[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 警察は正義の味方か? |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/6 10:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 多くのマスメディアを通じて、考えさせられるのは警察機構についてです。疑わしい事があれば内偵し、世間から悪を追放してほしい。それが任務のはずの警察が動かない。強姦の事実を突きつけられても、親告罪だから受理できないとか、自治会資産の横領があると告訴しても証拠が弱いとかで受理しない、又は交通事故処理に関しても被害者の意にそぐわないことがあったり、特に和歌山北署の対応がおかしいとの評判である。確かに法律の壁があるのはわかるが、もっと柔軟に対応できないのかと歯軋りを噛むこと大である。 警察の威信に関わるとか、触らぬ神に祟りなしとか、自分たちの成績に貢献されないからとか、とかく身勝手な活動しかしない。 職員個人のモラ−ルにも問題があるのでは?県警本部の監察能力は?疑問だらけの今日この頃である。あ〜あ!情なや! |
16 | Re: 警察は正義の味方か? |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/4 3:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 正義の味方なら、大浦街道の舟津町交差点なんとかしろ。交番ありますがね、毎年必ず2回は交通事故。子供の通学路だぜ。寺町通り筋側から右折も命がけ。湊御殿川から寺町通りへ進入するのも命がけ。ハッキリ言って、自殺行為の交差点。県警本部に言いましたがね、まあ、窓口もノンビリしてさ、安全意識がなかったわ。上には届かないんだろう。 |
17 | Re: 警察は正義の味方か? |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/4 6:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>16 073-473-0110 交通規制課につないでもらって、苦情ぶちまけたら? >>1 警察は正義の味方ではない。警察そのものが正義であって、味方ではない。 |
18 | Re: 警察は正義の味方か? |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/5 13:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 2018.1.5 12:31 和歌山県警の巡査長、児童ポルノDVD所持容疑で書類送検 児童ポルノDVDを所持していたとして和歌山県警の男性巡査長が、児童買春・ポルノ禁止法違反(単純所持)の疑いで書類送検されていたことが5日、分かった。昨年9月22日付。巡査長は同日、本部長訓戒処分を受けた。その後、罰金刑となり、既に依願退職している。 捜査関係者によると、書類送検されたのは新宮署に所属していた巡査長。複数枚の児童ポルノDVDを所持していた。 県警は昨年、関連事件を捜査していた他の警察からDVD販売業者の顧客に関する情報提供を受けて捜査を進め、巡査長の所持容疑が浮上した。 http://www.sankei.com/west/news/180105/wst1801050040-n1.html |
19 | Re: 警察は正義の味方か? |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/5 14:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >>警察は正義の味方か? 公務員です。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band