[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 和歌山市議会議員補欠選挙2014 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/3 18:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市議補選 告示 2014-08-03(日) 15:37 死去や辞職に伴う欠員2の和歌山市議会議員補欠選挙が、和歌山市長選とともに、今日告示され、新人4人が立候補しました。 和歌山市議補選に立候補したのは、届け出順に、無所属の新人、小松孝雄候補(60)、無所属の新人、中谷謙二候補(43)、無所属の新人、村上明壽候補(58)、共産党公認の新人、中村朝人候補(35)の4人です。 市長選と同じく、投票は今月10日午前7時から一部を除いて午後8時まで市内102ヵ所で行われ、午後9時40分から和歌山市土入の市民体育館で即日開票されます。昨日現在の和歌山市の有権者数は31万662人です。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=30898 |
15 | Re: 和歌山市議会議員補欠選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 0:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民が候補者を絞れなかったのが原因。 定数より多いっておかしいぜ。 だから、自民支持層や無党派層の一部も取り込み、共産党候補が勝利できたとちゃうんですかね。 |
16 | Re: 和歌山市議会議員補欠選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 0:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>15 芝本前市議が市長選に立候補するとき、すっぱと辞めて立候補せず、 ぎりぎりまで粘って失職という形をとったのも、すっぱと辞めたら 欠員がもう一つ増えて、共産党が議席を取る可能性が高くなるから という説があった。 もし、そうだったら、芝本前市議の失職というのも意味がなかった わけで、むしろすっぱと辞めたら、自民党推薦候補が増えた。 |
17 | Re: 和歌山市議会議員補欠選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 1:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 台風の速度がもっと速ければ×?ノロノロ台風でしたから共産党さんは運がいい。運も実力のうち!停滞政治前線をかきましてね。応援してますよ。 |
18 | Re: 和歌山市議会議員補欠選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 1:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 少なからず、自民・公明・民主よりは市民目線で仕事してくれるかな。 |
19 | Re: 和歌山市議会議員補欠選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 7:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>17 市議補選は、共産党も半分諦めていた感じだったから、さすがに半信半疑なのかもしれんな。 共産党にとっては、台風様様だったのかもな。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band