[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/8 15:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 引き続き語りましょう |
156 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/11 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 昔、放送終了時は社屋をバックに映し大仰な音楽流して終わってたな いつの間にか無くなった |
157 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/11 18:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>156 昔の放送開始時も社屋をバックに映して大仰な音楽流して 始まったな |
158 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/11 19:32
[返信] [編集] [全文閲覧] サンテレビが早めに放送終了するのは野球中継が延長した時のため |
159 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/12 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] サンは野球中継がオフの時でも早めに放送終了しているな |
160 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/12 16:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 90年代半ばに入ると放送開始時と終了時の背景がアニメーションに 替わってBGMも替わっていたな |
161 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/12 18:18
[返信] [編集] [全文閲覧] わくわく編集部は4月からも続行すんのか |
162 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/12 18:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 今月で終わってほしかったな |
163 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/12 18:53
[返信] [編集] [全文閲覧] サンテレビ、「4時!キャッチ」が3月19日(金)で終了。 4月からは17時台に新たなローカル情報番組開始に伴い、現在サブチャンネルで放送されているTOKYO MX制作の「5時に夢中!」が3月末で打ち切り。 |
164 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/12 19:22
[返信] [編集] [全文閲覧] これで関西から「5時に夢中」のネット局がなくなるのか KBS京都では去年9月末でネットを打ち切った |
165 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/13 8:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山とは関係ないし、どうでもいいです |
166 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/13 9:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 近畿広域局(M○S、A○C、カ○テレ、y○v)はテレビ大阪など地域局の区域外再放送を"アナログ放送時代の受信実績"の有無で判断するのはやめてほしい。 以下、京都府相楽郡笠置町の例。これまで町運営のケーブルテレビでテレビ大阪、サンテレビの区域外再放送を行っていたようだが、ケーブルテレビが民間移行するために再度区域外再放送同意が必要になったため、同意を得ようとしたが取りやめに・・・ 引用:
令和2年10月12日 京都府相楽郡笠置 - 笠置町 http://www.town.kasagi.lg.jp/cmsfiles/contents/0000001/1010/r021012rinjikaikaigiroku.pdf 名称未設定アート 1 - 南山城村(笠置町でテレビ大阪の地上デジタル放送が視聴できると記載有) http://www.vill.minamiyamashiro.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/520/85-13.umemoto.pdf |
167 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/13 10:44
[返信] [編集] [全文閲覧] そこまでサンテレビとテレビ大阪が見たいならパラスタックアンテナ設置するか大阪に引っ越してケーブルテレビに加入すればええやん。 WTV、SUN、TVO、近畿広域4局のどこがSUN、TVOの和歌山県内への区域外再放送に同意してないか分からんけど見れんもんはしゃあないやろ。 そこまで区域外再放送して欲しいんやったらテレビ局に電話して聞いたらええやんけ。 何の努力もせんとSUNとTVO見れん言うのはおかしいで。 |
168 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/13 14:56
[返信] [編集] [全文閲覧] サンテレビでは大阪府の大部分で受信できるしな ※ただし山間部では受信不可 |
169 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/13 16:22
[返信] [編集] [全文閲覧] KBSは滋賀県の大部分と大阪府と奈良県の一部で受信できる |
170 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/13 18:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >>156-157 >>160 10年ぐらい前に発掘された動画が転載されてアップされているな wtv ed1980s https://youtu.be/DJc7keQptIA wtv oped1994 https://youtu.be/S-wWcOn2Zjg |
171 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/13 19:23
[返信] [編集] [全文閲覧] >>170 80年代のものは少し恐いな |
172 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/14 6:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 火曜の深夜(正確には水曜の未明)だけショップジャパンはなぜか やらない。他の曜日の深夜はやってるのに |
173 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/14 7:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近の通販番組を見ていると福岡の通販会社の番組が異常に少なすぎる 最近放送しなくなった福岡の通販会社の番組 新日本製薬、アサヒ緑健、はぴねすくらぶ、愛しとーとなど |
174 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/14 9:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >>173 同じ事何回も書き込むな |
175 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/14 15:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 新日本製薬に関しては最近まで結構放送してたのに ここ最近全く放送しなくなったな 新しい福岡系の企業が台頭してるし |
176 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/14 20:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >>170 80年代のクロージングは後半の中継局増加による差し替え部分(中継局表示がスクロールになっている部分)を除き、開局当初からのフィルム映像(16mmシネカメラで撮影)のものだと思われる 開局当初は親局(30ch)、海南中継局(56ch)、那賀中継局(53ch)、九度山中継局(27ch)、有田中継局(33ch)、吉備中継局(56ch)、御坊中継局(55ch)、田辺中継局(56ch)、槇山西谷(田辺北)中継局(42ch)、串本中継局(55ch)、新宮中継局(34ch)の計11ヶ所にしか送信所がなかったため、80年代頃までは山間部を中心に多くの難視聴地域があったと思われる |
177 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/15 0:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 地震発生しても通販放送してた。 一応テロップ出すのは広域民放よりは早かったが。 |
178 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/15 1:07
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ和歌山今頃になって地震情報放送し出したぞ |
179 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/15 1:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 南海地震来ても、県民の安全よりも通販番組の方が大事なんやな。取材に行けよ。片道30キロだよ。 |
180 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/15 1:19
[返信] [編集] [全文閲覧] NHK和歌山のアナウンサーは自宅から猛ダッシュで駆けつけたかしらんけど息切れした状態で情報伝えてた。 これがNHKとお金の無い田舎の独立局の違いかね。 |
181 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/15 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >>175 ハーブ健康本舗、やずや、フェミンぐらいか |
182 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/15 15:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >>179 伊都地域や南紀は遠いから行かないかも |
183 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/15 16:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 地震があったのは深夜だったんだな |
184 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/16 7:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 昔からAC JAPANやJAROやBPOといった非営利団体のCMは少なすぎる |
185 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/16 15:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 70〜80年代だと放送番組センターの恐いCMやってたか気になる |
186 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/17 0:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山と違い奈良テレビは公共広告機構のCMがやたら多かった記憶(昭和) 怖いCM、おもろいCMの宝庫だったな |
187 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/17 6:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 奈良テレビでは今もAC JAPANのCMがやたらと多い JAROのCMも |
188 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/17 15:35
[返信] [編集] [全文閲覧] サン、KBS、びわ湖の各局も80年代頃に AC JAPANや放送番組センターの怖いCM やってたか気になるな |
189 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/17 16:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>186 放送番組センターの怖すぎるCMも |
190 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/18 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] >>186 特にハートロゴだった頃な |
191 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/18 15:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 木曜のゴールデンに糞つまらない町村巡りの番組さっさと終わってほしい 「どうぶつピース」を潰す元だし |
192 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/18 16:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 「あでー」の地元出身の落語家もリストラすべき |
193 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/18 17:10
[返信] [編集] [全文閲覧] その「どうぶつピース」も未放送の回があるし ※2020年11、12月、2021年2月の計3回 いずれも最終週 |
194 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/19 14:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 25日の「どうぶつピース」のスペシャルはいつ放送するのか未定 |
195 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/19 16:18
[返信] [編集] [全文閲覧] その町村巡りの番組はほとんど誰も見てないし |
196 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/20 14:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>76 ほとんどがBSで2年以上前に放送されたものばかり |
197 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/20 20:31
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ和歌山で火曜朝に放送している「ニュース女子」、番組自体が終わるのね。 この番組のテレビ和歌山での放送開始と同時に、テレビ和歌山の自社制作番組の提供にDHCが名を連ねるようになり、現在も「6wakaイブニング」と「みんなで作る和歌山情報 わくわく編集部」に提供しています。4月以降どうなるでしょうか。 「ニュース女子」3月終了 基地問題番組で「人権侵害」/沖縄 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210319/rky/00m/040/002000c 「ニュース女子」3月で配信終了 沖縄の基地問題番組で「人権侵害」 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1288713.html |
198 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/21 13:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 「ニュース女子」過去にサンテレビでやってたが 例の不祥事で打ち切りに |
199 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/21 14:07
[返信] [編集] [全文閲覧] かつてはTOKYO MXがホスト局だったな |
200 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/21 15:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 「ニュース女子」を関西で放送しているのは テレビ和歌山の他に奈良テレビとびわ湖放送の お粗末糞3局しかない |
201 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/21 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 見たことないけど面白いのかニュース女子 |
202 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/21 18:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 3月29日(月)23:06〜24:00 テレビ東京系 「ゆるキャン△スペシャル」 同時ネット局 テレビ東京系、びわ湖放送 同時間帯が別番組となる独立局 岐阜放送…「モヤモヤさまぁ〜ず2 真木よう子さんと都内ドライブ!WBS大江に突撃SP」(テレビ東京 3月21日放送予定分) 奈良テレビ…「知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜」(2本立て) テレビ和歌山…「佐藤二朗と斎藤工が行きたくない街No.1名古屋のドラマに出演するにあたり色々考えてみた」(23:06〜24:20、テレビ愛知・テレビ東京系 2019年9月22日放送分) |
203 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/21 21:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >>202 別にゆるキャンはBSテレ東で後日放送されるしAmazonプライムで配信されるからわざわざ独立局でネットする必要性感じねえ |
204 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/22 6:50
[返信] [編集] [全文閲覧] ニュース女子の制作はDHCの関連会社のDHCテレビジョン |
205 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/22 15:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 29日の23時台の特番はWBSが22時に移動してから初めてだな |
206 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/22 18:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 少なくとも和歌山ローカルの情報においては、ここが一番でないとおかしいのに、現状がこんなザマだから、存在意義があるのか?、ていう話だろ。 この局があるから情報の格差が薄まるようには思えないし、生きながらえた先に、この局でしかできないことがあるように見えない。 詳細は忘れたが数十年ほど前の昼間に、何かの販社がハワイだかグアムにエイサーをしに行くという番組があった。 まぁ、よくある会社案内のビデオのようなものだけど、それを社長夫妻&息子をアナウンサーが持ち上げ、持ち上げ、1時間垂れ流す。 あんまりにおかしいんで終いまで見たよw エイサーもハワイも和歌山に縁がないのになw 会社案内だか、家族のプライベートだかのビデオを、1時間も使って流して、何を伝えたいのかを見ながら考えた。 伝えたいことなんて何もないだろ、金だけだろ。末期だよ、こんなのを堂々と流しているのはw |
207 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/23 15:00
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ和歌山がゴリ推ししてる企業だな |
208 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/23 16:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 30日の「ワールドビジネスサテライト」は「県議会手話だより」放送のため23:30からの遅れネットで放送 |
209 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/23 18:45
[返信] [編集] [全文閲覧] もう何十年も前の話だけど思い出したことがあるので、ちょっと書かせていただきます。 ポケモンでパカパカ現象っていうのがあったじゃない? あの事件の後にテレ和歌がポケモンの放送再開、第1回目にテレ和歌が入れたテロップが消える時に虹色の光が画面いっぱいに残像のように映るのを見ました。 当時子供が熱心に見てたのでテレ和歌に大丈夫なのか電話したら「機械が古いのでテロップの後に虹色の影のような残動が残る。テレビ東京さんに映像を送って解析してもらいます。」と、言う回答でした。おかしな話ですよね、責任の押し付けです。 そして、いくら待てど結果の連絡がないのでテレビ東京に電話すると、「そんな依頼は来ていません。」との回答でした。 やっぱりかと思いテレ和歌に電話すると、担当者が不機嫌そうに「子供の見るマンガを、大人が真剣に見るな!!」と、逆ギレされました。 今思うと、とんでもない放送局ですよね、それ以来、テレ和歌は見ていません。 |
210 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/23 23:51
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ和歌山 4月改編 https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/season/2021spring/ |
211 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/24 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] もう出たな |
212 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/24 16:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 2021年春の番組情報 / びわ湖放送 http://www.bbc-tv.co.jp/hensei/bbc_info/ 奈良テレビはまだUPされていない |
213 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/24 17:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>212 春の新番組 | 奈良テレビ放送 http://www.naratv.co.jp/new-program/02.html 4月から放送曜日・時間の変更 | 奈良テレビ放送 http://www.naratv.co.jp/new-program/01.html |
214 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/24 17:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 【和歌山ローカル改編情報】WTVテレビ和歌山、2021年春期のアニメ番組改編 「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」:4月22日(木)開始、毎週木曜7:30〜 「妖怪ウォッチ♪」:4月22日(木)開始、毎週木曜17:00〜 「デュエル・マスターズ キング!」:4月24日(土)開始、毎週土曜9:00〜 https://twitter.com/anime_local/status/1374412200010346506 WTVテレビ和歌山では「妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y」が2021年4月8日(木)より火曜18:25〜から木曜17:00〜に移動する関係で、後番の「妖怪ウォッチ♪」も同時間での放送になります。テレ東が火曜もバラエティ番組枠を拡大したことが影響。深夜アニメは「おそ松さん 3期」後番が未定であること以外情報無。 https://twitter.com/anime_local/status/1374415220018270210 |
215 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/24 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 【滋賀ローカル放送情報】BBCびわ湖放送、2021年春期の深夜アニメ作品が決定。 日25:30「遊☆戯☆王SEVENS」4月4日(日)開始 ←「遊☆戯☆王VRAINS」 日26:00「夏目友人帳 陸」4月18日(日)開始 ←「夏目友人帳 伍」 https://twitter.com/anime_local/status/1374209674640199687 【滋賀ローカル改編情報】BBCびわ湖放送の全日帯アニメ改編 「デュエル・マスターズキング!」:2021年4月14日(水)開始、毎週水曜17:25〜 「妖怪ウォッチ♪」:2021年4月23日(金)開始、毎週金曜17:25〜 奈良テレビ、テレビ和歌山で放送が決定している「シンカリオンZ」については、現時点で放送未定。 https://twitter.com/anime_local/status/1374414269828059140 |
216 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/24 17:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 【奈良ローカル改編情報】TVN奈良テレビ、「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」をテレ東と同時ネット。2021年4月9日(金)開始、毎週金曜19:25〜。 公式の改編情報を見る限り、地上波独立局で唯一の深夜アニメ無しの状況は4月以降も続くようです。 https://twitter.com/anime_local/status/1374412873242275849 |
217 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/24 17:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 普段は深夜アニメの放送情報や統計を中心にツイートしており、放送分布や本数などをまとめていますので、フォローして頂けたら幸いです。 https://twitter.com/anime_local https://twitter.com/intent/user?user_id=213662783 |
218 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/24 17:55
[返信] [編集] [全文閲覧] ゲーム・アニメ系のつぶやきは別アカウントの@anime_localにまとめています。本アカウントは日常生活+ロアッソ熊本(熊本)関係に特化させています。こちらもフォローして頂けたら幸いです。 https://twitter.com/windward_side https://twitter.com/intent/user?user_id=41946881 |
219 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/24 19:44
[返信] [編集] [全文閲覧] サンテレビとKBS京都の春の新番組の情報はサイトにUPされてないな |
220 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/25 14:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 「ニュース女子」の後枠は通販になることが確定 せめてテレ東や独立局の番組やってほしい |
221 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/25 17:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 土曜の「ムチャミタス」の後枠も通販になるな |
222 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/25 18:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>221 正確じゃない適当な情報。 びわ湖放送の番組ガイドによると「ムチャミタス」の後枠は関電の持ち込み番組が新番組として始まる予定。 びわ湖放送 番組ガイド http://bbc-tv.co.jp/bbc_p_guide/images/20210401.pdf |
223 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/25 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 【配信サービス終了】テレビ東京の動画配信サイト「あにてれ」、2021年6月30日(水)を持って終了。最近のテレ東はTVer他で無料配信する番組が増えていることと、資源をAT-Xなどへ集中させたい思惑があるのかな。しかし、TVerやBSテレ東でも観られない番組はまだまだ多いですけどね。地方民切り捨てか。 https://twitter.com/anime_local/status/1374753972074913792 |
224 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/25 19:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 奈良テレビの「ムチャミタス」の後枠も何になるのか未定 |
225 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/25 19:56
[返信] [編集] [全文閲覧] びわ湖放送と奈良テレビが何放送しようがどうでもいい |
226 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/25 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市内3回目の引越しだが、3箇所とも遠距離受信で サンテレビもテレビ大阪ともにOK。 テレビ大阪用のアンテナで NHKG大阪・NHKE・MBS・ABC・KTV・YTV・TVO・WTVがOK。 NHKG和歌山だけはKBSと混信して映らないが、NHK大阪映る ので問題なし。 地上高14m 八木共同受信用ローチャンネル27エレ・DXの超低雑音 ブースタ使用で地デジ大阪 Lv.75@アクオス、なかなかよい出来。 自宅前の道路や車庫で、ワンセグ携帯ではまったく受信不能。 新居探しのときに和歌山市吉田あたりの物件見た際に電界強度 調べたが、余裕で受信できそうだった。 |
227 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/25 22:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >>226 ここはテレビ和歌山について語るスレであって遠距離受信について語るスレではない。 |
228 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/25 22:20
[返信] [編集] [全文閲覧] もっとも俺はテレビ東京系だけでなく、南関東独立局みたいなのも欲しいと思ってるがww つうか、自主制作番組をやるのはいいとしても・・・ 通常編成をグダグダにするのは極力避けてくれ、和歌山県町村会の特番とか県議会だよりとか。 欲を言えば、自主制作番組でも他所の地域の人が見ても楽しませられそうなのがあれば…。 現状、和歌山県民だけに分かれば、それでいいんじゃね(実際、自治体広報色が強いのが多いが)、っていう感じっぽいし。 実際、対岸の徳島県民が見ていたらどんな感じなんだろ…? |
229 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/26 7:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 自社番組やニュースや特集でのインタビューや 会見で話している内容のテロップをどうしても 付けないんだよな NHKや在京キー局や在阪4局ではあたり前になってるのに |
230 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/26 7:18
[返信] [編集] [全文閲覧] NHK和歌山のニュースやリポートではインタビューや会見で 話している内容のテロップをちゃんと付けているのに |
231 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/26 15:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 奈良テレビではちゃんと付けてるのに びわ湖放送やサンテレビ、KBS京都では 付けているかどうか不明 |
232 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/26 18:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>229-231 前スレに出てた話題の蒸し返しはやめろよな サンテレビとKBS京都とびわ湖放送と奈良テレビが話している内容のテロップを出しているかどうかとかホントどうでもいい |
233 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/26 18:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 高校野球全試合完全生中継ってのは、どうこういっても人気あるんだよね、あの時期に家電店いけば大抵テレビ和歌山かかっているし、食堂入ってもテレビ和歌山。1試合2時間にスポンサーが昔は80社程度も付いて、提供クレジットの読み上げだけで3分使う。いまでこそ不況で30から40社だけど、それだけスポンサーがつくのだから局としても旨みあるし、視聴者も多いからね。 高校野球予選の全試合完全生中継をやるのは全国百数十局あるなかでもテレビ和歌山だけ。 【尾藤 2年時】昭和61年夏 和歌山決勝 桐蔭 対 箕島 https://youtu.be/kfwK7zDRmA0 【智弁和歌山 夏初出場なる】昭和62年和歌山決勝 吉備 対 智弁和歌山 https://youtu.be/FtHgM51qEnk 【1996年夏 和歌山決勝】智弁和歌山 対 伊都 https://youtu.be/z9y7EmP_4Oo |
234 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/26 19:52
[返信] [編集] [全文閲覧] スポンサーも最近は減ってきてる |
235 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/28 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 字幕なし=聴力障害者軽視 |
236 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/28 13:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 音声を加工をしても付けないかも |
237 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/28 15:38
[返信] [編集] [全文閲覧] テレ東と同時ネットのものに限って字幕放送を実施 遅れネットではやらず |
238 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/28 18:12
[返信] [編集] [全文閲覧] テレ東系番組の遅れネットの字幕放送はテレビ東京系列ではテレビ東京とテレビ愛知でしかやっていない それ以外の系列局は遅れネットだと全て字幕放送非対応 |
239 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/28 18:16
[返信] [編集] [全文閲覧] つうか、テレ東系番組の遅れネットの字幕放送はテレビ大阪ですらできていないものをテレビ和歌山ができるわけないだろww |
240 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/28 18:30
[返信] [編集] [全文閲覧] ,,..‐-- ..,, ,,-''" "'‐、 ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ / ノ ノヽ ,' ) ノ、 |. iiillllllii iilllllliii ヽノ | -=・=- ヽ / -=・=- | |^i |  ̄ l  ̄ ` |ノ / テレビ和歌山なかったら困るだろ? \ l し' |
241 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/28 18:44
[返信] [編集] [全文閲覧] テレ東がデータ連動放送の時はそのデータ連動放送はしないし |
242 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/28 18:50
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ和歌山よりユーチューバーの番組の方がましだってぇ? そりゃそうだよ県庁の庁内放送レベルだからね 女子アナとってもかわいいんですけど 筆頭株主って知事だっけ? おまえら次期知事は改善してくれる人を選べよな |
243 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/28 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 県庁職員ヨ女子アナと結婚デキルチャンスヲ逃ガスナ 見事ニ射止メタ奴ガ人生ノ勝者デアル事ヲ認メヨウ |
244 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/29 14:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 「ごりやくさん」は字幕放送だしな |
245 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/30 7:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 設立の際に和歌山県が出資したのもある |
246 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/30 15:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 先程の5分ニュース、映像乱れまくってたのに、 何の謝罪もなかった 他のテレビ局じゃ考えられない不誠実だ |
247 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/30 15:27
[返信] [編集] [全文閲覧] さっきの5分ニュースの最初の項目で映像が違ってた 知事会見のはずが観光列車の説明会になっていた |
248 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/30 15:47
[返信] [編集] [全文閲覧] その後も何度も映像がバラバラになってた あそこまでミスするのも珍しい スタッフはプロ失格だわ |
249 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/30 16:24
[返信] [編集] [全文閲覧] これはミスと言えるか分からんけど過去にこんな事あったからな https://youtu.be/VTaPAxm-IE8 |
250 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/31 16:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 夕方のニュースでお詫びなかったな |
251 | 6wakaイブニング |
ゲスト |
歴オタ 2021/3/31 20:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 広川町養源寺 ↑ 紀州徳川家別邸の広御殿 ↑ 紀伊守護畠山氏の広館 和歌山城以前の紀州は、ここが中心だったくらいは言及してほしかったな〜 知らん人多いやろ |
252 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/31 22:23
[返信] [編集] [全文閲覧] WBSは前の時間帯の方がゆっくり見れたのに 10時は早いわ |
253 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/1 6:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >>252 BSテレ東で見ればいいじゃん |
254 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/1 6:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 裏の報ステと完全に被るし |
255 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/2 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 金曜だけ23時からなのが謎だ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band