[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 |
1 | 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/21 1:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市長になってほしい人を自由に書いてみてください。 |
159 | 犬 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/14 4:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 近所の大家さんちに犬が生まれたころは、人懐っこい可愛い子犬でしたが成犬になるにつれ、頭を振り目がきょろきょろとし涎をたらするようになってきて、少し気味悪い犬になってきたが近所の人々は大家さんちの犬だったので頭を撫ぜていたが最近死にました。 頭を振りだしたら5年程度で死んだよ |
160 | 選挙違反摘発行動隊 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/15 6:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 先日の人事異動は次期市長選の選挙対策人事である。 内容をよく見れば能力のないものが昇格しているのが目立つ 我々は選挙違反を厳しく監視していきたい。 和歌山県警は4年前の取り逃がした経緯を踏まえ今回は徹底的に捜査・監視をされたい。 |
161 | 刑事訴訟法【239条】地方公務員法【第36条】(政治的行為の制限) 【第35条】【地方公務員法】(職務に専念する義務) |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/17 8:16
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 選挙違反摘発行動隊 刑事訴訟法【第239条】 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。 【地方公務員法】(職務に専念する義務)【第35条】 職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。 (政治的行為の制限)【第36条】 職員は、政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの団体の役員となつてはならず、又はこれらの団体の構成員となるように、若しくはならないように勧誘運動をしてはならない。2 職員は、特定の政党その他の政治的団体又は特定の内閣若しくは地方公共団体の執行機関を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、あるいは公の選挙又は投票において特定の人又は事件を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、次に掲げる政治的行為をしてはならない。ただし、当該職員の属する地方公共団体の区域(当該職員が都道府県の支庁若しくは地方事務所又は地方自治法第252条の19第1項の指定都市の区に勤務する者であるときは、当該支庁若しくは地方事務所又は区の所管区域)外において、第1号から第3号まで及び第5号に掲げる政治的行為をすることができる。 1.公の選挙又は投票において投票をするように、又はしないように勧誘運動をすること。 2.署名運動を企画し、又は主宰する等これに積極的に関与すること。 3.寄附金その他の金品の募集に関与すること。 4.文書又は図画を地方公共団体又は特定地方独立行政法人の庁舎(特定地方独立行政法人にあつては、事務所。以下この号において同じ。)、施設等に掲示し、又は掲示させ、その他地方公共団体又は特定地方独立行政法人の庁舎、施設、資材又は資金を利用し、又は利用させること。 5.前各号に定めるものを除く外、条例で定める政治的行為《改正》平15法1193 何人も前2項に規定する政治的行為を行うよう職員に求め、職員をそそのかし、若しくはあおつてはならず、又は職員が前2項に規定する政治的行為をなし、若しくはなさないことに対する代償若しくは報復として、任用、職務、給与その他職員の地位に関してなんらかの利益若しくは不利益を与え、与えようと企て、若しくは約束してはならない。4 職員は、前項に規定する違法な行為に応じなかつたことの故をもつて不利益な取扱を受けることはない。5 本条の規定は、職員の政治的中立性を保障することにより、地方公共団体の行政及び特定地方独立行政法人の業務の公正な運営を確保するとともに職員の利益を保護することを目的とするものであるという趣旨において解釈され、及び運用されなければならない。 |
162 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 2:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 牽制球かな? 和歌山市長選に前和大学長小田章氏の怪? 和田秀教市議擁立の声・多数届く http://www.seikei-j.net/backnamber/h22/pdf/2010_04_20_4.pdf |
163 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 2:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>162 小田さんが和歌山市長になれば、和歌山市はよくなるのじゃないか?という声はある。 テレビにもよく出られていたようなので、知名度は割りとある。 一時の希望かもしれないが、そういう希望すらないのが今の和歌山。 小田さんが、堺から和歌山市に住民票を移して、やる気を見せているというが、それに呼応する動きが出るのだろうか? |
164 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 5:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年は選挙の年であるから職員の給与カットを元に戻したり4月の人事異動で昇格(できない者まで)させたり意にそわない者は降格は 目立つので左遷的な異動が目立つ 兎にも角にも、この様なチンけなこと考えるより和歌山市民の生活等を優先するようなことを考えろ この様な市長はもう結構だ! 左遷的な異動とは・・・心当たりがあると思う? (有能な職員は陽のあたる職場で) (職員の家族状況も加味しなければなぁ) (選挙運動が嫌いな職員もいるんやで) (仕事より選挙) (花より選挙) |
165 | :アメリカ国偉大さ⇒無血⇒粛々と⇒共和・民主党【八年毎にチェンジ!】 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 5:34
[返信] [編集] [全文閲覧] :借金1千兆円マジかと⇒ばかり喧伝⇒郵貯資産⇒【バルクセール】1円玉⇒売り飛ばせば⇒借金雪ダルマ・・・! :相場で売却可能!?政権交代 日本国大掃除希求!感謝! :【労働基準監督署⇒庁舎放置!?】不動産多数⇒【けやき通りビル賃料負担】⇒・・・トホホ! 精算表の記入方法(3) -わかりやすい 簿記 【借方】と【貸方】の金額が【一致】していることを 確認する手順でしたね。 今回は、損益計算書と貸借対照表の ... >>>「御出世レース勝者!?」 >>>和歌山県の経済の現況、状況、景気 >>>337:【紀伊丹生川ダム】 紀の川流域委員会ニュース 見張り番 Re: 御用学者≒紀淡海峡⇔カジノの可能性に関する調査・研究報告書 テレビ和歌山 22:00〜22:55 8月20日(木) 【ルビコンの決断】 税金のムダ遣いはやめんかい!ナニワのおばちゃんオンブズマン! ≒【見張り番】松浦米子様!? ▽税金のムダ遣いはヤメんかい!猛烈おばちゃんが笑いと勇気で大阪市に挑む…実録ドラマ 出演 / 木村佳乃 大浜平太郎 [ナ] 白井晃 正司照枝 三林京子 備忘録!?:「丹生川ダム」質疑応答時間設定⇒最終【5分間】トホホ!「建設省<説明したよ>⇒アリバイ創り!?」 【紀の川流域委員会】(御出生志向学者!?)JR駅前 ホテル グランヴィア 思い出す 「若返り奇麗成った!!!」 |
166 | Re: :アメリカ国偉大さ⇒無血⇒粛々と⇒共和・民主党【八年毎にチェンジ!】 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 10:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年は選挙の年であるから職員の給与カットを元に戻したり4月の人事異動で昇格(できない者まで)させたり意にそわない者は降格 左遷的な異動が目立つ この様なチンけなこと考えるより和歌山市民の生活等を優先するようなことを考えろ この様な市長はもう結構だ! 左遷的な異動とは・・・心当たりがあると思う? (有能な職員は陽のあたる職場で) (職員の家族状況も加味しなければなぁ) (選挙運動が嫌いな職員もいるんやで) (仕事より選挙) (花より選挙) 人事異動を選挙運動の道具に使うな!職員もそのような道具に使われるな! 市長やその取り巻きのやることは汚い! 市民生活の為にはならん! 人間のくずや! |
167 | Re: :アメリカ国偉大さ⇒無血⇒粛々と⇒共和・民主党【八年毎にチェンジ!】 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 10:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙違反摘発行動隊(引用) 刑事訴訟法【第239条】 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。 【地方公務員法】(職務に専念する義務)【第35条】 職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。 (政治的行為の制限)【第36条】 職員は、政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの団体の役員となつてはならず、又はこれらの団体の構成員となるように、若しくはならないように勧誘運動をしてはならない。2 職員は、特定の政党その他の政治的団体又は特定の内閣若しくは地方公共団体の執行機関を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、あるいは公の選挙又は投票において特定の人又は事件を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、次に掲げる政治的行為をしてはならない。ただし、当該職員の属する地方公共団体の区域(当該職員が都道府県の支庁若しくは地方事務所又は地方自治法第252条の19第1項の指定都市の区に勤務する者であるときは、当該支庁若しくは地方事務所又は区の所管区域)外において、第1号から第3号まで及び第5号に掲げる政治的行為をすることができる。 1.公の選挙又は投票において投票をするように、又はしないように勧誘運動をすること。 2.署名運動を企画し、又は主宰する等これに積極的に関与すること。 3.寄附金その他の金品の募集に関与すること。 4.文書又は図画を地方公共団体又は特定地方独立行政法人の庁舎(特定地方独立行政法人にあつては、事務所。以下この号において同じ。)、施設等に掲示し、又は掲示させ、その他地方公共団体又は特定地方独立行政法人の庁舎、施設、資材又は資金を利用し、又は利用させること。 5.前各号に定めるものを除く外、条例で定める政治的行為《改正》平15法1193 何人も前2項に規定する政治的行為を行うよう職員に求め、職員をそそのかし、若しくはあおつてはならず、又は職員が前2項に規定する政治的行為をなし、若しくはなさないことに対する代償若しくは報復として、任用、職務、給与その他職員の地位に関してなんらかの利益若しくは不利益を与え、与えようと企て、若しくは約束してはならない。4 職員は、前項に規定する違法な行為に応じなかつたことの故をもつて不利益な取扱を受けることはない。5 本条の規定は、職員の政治的中立性を保障することにより、地方公共団体の行政及び特定地方独立行政法人の業務の公正な運営を確保するとともに職員の利益を保護することを目的とするものであるという趣旨において解釈され、及び運用されなければならない。 |
168 | 人事異動の小道具 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 16:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 人事異動を選挙運動の道具に使うな!職員もそのような道具に使われるな! 市長やその取り巻きのやることは汚い! 市民生活の為にはならん! 人間のくずや! |
169 | 人事異動 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 20:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 仕事より選挙 |
170 | Re: 人事異動 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 22:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 仕事よりも私語 |
171 | 通達 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/24 7:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 仕事中は選挙運動しないようにお願いします。 バカ山市長公室より |
172 | :!★※【漏水 止水 甲子園 競技大会】等 コンテスト・再テスト等実施して戴き! |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/24 7:22
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: :アメリカ国偉大さ⇒無血⇒粛々と⇒共和・民主党【八年毎にチェンジ!】 :この前のアポ無 御訪問⇒!★※【人事課にも御通報済み!】再犯⇒執行猶予取り消し⇒実刑!? 平成22年4月23日金曜日 本日⇒市水道局【アポ・名刺 無!】再来訪! :この前のアポ無 御訪問⇒!★※【人事課にも御通報済み!】 :一度ならずも 同じ 水道 料金 部署 !?(他の部署も無!アキ・呆れ果て・・・!) :全く性懲りも無く!【改善無!】何故この様なお仕事振りで【人事考課】も下され無いのでしょうか!? 【大橋知事閣下 Jr建一和歌山市長様のガバナンス 無!?元凶!?三期目出馬迷惑千万!】 :和歌山市役所職員⇒御訪問先様⇒不在⇒若しくは⇒【何方と御話しても良いのでしょうか!?】 :先様⇒在宅不在確かめず⇒闇雲に御訪問和歌山市役所【得意技≒お家芸!?】 :和歌山市 水道業者【選定基準】⇒【何ぼのブランド価値!?】 >>> 発信済み 和歌山市 水道料金担当 御中 前略.! 水道水漏水が阪神大震災以降から悩まされ続け 市役所 水道担当者にも何度と無く ご相談申し上げ 漏水発見【マイスター・名人】ご紹介戴くように 何度となく 要請も致しました。 何人も御来訪戴き 診察して戴きましたが 原因解明されず⇒ 先月の水道料金 請求額が【5万円超える】請求額に至り⇒狼狽して 困り果てて居りました所 御近所様から ご紹介された 今回の業者で有ります 階数ごとに 水道水パイプを遮断して どの階に 漏水元凶が 居るのか 突き止める作戦! 最初1階から初めて 即1階から漏水確認⇒止水 ⇒歩道上に設置された水道メーターがピクリとも動か無い事を確認致しました!以前回転メーターが勢いよく回りハラハライライラして居りました事が!嘘の様で! 永年の悩みが これ程 いとも簡単に止水出来たのに 嬉しい反面! 今まで 何年も 何名様も御来訪して 漏水診断⇒【原因不明】との答弁!⇒ :今日まで止水出来無かった 【市役所 御指定 水道業者】「何もぼの者だったのか!?」 怒りがこみ上げて 押さえようが無い! 何故この様な 素人が考えても 思いつく様な⇒初歩的!基本的な!止水行為を⇒調査方法を【試され無かったのか】≒【不作為≒未必の故意!】 和歌山市御指定の水道業者【看板を 全部 取り消して反省して戴きたい!】 :!★※【漏水 止水 甲子園 競技大会】等 コンテスト・再テスト等実施して戴き! :「名人」「マイスター制度」等【タイトル授与】して 水道業界 技術向上を市役所自ら和歌山の技術向上に寄与して戴きたい! :本当に今まで来られた和歌山市指定水道業者の【顔を思い出すと】 悲しく成る! トホホ! :漏水の元凶は⇒【阪神大震災】⇒被災!⇒漏水元凶と感じて居りました。 :余談:以前:浄化槽設置⇒市役所 歩道 【下水道工事完成」⇒【自動的】一方的に!【上下水道抱き合わせ料金徴収】⇒支払い強要される羽目に成った! :「“お魚さんは ‐化槽で浄化されたお水でも 下水処理場で 処理されたかは 問わ無い!ノープロブレム問題無いと」お魚さん言っていたと 申告しましたが! :和歌山市 下水道課 答弁:『“文句は国会議員に言え”』との回答でした。 :余談:!★※【道路法40条】【現状回復義務】 御指摘⇒【吉田交差点 めんどり亭 とんかつ庵 前歩道 平板タイル⇒アスファルト事件】 :『3年以上御勤務』 田中利幸道路管理課長(三月満額退職!?)⇒【改善要請御指摘後】⇒自らの指揮命令監督⇒怠慢⇒ミス隠ぺいの為ならば公費を浪費!『“和歌山市の税金にて原状回復”』ビデオ録画映像存在!(先般処理さた!「貸付金看過放置事件」同様処理!?) !★※【看過放置】(市役所側 民事損害賠償請求等⇒【法的対応も無】≒同和対策事業等貸倒処理⇒和歌山市職員⇒法務的処理要請⇒怠慢(地方公務員法35条) 【刑訴法第239条】何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。と規定しています。 !★※ 犯罪ありと思料するときは、誰でも告発をすることができます。 国家公務員・地方公務員は、職務を行う上で犯罪があると思料するときは、告発する義務が生じます。(第239条2項) :私共素人はプロの水道業者が『漏水看過放置』「人災」と感じます。 何度診断されたのに 素人の『上下水道 料金支払者』..... |
173 | 通達 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/24 10:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員は選挙運動を禁ずる。 |
174 | Re: 通達 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/24 20:15
[返信] [編集] [全文閲覧] (政治的行為の制限) 【第36条】 職員は、政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの団体の役員となつてはならず、又はこれらの団体の構成員となるように、若しくはならないように勧誘運動をしてはならない。2 職員は、特定の政党その他の政治的団体又は特定の内閣若しくは地方公共団体の執行機関を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、あるいは公の選挙又は投票において特定の人又は事件を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、次に掲げる政治的行為をしてはならない。 |
175 | 政治的行為の制限 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/24 23:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 【地方公務員法】 (職務に専念する義務) 【第35条】 職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。 (政治的行為の制限) 【第36条】 職員は、政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの団体の役員となつてはならず、又はこれらの団体の構成員となるように、若しくはならないように勧誘運動をしてはならない。2 職員は、特定の政党その他の政治的団体又は特定の内閣若しくは地方公共団体の執行機関を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、あるいは公の選挙又は投票において特定の人又は事件を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、次に掲げる政治的行為をしてはならない。 |
176 | 政治的行為の制限 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/25 10:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 【地方公務員法】 (職務に専念する義務) 【第35条】 職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。 |
177 | 選挙違反摘発行動隊 |
ゲスト |
選挙違反摘発行動隊 2010/4/25 21:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回の市長選挙について、和歌山県警は前回の屈辱を挽回するため選挙違反行為を摘発するため強化すると思う。 和歌山市職員の皆さん選挙応援についてくれぐれもご注意されたし 検挙されれば懲戒免職を必定である。 選挙するなら懲戒免職覚悟でやりなはれ! 一生棒に振ることになります。 |
178 | ちょっと違う |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/26 18:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪府の橋下知事、名古屋市の河村市長は本当にしっかりした首長 さんたちです。県民、市民は幸せ者だと思います。 首長たるものは、これでなくてはなりません。 自分の為とか自分だけ良かったら良いと云う訳ではダメですなぁ! 貫録が違いますなぁ!同じ人間でも違うんだなぁ・・・ 職員さんも幸せでやる気が出ると思います。 とにかく、根性・判断力・指導力・府民、市民に対して裏切らない姿勢がありますなぁ!素晴らしい。 |
179 | Re: ちょっと違う |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/26 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] マスコミへの露出が大きいから彼らを英雄視しがちだけど、実は意外と危険だよ。 彼ら2人に共通しているのは、議会を解散し、自分の息のかかった市議を当選させて「議会」を事実上乗っ取り、自分の政策をどんどん通そうとしている点。 仮想敵(県議や市議)を作って、民衆を味方につけている点も一緒だね。 もちろん、良い政策であれば独裁も歓迎だけど、本来ならメスをいれるべき「職員の給与」には言及していない。厳密に言えば言及はしているが効果は出ていない。県議や市議を敵にまわしてもどおってことないが、職員とその家族を敵にまわすと人数が多いから、当選が危うくなるという計算が働いている。 今の民主党政権みたいに議会で圧倒的多数を占めるとどんな法案でも通せるようになる。独裁政権ができあがってしまえば後の祭り。 ちなみに、橋下知事は外国人(在日朝鮮人)参政権は「賛成」だよ。 |
180 | :検察審査会:【“捜査権無”】だから⇒【民事訴訟勝訴】⇒せねばなら無い!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/27 3:43
[返信] [編集] [全文閲覧] :検察審査会:【“捜査権無”】だから⇒【民事訴訟勝訴】⇒せねばなら無い!!!!!!! :一審制!【不 起訴相当2回】⇒確定後⇒【!★※二度と起訴不可能!】 >>>177番の記事選挙違反摘発行動隊 投稿者: 選挙違反摘発行動隊 投稿日時: 2010-4-25 21:00:32 今回の市長選挙について、和歌山県警は前回の屈辱を挽回するため選挙違反行為を摘発するため強化すると思う。 和歌山市職員の皆さん選挙応援についてくれぐれもご注意されたし 検挙されれば懲戒免職を必定である。 選挙するなら懲戒免職覚悟でやりなはれ! 一生棒に振ることになります。 :【三連続市長逮捕!?】日本一タイトル奪還!?(宝塚市2連続逮捕⇒タイ記録ホルダー) :起訴独占・便宜主義 (:やっと 先進 列強国 高民度!フランス国 並み!?) 検察審査会(けんさつしんさかい)とは、検察官が独占する起訴の権限(公訴権)の行使に民意を反映させ、 また不当な不起訴処分を抑制するために、地方裁判所またはその支部の所在地に設置される、無作為に選出された国民(公職選挙法上における有権者)11人によって構成される機関。 |
181 | Re: :検察審査会:【“捜査権無”】だから⇒【民事訴訟勝訴】⇒せねばなら無い!!!!!!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/27 12:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙するなら懲戒免職覚悟でやりなはれ! 一生棒に振ることになります。 |
182 | 政治的行為の制限 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/27 20:58
[返信] [編集] [全文閲覧] (政治的行為の制限) 【第36条】 職員は、政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの団体の役員となつてはならず、又はこれらの団体の構成員となるように、若しくはならないように勧誘運動をしてはならない。2 職員は、特定の政党その他の政治的団体又は特定の内閣若しくは地方公共団体の執行機関を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、あるいは公の選挙又は投票において特定の人又は事件を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、次に掲げる政治的行為をしてはならない。 |
183 | 政治的行為の制限 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/28 21:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 地方公務員は特定の人の選挙応援はしてはいけない。 和歌山市職員は和歌山市の長である和歌山市長(現職)の選挙応援をしてはいけないのである。 まして、現職市長の応援について上司が部下に応援を強制することは選挙違反として逮捕されるのが必定である。 懲戒免職を覚悟の上応援することですねぇ なにごとも警察に見つからなければセーフです。 交通違反にしろ法律違反は警察に見つからなければセーフです。 それが世の中の摂理だ だが!・・・・・・ 前回は、うまく逃げとおして公室長一人が泥を被ったようだが・・今回は和歌山県警はそんなに甘くはないと思いますょ。 警察の威信にかけて徹底的に選挙違反者の摘発に全神経を注ぐと思います。 法の番人ですからねぇ 和歌山市職員の皆さんくれぐれも気をつけて選挙運動してね |
184 | Re: 政治的行為の制限 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/29 10:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 執拗に公務員の投票行動を牽制しようとする投稿が見られるけど、どういう意図があるわけ? 誰に投票しようが自由だし、いちいち応援という組織活動しなくても自分にとって一番有利な人に投票するのは当然じゃない? きっと公務員は公務員に一番甘い人に投票するよ。 和歌山市の財政再建をしたければ、面と向かって公務員の敵に回る人を和歌山市民が応援すればいいだけじゃないの? |
185 | Re: 政治的行為の制限 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/29 14:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 184番さんの云うとおり公務員個人の投票を抑制することはできない憲法で保障されていて投票は自由である。 和歌山市の組織・利益誘導の下で特定の人物を応援することは違法であると云っているだけだょ よ〜く理解してくんなまし。 “自分にとって一番有利な人に投票するのは当然”とあるが この文言の考え方は大きな誤りである。この様な邪悪な考え方の人が多すぎる。 選挙とは市民の暮らしが良くなるとか和歌山市が良い方向に舵取りをしてくれる人物を選ぶことが大事であり、個人が得になるから選ぶことを目的にするから和歌山市が良くならないのです。 と云っても無理か ハッハッハハ! |
186 | Re: 政治的行為の制限 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/30 5:18
[返信] [編集] [全文閲覧] あ |
187 | 【杓文字 ⇒コテ・鏝】チェンジ!:お好み焼き同様!?【引っ繰り返さ無ければ⇒【!★※財政赤字】≒【焼け!焦げ付く!】⇒ |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/30 6:51
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 政治的行為の制限 >>>和歌山市の財政再建をしたければ、面と向かって公務員の敵に回る人を和歌山市民が応援すればいいだけじゃないの? ふか 【賦課】(名)スル 税金などを割り当てて 負担させること。 「租税を—する」 :日本国⇒輸出⇒世界第2位】独壇場!⇒冷戦終結⇒ :【大中華・インド⇒【BRICs台頭 時代 到来!】⇒!★※【税金⇒旧来配分⇒チェンジ!】 :古代からの【世界制覇・先進国】⇒21世紀トホホ!【昇れば降りる】 【PIGS、Pigs】は当初はユーロ圏の南ヨーロッパ4カ国、 ポルトガル(Portugal)、イタリア(Italy)、ギリシャ(Greece)、およびスペイン(Spain)の頭文字をとった略語でこれら諸国の経済状況について説明するときに使われていた[1]。これにアイルランド(Ireland)を加えてPIIGSと呼ばれることもある[2]。2009年末からはポルトガル、アイルランド、ギリシャ、スペインの組み合わせでPIGSと呼ばれる場合が増えてきた[3][4][5]。 :納税家畜庶民⇒徴税搾取⇒【税金≒米】⇒シャモジ・杓文字で茶碗に盛る時代!⇒ よそう よそふ 【▽装う】】(動ワ五[ハ四])(1)0 飯や汁を器に盛る。よそる。「ごはんをもう一杯—・ってください」る :【おシャモジ・杓文字】〜⇒新チェンジ⇒【コテ・鏝】・【テコ・梃子・梃】・【ヘラ・篦】 :【税・ご飯!御ヒツ櫃】⇒【徴税にて⇒マカナ・賄われて居る】⇒ :お好み焼き同様!?【引っ繰り返さ無ければ⇒【!★※財政赤字】≒【焼け!焦げ付く!】⇒ 【消費税増決定済み=自民党⇒GDP3%以上】⇒【10%】【仝州機鵝曄棔抬⊃沓機鵝曄瓠崙鷽擁=2倍=200%!) :判かんね〜だろうな!⇒【知らん・判らん・何も悪い事して無いのに不幸!? 納税家畜庶民】 トホホ! |
188 | Re: 政治的行為の制限 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/1 14:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 春の叙勲受章者で、瑞宝小綬章を受賞される、吉井清純 さん(74) 元県商工労働部長って、 尾崎さんが市長のときの和歌山市の助役だった人じゃないの? http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/04/100430_6927.html |
189 | 学歴最高峰⇒【答え出てる知識力では⇒和歌山沈む!】発明家歓迎! |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 1:19
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 和歌山市議会補欠選挙は誰が出るの? >>>某大学の元学長が市長選に出馬するかどうかだろうな。 :丹生川 国土交通省 官営側 御用学者!? ホーム > 紀の川流域委員会ニュース 紀の川流域委員会が審議報告を発表 国土交通省 近畿地方整備局 資料配布 配布日時 平成16年5月31日14時00分 件名 紀の川流域委員会が審議報告を発表 「今後あるべき紀の川の姿」が、学識経験者により取りまとめられる 「紀の川流域委員会 審議報告」を開催 2001.7.18 第2回紀の川流域委員会 ・ 委員長代理に 小田 章 委員決定 備忘録!?:「丹生川ダム」質疑応答時間設定⇒委員長代理に 小田委員決定 :最終【5分間】トホホ!「建設省<”説明したよ!”>⇒ アリバイ造り!?」 337 【紀伊丹生川ダム】 紀の川流域委員会ニュース 見張り番 Re: 御用学者≒紀淡海峡⇔カジノの可能性に関する調査・研究報告書 テレビ和歌山 22:00〜22:55 8月20日(木) 【ルビコンの決断】 税金のムダ遣いはやめんかい!ナニワのおばちゃんオンブズマン! ≒【見張り番】松浦米子様!? ▽税金のムダ遣いはヤメんかい!猛烈おばちゃんが笑いと勇気で大阪市に挑む…実録ドラマ 出演 / 木村佳乃 大浜平太郎 [ナ] 白井晃 正司照枝 三林京子 【紀の川流域委員会】(御出生志向学者!?)JR駅前 ホテル グランヴィア 思い出す 【見張り番】松浦米子様「若返り奇麗成った!!!」 【紀の川流域委員会を考える】 その1 法律面から考える 弁護士 岩城 裕 公表されている「紀の川流域委員会のあり方について(答申)」においても積極的な情報公開が定められているなど、「まず結論ありき」といわれたかつてのダム審議会と比較すれば、相当な開きがあることは認めてよいでしょう。 しかし、他方で、紀の川流域委員会の「庶務」は和歌山工事事務所が行うとされており、 具体的には「会議資料(案)の作成」「議事録(案)の作成」「会議内容のとりまとめ及び公表資料(案)の作成」などが、 ダム建設を!※★【進めよう】とする行政当局によって担われることになります。 このような場合、事務方の主導によって委員会の議論が進められ、事務方にとって都合のよい資料ばかりが配布されていくようなことがしばしば見うけられるところであり、紀の川流域委員会についても十分な注意が必要です。 当会が紀の川流域委員会に取り組む際には、改正河川法の建前である「情報公開」と「住民参加」を国に徹底的に守らせること、あるいは国が建前と違う行動をすることを許さないこと、その上で紀伊丹生川ダムの問題点を、委員会やマスコミ、ひいては県民や国民に粘り強く訴えていくことが必要であろうと考えています。 |
190 | Re: 学歴最高峰⇒【答え出てる知識力では⇒和歌山沈む!】発明家歓迎! |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/5 6:21
[返信] [編集] [全文閲覧] もっと真剣に和歌山市の発展を考える市長を選びましょう |
191 | Re: 学歴最高峰⇒【答え出てる知識力では⇒和歌山沈む!】発明家歓迎! |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/7 19:02
[返信] [編集] [全文閲覧] キョロ キョロすんな! みっともない! ニャニャするな! 気持ち悪い ! ガサガサするな! 幼稚園児か! 笑われるぞぉ |
192 | 米櫃に米沢山時代⇒杓文字⇔赤字再建団体⇒コテ返さ無ければ焦げ付く!⇒下水料金天井知らず!? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/11 6:16
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 学歴最高峰⇒【答え出てる知識力では⇒和歌山沈む!】発明家歓迎! 【衆愚政治】 「パレートの法則」、組織における「2:6:2の法則」 しゅうぐ-せいじ【衆愚政治】 愚かな民衆による政治。ペリクレス死後の堕落したアテネの民主政治をさしていった語。 吉田松陰:和歌【かくすれば かくなるものと 知りながら ヤ・已むに 已まれぬ 大和魂】 【消費税増決定済み=自民党⇒GDP3%以上】⇒【10%以上!?】⇒(<仝5%+⊃5%増!>(2倍=2人分=200%) :判かんね〜だろうな!⇒【知らん・判らん・何も悪い事して無いのに不幸!? 納税家畜庶民】 トホホ! Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ! 「パレートの法則」という、ある有名な法則があります。 これは、19世紀のイタリアの経済学者、ヴィルフレド・パレートが唱えたもので 「全体の8割の数値は2割の要素が生み出す」という「2:8の法則」とも呼ばれる法則です。 これを組織に当てはめると「会社の利益の8割は、2割の優秀な人材が生む」、「会社の人材の2割は優秀で、8割が普通」とでも言うのでしょう。 今回は、組織における「2:6:2の法則」について、前・後編に分けてご紹介させていただきます。 |
193 | 和歌山市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/11 21:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回共産党、立候補しないのかな?投票するのに。 |
194 | :仕訳ニュース⇒!★※赤字地方行政機関⇒上納金に支払いに!★※四苦八苦!( |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/25 2:52
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 学歴最高峰⇒【答え出てる知識力では⇒和歌山沈む!】発明家歓迎! 競輪売上げ⇒自治体⇒上納金⇒赤字トホホ! 投稿者 :omoi49to51 Re: 浅野史郎 宮城県知事 【報償費予算 停止命令】 :国土交通省 海事局⇒【場外舟券売り場】ミニボートピア(15窓口以下)⇒ :他府県に⇒上納金(25%≒年間!★※ 8億円)⇒現金⇒箕面市・尼崎市等⇒主催都市へ⇒流出予見⇒阻止感謝!(経済波及効果数字水増し!?) :仕訳ニュース⇒!★※赤字地方行政機関⇒上納金に支払いに!★※四苦八苦!(箱物建設推進!≒首長⇒リベート5%!?欲しさ!?青は野と成れ山と成れ!?) :半端役人様在りき!?⇒【お仕事造り!?】⇒稚拙⇒!★※【真の優秀人材ならば⇒国益⇒有益⇒実績残す!】 :国土交通省 和歌山工事事務所建設費用負担【30億円】(御蔭様⇒県民10億円負担軽減)⇒感謝 橋下徹大阪府知事閣下:オブジェクション!⇒【“ボッタくりバー請求書”発言!】 :【唯々諾々⇒誰もが羨む最高経歴!⇒温厚!?≒仁坂和歌山県知事閣下!⇒国土交通省⇒専横看過放置⇒告訴告発希求!】 :市議会⇒場外舟券売り場⇒【過半数可決済み!】⇒ミニボートピア設置⇒【20対18】⇒【2票差で】⇒設置反対に賛成可決! :【公共料金】未納 市県民税も 年金も 介護へ権料も 給食費も 水道代等・・・!★※責任無能力者も!「未納者」でさえ ギャンブルは可能!!! :【公営競技】≒お役人様 ⇔ヤクザ稼業【飲 打つ 買う】⇒ :ヤクザ稼業⇒お役人様横取り⇒ヤクザ⇒麻薬⇒オレオレ詐欺へ!★※エスカレート原因!? :「タスポカード」⇔「18歳証明書不要!」場外舟券売り場 入場資格=(主催者側・入場させたい側に雇われしガードマンさんが玄関ゲート口にて年齢チェック職務!?) :「ETCカード」千円キャンペーン(高速道路入場制限)カード作るのに与信限度調査若しくはデポジット先預入金必要! 事業仕分け第2弾3日目 “9法人12事業廃止”決まる(05/25 00:14) 事業仕分け第2弾の後半3日目は、競輪の売り上げを使った助成事業など9法人の12事業が廃止とされました。 競輪の売り上げを財源に公益法人などに対する助成事業を行っている財団法人「JKA」については、「助成金のうち、17億円が天下りした官僚の人件費に使われている」「補助金の分配先を決めるプロセスが不透明」などといった指摘が相次ぎました。 その結果、分配の仕組みを改善できなければ事業を廃止すべきとされました。 また、生物多様性の調査を目的に全国37の川で魚の産卵場所や生育場所を調査する社団法人の事業も議論されました。 仕分け人からは「『この川では魚が産卵している。(具体的な)場所は分からない』といった程度の調査に意味があるのか」といった批判が出され、廃止すべきだとされました。 その結果、合わせて9法人12事業が廃止とされています。 事業仕分け第2弾3日目 “9法人12事業廃止”決まる (05/25 00:14) 事業仕分け、「競輪」売り上げ財源の補助事業に批判 (05/24 11:45) 公益法人の事業仕分け 8法人8事業を「廃止」 (05/21 05:50) 「事業仕分け」後半スタート 70法人、82事業が対象 (05/20 11:54) “仕分け”第2弾後半戦 宝くじ協など70法人82事業 (05/19 05:58) 経産省 公益法人に省独自の仕分けで100億円削減へ (05/18 08:01) |
195 | 県市⇒二重行政⇒税無駄使い削減⇒税倍増予見!?⇒税偽装⇒下水道料金倍増!? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/25 3:15
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: :仕訳ニュース⇒!★※競輪⇒赤字地方行政機関⇒上納金に支払いに!★※四苦八苦!【民主党 仕訳 感謝!】 備忘録::: 998 誤:掛け金⇒正:賭金 遊興に射幸心に投じられた金 かけきん 2 0 【▼賭け金】 賭博(とばく)で、その勝負の結果によってやりとりすることを約束した金。 大橋市長閣下:(6月の市議会に)「賛成の請願が提出される」と仰る! :経済波及効果から勘案:【3,000万円(環境整備費)】下げ渡されるだけ!⇒損失金額莫大歴然! :ギャンブル施設建設⇒五階建てれば・・・5%!? トホホ! :和歌山市民⇒過半数以上に対しての「経済的メリット説明せよ!」 :【掛け】⇒【賭け売上金】36億円(1日/1,000万円/360日稼働)⇒【上納金】<25%>手数料差引 :「消失金<9億円>」⇒施工団体 箕面市・尼崎市等⇒現金輸送・・・!?トホホ 999 「政策調整会議」設置側!?出来レース如何様イカサマ八百長!? :【責任無能力者】⇒ギャンブル参加自由自在!!!!!!!(審議賛成⇒和歌山市議会議員閣下ら⇒予見義務違反!)危険性⇒御認識! :和歌山 県議会議員【パチンコ税!?創設!?】「“増税”にて射幸心⇒抑制可能と お考え・・・トホホ」 :「ギャンブル“狂”!」の家族の元に生まれず幸い「両親に感謝!」 :【公営競技】⇒ 憲法30条「納税義務」・民法90条3項「公序良俗」 「射幸行為」公序良俗阻害!予見可能!未必の故意確定!(ヒラメ判事閣下用資料) :和歌山市長閣下自身が!★※【主宰】する「政策調整会議(各部局・部長)」⇒ :ギャンブル設置側!? ルールハードル!★※【引きずり降ろして変更】 :過半数以上の市民に対して⇒メリット!?⇔それとも・・・トホホ :前回の賛否「期限延長」させての検討とは!なにが何でも設置!? :船場 吉兆 「囁ササヤ・き お女将さん」(指向性マイク録音希求!) :国土交通省天下り施設 首長は何故か 箱物建設大好き!?「5%!?」「内部告発希求!」 |
196 | 政治的行為の制限 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/2 8:04
[返信] [編集] [全文閲覧] (政治的行為の制限) 【第36条】 職員は、政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの団体の役員となつてはならず、又はこれらの団体の構成員となるように、若しくはならないように勧誘運動をしてはならない。2 職員は、特定の政党その他の政治的団体又は特定の内閣若しくは地方公共団体の執行機関を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、あるいは公の選挙又は投票において特定の人又は事件を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、次に掲げる政治的行為をしてはならない。 |
197 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/2 8:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 大橋市長ってまったく顔が見えないけど、何か業績あるの? 旅田は悪い事もやっていたが、良い事もたくさんやっていたと思う。大橋市長はまるで空気のような存在 |
198 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/2 19:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 某大学の元学長さんが、和歌山市長選に出るらしいとか。 明日、真偽がはっきりしそうみたい。 |
199 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/3 0:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 何もしなかったら、キズはつかないからな。 |
200 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/3 19:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 出馬したね。 |
201 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/3 19:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 小田氏が出馬表明=和歌山市長選 任期満了に伴う和歌山市長選(7月25日告示、8月1日投開票)で、前和歌山大学長の小田章氏(67)が3日、同市内で記者会見し、無所属での出馬を表明した。 同市長選では現職の大橋建一氏(63)が3選出馬を表明している。(2010/06/03-18:56) (時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060300848 |
202 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/3 20:21
[返信] [編集] [全文閲覧] キョロ キョロすんな! みっともない! ニャニャするな! 気持ち悪い ! ガサガサするな! 幼稚園児か! 笑われるぞぉ |
203 | 観光学科⇒【ランドマーク設置希求!】⇒【駅前⇒何処の県か判んねえ!】活かせ賢人・偉人! |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/4 8:39
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 和歌山市長 :丹生川ダム説明グランビアホテル⇒建設側⇒国土交通省⇒お雇い御用学者⇒御司会!? ⇔「発明・発見期待!」 先ずJR和歌山駅⇒改善希求!美園方面⇒<歩道⇒切削・削除>希求! :中田のパン⇒魚肉ソーセージ⇒フライ消滅!!!!!!! 攜人・偉人⇒掲示板設置希求!】(毎年投票⇒入れ替え可能!) 顔抜き⇒写真撮影用⇒看板設置希求! ステーションビル屋上看板⇒【和歌山駅】⇒【色チェンジ希求!】(お空と同化⇒視認度アップ希求!トホホ!) |
204 | 市長の器 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/4 9:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 1.市民の為!市民の幸福の為!市民本位を常に考え政治を行ってく れる人 2.卑怯極まるような真似をしない人 例えば車に隠れ乗って登庁するような人や大物議員の言いなり になるような人 3.毅然とした態度をとれる人 4.誰に対しても平等にされる人 この様な人を選びたい。 |
205 | 投票しません。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/4 16:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は今回の市長選に現職を支持しません。 家族・親戚も現職には投票しないだろう。 |
206 | Re: 投票しません。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/4 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ダメモトで小田さんというのが意外に多いような気がしますね。 大橋さんも、なんかパッとしたビジョンを出さないと結構、苦しいかも。 大橋さんは、ぶらくり丁をいかにうまく捨てて、JR和歌山駅前にシフトさせるか? 小田さんだと和歌山大学関係者だから、栄谷周辺と南海和歌山市駅の処置なんかのビジョンが注目かな? ともかく、どちらもぶらくり丁活性化なんてやると市民がそっぽを向きそうな雰囲気ですね。 |
207 | 投票しません。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/4 20:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺も投票に行くが現職には投票しない。 |
208 | 小田さんに |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/5 6:46
[返信] [編集] [全文閲覧] このご時世、あんな弱小大学に新学部を実現した小田さんの手腕は見事だったと思う。小田さんは経営学の専門家でもあるので、和歌山市の舵取りを任せてみたい。 |
209 | Re: 小田さんに |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/5 9:29
[返信] [編集] [全文閲覧] うまく行けば自分の手柄、ダメだったら人のせい、な人で関係者からの評判は最悪ですよ。 |
210 | 和歌山市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/5 13:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 確か、前の選挙で大橋は自冶会を使った、一番嫌らしい選挙運動をやったのでは?なんか、嫌らしいですね、顔も嫌らしく見えてくるけど。 でも各政党の推薦あるのでは、共産党はないか。 |
211 | Re: 和歌山市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/5 17:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 大橋さんの弱点は、市勢がジリ貧なところに、今や、市勢ジリ貧の象徴のぶらくり丁に関わりが深い印象だろうな。 小田さんも、逆に、ぶらくり丁の関わりを強調すれば、かなりのマイナス効果だろう。 とにかく、ぶらくり丁は、今度の市長選でやっかいものというのが定着しそうだな。 |
212 | Re: 和歌山市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/5 18:58
[返信] [編集] [全文閲覧] いかにぶらくりを安楽死させるか市長選ではっきりさせてもらいたいな。 |
213 | 活性化250万円/日⇒年間9億円流出!⇒以上の収益は⇒箱物建設側・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/6 3:23
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 和歌山市長選挙 >>>1 ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 憤慨生 2006-5-27 9:34 [返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の繁華街「ぶらくリ丁」に「競艇場外舟券売り場」の誘致が計画されているようやが、無茶苦茶や。地元自治会や小学校父母らが反対署名約四万人分を大橋市長に提出して反対要望したが、もっともや。 !★※ 市長や市長選に立候補する人たちは、 この場外売り場計画の反対か賛成かをはっきりさせてほしいよ。今度、候補者の公開討論をするらしいから、主催者は、是非、この質問項目を入れてほしいね。 |
214 | Re: 活性化250万円/日⇒年間9億円流出!⇒以上の収益は⇒箱物建設側・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/6 7:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ハッキリとした態度を取らない市長はもういらねぇ 優柔不断な市長は不要 ニヤニヤ市長はいらん きもい |
215 | 前回選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/6 14:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 210番さんへ 前の選挙で大橋は自冶会を使い選挙しただけではありません。 職員らに昇格とか異動等を餌にして選挙させ問題になりましたょ。 選挙のやり方に問題があった。幹部が西警察署に任意出頭し事情を聞かれました。 この様な選挙をする現職は、和歌山市民の事を思う資格はない。 クリーンな人を選ぼう皆さん。 汚い選挙をしないで清い選挙を望みます。 |
216 | Re: 前回選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/6 14:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 難しいところだねぇ〜 選挙活動がクリーンでも無能なら意味ないし。 かといって、汚い選挙活動する奴が有能っていう相関関係もないし。 困ったねぇ |
217 | Re: 小田さんに |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/6 15:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 経営学者だから経営手腕があるのかというと疑問だな つか経営手腕があるなら学者なんかにならんだろ |
218 | Re: 小田さんに |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/6 15:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 大学ならAさんとがどう?若いし女性票は確実に取れるだろ ブラクリなんかに変に肩入れし過ぎて成果が出ず損してる感はあるけどね |
219 | Re: 小田さんに |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/6 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビで上から目線でしゃべっているのはどうも抵抗が・・・・ 小田って丸正跡に大学キャンパス作るのこだわっていないか。 ぶらくり肩入れしまくってるイメージあるけどな。 無能な市長もいやだけど、頭でっかちな市長はもっと嫌だなあ。 もっと実務に長けた候補は無いのか。 |
220 | 無能な市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/6 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 貴方は、この10年間どのような政策をしてきたのか? 前任市長の批判、職員の給与カットをしたが何も事業しなかったのでは・・・その金をフォルトワジマに回しただけではないか? ブラクリ丁のカラー舗装についても、なにも経済効果はないのでは・・・! 圧力の強いものには予算をつけるような 強いもの重視、弱いものに軽視じゃなかったのか 一方、和歌山市の衰退、福祉の衰退どのように考えているのか? また、今後、どのように立て直していくのか市民に見えてこない。非常に残念である。 職員給与のカットについても議員の給与カットに踏み切らず今年の選挙を控えせっかく職員給与カットをしているのにも関わらず元に戻す様な自分本位で身勝手な振る舞いである。 島根県の海士町長を見習え海士町は夕張につぐ負債を抱える町が 町長は50パーセント・議員30パーセント・職員20パーセントの給与カットをし見事に負債を減少させている。そこまでなぜできないのか腑抜け者 |
221 | Re: 無能な市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/7 3:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >>220 島さんをぶらくり丁に引っ張ってきたのが大橋さんの最大の失敗だったのかも。 JR和歌山駅周辺に島さんを引っ張ってきているのなら、まだ大橋さんは、 ぶらくり丁から逃げられたのに。 もういまさら逃げられないから、だらだらとダメとわかっていても、 ぶらくり丁に形だけでも投資しないと格好がつかない。 その上、和歌山に足場がなかったから、余計に職員を頼るようになったのだろうな。 小田さんにしても、大橋さんとは50歩100歩のところがあるが、 どちらが市長になろうとも、問題点が明確になった上で市長になってもらえてこそ、 この選挙に意味があるのだろう。 和歌山市にとって、選挙戦が無風でなくて良かったと思う。 |
222 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/7 15:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 田辺市の中心市街地で「限界集落」がでてきたみたいだ。 ぶらくり丁もこのままいけば、「限界集落」になるのかも。 そうなると、活性化以前の問題だな。公共投資の考え方を 変えないといけないかも。 このあたりの議論になると、大橋さんより、小田さんの方が 当然、強いか? 中心市街地で「限界集落」 田辺市 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100605-00000004-agara-l30 |
223 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/7 17:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 1.枯れ枝である「ぶらくり」をばっさりと捨て去る英断のできる市長 2.みずみずしい新芽である和駅前とふじと新駅前の開発に集中投資をすることで、「何でもかんでも大阪へ」の流れを駅前でせき止めることのできる市長 3.和歌浦や紀三井寺、マリーナ、和歌山城の景観や文化を重視し、徹底的にブラッシュアップすることで、観光客や定住者を増やすことのできる市長 |
224 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/7 19:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 223>>> 1〜3を満たす人は現職ではち〜と無理かも 絶対無理 アカンやろ |
225 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/7 20:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>224 現職も2と3に思いっきり配分しないといけないのはわかっているのね。 しかし、1と職員に吸い取られて、2と3には思うほど配分ができないのね。 対抗馬が、1と職員に吸い取られないで、2と3に十分配分できる人なのかは、これまた?だよね。 特に職員に吸い取られなくても、1が危ない。 |
226 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/7 20:37
[返信] [編集] [全文閲覧] いくらなんでも、↓では、ぶらくり丁にじゃんじゃん投資して活性化なんて言ったら、 選挙で袋叩きに合うのは、間違いないからね。 和歌山市内の消費、JR和歌山駅周辺、紀の川以北に集中 http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/06/100602_7256.html |
227 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/8 7:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 無能な人はいらねぇ |
228 | 【啓発】⇒街頭犯罪抑止??????? ⇔【監視カメラ防犯システム構築未完成!】≒政府不法行為未必の故意! |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/8 23:24
[返信] [編集] [全文閲覧] タバコ発泡酒増税より安定財源「公務員税」 引っ手繰り被害増受⇒監視カメラシステム希求 投稿者 : omoi49to51 【日本国憲法前文】日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。 第13条 すべて国民は、個人として尊重される。!★※【生命】、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。 第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。2 すべて公務員は、!★※【全体の奉仕者】であつて、一部の奉仕者ではない。 第17条 何人も、公務員の【不法行為】により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。 :官憲政府⇒【治安安寧】⇒【マシンシステム】未構築!? :犯罪抑止効果十分に見込まれる【監視カメラ網システム】不構築!⇒ :!★※憲法違反⇒「不作為・未必の故意」⇒【不法行為 709条」損害賠償請求希求! :ヒエラルキー天辺⇒ 胡坐を掻いて⇒惰眠⇒血税浪費⇒【高級官僚縦社会事務経費】⇒削減⇒!★※監視カメラ用システムチェンジ希求! Re: 脱税逮捕される極異例資料95年以降ゼ 街頭犯罪抑止:「ママさん」ネットを 和歌山市、乳幼児の親対象に啓発 /和歌山 街頭犯罪抑止に「ママさん」ネットワークを−−。今年に入り 和歌山市内でひったくり被害が急増していることを受け、 乳幼児を抱える保護者を対象にした出張啓発活動を、市が5月から始めた。特に20〜30代の母親は警察との接点が少なく、被害の実情がなかなか届きにくいという。講師に県警と消防のOBを迎え、手口や防護策を直接伝えると共に、さらに母親同士のつながりで地域への啓発拡大を目指している。 市地域安全課によると、今年4月末までの同市のひったくり被害は、昨年同期比30件増の38件。女性が狙われ、狭い路地で自転車の前かごから奪い去られるケースが多いという。 市が市内6カ所で実施し、保護者同士が子どもを通して交流する「子育てひろば」が今年度から無料となったのを契機に、同課が啓発の機会にと企画した。既に全個所を回り、300人以上の保護者が耳を傾けた。 同課の非常勤職員として09年度から見回り活動を行う県警OBの奥本等さん(61)は、「チラシを配るだけでは浸透しないと思っていた。聴く様子からも関心の高さが伝わり、やりがいも増した」と語る。 今月4日に同市和歌浦南3の健康館で開かれた「子育てひろば」には親子約20人が参加。ひったくりの件数やカバンを車道側に持たないこと、前かごに付ける専用の防止カバーの購入先などを手短に伝え、振り込め詐欺の最新手口なども紹介した。講師の市消防OBの西本徹さん(60)は「母親同士や家庭で話題にしてもらうことが大事で、お母さんたちの頭に残るような『きっかけづくり』につなげたい」と話している。【藤顕一郎】 |
229 | わかりません! |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/9 21:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 228>>> 何を云いたいのか趣旨不明サッパリわからんなぁ ぱ「:.ぴ@;\ぷ/?:*ぺ*:;+ぽ ら"?P*り*/+\る?!"\れ|;:*ろ 鬱になりそう |
230 | :2種類の⇒第三者⇒々は貧乏人に巡ら無い(御金はサミ寂しがり屋)不幸⇒貧乏人に巡る! |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/10 2:51
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 活性化250万円/日⇒年間9億円流出!⇒以上の収益は⇒箱物建設側・・・ 相対的貧困率等価可処分所得中央値半分未満 投稿者 : omoi49to51 Re: スペイン政府yari 公務員給与カットな :世界貿易の主役⇒環境の変化大中華始動(第一次世界大戦 非植民地⇒お仕事舞い込み特需!感謝!) :自ら主役の【大東亜戦争】(この呼称もGHQより使用禁止!) 【ジパング [Zipangu] ⇔ NIPPON】【極東】【ポチ】トホホ! マルコ‐ポーロの「東方見聞録」にでてくる日本の呼称.中国東方の「黄金の国」として,東方への憧れをかきたてた.〈明〉 ★「日本国」の中国音[Ribnguo]のなまり.英語のジャパンの語源.現代イタリア語ではジャポネ[Giappone]. :アメリカ 日本 貧富格差 敗戦後⇒農地改革⇒如何に宗主国アメリカ⇒日本国を社会主義から自由主義に引き込もうとして :愛想良かった時代!⇒今や社会主義⇒拝金主義国ばかり⇒日本国の価値観減少! ;環境順応⇒【骨太少数】 ⇔日本国民大多数⇒【絶滅危惧種】 ⇔「外来種大繁殖】⇒【自明の理!】 :アメリカ国⇒イカサマ・如何様⇒強欲金融⇒【合法社会!】⇒お金持ちにヨ・依るよるお金持ちの法! :2種類の⇒第三者⇒々は貧乏人に巡ら無い(御金はサミ寂しがり屋)不幸⇒貧乏人に巡る! :自民党時代【相対的貧困率】⇒御調査!★※【無!】 ;マスコミ・マリオネット⇒【総中流】・⇒ :今回!★※【80年振り】⇒世界恐慌⇒マスコミ喧伝【100年一度⇒!★※想定外!】 :80年間経過⇒想定すべき!!!!!!!【99年間以上⇒永久】 余談:香港島租借⇒返還⇒大英帝国≒ロシア⇒戦後不法占領⇒65年間経過⇒北方四島⇒【残り期間34年間で返還!】 :34年後⇒その頃には ロシア国 【核ミサイル老朽化】 :大英国が返還済み⇒大ロシア返還⇒可能! 建白:【34年間分⇒レンタル料金支払い⇒早期返還希求!】(不凍軍港⇒そのまんま貸与!トホホ!)(アメリカ軍・グアンタナモ基地キューバ国内存在!) 【相対的貧困率】OECDによる定義は等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯員数の平方根で割った値)が、 全国民の等価可処分所得の!★※【中央値の半分に満たない】国民の割合の事。 この為、先進国にすむ人間が相対的貧困率の意味で「貧困」であっても、途上国に住む人間よりも 高い生活水準をしているという場合と先進国においては物価も 途上国より高く 購買力平価を用いた計算をすると 途上国よりも生活水準が!★※ 低い場合が存在する。 日本 [編集] OECDの2000年なかばの統計によれば、日本の相対的貧困率は!★※【14.9%】で、メキシコの【18.4%】、トルコの17.5%、 米国の【17.1%】に次いで 4番目に貧困率が 高かった(OECD加盟国の!★※平均は10.6%)。 逆に、西欧諸国は大半が10%以下であり、全調査国中もっとも低いスウェーデンとデンマークの5.3%を筆頭に、北欧諸国の貧困率が低い。日本政府の2009年の発表では、日本は2006年の時点で15.7%だった[1]。 2007年の国民生活基礎調査では、日本の2006年の等価可処分所得の中央値!★※(254万円)の半分(127万円)未満が、相対的貧困率の対象となる。 これは、単身者では手取り所得が127万円、2人世帯では180万円、3人世帯では224万円、4人世帯では254万円に相当する。 正規労働者に比べ賃金が低い非正規労働者が増加、また非正規労働者間の格差が拡大しており、これが「勤労者層の格差拡大」の主要因といえる[3]。 アメリカ [編集] その年の世帯における食料購入費を試算し、その!★※【3倍】の額を計算する。この額が「貧困水準」となり、これを下回ると貧困層となる。 アメリカでは、人種によって貧困率に違いがある。全体では15%弱となるが、白人は10%強となる。一方、黒人、ヒスパニックは25%-30%台となる。 脚注 [編集] ^ a b 厚生労働省 (2009年). "相対的貧困率の年次推移…2006年の貧困率は15.7%…". 2009年11月21日閲覧。 ^ 国立社会保障・人口問題研究所(阿部 彩) (2008年). "日本における貧困の実態 (8p 国際比較…日本の貧困率は、1984年は10%、1999年は15%…)". 2009年11月21日閲覧。 |
231 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/10 16:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市長選に5陣営、市議補選に7陣営、立候補予定者説明会 来月(7月)25日告示、8月1日に投票と開票が行われる和歌山市長選挙と和歌山市議会議員の補欠選挙の立候補予定者説明会がきょう(10日)午前、和歌山商工会議所で行われました。和歌山市長選挙には、すでに立候補を表明している無所属現職の大橋建一氏と無所属新人で前の和歌山大学学長の小田章氏の他、無所属新人の永長敏昭(ながおさ・としあき)氏、候補者が未定の共産党と無所属の陣営など合わせて5つの陣営の関係者が出席しました。また欠員2の市議会議員の補欠選挙には共産、民主、自民、無所属の合わせて7つの陣営の関係者が出席しました。説明会では選管や県警の担当者から立候補手続きや選挙運動などの説明がありました。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=14444 |
232 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/10 18:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 臨戦:’10和歌山市長選/上 大橋氏陣営 /和歌山 ◇対抗馬決定で引き締め本格化 8月1日の投開票まで2カ月を切った和歌山市長選。3選を目指して昨年12月に出馬表明した大橋建一氏(63)=無所属=に対し、前和歌山大学長で新人の小田章氏(67)=同=が今月3日に立候補すると発表した。一時は無投票の観測さえ流れた末、やっと動き始めた選挙戦。37万都市の未来を語る論戦が展開されるだろうか。両陣営を追った。 ◇空席目立った集会だが 定員約1400人の会場には空席が目立つ。5月8日、和歌山市民会館であった大橋氏の決起集会。大橋氏は「財政健全化や和歌山北インター開通を実現した」と実績を誇示、仁坂吉伸知事や与野党の国会議員が壇上に並んだが、「予定では3000人だった」と後援会幹部は渋い表情だった。 集会実行委員会の岩橋延直委員長(75)は「会場の整理がうまくいかず立ち見が多くなったが、途中で席を立つ人もいなかった」と強気だが、参加したあるベテラン市議は「引き締めが足らないせいもあるが、争点もなく市民の関心が低いのだろう」と話す。 ◇ 「相手が見えない中、緊張を保つのは難しかった」。今月3日、出馬が濃厚になった小田氏について記者会見で問われた大橋氏は、むしろほっとしたような表情を浮かべた。出馬表明から半年。史上最多の6人で争った前回06年、5人が出馬した前々回02年と打って変わり、対抗馬は決まらなかった。後援会関係者は「我々も『ようやく始まった』という気持ちだ。相手が出てこなきゃまとまるものもまとまらん」。 態勢は盤石に見える。連合和歌山や市歯科医師連盟など約40団体から推薦を取り付けた。ミニ集会も精力的にこなす。政党には推薦願を出していないが、前回自主投票だった自民党の二階俊博・県連会長も決起集会で「声を掛けていただければ、いつでも推薦させていただく」とあいさつした。市長選出馬を検討したというある政治家は、「『ビジョンがない』という批判はあるが、クリーンなイメージが強く女性人気もあって手ごわい」と分析する。 7月1日には事務所開きを控える。「なぜ平日開催なのか」と異を唱える声もあるが、陣営は「大規模にやるつもりはない。地に足を付けた戦いに専念する」と、上滑りを戒める。 ◇大橋氏の訴え 大橋氏は、連結実質赤字比率が悪化し「イエローカード」状態だった財政の立て直し▽学童保育の時間延長▽特定健診の無償化−−など、2期8年の実績を前面に出す。3期目の施策として、和歌山城周辺の景観整備▽ぶらくり丁への多目的広場の設置−−などを掲げ、観光客を呼び込むための市街地整備などを進める方針だ。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/06/10/20100610ddlk30010397000c.html |
233 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/11 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 臨戦:’10和歌山市長選/下 小田氏陣営 /和歌山 ◇「トップ変われば組織変わる」 熱意で曲折乗り越え 「率直な意見を聞かせてほしい」。4月30日夕、南海和歌山市駅ビル内にある和歌山社会経済研究所の一室。そう切り出した前和歌山大学長の小田章氏(67)の表情は硬かった。日が暮れた部屋の外では、学習塾を終え帰路につく子どもたちの声が響いた。 集まったのは約20人。和歌山市議や県議、大学時代のゼミ生たちだ。会合のスタートは3月にさかのぼる。小田氏が発足させた「夢のある和歌山市を創造するための懇談会」。市政について議論を交わしてきたが、市長選出馬について小田氏は初めて単刀直入にメンバーに意見を求めた。 しかし、「資金はどこから出るのか」「時間が足りない」。議論を重ねたが、出馬に否定的な意見が続いた。小田氏はそのうえで無記名投票を提案した。「反対多数なら、今日限りでこの会を解散する」−−。結果は出馬賛成を示す丸印が大半を占めた。午後11時を過ぎていた。 関係者は「投票結果が決め手になったと思う。しかしそれは本人の熱意があってこそ。熱意を酌み、メンバーが背中を押した形になった」と振り返る。 決意を固めた後も曲折があり、市中心部のぶらくり丁商店街に後援会事務所を開設したのは8日。「場所的にそぐわない」という異論もあるものの、事務所前を通る買い物客からは「ぶらくり丁を元気にしてや」との声も掛かり始めた。本格的な選挙事務所は別に確保しており、7月初旬に改めて開設する。 3選を目指す大橋建一氏(63)陣営からは、「自治会はすべて固めた」との声も漏れ聞こえていた。建設業者や議員からの支援もほとんどない。不利な情報にも陣営は「自治会が支持していると言っても、自連協(和歌山市自治会連絡協議会)のトップだけの話。しがらみがない方が市政運営はしやすい」と意気盛んだ。小田氏は「リーダーが変われば組織が変わる」と訴える。 ◇小田氏の訴え 02年8月から7年間にわたって和歌山大学長を務め、国立大学法人初の観光系学部設置を果たした小田氏は、和歌浦や紀三井寺を外国人旅行者にPRするなどの観光政策を、市長選でも重点に据える。さらに、小中高教育を見直す▽地場産業を掘り起こす▽市民を巻き込んだ環境問題対策を進めエコシティーに−−などと訴える。 毎日新聞 2010年6月11日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/06/11/20100611ddlk30010459000c.html |
234 | 【市歯科医師連盟】など約40団体から推薦を取り付けた。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/12 7:23
[返信] [編集] [全文閲覧] :21世紀 「NHK名医にQ」【超音波歯ブラシ】⇒【歯周病予防ご紹介無し!?】 :【3mix-mp法】 和歌山県の3mix-mp療法実施歯科⇒【無いの!?良識!?】 日歯連闇献金事件(にっしれんやみけんきんじけん)とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。 発端 [編集] 平成研属す中原爽が再選目指す第19回参議院議員通常選挙を直前に控えた2001年7月2日、東京都内の料亭で平成研(橋本派)会長の自民党総裁及び総理大臣経験者橋本龍太郎、野中広務元自民党幹事長、青木幹雄自民党参院幹事長の3人が 【日本歯科医師会】の臼田貞夫会長から【1億円の小切手】を受け取る。 この1億円の政治献金に対して、臼田は領収書の発行を要求したが、橋本派側は2002年3月13日の橋本派幹部会で、領収書を出さず収支報告書に記載しないことを決めた(政治資金規正法違反)。 2004年7月、日本歯科医師連盟の不正会計問題に絡んで発覚した。橋本派は政治収支報告書を訂正し、橋本は橋本派会長を辞任した。 Re: 和歌山市長 態勢は盤石に見える。【市歯科医師連盟】など約40団体から推薦を取り付けた。 議員定数削減などの検討求める要望書提出 和歌山市自治会連絡協議会 2009.5.26 02:36 和歌山市自治会連絡協議会(杉山清一会長)は25日、 【同市議会】に対し議員定数の削減や報酬カットについて検討を求める要望書を提出した。市内42自治会の総意で市議会に要望書を提出したのは今回が初めて。 同市は平成3年から議員数を削減し、現在は法定上限数より6人少ない定数40人としている。同協議会では、市が経費削減などに取り組む中、市議もさらに削減努力が必要と指摘した。 要望を受けた遠藤富士雄議長は、市民の少数意見を反映させ、議会の質と客観性を保つために必要な人数もあると説明し、「適正人数を把握することは簡単ではない」と述べた。 杉山会長は、市議の活動が分かりにくいという市民の不満が要望につながったことを伝えた上で 「削減数は指定しないが、要望を念頭に置き、具体的な行動で市民に示してほしい」と訴えた。 |
235 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/12 11:27
[返信] [編集] [全文閲覧] なんだ、小田さんもブラクリ詣でか。 変えたいんでしょう、和歌山市を、夢のある都会に。 なのにどうしてブラクリなのかな。そんなことでは大橋さんとの違いが見えないじゃない。 「成果の上がらないブラクリは捨て、新しい活力に集中投資します」と明言し、事務所の開設でも姿勢を示して欲しかった。 結局誰がなっても同じ?しょーもないまちや |
236 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/12 14:49
[返信] [編集] [全文閲覧] しょうもない街でないと思う。 北インター増設と云っているような市長はアカンをなぁ 人フンドシを平気で履くようなもんはアカンをなぁ 自分では何もできないのは子供やで ガサガサするのもアカンはなぁ 鼻くそほじりもアカンはなぁ まぁ!市長が代わればええかもなぁ |
237 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/13 0:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 小田はぶらくりとズブズブと違うのか???? 学者は生き金の使い方知らないみたいですね。 |
238 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/13 0:33
[返信] [編集] [全文閲覧] >>237 毎日の記事を読んでいる限りは、小田さんの陣営には、親ぶらくり派と反ぶらくり派がいるみたいだな。 どうも主導権は、親ぶらくり派が握っているみたいな感じだな。 大橋さんは、島精機の島さんがいなければ、とっくの昔にぶらくりを切っていると思う。 いろいろな意味でフォルテワジマは大失敗なんじゃないの? 大橋さんにとっても、島さんにとっても、和歌山市、和歌山県も。 |
239 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/13 6:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 観光学部をぶらくりに作れなかったのは市のせいだと思っているような学者だから。 |
240 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/13 6:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >>239 ぶらくりじゃなくて、市の中心部な。 汀丁の三井アーバンホテル跡とか伏虎中学も観光学部の候補だった からな。 小田さんが、どこまでぶらくりに固執しているのかはよくわからんが、ぶらくり丁関係者は 大橋さんより小田さんの方が相手しやすいのかもしれんな。 |
241 | 畜生のウッシッシ 牛が総理大臣職ならば⇒伝説の“安平号”日本国救国! |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/13 7:26
[返信] [編集] [全文閲覧] :【光と影】【陰 ヒナタ・日向】【十人十色】 「世の中は違う 立場で 成り立ってる」 :「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」「誇れる法治社会 希求!」 Re: 県市⇒二重行政⇒税無駄使い削減⇒税倍増予見!?⇒税偽装⇒下水道料金倍増!? :【伝説の種牛】(ハタチ・二十歳=百歳)【安平号】子孫⇒22,000頭の親! ご冥福をお祈りします http://www.youtube.com/watch?v=8xmNpF0Yz-8 :内閣総理大臣職閨閥血統!?⇒畜生動物ならば血筋!優秀性能伝達! :人間様⇒【最高学歴⇒東大】⇒何だか⇒【泳ぎ着いた】⇒【上がりの様な・・・】 :【結果答え合わせ可能!】⇒勝負には実力発揮!?⇔【未知数未来⇒どうよ!?」 :積み上げ 足し算 幕末:北越戦争【手回し式の機関銃のガトリング砲】・・・ 原始的な手銃の時代から、多数の銃身を並べて斉射(一斉射撃)火縄銃が多種製作されていたほか、ガトリング砲が登場した時期にもミトライェーズ砲(日本では“蜂巣砲”と呼んだ [2] )として知られる 多砲身“斉射砲”が存在していた。 :⇔発明・発見⇒世界一変人が大好き!「島 正博氏 ホマレ誉!納税感謝!】 :判かんね〜だろうな!⇒【知らん・判らん・何も悪い事して無いのに不幸!? 納税家畜民度】 トホホ! :我が県にも多数の優秀人材感謝!? 道の結果⇒未来託す人材!? :だけど⇒和歌山工業高校卒・モモ腿周り60cmペンギン体型⇒庶民派パフォーマンス好み⇒懐かしい! :漆間巌内閣官房副長官⇒オフレコ発言(警察庁長官)【“自民党には捜査及ば無い”】 :小学校〜20歳まで⇒♪ポッポッポ鳩ポッポ「優勝するまで止められなかった」トホホ 【レース鳩=距離計測後⇒分速競技】…控離▲好圈璽匹匹舛蕕鰺ダ茵?【何々号 血統・・・】 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 【小田章】(おだ あきら、1943年 - )は大阪市出身の経営学者。和歌山大学学長。高等教育機関コンソーシアム和歌山会長。南大阪地域大学コンソーシアム副理事長。 略歴 [編集] 1961年、大阪府立清水谷高等学校卒業。 1970年、神戸大学大学院経営研究科修了。経営学修士、専門はドイツ経営学。 1971年、和歌山大学経済学部助手に。助教授などを経て1985年から教授。 経済学部長、副学長を務め、2002年8月から現職(2005年再任)。 国立大学法人化の陣頭指揮を取り、その後も、国立大学初の観光学部を新設するなど、地元貢献にも尽力している。 プロ野球阪神タイガースの大ファンで、自身も中学から大学まで硬式野球部で活躍した。 現在、和歌山県出資のシンクタンク「財団法人和歌山社会経済研究所」の理事長と、2006年設立の「泉北ニュータウン学会」会長も務めている。 著書 [編集] 和歌山県下企業における従業員の資本参加について—新しい企業体制の在り方を求めて(1985年、和歌山大学経済研究所) 西独経営経済組織学研究(1985年、千倉書房 ISBN 978-4805104217 ) 西独における企業の人事・労務政策(訳書、1985年、千倉書房 ISBN 978-4805105009 ) 西ドイツ経営学の新潮流(共訳書、1989年、千倉書房 ISBN 978-4805106013 ) 組織理論入門(共訳書、1989年、文眞堂 ISBN 978-4830940002 ) マネジメントの系譜と今日的課題(1989年、日本マンパワー ) 日本的経営とドイツ的経営(共著、1995年、千倉書房 ISBN 978-4805107089 ) 日本的経営の解明(共著、1995年、千倉書房 ISBN 978-4805107096 ) 経営学への旅立ち(2001年、八千代出版 ISBN 978-4842911830 ) 研究経歴 研究職歴 1971-1973和歌山大学経済学部助手 1973-1975 同 講師 1975-1985 同 助教授 1985- 同 教授 2002-和歌山大学長 2004-国立大学法人和歌山大学 学長 |
242 | 一庶民から観て⇒三期(12年間)市長職在職すれば到頭トウトウ・・・⇒【メリット⇔デメリット】⇒【光⇔影】⇒【陰⇔日向ヒナタ!】 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/15 2:08
[返信] [編集] [全文閲覧] :茶葉⇒蒸し手揉モ・み【表面傷付け⇒苦味! ⇔内側面 傷付け⇒旨味成分抽出!):ザ!鉄腕!DASH!! べん‐たつ【×鞭×撻】 [名](スル)2 努力するように励ますこと。1 むちで打ってこらしめること。「御指導御―のほどお願い申しあげます」・「人民は国の智徳の為に―せられて」〈福沢・文明論之概略〉 Re: 和歌山市長 トップ リーダー ぶれる 揺れる やじろべえ【▼弥次▽郎▽兵▽衛】 :道路管理課長様⇒三年間待たせる!⇒道路法40条現状回復⇒看過放置⇒ :大橋県知事Jr建一和歌山市長様⇒道路管理課課長様処罰決定⇒【3月中頃まで延期】と仰り⇒処分待ち! :【歩道原状回復看責⇒業者】⇒それを有る時期から【“和歌山市の工事”】と虚偽回答!?告訴告発せず⇒ :課長様⇒【円満退職】⇒【何ら処罰無し】⇒歩道工事⇒和歌山市の税金にて原状回復【工事費⇒下水道料金値上げ!?】トホホ! :めんどり亭⇒とんかつ庵前!★※アスファルト工事⇒本来⇒アクア・タイル⇒ :!★※【受注生産!⇒“材品切れ”】と虚偽回答!:エビデンス! :【見えてタッチ可能な道路工事でさえ!⇒職員ミス!?【未必の故意!?】 :【役所自ら管理書類⇒誤魔化し!】⇒【円満退職⇒市長閣下⇒ガバナンス⇒疑問???????】 :「褒ホ・めて育てるには⇒出来が良く無ければ・・・】 :【出来が悪ければ見放す ⇔身内ならば⇒見放さず⇒先ず⇒辛口⇒鞭撻指導後⇒諦アキラ・める!】 ♪回る回るよ時代は回る水道メーター15年間!? 投稿者 : omoi49to51 :【お役所・団体】⇒決定事項⇔【納税家畜庶民側⇒な訳無いやろ】申し出⇒お聞き届け無し!トホホ! :「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」「誇れる法治社会 希求!」 :「誇れる法治社会 希求!」「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」 とうとう― 1 【到頭】(副)ついに。結局。 最終的な結果として 物事が 実現した、あるいは 実現しなかったという意を表す。「―ここまで来てしまった」「ずいぶん待ったが―来なかった」 【然(さ)もあら◦ん】「さもありなん」に同じ(副) 〔副詞「然 (さ) 」に助詞「も」が付いた語〕 (1)本当にそれらしいさま。いかにも。「—うれしそ... :【阪神・淡路大震災】 1995年(平成7年)1月17日(火) :和歌山市 【震度4】 !★※【真下から 突き上げ!!!!!!!】 :【♪ドーン】振動音⇒(横揺より⇒篦棒・ベラボウに⇒効く!)⇒!★※【漏水!?】 :水道メーター回りっぱなし!?⇒あれから15年!?⇒ :市役所⇒漏水修理業者検索⇒止水依頼⇒ :【和歌山市役所⇒御指定≒独占】⇒漏水⇒元凶所在⇒探査⇒失敗⇒ :水道下水道料金⇒【到頭5万円⇒シンボウタマラン・辛坊堪らん!】 略称 和管協 【和歌山市管工事業協同組合】 理事長 小向 俊和 所在地 本部 〒640-8251 和歌山市南中間町12番地 (管工事会館) TEL:073-436-6801FAX:073-436-6804 E-Mail: wakayama@w-kankoji.c :【第7番】:組合員の事業に関する経営及び!★※【技術の改善向上】 または組合事業に関する【知識の普及】を図るための教育及び情報の提供 :今回【水道料金⇒5万円】辛抱たまらず⇒指定業者では無い⇒ :リフォーム会社依頼⇒一階から順番に【止水】⇒どの階⇒漏水⇒在処アリカ・判明との回答!成程! :即!!!!!!!⇒漏水階⇒即⇒判明⇒止水⇒何度の無く長期に渡り⇒ :【♪まわる回るよ 時代は回る 喜び 悲しみ 繰り返し】≒【水道メーター⇒15年間!?⇒回りっ放パナ・し!】 :和歌山市⇒赤字財政⇒【増税せず】⇒【下・水道料金↑値上げ↑】(市議議員可決!)⇒【財政改善】 :下水道料金⇒【綺麗水道水 ⇔ 排水トイレ汚水】⇒【“味噌も糞も一緒くた!?】≒【同等ランク=清⇔濁=差別無!】 :テレビチャンピオンの様に【技術競技!コンペ希求!】 ⇔談・・・!? Re: 【サン・ベネセ橋】=♪【アヴィニョン橋】 |
243 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/15 5:11
[返信] [編集] [全文閲覧] どうせ、市役所の職員も口では、本町・ぶらくり丁復興とか言っても、本を買いにいくのなら、 わざわざ、本町の宮井平安堂に行かず、近くの宮脇書店に行くだろ。 市役所近くの大手新聞社の支局、総局も宮井平安堂には行かないで宮脇書店に行くわな。 実際、地元の伏虎中学校の生徒も宮井平安堂に行かず、宮脇書店に行く生徒が多いという。 今さら、本町・ぶらくり丁復興って言っても、誰しも復興するとは思ってもいないだろうな。 |
244 | Re: 和歌山市長 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 1:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 宮井平安堂の本町の書店の閉鎖でますます集客力が落ちるぶらくり丁。 フォルテの島さんも頭が痛いだろうな。 無理に、島さんをぶらくり丁に引っ張ってきた大橋さんもぶらくり丁がダメなのがわかっていても ぶらくり丁を切れば、島さんを騙したと言われるだけ。 さりとて、ダメなぶらくり丁に税金からのバックアップなんて、市民は納得しない。 ここで、小田さんがどういう戦略を立てるかだな。 大橋さんにとっては、島さんが小田さん側に行ってくれれば、 ぶらくり丁を見捨てる言い訳ができるのだろうけど、 そこのところは、島さんもお見通しだろうな。 |
245 | :当初答弁⇒工事業者⇒看過放置⇒「“部材品切れ”」答弁 ⇔「受注生産」⇒虚偽エビデンス!? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 5:50
[返信] [編集] [全文閲覧] :「権力的公務」=「直接国民に対して強制出来る権力」 Re: 一庶民から観て⇒三期(12年間)市長職在職すれば到頭トウトウ・・・⇒【メリット⇔デメリット】⇒【光⇔影】⇒【陰⇔日向ヒナタ!】 :文書偽造罪!?職員に対するガバナンス疑問⇒市長閣下加担!? :【2連続 市長閣下 逮捕】タイトル⇒【宝塚市】タイ記録⇒ :【タイトル奪取予見!?】⇒危険性増大⇒【心配4年間・・・】 :市職員も12年間⇒同じ市長閣下の下では・・・!? :2期8年市長閣下⇒落選すれば⇒新市長閣下との【緊張感】・・・ :現市長閣下⇒職員に対する仕置き⇒【ガバナンス逃避!?】 :めんどり亭=とんかつ庵前 歩道⇒アクアグリーン色タイル! :道路法40条【現状回復義務】!★※3年間以上看過放置⇒ :アポイント無し⇒突然名札隠し⇒来訪課長様⇒書類偽造疑惑!? :当初答弁⇒工事業者⇒看過放置⇒「“部材品切れ”」答弁 ⇔「受注生産」⇒虚偽エビデンス! :虚偽!?【“市役所の工事工事だから道路占有許可も不要”】との市役所ぐるみの虚偽!【初期現状写真無】(指摘後添付) :接待漬け!? どんちゃん騒ぎの尻拭き!?⇒ 和歌山市民⇒下水道料金⇒再値上げ何時!?トホホ!(漏水5万円トホホ!) :3月中頃まで処分またされたが結局円満退職された道路管理課超様トホホ! |
246 | 独裁行政 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 8:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 立場の弱い者には、ごっつい強く出る大橋市長 反対である強いものにはひれ伏す大橋市長 もう、これ以上市政担当は控えてほしいものだ! |
247 | 【タイム イズ マネー】⇒宮井平安堂⇔宮脇書店⇔TSUTAYA⇒ネット⇒Amazon⇒iPadに電子書籍 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 22:48
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 和歌山市長 :ガソリンスタンド閉店多数⇒セルフ給油⇒電気自動車・・・ :政治行政医療 例:歯ブラシ⇒超音波【160万回振動!】⇒ :40名様市議会議員住所連絡先秘匿⇒職責放棄⇒【憲法16条違憲!】 :五年間⇒【虫歯⇒【“掘削”】無し!】(飴・スルメ⇒冠せ物金属【外れ】⇒再セメント接着のみ!) :システム Amazon お急ぎ便費用 ⇔2週間後 :【タイム イズ マネー】⇒⇒⇒宮井平安堂 ⇔ 宮脇書店 ⇔ TSUTAYA ⇔ Amazon⇒ iPadに電子書籍 :【書籍お取り寄せ⇒在庫有無確認⇒2日間後⇒有無回答】 :問屋在庫確認⇒1週間後手元に・・・ :出版社在庫確認⇒2週間後お手元に・・・・・・・・・・・・・ :書店会社本店⇒納税感謝!だけど2週間後は・・・トホホ!? :一般通常⇒書店の受注流れ⇒送料無料⇒時間篦棒に長期間!時代錯誤! :クロネコヤマト宅配便開発⇒以前⇒県外発送⇒【駅止!】 :自宅から自宅への配送なんて長い歴史から⇒つい最近のお話⇒ :大中華⇒ネット通販【タオバオ】登場⇒海外≒日本間【ヤフー6月1日】より開始 どうよ!!!!!!! :梱包⇒【荷造り姿】⇒「キの字」⇔【十字紐ヒモ・掛けでは受取拒否!】 :次世代の子孫!便利⇒亨受⇒先人の工夫努力の賜物タマモノ! :【国債発行⇒!★※ 子孫負担当然!】有料サービス!【良好環境】(光化学スモッグもホンダ技研⇒解消!)【先人 発明発見 感謝!】 Amazon お急ぎ便 費用 Amazon 公式サイト Amazon.co.jp Re: 【構成要件的 事実】を認識していれば 【Amazonプライム®】とは、 年会費【3900円(税込)】をお支払いいただくと、 対象商品のお急ぎ便が1回350円(税込)または500円(税込)の 【追加 料金】なしで、無制限にご利用いただける会員制プログラムです。 ただし、お急ぎ便をご利用の場合、コンビニ受取はご指定いただけません。 Amazonプライムでは、一つのアカウントで、同居のご家族2人までを、家族会員として登録できます。 Amazonプライムの会員登録の方法や、ショッピングについて詳しくはAmazonプライムについてよくある質問をご覧ください。 【お急ぎ便】お急ぎ便とは、日本全国のお届け先(沖縄および一部離島を除く)を対象に、いち早く商品をお届けする配送方法です。 【当日 お急ぎ便】と 【お急ぎ便】 お急ぎ便の配送料 お急ぎ便対象商品 お急ぎ便のお届け日 お急ぎ便配達不可地域 特別配送商品 ご注意 当日お急ぎ便とお急ぎ便 「当日お急ぎ便」は 注文確定当日に、「お急ぎ便」は注文確定翌日から3日後までに商品をお届けする配送方法です。 お届け先、注文時間帯、商品によって、「当日お急ぎ便」が表示される場合と、「お急ぎ便」が表示される場合があります。 なお、どちらのお急ぎ便を利用するかは選択できませんのでご了承ください。 お急ぎ便の配送料 お急ぎ便でのお届けには、商品の合計金額にかかわらず、別途以下の料金がかかります。 お急ぎ便 の【種類】 料金 【当日お急ぎ便】 500円(税込) 【 お急ぎ便】 350円(税込) 【24時を過ぎる】と「当日お急ぎ便(:500円 税込)」の対象になるご注文があります。 その場合、24時を過ぎると「お急ぎ便」から 「当日お急ぎ便」に(!★※ 【自動的に!?】)変更されます。 ※支払い方法が 代金引換の場合は、別途代引手数 !★※【260円(税込)】がかかります。 <<お知らせ>> 一度に複数の商品を注文する場合、商品の注文数によって、」 お急ぎ便の配送料が350円(税込)または500円(税込)を !★※上回る、または 下回って 【請求】される場合があります。 !★※【実際に請求される】金額は、注文を確定する画面でご確認ください。 請求額が350円(税込)または500円(税込)を上回る場合 :カスタマーサービスにご連絡ください。超過分の配送料を返金いたします。 請求額が350円(税込)または500円(税込)を下回る場合 :【追って】お客様に【差額を!★※ 追加】請求することはありませんのでご安心ください。 お急ぎ便対象商品 お..... |
248 | 一票は入れない |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 11:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 大橋には絶対投票しない。 僕の家族・親戚も投票はしない。 |
249 | 【”大”】橋県知事jr建一氏 ⇔和歌山大学元学長 【”小”】田章氏【大型⇒小型車時代】⇒環境に不適用⇒滅亡!? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 15:39
[返信] [編集] [全文閲覧] :♪ワカンネだろうな!? お願い:「どなたか 貴方なりの翻訳記載⇒希求!」 Re: 248番の記事 :大きな顔して::: ⇔ 平身 低頭・・・ へりくだる 4 0 【▼遜る / ▽謙る】(動ラ五[四]) 相手を敬って自分を低くする。謙遜(けんそん)する。「―った言い方」「―った態度」 :【世の中は違う考えで成り立ってる】【光と影⇒ 陰⇒日向ヒナタ】【誇れる放置社会希求!】 :【知識の大型化歓迎!予算の大型化歓迎は税金生業業者だけ!】(何故二番ではだめ何ですか⇒その答えは :【特許⇒洗願制だから!】最初でなければ⇒後の祭り【バージンの価値】 :第一次世界大戦・朝鮮戦争⇒奇跡的知性的絶好チャンス活かし更に社会主義化対応⇒ :宗主国アメリカ国の庇護の下⇒すくすく育った日本国⇒共産主義国⇒拝金主義国に変貌! :不沈空母⇒地政学的⇒日本国位置不要不用!?(現金供給キャッシュィスペンサー状態!) :愛人扱い⇒姉さん身分に入れ替わり⇒【茹ユデ・で蛙】対応⇒自民党体制では今後の日本はアメリカ国の属国更に強まる! |
250 | Re: 一票は入れない |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 19:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺たちも入れないぞぉ |
251 | 処罰要請⇒3月中頃まで市長交えて処罰決定⇒待て⇒【円満退職】⇒職員処罰逃げ切りトホホ!(市の税金費やし業者回復逃げ助長!?) |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] :年間地代未徴収原因⇒公務員専念せずともの減給無!? 投稿者 : omoi49to51 :甘ちょろい管理【ガバナンス!】⇒ミス・不専念⇒職員人事考課⇒情報開示請求せずとも議員質問希求! :処罰要請⇒3月中頃まで市長交えて処罰決定待て⇒【円満退職】⇒職員処罰逃げ切りトホホ!(市の税金費やし業者回復逃げ助長!?) しんしょうひつばつ【信賞必罰】手柄のあった者には必ず賞を与え、あやまちを犯した者は必ず罰すること。情実にとらわれず賞罰を厳正に行うこと。 職務専念義務 [編集] 職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。(地方公務員法第35条) 信用失墜行為の禁止 [編集] 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。(地方公務員法第33条) 職務の遂行に直接関係がある行為のみならず、職務に直接は関係のない行為であっても、それが「その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる」ものであれば、ここでいう信用失墜行為にあたる。 なお、具体的にどのような行為が信用失墜行為にあたるかは、一般的な基準を立てることは困難であり、社会通念に基づいて個別具体的に判断されることとなる。 法令・条例等及び上司の命令に従う義務 [編集] 職員は、その職務を遂行するに当って、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、かつ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。(地方公務員法第32条) ここでいう上司とは、職務の遂行についてその職員を指揮監督する権限を有する者をいう。 Re: 和歌山県警前科是正調査【怠った】過失 組事務所:和歌山市の国有地に 不法占有7年、県正せず 和歌山市内の国有地にある建物が、指定暴力団山口組系組事務所として使われていたことが、土地を管理する県などへの取材で分かった。 最近になって事務所としての使用実態はなくなったというが、 少なくとも7年にわたり【地代も未徴収】のまま占有を許してきた。 昨春以降、文書などで所有者に指示を出すなど撤去への手続きを進めている。 同市北新金屋丁にあり、敷地面積約27平方メートル。 1級河川・大門川の河川敷にあたり、占有許可権者は【河川管理者の県】。 県海草振興局によると建物は軽量鉄筋2階建て。1966年、当時の所有者が占有許可を受け、その後、現在の所有者に所有権を移転。 地代が滞納されたことなどから03年3月末で許可を取り消し、不法占有が続いていた。 関係者によると、建物は03年以前から組事務所として使われた。 県は【07年5月】に担当者が組の看板を見つけ、【県警に】照会して初めて組事務所と【気付いた】としている。 同振興局によると、占有許可が取り消されると文書などで撤去指示を出すが、所有者を特定するまで6年かかった。 特定後、口頭と文書で十数回、撤去指示を出しているが、「費用の問題」などを理由に挙げる所有者との交渉は平行線で、提訴も検討している。 同振興局は「所有者だと名乗る人が多いことなどから特定に時間がかかり、呼び出しにもなかなか応じてもらえなかった」などとしている。毎日新聞 2010年6月18日 大阪夕刊 |
252 | 一票は入れない |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/19 14:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回、大橋には絶対投票しません。 家族・親類も絶対いけないと思う。 いや、絶対投票しない。 |
253 | Re: 一票は入れない |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/19 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 大橋も小田もどっちもどっち。 |
254 | Re: 小田さんに |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 16:38
[返信] [編集] [全文閲覧] > テレビで上から目線でしゃべっているのはどうも抵抗が・・・・ 俺もそれ思ってた。普段からあんなんなんかな。 学者として何かすごい実績でもあるんやろか。 |
255 | Re: 小田さんに |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 19:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >> テレビで上から目線でしゃべっているのはどうも抵抗が・・・・ > 学者として何かすごい実績でもあるんやろか。 http://edge830.center.wakayama-u.ac.jp/teacher/ |
256 | Re: 小田さんに |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 21:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ガサガサする人よりも貫録がある人の方が良いと思う。 長は貫録がものを云います。 ぼろぼろの車体より、ピカピカの車体の方が彼女が乗ってくるように貫録のある方が県・国に対してものが云いやすいのでは・・・ |
257 | Re: 小田さんに |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 22:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 国に対してもエラソーにできれば、ね・・・ |
258 | Re: 小田さんに |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 22:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 国に対して強い態度がとれなければ、新学部設立などとてもできないと思います。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band