなど、市民の憩いの場となっている広場へつながる通路に表示された「屋上広場」という日本語の下に、「Looftop Square(ルーフトップスクエア)」と英語表記がされているが、正しくは「Rooftop Square」。頭の一文字が「R」ではなく「L」となってしまっている。そもそも、表記された「Loof」という単語自体なく、これでは意味が通じないという。 これに気付いた外国人男性は「新しくできた公共施設で、簡単に防げる英語のスペルミスが表記されていることは恥ずかしいこと」と指摘。「誰が実際に英語表記をチェックしているのか。税金の無駄遣いをしないためにも、しっかりと確認するシステムづくりをしてもらいたい」と話した。 本紙が確認したところ、同様の英語の誤表記は、館内1階から5階まで全てのエレベーターホールで見られ、通路の表示と合わせて最低でも6カ所に上る。 新型コロナ収束後に向け、外国人旅行者の増加が期待される中、公共性の高い施設における市のチェック体制は万全だったのか。市文化振興課によると、外国語に詳しい専門の職員などが確認することはなかったという。同課は間違いだと認めた上で「できるだけ早く方法を検討し、訂正したい」と話した。 業者から提示された案を同課の担当者が修正しながら決定していく中で、他の施設の英語表記なども参考にしていたというが、原因は英語のつづりの単なる確認ミスだったという。 同課は今後、館内の誤った英語表記について、業者に新たな案内表示の作製を依頼するのかどうかも含めて検討するという。 https://www.wakayamashimpo.co.jp/2022/03/20220309_107661.html |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band