和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  最新50
1 FM田辺
ゲスト

名無しさん 2011/11/5 9:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

FM田辺、みんな聴いてる?
158 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/7/13 13:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑↑それはレスの前半でさんざ皆さん言ってることですわ。リクエストする側も同じメンバー。
159 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/7/16 15:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

とりあえず田辺で

ラジオ電波流す価値あるのか?
160 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/7/16 19:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

断トツで人気のあるDJは誰なの?
161 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/7/17 0:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

FM田辺自体、人気あんのか?
162 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/7/17 9:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元出身ってだけでそんなに実力もない人押すのやめてほしいわ
163 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/7/17 12:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

誰かがいわなくたって

喋るの上手い人も

声がいい人、わかるやん。

こんな掲示板で誰かを押すのもおかしいし、

けなすのもおかしい。

わざわざ公共に流れる電波があるんやで。

いい事、悪い事。

なんでも晒したったら宜しいがな。


164 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/7/17 12:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

ちょっとなに言ってんのかわからんねけど
165 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/7/31 13:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

機材トラブル多いな
166 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/7/31 19:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

ビーチステーションで聴いてたら
津軽海峡冬景色
昭和枯れすすき
など演歌が何曲も流れてた。

あれって、リクエストした人が居るのか、それともパーソナリティの選曲なのか!?


167 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/1 9:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

リクエストだったらどうなんよ。
選曲だったらどうなんよ。演歌はやめろって言ってんのか?
168 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/1 10:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

前に話題になってた兄ちゃん車のナンバー変えたみたいここを利用してる証ドジしたやんwww
169 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/1 11:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

それほんまかいなw
魔ぬ毛な人やなあ、どんどんメッキはがれて
170 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/2 12:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

ス○イク乗ってる人の事?
171 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/3 16:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

この番組どうにかならんのか…
172 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/3 19:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

演歌はやめろ
なんて言ってない。
リクエストなら仕方ないが、選曲ならDJ交代して(-.-;)
173 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/3 22:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

しーちゃん相変わらずカミカミやな。
174 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/26 12:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

またガソリン値上げかい!勘弁してや!
175 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/26 21:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

消防署隣のソバヤの落書きやね
176 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/27 12:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

噛んだりするのは仕方ないけど、高校生がオチのない話する番組はちょっとなぁ…
177 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/27 14:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

以前、高校生番組のことを感想言わせてもらったら「熱く語ってくれたけどあれくらいエエやないですか」って一蹴されてしまった。ここって建設的な人はおらんのかな?
178 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/27 14:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

そういうふうに求める感覚こそ、脳ミソ固いんだな。また、指摘したがる奴に限ってロクなのおらんわな。
179 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/28 12:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

な、なんて自分を客観的に見れないやつなんだ…>>158
180 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/28 17:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校生番組の主旨はなんなんだ?
高校生がFM聴いてるはずはないやろし、大人に向けての発信番組か?
181 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/29 7:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

話し方に正直いらっとするときがある
182 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/29 9:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

だったら聴かなくて宜しいのでは?
大体、街の活性化が目的のコミュニティFMですが「リスナーに役に立つ情報、街の活性化につながる番組作り」という理想の前に、無償でずっと番組に出ている人達が「自分がラジオに出ている」という満足感、自尊心が無いと、あんなに続かない。

高校生達のおしゃべりが衆耳?に耐えられないモノなのは、番組制作側も重々承知の事だと思われます。
(これはちょっと前にNHK FMでもやっていました。)
しかし「参加してもらう」事に意義があるんですよ。きっと。
若い人にラジオに出てもらって「しばしのタレント気分(笑)」を味わって貰い、あわよくば将来もボランティアして貰おうという(笑)。
183 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/29 12:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

タダで使えるパーソナリティーを今から捕まえとくわけか。
でも卒業したら進学や就職で、ラジオ出演は難しくなりそうやな。
地元残って就職したとしても、自由な時間削ってタダで喋るらて、そのうちあほらしなってきて辞めるんちゃうか。
184 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/29 14:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

FM田辺=社長による社長のための放送局だから本当の意味のユーザーは関係なし。家でのだべりの延長線ですから多くを期待しちゃダメダメ
185 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/29 14:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

「リスナーに役に立つ情報、街の活性化につながる番組作り」
に、あなたがいつも熱弁されてまで推し進めてる高校生番組がどれほど街に寄与しているのか大変興味のあるところです。不快に思っているリスナーも少なからずある中で「嫌なら聞かんかったらええ」とはあまりにも低レベルの思考。
なぜあと少しの謙虚さが持てないのか残念でなりません。自分の企画した番組にケチを付けられた風にも取られましょうがそこは意固地にならず街の声も聞く余裕を持ってください。
186 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/8/31 5:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

オレも同感。
≫182にはクソワロタw満足感?を与えて自分が満足したいw
187 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/8 19:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

ペンの暴力ってあったけど。
やっぱり強引?
188 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/8 20:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

強引ぐマイウェイ
189 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/12 10:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

あんたギャグセンスのかたまりやな
190 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/15 20:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

蔓延と続けていては、中国共産党と何ら変わりはないではないか。時代の変化に立ち向かえない。リスナーの要望、要求をいち早く察知しTPOに合わせて自在に色を換えて行くのが君達メディアの使命ではないのか。
局開設だけが最終目的であったのか?
おいおい進化して行くであろうFM田辺、微力ながら応援してますが、何故に人の話しを聞こうとしないのか。
ただのクレーム扱いなのか。それとも一般常識に疎いブレーン達の巣窟なのか。愚かな集団にはなって欲しくない。
191 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/16 12:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

要望って、どんな要望?
192 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 10:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

だめだこりゃーwww
193 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/20 8:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

コブクロ、AKB、EXILEて一日に何遍かけてんねんwワンパターンすぎるわw
194 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/20 10:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

FM田辺は

夏の扇ヶ浜で

越冬つばめ
雪国

などを、平気で流す局だから(-.-;)
195 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/20 19:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

40半ばのオバハンがきゃりーぱみゅぱみゅをリクエスト、キモいにも程がある
196 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/20 22:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

一時期、けいおんがらみや西野カナなどがかかってた時も勘弁してほしかった…

197 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/21 8:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

毎日々々同じ曲を違う順番で流してるだけなんだよなw
もしかして名前だけ変えて同じリスナーがリクエストしてるんじゃないか?
198 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/22 9:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

こないだ、正午の番組と夕方の番組の
リスナーのリクエスト内容が、まるっきり一緒やった。
使いまわししとるんかな。
199 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/25 18:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

何年か前、上富田か南部でFMの動きあったってホンマか。ワシの住む白浜でそういう噂きいたけど
200 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/9/29 22:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

2013選挙のとこに書かれてたんやけど、
弁慶祭のFMタナベの下駄踊りのユニフォームのオレンジTシャツ、実は選挙ユニフォームがそれにクリソツなのを着る候補予定者。
どこまでも私物化しよるの。
201 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/10/1 12:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここでリクエストしてるリスナーって前日に聴いた曲を何度もリクエストしてるだけだね笑
西野カナとコブクロの再生回数とかやばそう
202 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/11/9 16:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

この時間帯つっまんねー和ネット
203 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 20:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

「FM田辺とリスナーの集い」
やすとかあくびちゃん(うめっぴ)の顏を見たい奴は参加しろwww
204 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 5:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

あくびちゃん(うめみか)を怖いもの見たさで興味がって来るのが多いやろな
205 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 8:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

主役より目立つんちゃうか
206 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 10:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

Angelaシッシッ
何粘着しとんよ。辞めとうなかったのう。自業自得じゃポンカス
207 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 11:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんの話し
詳しく聞きたいな

208 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 19:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>203 マジまた。やすわざわざ来るの
嫌われてるのが気づかないおめでたい人 爆
210 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/2/14 3:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

それは 無いやろ!
211 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/2/14 3:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

それは そうと アンジェラさん の話 詳しくはわからないんやけど、顛末をきかせてほしい
212 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/3/2 0:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

補助金無くなって、えらい赤字やとか聞いたけど。
213 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/3/2 6:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

大丈夫でしょ、市議選当確ラインあたりにいた社長がタダで降りたとは思う事自体おかしいよね。裏約束がされてるはず地域活性化なんやかんや名目かえてラジオ屋に入るようになるでしょう。お友達の商連や山伏が議員してあ暗躍するやろ。
214 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/3/2 10:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元出身のゆずのバッタモンみたいな奴らの曲かかりすぎだろ
215 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/3/2 12:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

カマキリモンは誰やろか
216 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/3/2 18:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

補助金無くなって赤字って、それ最初から赤字事業って事?
217 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/3/2 22:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

エラけりゃ本人に聞いてみ
218 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/3/3 20:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

夏に浜辺でしてる、スタジオのスポンサーも少なくなってきてるみたいだし、見えない所でじわじわリスナー離れとかも起こってそうな感じがするけど、実際はどうなんだろうね。

219 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/5/22 0:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

どうなんだろうね
220 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/5/22 20:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

熊野新道とエエ勝負ちゃうかのぅ
221 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/5/23 12:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近リスナーさんとか 入れ替わってる?(常連さんは除いて)ラジオネーム変わってんのかな
222 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/5/24 3:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

タナベッコの前のサウスビネガーライスはイルカに必死にコビを売ってる、評判らしいなぁ、アチコチでドクサイぶりを振りまいてマインドコントロールまでかけおるど
223 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/5/24 15:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゴロがよろしいな
224 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/5/25 22:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

メディアが報道しないならココで報道。
24日(金)朝、田辺市東本町で通り魔事件がありました。
まず田辺市立第二小学校で、一時限目に不審者の女性が裏門から侵入しました。
そして男性教諭を呼び出しました。
口論のとき不審者の女性がナイフを出してきて、男性教諭の腹をめがけました。
しかし、男性教諭は刺されまいと素手で防御しましたが
防御したときに不審者の女性がナイフを引いたので、
手を切ってしまいました。
それを伝え知った校内の男性教諭たちもそれぞれ、防御せねばと道具を持って現場へ向かいました。
時すでに遅し。
不審者の女性は裏門を出て逃げようとするのを、手を切られた男性教諭も負けじと追っかけて取り押さえを試みました。
田辺市立第二小の裏門→タニグチスタジオ→Vショップ東本町店→四つ角→田野モータース、血の跡もありました。
ここで更に取り押さえようとした別の男性にも切りつけられました。

傷害者二名、直ぐに救急搬送されました。
覆面パトカーも10台、私服警官や制服警官入り乱れての中、
不審者の女性は現行犯逮捕されました。
昼には実況検分も済ませ、公道も通行可能になりました。
しかし、田辺市立第二小学校の対応は「家庭内問題による事件」と全校児童に伝え、
幕引きを図られました。
普通なら紀伊民報や和歌山放送なんかで報道されるべき事件のはず。

225 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/8/18 21:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

8月いっぱいで駅前の(街スタ)が閉鎖されるようだけど、
FM田辺自体も終わるってことなの??


226 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/2 11:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

FM田辺がコミュニティー放送の一種なら、防災や災害時の放送に、今のスタッフで対応できるんやろか?

227 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/2 15:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

人によるやろけど、まぁオタっぽい話ばっかしてる高校生とかには無理やろ
228 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/2 18:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

しかし、山手の塔の内が拠点で、南海地震に耐えられたらならば
市民に期待されるんとちがうかな・・・。

地元新聞社よりは、災害時の初動には期待が大きいような。
災害時の情報を集めるのも大変やから無理か?!




229 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/19 5:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

らじみせが閉店になったのは店長が辞めたからなのか、まちすたが閉鎖になったのは加盟店が少なくなったのとパーソナリティーへのノルマが過重になったさかいていう声も聞こえるが
230 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/20 17:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

何のノルマ?
231 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/25 9:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

一部の常連気取りのクソつまらんリスナーも衰退の理由やろ、番組のマンネリ化をなんとかしようとしない局の人間はもちろん。
232 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/25 13:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

4年間ほとんど変わっとらん漫練じゃ飽きられてもしゃーないわ
233 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/26 0:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

マンネリをまんねりと思わない無能さ、やる気がないのです。非常事態で期待するの無理
234 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/26 23:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

地方の放送局って 多かれ少なかれ同じじゃね?
235 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/27 10:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

根拠を教えてよ。地方局やのうてここはコミュニティーやで
236 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/27 16:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

コミュニティー局だからこそ 多様性の面で難が出てくるのは宿命。
237 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/27 20:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

多様性じゃないこととマンネリは違うど
238 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/27 22:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

固有名詞ださんでいいから もうすこし具体的におしえて。
239 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/28 5:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんでそうなる。頭悪いの。
240 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/9/28 10:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

ひょっとして、局 本来の目的、意義とは別に、番組自体の編成とかパーソナリティーの資質とか 演出の工夫等に不満があるのか?
241 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/3 19:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近元気ないのぉ
242 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/5 8:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

リクエストしてる人、いつも同じ。
パパは仮面ライダーさんは常連やね。
243 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/5 22:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

一番の常連はアクビちゃん
244 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/8 8:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

公共の電波に乗せて、内輪のつまらん話をグダグダはなしたり、全く笑えんギャグを垂れ流すリスナー、あいつら頭おかしいんか?
245 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/9 6:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

おかしいよな
246 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/10 0:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

4時スク。
かなりグダグダ。



247 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/10 22:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

>244
例えばどなた方?
248 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/11 10:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

俺も知りてぇ
249 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/14 10:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダメ出しはもうええから。
どんな放送内容を聴きたいかリクエストしたら!?
250 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/14 21:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

放送内容以前に、パーソナリティのレベルが
低すぎると思う。
251 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/15 0:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民パーソナリティーだからじゃないの?コミュニティーだし。本業もってるしね。
252 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/15 16:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

藤俊郎というパーソナリティー、詭弁、上から目線、生意気、金回りがエエ、なのがJCの評判
253 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/16 1:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

250さん。「低すぎ」な部分補ってください。
254 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/10/21 16:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

「低すぎ」て書いた奴、知っとるデェ。そいつ自身、性格の質まで低すぎ。(笑)
255 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/11/1 17:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

ちょっと話題変わりますけど、4時スク金曜日のエンディングの決まり文句?(たぶん) 「早かったねー (時間がたつのが)」 「遅かったねぇ〜」 と 聴こえるんですがね。前のメンバーが完璧なセッションしてたからね。今 メインの高校生が一人頑張っていて 他の子が雛壇にいるように「聴こえる」
これも個性なんだけどなあ〜
前のイメージが強いからなあ〜
微笑ましく聴いてはいますよぉ〜
前のメンバーのとき コーナーのアタマに掛かる 椎名林檎の歌声がなぜかハマりすぎてた(笑)
BGMも1年区切りで変えて見るというのもイメージ払拭にいいのかも。
256 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/11/7 13:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

暗いね、cry、cry
257 Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2013/11/8 10:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

冬の華 秋の定番なりにけり
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project