[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/26 17:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県での地上デジタル放送の区域外受信 総合スレッドです。 |
15 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/4 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >>14 海南中継局の電波も届かないのか? |
16 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/4 16:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>15 大谷山が障害になって、海南中継局からの電波も全く届かない。 和歌山市岩橋地区での受信レベルはこんな感じです。 ![]() |
17 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/4 16:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市岩橋地区だと紀ノ川中継局が近いから 電波届くと思うけど |
18 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/4 17:11
[返信] [編集] [全文閲覧] VHFのアナログ伝送時代の事だがアマチュア無線やってる人が高性能テレビアンテナとブースターを組み合わせて韓国のTV受信していたぞ アンテナローターで方向変えてやってたわ |
19 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/4 17:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>17 紀ノ川中継局は垂直偏波だからアンテナを垂直に立てないと映らない。 和歌山県デジタルテレビチャンネル周波数ガイド http://www.denpa-data.com/denpadata/kinki_tv/wakayama_digital.htm |
20 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/4 18:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀ノ川中継局に近いのは小倉地区だな |
21 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/4 19:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市内でも甲山と海南に別々にアンテナ向けている家多い |
22 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/5 6:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県は生駒山の電波が届かない 和歌山県内の中継局の多くに在阪広域局が入っている |
23 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/5 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>21 一部は御茶屋御殿山にアンテナを向けている |
24 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/5 16:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 北山村では三重県域の放送局(中京広域圏、NHK津、三重テレビ)は見れないのね。 全力リサーチ「三重県に謎の土地」|2016年8月24日(水)|ドデスカ! - 名古屋テレビ【メ〜テレ】 https://www.nagoyatv.com/dode/program-corner/tokusyu_wed/research/entry-7397.html |
25 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/5 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >テレビ放送は和歌山県域の放送局(近畿広域圏・テレビ和歌山)のほか、三重県域の放送局(中京広域圏・三重テレビ)が視聴でき、有線でFM三重も聴くことができる(なお、和歌山県には県域を放送対象地域とする民放FM局はない)。 Wikipediaはこういう嘘がよくあるから信用できない。 北山村 - Wikipedia |
26 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/5 19:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 北山村は奈良県にもまたがってるから奈良県域の放送局(近畿広域圏・奈良テレビ・NHK奈良)も見れないのかも なお、奈良県には県域を放送対象地域とする民放AM・FM局はない |
27 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/6 14:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 三重県は県域を放送対象地域とする民放AM局は無い FM局はあるが |
28 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/6 15:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山と逆やな |
29 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/6 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 滋賀県だと県域を放送対象地域とする民放FM局はあるが 民放AM局はKBS京都がカバーしている |
30 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>27 三重県は基本的に東海ラジオ、CBCラジオの放送エリアとなる 三重県で関西のラジオが入るのかも気になる |
31 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 16:37
[返信] [編集] [全文閲覧] NHK和歌山はFMで県域放送してラジオ第1と第2では県域放送しない ラジオ第1と第2は大阪放送局からの広域放送だし |
32 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 21:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 四国なんて各県でやってそうなのにな NHK第1は徳島がよく入るんで聞いてたら、ヴォルティスの実況なんかやってて、和歌山との落差を感じる |
33 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/8 6:56
[返信] [編集] [全文閲覧] NHKの近畿のラジオはFMで府県域放送して ラジオ第1の県域放送は大津局のみで他の京都、神戸、奈良、和歌山の各局は大阪局からの広域放送なんだよな |
34 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/8 15:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ラジオ第2も近畿では広域放送 |
35 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/9 14:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 徳島でも在阪広域4局とテレビ和歌山の受信可能か? |
36 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/9 15:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 広域の在阪局は入るだろう。 和歌山はラジオは入ってもテレビは厳しいと思われる。こっちから見た徳島がそうだから。 |
37 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/9 16:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 読売テレビとテレビ大阪を除いた毎日放送、ABCテレビ、関西テレビの3局は徳島県もニュースの取材範囲にしている これら3局のローカルニュースでは近畿2府4県のニュースに加えて徳島県のニュースもやっている |
38 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/9 17:49
[返信] [編集] [全文閲覧] さらにABCテレビでは高知県もニュースの取材範囲としている 高知県にテレ朝の系列局がないからだな たまにローカルニュースで高知県のニュースもやってる |
39 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/10 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>36 徳島だと甲山か御坊受信か? |
40 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/10 23:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>39 徳島はほとんどの世帯がCATV加入してるのでは? |
41 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/11 13:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 徳島だと山間部では在阪広域局とWTVの受信は難しい |
42 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/11 15:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 三重県の紀宝町や美浜町は新宮中継局は入るのか? |
43 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/12 13:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >>42 ×美浜町 〇御浜町 |
44 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/15 14:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ABC、MBSと違い、OBCラジオ大阪は電波弱いのか、いつも雑音まじり 神戸のラジオ関西の方がよく入る なんでやねん… |
45 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/15 14:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県でKBS京都のラジオの受信は難しいな |
46 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/16 0:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>40 >>41 CATVではMBS、ABC、KTVの区域外再放送はあっても、WTVはやっていないところがあるから、テレビ東京系の番組が地上波ではほとんど視聴できない地域が存在する |
47 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/16 6:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 徳島のCATVだとytvの区域外再放送はされていない所もある 同じ系列のJRTが反対しているのかも |
48 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/16 15:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 徳島だとテレビ大阪やサンテレビの区域外再放送もされていないな |
49 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/17 6:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 徳島でテレビ大阪とサンテレビの直接受信は難しいな |
50 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/18 14:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本市北部でスマホのワンセグでテレビ大阪映る |
51 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/18 16:43
[返信] [編集] [全文閲覧] NHK大阪も映った |
52 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/19 14:22
[返信] [編集] [全文閲覧] サンテレビは映らなかった |
53 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/20 14:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本市北部では場所によってテレビ大阪が映るところと映らないところがあるみたい |
54 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/21 16:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山でも場所によってNHK大阪総合映らないんだよな |
55 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/22 17:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>48-49 サンテレビは直接受信だと阿波市、吉野川市辺りまで受信できるし、CATVを含めると約82%(25万世帯)をカバーしている テレビ大阪はサンテレビよりも直接受信が難しいためか、CATVでは吉野川北岸地域は阿波市より以東、吉野川南岸地域は徳島市から阿南市までの沿岸部とそれぞれ限定して区域外再放送を行っている |
56 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/22 17:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 徳島でのテレビ和歌山のCATV区域外再放送は>>55にあるテレビ大阪のエリアに那賀町と海部郡3町(美波町、牟岐町、海陽町)を加えたエリアだからテレビ大阪より視聴できる世帯が多かったりする |
57 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/28 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本市の林間田園都市駅近くの商業施設の2階でスマホのワンセグで テレビ大阪とサンテレビが映った |
58 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/28 16:23
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナ問題書いたらスレ上げしてまるで蠅か |
59 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/23 15:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 国体通りの快活クラブではサンテレビのチャンネル設定されてるが映らない |
60 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/23 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >チャンネル設定されてるが映らない 2台続けて徳島 入らないなら邪魔なだけやわ、番組表の欄 |
61 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/24 14:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪だとあべのハルカスや通天閣の展望台のような高い所でワンセグだがテレビ和歌山が受信できたという報告がある |
62 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/24 15:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 堺市役所の最上階の展望ホール(南側)でワンセグだがテレビ和歌山受信できるらしい |
63 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/25 6:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 和泉山脈は大きな壁 これさえなかったら、紀北地域ではテレ大とサンが結構受信できるのに 憎たらしい山やで |
64 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/25 13:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 逆に和歌山市役所の最上階なら、ワンセグで大阪神戸が入るんかね? |
65 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/25 15:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀北地域では奈良テレビしか入らないからな 奈良テレビのHPのエリア案内は粉河までとなっているが |
66 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/26 13:58
[返信] [編集] [全文閲覧] >>64 無理だど思う 四国放送とNHK徳島なら入ると思う |
67 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/26 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>65 NHK奈良も |
68 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/26 19:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>63 その壁が途切れる加太は受信できるそうで羨ましい |
69 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/27 13:55
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ大阪の送信所は広域4局と同じ生駒山の山頂じゃなく中腹にある 京都府や兵庫県や奈良県、和歌山県、滋賀県に電波が届かないようにしている |
70 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/27 15:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 京都府と兵庫県の一部(それぞれ大阪府に隣接してる所)ではテレビ大阪が受信できそう |
71 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/27 16:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 阪神地方〜神戸市は余裕で入るだろう 遮るものがない平野はいいよなぁ |
72 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/27 19:01
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ大阪、奈良県だと金剛と生駒の山々に阻まれて受信は難しい |
73 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/28 6:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 奈良県では一部でKBS京都も受信できる |
74 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/28 15:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県ではKBS京都は受信ほぼ不可能 |
75 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/29 14:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 京都でもワンセグでテレビ和歌山受信できたという報告もあった |
76 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/29 14:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 県外でテレ和歌の需要なんてゼロやろうな たとえ和歌山出身でも、わざわざ見ないわ |
77 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/30 7:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 奈良でサンテレビの受信は難しい 金剛と生駒の山々が大きな壁 |
78 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/30 15:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 京都でもびわ湖放送が受信できる所があるみたいだ |
79 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/30 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 大津は京都の衛星都市イメージ 奈良は大阪の裏庭、阪と神は一体感ある 和歌山だけ南近畿で孤立してる気がする |
80 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/31 16:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>78 大津と隣の山科区で受信可能 ワンセグだが京都市内で受信できたという報告あり |
81 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/1 3:39
[返信] [編集] [全文閲覧] これ以上、和歌山県やテレビ和歌山とは関係がない話題をやるのならこういうところでやってほしい 地上波デジタルの遠距離受信 その22 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1585764415/ |
82 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/1 14:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ワンセグだが大阪でNHK和歌山にチャンネル合わせたらKBS京都が入ってしまう 混信ってことだな |
83 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/2 14:08
[返信] [編集] [全文閲覧] NHK和歌山とKBS京都は物理チャンネルが一緒だからな |
84 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/3 6:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県での広域4局受信は生駒山じゃなく県内各地の中継局受信 生駒山の電波は和歌山県には届かないからな |
85 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/3 12:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 夏、うちは何故かABCだけ映りが悪い 高温でアンテナ線が、いかれてるんだろうか… |
86 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/3 12:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 生駒山の電波が届いていないというのは間違ってる。 和歌山県にも生駒親局の電波は届いているが微弱電界地域だから通常のUHFアンテナでは電波が拾えない。 同様に比叡山からの電波も和歌山県内に届いているがKBS京都はNHK総合和歌山と物理チャンネルが同じかつ電波が微弱、NHK総合京都も微弱なため通常のUHFアンテナでは受信できない。 |
87 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/3 15:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山ではUHFアンテナを立てている家多い |
88 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/3 16:53
[返信] [編集] [全文閲覧] パラスタックアンテナと高利得のブースター設置すれば和歌山県内でもサンテレビやテレビ大阪が受信できる。 受信できないとかほざいてる奴らはパラスタックアンテナ設置してないだけだろ |
89 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/4 15:42
[返信] [編集] [全文閲覧] パラスタックアンテナは値段高そう |
90 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/5 16:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 摩耶山からの電波は和歌山県には届かないな |
91 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/5 17:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>90 和歌山県にも摩耶送信所(NHK総合神戸とサンテレビの2局のみ)の電波届いてる。 橋本市内・九度山町内でも上記2局のフルセグ・ワンセグ共に受信できる。 摩耶送信所はテレビ大阪の送信所より高い場所に設置されてるからNHK総合神戸とサンテレビは物理チャンネルが被ってなければ和歌山県内でも視聴できる。 ただしパラスタックアンテナと高利得ブースターの設置は必須だが。 |
92 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 14:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県でNHK神戸総合とサンテレビの受信は難しいな |
93 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>90 >>92 和歌山ではサンテレビ見れないとかほざいてる人わんさか居てるけど普通に和歌山でも東名阪向けの30素子パラスタックアンテナと弱電界用ブースター使えばサンテレビ比較的安定して受信できます 和歌山でもサンテレビ直接受信すれば観れるっていうのもっと知ってほしい |
94 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 15:42
[返信] [編集] [全文閲覧] サンテレビの電波和歌山北部にスピルオーバーしてるし奈良テレビもわざと粉河までスピルオーバーさせてるし新宮辺りも三重テレビと在名4局一応見れるのにカ○テレが区域外再放送に同意しやんからケーブルテレビでは一切見れないの何とかして欲しい |
95 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 15:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山にもNHK総合京都の電波一応飛んではきてるからKBS京都の電波も飛んできてると思うけどNHK総合和歌山と同じ物理チャンネルやからどう頑張っても受信出来ない |
96 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 16:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >>94 この前カンテレにサンテレビやテレビ大阪の和歌山県内への区域外再放送に同意しないのは本当か?って電話で聞いたらカンテレは反対していないって回答があった。 元々和歌山県内への区域外再放送はアナログ放送時代から行われてなかったから今後区域外再放送される可能性はほぼないに等しいのでは? やはりサンテレビやテレビ大阪を見るには30素子のパラスタックアンテナと高利得ブースターを設置するしかないと思うぞ。 |
97 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 16:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>93 自分が昔投稿した動画やけど橋本市でサンテレビの遠距離受信出来た動画のURL貼っとく https://youtu.be/G_2oHFoOc2g |
98 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 16:42
[返信] [編集] [全文閲覧] >>96 サンテレビ、テレビ大阪、KBS京都など地域局の区域外再放送は在阪4局(M○S、A○C、カ○テレ、y○v)の同意も必要なのは他府県のCATVの資料で明らかになっている。このうちy○vは徳島県のCATVの資料から反対していないことが判明している。徳島県のCATVの資料によるとM○S、A○C、カ○テレのどれかが強く反対しており、徳島県のCATVスレでは関係者がカ○テレが反対しているから一部地域でサンテレビ、テレビ大阪など地域局の区域外再放送ができないとある。よって>>96のカ○テレの回答は視聴者に知られたくないから建前の可能性がある。 gikaidayori-19.pdf - 朝来市 http://www.city.asago.hyogo.jp/gikai/cmsfiles/contents/0000001/1178/gikaidayori-19.pdf (第4日) 平成21年12月2日 - 南丹市 https://www.city.nantan.kyoto.jp/www/gove/144/001/000/72335/72463_1_501_29.pdf 平成24年 9月27日 - 京丹波町 https://www.town.kyotamba.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000002/2181/240927kaigi.pdf No.26 議会だより(PDF 2.45MB) - 東みよし町 https://www.town.higashimiyoshi.lg.jp/fs/1/3/7/5/_/gikai26.pdf 徳島県内ケーブルテレビ情報交換所 10 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1389976493/525 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1389976493/527 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1389976493/528 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1389976493/545 |
99 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 17:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >>96と>>98の情報を合成させるとサンテレビやテレビ大阪の和歌山県内への区域外再放送に同意しないのはM○S、A○C、カ○テレの3局のうちのどれかで、>>96の回答ではカ○テレは反対していない(>>98の徳島県内ケーブルテレビ情報交換所 10は信憑性がない)のであればM○SもしくはA○Cが反対しているということになるけど、この2局にサンテレビやテレビ大阪の和歌山県内への区域外再放送に同意しない件について電話で聞いた人はいるのかしら? |
100 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 18:54
[返信] [編集] [全文閲覧] y〇vも忘れてるぞ |
101 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ大阪、サンテレビ、KBS京都、奈良テレビは寛容でテレビ和歌山は頑なに反対してるという可能性もあるのでは? 明日時間があったらカンテレ以外の広域局3局とテレビ大阪、テレビ和歌山に問い合わせてみる。 |
102 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 19:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>100 No.26 議会だより(PDF 2.45MB) - 徳島県東みよし町 https://www.town.higashimiyoshi.lg.jp/fs/1/3/7/5/_/gikai26.pdf 15ページ >放送元はテレビ大阪であり、(中略)さらに同意を得る放送局は、毎日放送、関西テレビ、朝日放送、この3社になり、このうちの一部放送局の同意が得られていないために、現在、東みよし町では視聴できていない状況であります。 >>101 サンテレビやテレビ大阪の区域外再放送に地元独立局の同意は必要ない(京都府でテレビ大阪の区域外再放送を行う場合、KBS京都の同意は必要ないと資料にある) (第4日) 平成21年12月2日 - 京都府南丹市 https://www.city.nantan.kyoto.jp/www/gove/144/001/000/72335/72463_1_501_29.pdf 23ページ >今、ご質問にございましたテレビ大阪につきましては、放送対象地域は、大阪府のみという形になっております。(中略)これは、在阪4局とテレビ大阪の理解を得て、再送信に同意をいただいておるので実施ができておるわけでございます。 |
103 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 19:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 徳島でytvの区域外再放送されないのは同じNNN系列のJRTが反対しているな |
104 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 19:54
[返信] [編集] [全文閲覧] >>103 こちらは明確な情報源がある 徳島県内における讀賣テレビの再放送に関する平成25年7月23日付総務大臣裁定について https://www.cue.tv/pdf/20130730kishakaiken.pdf 3ページ >四国放送が讀賣テレビの再送信に反対する。→讀賣テレビは、四国放送の反対を理由に徳島県のケーブルテレビに同意しないまま交渉を引き伸ばす。 |
105 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/7 14:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 在阪のMBS、ABCテレビ、カンテレの3局は徳島県もニュースの取材範囲になってる 徳島県の感染者情報も毎日やってる |
106 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/8 6:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>90-91 和泉山脈にブロックされているかも |
107 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/8 7:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>106 回折波ってご存知? |
108 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/8 15:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>107 それ何? |
109 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/8 16:59
[返信] [編集] [全文閲覧] >>108 簡単に言うと電波が障害物を回り込んで伝わる特性のこと。 サンテレビの親局が設置されてる摩耶山よりも和泉山脈の方が標高高いのは知ってると思うけど、本来なら和泉山脈にサンテレビの電波遮られてるはずが紀伊水道から回り込んで和歌山県内にもサンテレビの電波が飛んできてる。 橋本市内ではNHK総合京都の電波拾えるのも回り込んで電波届いてるってこと。 |
110 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/8 17:47
[返信] [編集] [全文閲覧] M○SもしくはA○Cのどちらかはサンテレビとテレビ大阪とKBS京都と奈良テレビの区域外再放送阻害してるしNHK総合和歌山はKBS京都と物理チャンネル被ってるから直接受信でけへんし最悪 |
111 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/8 19:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 仮に在阪広域局が和歌山県内への区域外再放送に同意しても奈良テレビは区域外再放送されない可能性が高いのでは? テレビ大阪は関西地区唯一のTXN加盟局だから区域外再放送される可能性はある。(但しテレビ大阪側が同意すればの話。) サンテレビはホームページで放送エリアは近畿広域圏を始め〜と記載されているから区域外再放送される可能性は十分ありえるかも。 奈良テレビは番組編成がほぼテレビ和歌山と一緒だから区域外再放送されなくていい。 KBS京都は自分たちから区域外再放送の同意書をCATV会社に送ってるって話を聞いたことがあるから区域外再放送されるかもしれないしされないかもしれない。 |
112 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/9 14:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 滋賀県でも和歌山県同様にCATVでテレビ大阪とサンテレビの区域外再放送されてない |
113 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/9 15:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 熊本でも和歌山みたいにTVQの区域外再放送がされていない 熊本の放送局(RKK、TKUなど)が反対しているらしい |
114 | Re: 【和歌山】区域外受信チャレンジ【他府県の放送】 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/9 16:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 東海3県(愛知、三重、岐阜)でも関西と同様の問題が起きているらしく、CBCがテレビ愛知や三重テレビなどの地域局の区域外再放送に反対しているため、岐阜県内ではこれらの地域局の区域外再放送を取りやめたところがある 岐阜県揖斐郡池田町・大野町スレッドパ一ト9 https://machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1190811489/480 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band