[掲示板に戻る]
15 | Re: 有田市の市役所、市議会、市民意識改革で新しいまちづくりを |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/10 9:00
[返信] [編集] 顔を見るだけでも、「対話」になると思う。 参列者すべてが遺族と、本来の意味での「対話」をしている葬式って 無いでしょう? その行為がたとえ「売名」だとしても、「市長が来てくれた」と 遺族が故人へ語りかけられる。 そんな単純・素朴なことも、田舎の特に年配の人には必要であり、 故人を失った悲しみを少しでも和らげることが出来るのでは? こんな田舎で「ばかげたこと」「無駄と思えること」をすべて無くすことが、 「改革」と思ったら大間違い。 企業でも自治体でも、上に立つ人間は「人の心をとらえる」ことが 重要で、そのために悪い言い方だが「葬式を利用」しても批判は出来ない。 まあ「今度の市長は、葬式に来ない」と言われても、財政再建をしてもらえば 印象は「総計プラス」になるよ |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band