[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/8 11:11
[返信] [編集] [全文閲覧] マナーの悪い車多すぎだ!これからマナーの悪い車を見かけたら投稿しよう! |
151 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/5 14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 救急車やパトカーがコンビニ寄って買い物して何が問題か? 緊急燈ついてなければ問題なし ヒマな公務員が出張帰りにパチンコ寄っているのは問題だがな 緊急車両といえども緊急時以外にはコンビニで買い物はOKだ これは世界の常識です 島国根性丸出しの常識は世界には通じない |
152 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/5 14:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 世界ではそうなの!? でも、大事なのは和歌山県内でどうかだと想います。 |
153 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/5 18:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>151 貴方だけの世界でしょう! |
154 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/5 22:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>151 前にも職務専念義務違反って書かれとるやろ 同じこと繰り返して書くなボケ 頭悪すぎるのう |
155 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/5 23:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>151 またイルカ? お前、一日どれぐらい書き込んでいるんだ?w |
156 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 0:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 赤色灯チカチカさせた緊急自動車をコンビニに止めて買い物するような バカはいないわな。w コンビニになにかあったかと人だかりができるわな。 イルカだったらやるかもしれんけどな。w |
157 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 0:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 救急車やパトカーがコンビニ寄って買い物して何が問題か? 緊急燈ついてなければ問題なし ヒマな公務員が出張帰りにパチンコ寄っているのは問題だがな 緊急車両といえども緊急時以外にはコンビニで買い物はOKだ これは世界の常識です 島国根性丸出しの常識は世界には通じない |
158 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 0:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 緊急時でも赤色灯消せば、寄り道しても問題なし? 基地外だな。w |
159 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 1:08
[返信] [編集] [全文閲覧] そういえば、緊急自動車を自家用車がわりに使っていて 問題になったところがあったな。 世界の常識は緊急自動車を自家用車がわりに使うことなの?w |
160 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 6:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 古座川町のピザとパスタのお店おぐり ゲスト ぽにょ 2011-3-25 21:03 SITE MAIL [返信] [編集] [全文閲覧] 古座川町の窯焼きピッツァ&あんかけパスタのお店おぐりです。 こじんまりとしたお店。 田舎暮らしを楽しみながらやっています。 当店へ来ていただいたことのある人、ない人、 いろいろなご意見聞かせてください。 |
161 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 9:28
[返信] [編集] [全文閲覧] キチガイの思い込みってつくづく怖いと思います。 こういった輩がストーカーや犯罪にと過激化していくのでしょうね。 |
162 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 12:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >>157 かなり偏屈な常識ですね。 |
163 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 20:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 救急車やパトカーがコンビニ寄って買い物して何が問題か? 緊急燈ついてなければ問題なし ヒマな公務員が出張帰りにパチンコ寄っているのは問題だがな 緊急車両といえども緊急時以外にはコンビニで買い物はOKだ これは世界の常識です 島国根性丸出しの和歌山の常識は世界には通じない |
164 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 20:24
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑あなたは どこで産まれて、どこに住んでる人ですか? |
165 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 21:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山だけの常識でゃ無いとおもうが・・・。 |
166 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 21:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 皆さん、頭のおかしい人に反応し過ぎ。 脳ミソが別世界の人ですよ。 |
167 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 21:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 閉鎖的な市民よ〜 おれは、ピザ食べたいな〜 |
168 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 22:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 担当の先生お願いします1日も外出させないで下さい。 |
169 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/8 14:51
[返信] [編集] [全文閲覧] バカやろうの常識。 |
170 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/8 15:39
[返信] [編集] [全文閲覧] アメリカのポリスはしょちゅうここに立ち寄るのが日課だ http://www.youtube.com/watch?v=FnvWgR-B0Jg |
171 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/8 16:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 4 Re: 가갓米国精神医学会が認定する韓国人特有の精神疾患とは갱곳 ゲスト 名無しさん 2012-9-8 12:01 New [返信] [編集] [全文閲覧] 現在発作中のイルカがご迷惑をお掛けします 人類の皆様、哀れんでやって下され! イルカキチガイは自分の性格に問題があることに気づきにくく、家庭や社会生活、対人関係に支障があり、周りの人々を苦しめるという特徴がある。イルカ族の場合、自分の問題を他人や社会のせいにし、極端な反応を示す例が多い。この為、各種の犯罪や社会的葛藤を引き起こす原因になりやすく、早急に対策を立てなければならないが、社会的な認識程度が低く、適切な診断と治療が行われていないのが現状である。 イルカ族は、他者への攻撃性とヒステリー性・強迫性が顕著である。若年者であっても注意力欠乏過剰行動障害(ADHD)、敵対的反抗障害等の複数の精神障害を合併するケースが報告されている。人類から見た場合、人格・精神障害に伴う虚言・妄想・自己欺瞞に対して、嫌悪感と不信感を抱くケースが多い。 イルカ族の中には、実際とは異なると理解していても、それを受け入れることで生じる精神的不安の回避手段(回避性)として、現実と明らかに異なる嘘を付くことで自身の中で均衡を保とうとするケースが多い。この回避性行動はイルカキチガイの症例の一部である(自らの嘘を他人に強要する場合も同様)。 |
172 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/8 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 米国からトヨタのコマーシャルをどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=wvy9NzbfUSc&feature=related |
173 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/8 16:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本の常識の方で良いわ ![]() |
174 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/8 18:46
[返信] [編集] [全文閲覧] どうせ新宮市民だろ |
175 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/8 20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 赤信号→止まれ 黄信号→注意 青信号→進め よい子は守ってね。(^o^)/ハーイ |
176 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/9 8:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 間違えています。 正しくは以下 赤信号→止まれ 黄信号→止まれ 青信号→進んでもよい 赤点滅→一旦止まれ 黄点滅→注意しながら進んでよい |
177 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/10 19:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 洗濯を何回もすると、色あせてきます。破れたパンツは絶対はけないです。昔、彼女に破れてると指摘されたときは‥超恥ずかしかったです。 |
178 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/11 14:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国の交通マナーは凄いよ。 マナーなんぞ存在しません。 歩行者が信号を守るのは公安が見ている時だけ。 公安がいないと赤信号でもどんどん横断しています 中国はマナーも道徳も無い世界でも稀な国ですね |
179 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/14 14:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近二人乗りの煩いバイクが走ってますね。 警察もこういった奴らをもっと取締りすればいいよね。かなり危ないよ。 |
180 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/14 16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 車の窓からタバコ捨てる奴事故って大怪我したらええねん。 前に犬散歩させてる時に窓からポイ捨てされて犬に当たったから 吸殻拾って「落としましたよ」って空いた窓から返したら 怒鳴りこまれた。キチガイ怖いわ。 |
181 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/14 17:29
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな奴らも取締りすればいいよね。 |
182 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/14 18:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 8/14(金)の紀伊民報の記事を読んで(>_<) |
183 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/14 21:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 車の窓からタバコの吸殻捨てるのは、不法投棄。 そのタバコ 火がついたままなら、放火未遂。 というのは、いかがでしょうか? |
184 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/15 1:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 人前でタバコ吸うのは傷害罪 そのタバコを飲み込むのは消化剤 これどうや? |
185 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/15 7:05
[返信] [編集] [全文閲覧] ん〜ちょと違うような~ |
186 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 7:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市のスレは、儲けようと自作自演のスレ多く、 笑えます |
187 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 13:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 鵜殿で私服警察官が国道に立って取締りしてました。根性悪いなー! |
188 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 16:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 捕まる方がバカなだけ。 |
189 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 16:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 近所のコンビニでよく私服の警官が車内で昼寝してるが、これは取締りの一環なのかね? 激務でお疲れさん! |
190 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 17:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 捕まった事はありませんけど、、、。 |
191 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 18:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 捕まる奴は、かなりの包茎で妬み屋さんw 本日も大漁です |
192 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 釣られる奴は、かなりの包茎で縮み屋さんw 本日も大漁です |
193 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 0:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 食事マナーが悪いぞ和歌山県民! 交通マナー以前の問題だ 食事マナーを見れば文明度が分かる |
194 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 9:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 県職、公務員 携帯電話しながらの運転はやめましょう。 |
195 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 22:34
[返信] [編集] [全文閲覧] お金に困ったら通話中の県職の車に当て逃げして貰えば言い値 |
196 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/18 7:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >>195 40歳で約700万年収だって。 |
197 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/18 13:46
[返信] [編集] [全文閲覧] シルバーマークを付けても30キロ走行はやめてくれ。 |
198 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/18 23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>197 追い抜けばいいのに。 普通に追い抜けないのは、貴方の運転が下手糞か もしくは30キロが適正な安全速度ってことだ。 そんなくだらん自己中名な書き込みを見てると 情けなく思うよ、たぶん運転も自己中なんだろうね。 そんな暇あったら、中国大使館にでも投石してきなさい。 |
199 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 0:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>198 「自己中名な・・・」w 片言の中国共産党員そんなこと言って煽ってるつもり? |
200 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 0:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ちょっとした、書き込みのミスしか突っ込めないのな。 揚げ足取り専門さん。 |
201 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 7:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 198 200 かなりの偏屈者ですね。 あちらこちらで偏屈な投稿をやめましょうね。 |
202 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 8:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 自動車道での30キロ走行車の追い越し方が分からないの マジであるからカンベンしてほしい |
203 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/22 11:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 二人乗りのバイクうるさい |
204 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/23 22:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 三人海苔のバイク氏ね |
205 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/23 22:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 昼間の那智勝浦道路は最悪やね。 高森入口から佐野インターまでは とてもバイパスとは思えん速度やわ。 |
206 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/9 14:24
[返信] [編集] [全文閲覧] この前無茶な追い越しして対向車にぶつかりそうになってた ハゲ散らかしたおっさん。 ほんまマナー悪いなぁ。 |
207 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/18 9:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 朝とか更に最悪!医療センター行く車が特にね |
208 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/18 13:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 相手が100%ルール違反のくせに、こっちが悪いみたいにみてくるやつ、マジ許せん! |
209 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/19 17:37
[返信] [編集] [全文閲覧] マナーの悪い車、ナンバー載せましょう 僕もたまにやりますので、その時は、謝ります。 |
210 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/19 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] もろナンバー晒しは問題なので 車種と色、一文字伏せ字でね。 |
211 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/24 23:08
[返信] [編集] [全文閲覧] パチ屋のおばはん駐車マナー知らんのか? 運転技能足りんのか?知らんけど、旦那共々、周りの迷惑考えろや |
212 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/25 12:42
[返信] [編集] [全文閲覧] みんな選挙で頭沸騰、ウインカーなしで平気で曲がるオバハンをこらしめる政治家おらんのか?それで死ぬのは嫌だよな。ほんま頭くる |
213 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/25 17:12
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなの、政治家の仕事じゃないだろう。 |
214 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/25 22:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 書き込みにくるお前が1番メイワクだろうが |
215 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/26 2:03
[返信] [編集] [全文閲覧] >>214 スレチ還れ |
216 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/14 23:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 鮭虎で非常識な走行しとる蒙古人みたいな顔つきで名前をウンコかと聞き違う汚っさん取り敢えず服装センス全くでんなあ(*^_^*) |
217 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/15 8:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 文章を書くセンスのない奴が、他人のセンスを語るなよ。 |
218 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/15 22:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 自演荒氏登場ですね 誰かかまってやってください |
219 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/16 20:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 常連のナルシスト、便ぼー、過去はケツの毛の216番さん。 おたくのコメントは、これですね〜 全くセンスナッシングw↓ Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり ゲスト 名無しさん 2012-10-7 9:04 [返信] [編集] [全文閲覧] お、ま、え、だ、け、お、も、し、ろ、く、な、い、セ、ン、ス、ね、え。 き、え、て、い、い、ぞ。 だ、れ、も、し、ん、ぱ、い、し、ね、え、よ、ば、−、か。 |
220 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/17 0:35
[返信] [編集] [全文閲覧] すっかり過疎っても元気もりもりの219の能天気に敬服します。 てか管理人さん自演乙だったりしてw まっ、そこは触らずにいてやるかなw しかし過疎りましたねえ? |
221 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/17 13:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 車屋のスレは、和ネットさんが来て、写真とっていきましたよ。 と店長が言ってたよ。 だれが悪いんでしょうね〜 |
222 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/4 18:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 自動車道を50キロで走行しないでください。 シルバーマークつけてるから 仕方ないかなー? |
223 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/6 15:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 真夜中の交差点で停車中にヘッドライトを消す馬鹿がいまだにいる和歌山県 和歌山県警もちゃんと啓発せんかい! BY イルカ |
224 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/6 23:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 5日ほど前の午前中、国土交通省管轄の黄色いパトロール車が左折して自動車道に入るのにウインカー点滅表示を出さなかったので驚いた。さらにこの車は自動車道の路肩に停車する時もウインカーなし。車のボディーには「受注先・△△組」と書かれていた。 東牟婁に行った時にいつも感じることだが、ウインカー表示がいい加減すぎる。曲がる寸前に出す、曲がりながら出す、もちろん出さずに曲がる人もいる。交通規則では曲がる30Mほど前に出すのが決まりだ。 後続車のこと、つまり他人のことも少しは考えて欲しいので敢えて投稿した。 |
225 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/13 22:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 佐〇急便の安全のため右左折時、交差点での一時停止ってどうなん?? 逆に危なくないですか? そのくせ、横断歩道付近での路上駐車が目立っ! |
226 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/13 23:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 宅配業者を苛めるのはよせ! 彼らのお陰で物流が支えられているんだ。 佐川もクロネコもまじめな仕事ぶりだぞ 公務員とは大違いだ by イルカ |
227 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/13 23:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 出て来たなイルカ、こんばんはは餌取で遅くなったのか? もっと早くから出没しないといかんぞ。 相変わらず公務員を中傷してるな、イルカの癖か? |
228 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/14 0:01
[返信] [編集] [全文閲覧] イルカさんの言う通り。宅配業者はまじめでマナーもあります。それと比べるとこの辺りの公務員はネコの足元にも及ばない獣以下、銀蝿のような生き物 |
229 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/14 22:48
[返信] [編集] [全文閲覧] ここは痴呆公務員の吹き溜まりですね ^^ wwwwww BY イルカ |
230 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/14 23:12
[返信] [編集] [全文閲覧] いやぁ〜。 イルカさんの記事に感銘しております。 大変楽しくて、納得させられることばかりで、 勉強になります。 毎日、辞書を片手に匠な言葉の使い回しを勉強させてもらっています。 ブログもあれば教えて下さい。 是非よろしくお願いいたします。いるかサン |
231 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/14 23:34
[返信] [編集] [全文閲覧] いやぁ〜 イルカさんは頭が良いですよ〜 貴男みたいな人が市長や知事になって頂いたら 和歌山県も変わりますよ、大阪の橋下さんよりインパクトが 強いです、何にしてもイルカさんは熱心です。尊敬しますよ。 イルカさんの言葉には説得力があります、 これからも頑張って和歌山県を良くして頂けたら嬉しいです。 |
232 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/28 6:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 一方通行で捕まる! |
233 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/27 22:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝浦のバイパス降り口の交差点で、「警察へ来い!!!」と訳分らん泣き言を言いながら、左折して逃げ去るへタレの兄ちゃん何したいねん??? お前、自分のした事に自信無いから逃げたんか? ショボイやっちゃなあ とりあえず、新宮警察には2回行ったが現れず、こちらは逃げる理由無いから新宮警察と和歌山県警110番に通報し詳細を説明しといたわ。 おい!坊主!! いきなり、急ハンドル・割り込み・幅寄せ(浜ノ宮〜スパセン〜バイパス降り口まで)・蛇行運転・進路妨害・シートベルト不着用・センターラインはみ出し・走行中の携帯通話、全部、警察に告げ口しといたわ。 お返しに、兄ちゃんのナンバー曝したるわ。 HONDA ライフ 和歌山580 う 92−61 次、同じ事したら危険回避せんと喜んで当てて貰うから、多額の損害賠償と懲役で一生後悔さしたるでえ^^ 横に、歯並びと頭の悪そうな彼女乗せて意気がってるつもり?(笑) スパセン横の踏切で、ポリさん見て慌ててシートベルト着けてんじゃねえよバーカ。 警察来い!!! 言いながら逃げて横のブスに対して恥ずかしないんか? ま、ええわ。 その内、お前の素姓も分るし、その辺で会う事になるやろな。 |
234 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/27 22:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑すげ〜ヘタレ笑 Mr.チキンだね |
235 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/28 12:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ガチンコファイトクラブのへタレヤンキーみたいで笑える 俺もその兄ちゃんにヤカラ掛けて欲しい |
236 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/28 21:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 233は、俺のケツ舐めさせてやりたい |
237 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/28 22:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 236お前の糞まみれのケツは豚面のママに舐めて貰えば? |
238 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/28 22:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺は現役のトラック運転手だけど、 大阪に比べて和歌山は温和しい。 |
239 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/28 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] アホが、たまらず出てきました by イルカ |
240 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/28 23:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 233さん >>横に、歯並びと頭の悪そうな彼女乗せて 笑える! 座布団三枚と星三つ |
241 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/5 14:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 同じ違法行為をしても運転免許を持つドラーバーは切符を切られ、行政処分で点数の減点や反則金の支払い義務が生じますが、人力車は免許がありませんから何ら制裁を受けないのが現実です。 どう考えても自動車と同じ位道を塞ぎますし、旅客を乗せて旅客運送事業を行い運賃を取っているのに、強制保険も車検もブレーキも方向指示器も無く運転免許も認可も要りません。 旅客運送事業を行い運賃を取っているのに、旅客運送事業法では自動車と書かれて居る為に旅客運送事業法の適用から逃れています。 この旅客運送事業法を先ず改正し、自動車と書かれて居る部分を「自動車等」と変え別紙に詳細区分を設け人力車やベロタクシーを加える必要があります。 |
242 | Re: 交通マナー |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/10 7:46
[返信] [編集] [全文閲覧] スパセンの駐車場もひどいよ 特に雨の日なんか、荷物乗せようの屋根やのに、常駐車してる車で、メチャメチャ不便やわ。 何とかして欲しい |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band