和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  最新50
1 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2017/10/23 1:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

安倍一党支配を防ぐために、期待しています。

149 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2022/7/16 19:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良へ安倍の慰霊に赴いただけ、
泉はまだマシな人物かもしれんな
枝野なら行かなさそうだし、共産社民も
150 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2022/7/23 14:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

たしかに現代において国葬反対意見も解らなくもない
しかし民主主義で選ばれた政権が決めたこと
負けてばかりの野党が吠えてもあかん
死者に鞭打つ批判とて見苦しい

151 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2022/8/20 0:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

野党さんよ、例の問題は信教の自由が悪いんだよ
改憲に協力してくれ
152 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2022/8/20 15:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

改憲、これ統一教会
つまり、改憲したい人は、韓国の下請けになりたいわけ。
153 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2022/8/20 17:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

統一教会問題は自民党の墓穴、野党の得点でも何でもない
これを勘違いしてるようだとまた同じ失敗を繰り返すだけ
モリカケ桜問題で与党にどんなに逆風が吹いても、野党の支持には繋がらなかった
漁夫の利などはないと知れ
154 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2022/8/20 19:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲民主、まああのいちびりの泉が代わらんとはじまらんな
155 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2022/10/25 22:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

対安倍晋三

野田佳彦、バランスのとれたなかなか絶妙な追悼演説だった
本当に本人が推敲したのかな
156 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/1/25 19:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

何の役にも立ってない無能な政治家でも叩く口だけは一人前
157 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/2/28 15:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲民主党「政権交代へ全力」

路線的に支持も応援もできんが、
腑抜けた与党をビシッとさせるためには、
もっと強い野党が必要という点には同意する
本気で真剣に切磋琢磨しなはれ
158 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/3/7 12:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲は与党のアラ探しばかり躍起
それしか能がないカスみたいな党
今ごろ安倍政権時の批判とかしても、喜ぶのはごく一部の左翼だけだぞ?
政権を本気で取りたいならもっと具体的な政策を提案しろ
安い観念や浮ついた感情に訴えるアピールは聞き飽きたわ
159 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/3/21 4:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

暴言議員の発言 万死に値する 意味わかってんのか?立憲民主。
国会を空転させ、ヤジ国会なんか不要。ほんまに、この党には票なんか入れない。
160 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/3/21 4:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

高市大臣の気持ち、よくわかるわ。私でも言うわ。
学級会以下の国会にしている立憲民主の言動の方がおかしいわ。
ところで、総務省の文書は、何処からゲットしたんかな?
安倍さんのいる時に、質問しなよ。
161 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/3/23 11:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

はずかし固め
162 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/3/24 17:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:

名無しさんさんは書きました:
立憲は与党のアラ探しばかり躍起
それしか能がない

総理のしゃもじは確かに違和感だが、絶妙のタイミングでウクライナを訪問した事は評価してよかろう
それに対してもイチャモンつける野党はどうかしてる
そんな足の引っ張り方に賛成する国民はごく少数
放送法の問題にしても、アホの一つ覚えでそればっかり言ってるようでは、ただ言いたいだけにすぎないパフォとバレバレ

モリカケ、桜を見る会、学術会議、、同じパターンを何度繰り返すのか
その手法で立民の支持率はどれだけ上がったか? 全く変わらんじゃないか、その過去の例からなぜ学ばないのか
共産党ならそれでもよいが、与党を目指す政党がそれではダメだろう、いい加減気付け
163 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/3/25 22:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

ウクライナ、サミットまでに行かなかったらきっと、
「なぜ行かないんだ!恥ずかしい!」

行ったら、
「なぜ行ったんだ!軽率な!」

どっちにしろ文句ばっかり言う党

164 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/3/30 16:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

頭がサルで蛮族なのはてめぇだよ小西洋之
お前のニヤけたツラは虫酸が走る
166 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/3/30 23:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

この議員さんの言動は、品がない。サル、迷惑です。
167 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/3/31 14:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

>小西洋之
暴言で更迭は自業自得
低脳議員は二度と出てくるな
168 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/4/24 19:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

維新の躍進に引きかえ、立民の落ち目っぷりが際立つな
野党第1党の交替も、そう遠くないかもしれん

169 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/4/24 22:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

サルなので、立憲民主立候補者の文字が書けませんでした。
170 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/4/25 0:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

大分で落選した吉田とやら見覚えあると思たら
元社民党の党首か、その後合流したんだな
引用:

名無しさんさんは書きました:
社民党はもう不要。
主張がほとんど一緒なら、全部合流せよ。
抵抗する福島瑞穂は引退しろ。

みずぽは相変わらずのようだが・・
171 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/4/28 19:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

福島瑞穂には土井たか子の亡霊が憑依してる
社会党の火は消せない妄念でもあるんだろう
173 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/5/1 17:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

↓ ノーパンしゃぶしゃぶ 背徳大先生
174 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/5/10 19:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

防衛費予算増に脊髄反射で反対とか、もう共産党と変わらんやん
175 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/5/30 17:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

総理秘書官の敵失に大歓びの立憲民主党笑
岸田の息子が馬鹿でよかったねw
まぁお前らの得点でも何でもないけどねw
176 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/6/7 21:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

維新藤田幹事長
「立民の内閣不信任案や問責決議案は、季節行事みたいなもの」
177 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/6/16 15:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

少数野党の必ず否決される不信任案提出なんぞに何の意味あるのかねぇ…

178 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/6/16 19:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

粛々と否決
不信任案なんぞいつものポーズ
しかし立民、自分らが「非与党=国民から不信任」という原理にも、いつも鈍感
総理の「解散権」濫用をよく口にするが、自らの「不信任案提出権」濫用はどうなんだ
179 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/7/5 16:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

静岡県知事の川勝は中国からの工作員ではなかろうか。だからリニア新幹線を遅らせて、その間に中国がリニアが先やというのでは。立憲民主党の〇沢あたりから指令が入っているのでは。
181 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/7/6 16:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

そのものずばりとちゃうか。
182 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/7/11 15:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

静岡の葵区から気まぐれに衆議院立候補して見事落選した徳川家広とかいうオッサン
ご宗家先代の恒孝さんは立派で上品な人だったが、代替りした息子はあきまへんな
先祖が大河やってるからって燥いじゃって、ただの出しゃばりのイチビリで品がない
183 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/7/11 23:32  SITE  [返信] [編集] [全文閲覧]

7/17(月・祝) 長妻昭党政務調査会長 講演会 (要申込)

日時:2023年7月17日(月・祝) 午後2時15分〜

場所:和歌山城ホール(〒640-8156 和歌山市七番丁25番地の1)4階 大会議室

参加費:無料ですが、事前のお申込みをお願いしています。

https://cdp-wakayama.jp/news/7-17%e6%9c%88%e3%83%bb%e7%a5%9d%e3%80%80%e9%95%b7%e5%a6%bb%e6%98%ad%e5%85%9a%e6%94%bf%e5%8b%99%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%80%80%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e3%80%80%ef%bc%88%e8%a6%81/
184 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/7/16 22:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山で地盤皆無の不人気野党
その講演聞きに行く物好きがどれ程いるかねぇ
小沢グループの合従連衡なんて見飽きた、何回戻るねん

>家広イチビリ
大正時代に総理大臣拝命を固辞した徳川家達とは大違いだな
185 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

中国工作員 2023/7/18 16:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

川勝喜べ中国が高速鉄道1000K/h出したぞ。お前の望み通りになってきたぞ、この工作員め。
186 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

中国工作員 2023/7/18 17:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

リニアに反対市民団体は中国工作員に踊らされています。阿波踊り見たいに踊るあほ-に見るあほ-同じあほなら踊らなきゃ損損。
187 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/7/24 2:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

わかやま新報
小選挙区への擁立模索 立憲民主県連定期大会
https://www.wakayamashimpo.co.jp/2023/07/20230719_118130.html
188 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/7/24 13:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

元議員の田嶋陽子「ウクライナ戦争を終わらせるには、ロシアに勝たせてあげて交渉するしかない」と発言

さすがやな
189 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/1 23:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

バカ知事川勝の不信任決議に反対して延命させたのは立民系の県議たち
国益を損じさせる国賊政党である
190 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/5 18:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

189>正義のミカタ番組で立憲民主党の川勝知事がワザとリニアを遅らせてると、何故か中国の為とか言っていたがその通りだと思う。それしかない。
191 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/6 13:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

>バカ知事川勝
当選させた県民もアホ
192 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

中国工作員 2023/8/7 17:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本の最悪の知事は沖縄知事と静岡知事こいつらは中国の工作員
コロナをばら蒔いたのはこいつらかも知れない。
193 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/7 20:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

189>立民系・及び共産党に国を思う政治家無し。

194 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/8 16:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲というネーミングがどうも時代遅れ
立憲改進党みたいに明治憲法時代や、新憲法成立の戦後すぐならば意味も通るが、もう80年も経って「立憲」はないだろう
護憲民主党に改名せーよ、ダサいけどw
195 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/10 21:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

>立憲というネーミング
わざとだな
憲法ができた時を忘れるな!て意味やろ
レフティらしいな
196 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/15 18:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

静岡県民の皆様中国工作員もどきの川勝を何とかしてください。
197 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/18 9:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

リニアを国家事業として直ちに強制執行すべき、川勝を国家転覆罪として逮捕しろ。
198 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/18 18:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲民主党の女議員の阿部よ処理水を韓国議員と組んで汚染水と言って気を吐いたそうですが、そもそも原発を爆発させたのは、お前たちの仲間の管直人だと忘れたのか。
199 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/19 20:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

198>この馬鹿女は何も分ってないです。それから立憲民主党は労働者貴族の金持ちの味方です。
200 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/22 23:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

旧民主党の罪過は何年たっても消えないわ
もっとも2009年当時に政権交代を支持してた自分自身も反省だけれども
201 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/23 9:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党の管直人が原発を爆発させて、現処理水を海にながすの反対やて、それならどんな方法があるんや爆発させた責任に於いて処理してみろ。爆発する前にアメリカに頼めば良かっただけ、あの原発は全部
アメリカ製でした。発電機もね。
202 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/29 19:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう女性議員はあかん自民党の女性議員はいらん
203 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/30 23:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

ジャニタレの被害者問題に立民が出しゃばる姿勢が胡散臭いな
204 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/9/2 8:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日の産経新聞の産経抄に原発爆発は菅直人の責任のように載ってたぞ。この爆発は管直人と当時の所長の責任ではなかろうか。
205 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/9/14 16:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

泉代表渡米、日米関係重視を伝え党としてアピール

だったら共産党と組んだら矛盾、手を切るべき
206 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/9/14 19:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

国を平気で売る共産党と組んでいることでは、この党も終わりではなかろうか。ついでに共産党を応援するマスコミジャーナリストも終わり。
207 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/9/16 17:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

国を売るのは共産党ばかりではないぜ、沖縄の知事や悪名名高い静岡県知事川勝こいつらは立憲民主党。
208 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/9/19 17:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

沖縄県知事よそれほど日本国がいやなら同胞を集めて、つれて出て行って下さいせつにお願いします。国を売る事はやめましょう。
209 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/9/20 19:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

まあこんなやつを立憲民主党から出していることでは維新に変わられても仕方ない将来は現共産党並みになるのでは。立憲民主党には国を思う心がたらぬのでは。
210 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/9/28 19:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲民主党は共産党に吸い上げられる。
211 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/9/28 20:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

一度でも共産党にすり寄った過ちは大きい
政権を預けてみようという信頼性が低くなってしまった
支持率はウソをつかない
212 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/9/29 19:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

維新が共産党と組んだことをついてくる、それで立憲民主党は終わり
に近い。
213 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/10/3 21:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

よく市民団体って出てくけど、何故自分の党を名乗らないのですか。
それとも市民団体って党ですか。これって主に弁護士で構成されたものでしょうそれで国民を欺いて喜んでいるのでしょうか。
214 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/10/5 20:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

沖縄の玉城知事よ日本の最高裁の法律で従えないなら日本から出て行って下さい。

215 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

中国工作員 2023/10/9 18:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

売国奴玉城知事。応援する社民党・共産党・立憲民主党こいつらも売国奴。
216 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

極悪市民 2023/10/13 17:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

売国奴玉城知事そして川勝知事 いずれも立憲民主党出身です。
217 Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/10/21 17:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

史上最悪首相の菅直人
もはや影響力もなく、逃げるように引退か
218 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/10/22 21:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

補選四国は立民候補が勝ったか
よほど合区にしやがった与党への怒りが強いのかな
219 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/11/28 23:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

泉氏、衆院解散「来年6月以降」
150議席以上の目標堅持|11/28
https://nordot.app/1102178547325632613
選挙区であと35人は擁立するのね。
和歌山にも連合票はあるから待ってる。
220 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/12/6 19:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲民主党よ中国の工作員もどき玉城知事及び静岡県川勝知事を擁護するかぎり出る目はないぞ。
221 Re: 立憲民主党
ゲスト

中国工作員 2023/12/12 20:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

中国でリニア走らすやて、川勝よ良かったね。
222 Re: 立憲民主党
ゲスト

中国工作員 2023/12/21 19:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲民主党出身で中国工作員もどきの川勝&玉城よもういい加減に愚かな県民をだますのやめよ。


223 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/12/21 19:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

玉城県知事、辺野古裁判で敗訴
224 Re: 立憲民主党
ゲスト

中国工作員 2023/12/23 16:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

中国工作員もどきの立憲民主党出身の玉城よいい加減に万歳しろ。
お前が粘れば粘るほど立憲民主党の評判が悪くなるのがわからないのか。
225 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/12/27 11:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

敵失に欣喜雀躍笑
226 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/12/27 19:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

組合費を取るな。
227 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/1/21 21:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

>欣喜雀躍
そりゃ、この党にとってみれば今や千載一遇の好機だろう
しかし逆に言えば、このブースト状態で政権交代をモノに出来なければ、およそ立憲民主党には「未来永劫チャンスは無い」と言うほかないね

228 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/1/22 9:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

アホ沖縄人にとっては玉城知事は良いかも知れないが全国的に見れば
最悪。同じ様に静岡県知事の川勝しかり。
229 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/3/2 19:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

与野党攻防といっても、ギリギリまで抵抗するだけ

いつも通りのオチ
230 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/3/6 10:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲民主党及び共産党は中国とロシアの手先か、
231 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/3/14 10:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

りっけん政治スクールわかやま開講。
キックオフ講演は、TVでもおなじみの #古賀茂明さん
3月20日(水・祝)13:30〜 和歌山城ホール
お申し込みは https://cdp-wakayama.jp/news/school2024_koga/ より
232 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/3/14 11:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんでこう、東京で相手にされなくなった、落ち目の人ばっかがくるのかなぁ。あ、和歌山だからか。

233 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/3/18 9:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

川勝知事はどこかの国の工作員か。
234 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/3/29 20:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

川勝知事は立憲民主党です。ちゅうの工作員
235 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/4/2 19:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

静岡知事辞任か
そら職業差別したらアウトよな
農家や畜産業をバカにした発言
こいつはまれにみる馬鹿だな笑
236 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/4/3 11:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲民主党には川勝見たいな奴がごろごろ人間味のあるやつおらん。
ほとんど顔が引きつっているで。
237 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/4/3 13:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

JNNの世論調査では、立憲ら野党中心の政権に交代が、自民中心の政権維持より望むという数字が出た
マジか、そこまで来たか
まぁ左翼信者が多い系列の世論なんてアテにならんが
238 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/4/3 15:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

学者出身なんて口ばっかり、頭よすぎておバカなケースは評論家やコメンテーターでもよく目にする
理想の思想に走りすぎる者は気位高くて、ひいては選民意識の裏返し
まぁこの人の場合、多選させてきた静岡県民の目が節穴すぎた責任も感じる
239 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/4/4 15:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

川勝よ本音が出たな,私は某国の工作員でしたと白状しろ。
立憲民主党は某国の工作員が多いのでは。
240 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/4/6 16:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲民主党は高学歴の集まりで川勝見たいに地道に働く人を軽蔑しているのでは。
241 Re: 立憲民主党
ゲスト

中国工作員 2024/4/13 16:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲民主党はリニアに反対です。ちゅうの工作員が多すぎ。
242 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/4/22 1:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

衆議院3補欠選挙、立憲民主は全てで優勢…読売情勢調査 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20240421-OYT1T50124/

243 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/4/29 0:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

都県3カ所、衆議院議員補選、立憲民主躍進。 自民は敗退は当たり前。維新の会も同罪。叩き潰す、万博出禁とか暴言多いんだよ維新の会はね。
244 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/4/29 10:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲民主党は労働者の味方と言ってるが、こんなの嘘っぱちではなかろうか。こいつらは川勝見たいにエリ-ト意識が強い組織になっているので本心は庶民を平民としてさげすんでいるのでは。
245 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/5/1 0:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

今回は勝ったが支持率低いのは変わってない
これで次の総選挙も大勝、政権交代できると踏んでるなら甘いぞ立民
246 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/5/11 3:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲、「裏金議員」の全選挙区に対抗馬擁立へ 次期衆院選
https://mainichi.jp/articles/20240510/k00/00m/010/211000c
247 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/5/13 15:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

古館伊知郎、民主党政権時代の閣僚から報ステの放送内容に直接干渉があったと告白
左派リベラル政治家の方が、素質は抑圧的で非自由思想な傾向はよくあることだ
248 Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/5/20 19:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

組合費の中から強制的に政治献金を取っているのは何処の党。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project