和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/7/6 1:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

みなさんはこの間の議会で問題になった議員報酬の日当制についてどう思いますか? 私はすごく正しい意見だと思いますか詳しいことがわかりません
152 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/7/27 23:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市三輪崎の美しい浜を取り返しのつかない埋め立てにし

60億円もの負債を市民に残す様なことは小学校の学級会でもせん

今までの議員がまともな仕事をしてないツケがこれや。
153 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/7/27 23:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>152
それは間違いない。
現状がいいとはおもってないし、
今回の日当制問題で、
起爆剤となって新宮市は目覚めてほしいとおもう。

そういう問題提起としての日当制の提案なら賛成だ。


154 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/7/28 8:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

画像貼り付けが好きで、あちこちで文句や悪口言ってる人が
三輪崎在住なのがわかりました。
155 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/7/28 14:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>152
後になって、グチグチ言うのもなんだと思いますが・・・

今後予定の、文化複合施設、
「良い」と思っている人が多いから、計画倒れしていない訳。
将来、素晴らしい施設になるか、維持費ばかり掛かる、ただの
ハコになるかは、将来にならないと解らない・・・

将来、仮に、ただのハコになった場合、「ほらね」と、
グチグチ言うのであれば、徹底して文化複合施設を反対し
反対議員を擁立し(もしくは自分自身が出馬)、戦って下さい。

外野で、ガヤガヤ言うのは、誰にだって出来ますし、
後になってから愚痴を言うのも、誰にだって出来ます。

156 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/7/28 14:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

これだけの歴史を持つ新宮にろくな文化施設がないのは、嘆かわしいし、無駄な箱ものと判でおしたようにいう無教養な人はとてもうざい。まともで立派なものをつくってほしいもの。
しかし、佐野の港湾はまったくの無駄遣い。ゼネコンが潤っただけ。
157 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/7/28 14:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>156さん
私は155の者です。
私は、文化複合施設は大賛成です。
金額の規模につきましては、色んな意見を
交え、よくわかりませんが・・・
しかしながら、これは避難所等を兼ねた立派な
施設を願いたいです。
多少の赤字経営でも、必要だと思っています。

158 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/7/28 15:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>157さんへ

中途半端なものだけはつくってほしくないですね。だったらつくらないほうがマシです。新宮というより、熊野のセンターとして機能するような優れた美しいものをつくってほしい。
((本音をいえば田辺(含む本宮)に負けるな、主権を獲れ!といいたいです。))
159 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/7/28 21:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱり三輪崎かあ
ちょっと違うもんね
160 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/7/28 22:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>159
×ナイスフォロー
○ナイス指摘です。
161 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/8/3 0:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんだかよくわからなくなってきたよお!!

162 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 15:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局何事も真剣に考えているのはごく一部だね
163 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/9/28 4:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな大変な時にたいして働かない議員がいるとすれば何の為にいるんだろう?まさに日当制にしないと働かないんじゃないか?と思った??年間に議会で一言も発言しない議員がいるそうです?? いるんか?
こんな議員〜
164 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/9/28 7:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

辻本とか言う議員がまだいるのか?新居のポスターで他の議員は深刻な顔していたのに、こいつの写真だけヘラヘラしていた。
165 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/11/2 11:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

たしか並河さんて当選前に議員日当制を公約にしてましたよね 9月議会で反対に回ったって本当でしょうか? もし本当だったらなんだかガッカリ
166 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/11/2 21:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

何について反対したの。
議員歳費の日当制なんて紀南新聞の記事にも無かったと思いますが。
167 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/11/3 10:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

議員さんがツツカレル理由は年収が良すぎるからです。
168 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/11/4 2:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

議員日当制に反対したらしいよ〜自分が公約して自分で反対って理想はどこへやら議員になったら給料が惜しくなったんだろうか? 人の信念て〜
169 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/11/4 7:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>165 >>168
何故 人に聞いておきながら、自分で答えてるの?
170 Re: 議員の日当制について
ゲスト

名無しさん 2011/11/4 8:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

もし本当だったら??そう言うことかと 思ったもので 失礼しました m(__)mで!?本当の所は?どうなんだろう?
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project