[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/2 20:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 某介護老人福祉施設にて、介護報酬の不正受給が発覚し、県にて抜き打ち監査が実施され、その際に偽造書類が見つかったようで、現在、県が調査し結果待ちとの事ですが、皆さん情報あれば教えて下さい。 |
176 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
和歌山市民 2015/11/25 8:01
[返信] [編集] [全文閲覧] ホームページ見ました。概要に理事長と副理事長出てますね。 |
177 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
どこの特養何ですか? 2015/11/25 11:36
[返信] [編集] [全文閲覧] どこの特養何ですか? |
178 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/25 15:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市が公表するでしょう。 |
179 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/25 23:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 私も介護の仕事に携わっていますが、やはり経営者の経営方針が 酷く、職員・現場が大変です。 労働組合があれば現場環境が良くなり、それがより良いサービス に繋がって、利用者に喜ばれるのに・・と思います。 |
180 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/26 0:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 組合員の人数も多いみたいですね。まだまだ増える傾向にあると聞きました。経営者さんも大変ですね。労働組合ができてしまえば消滅することはなく常に団体交渉を武器に『いけいけどんどん』でむかってきます。多くの中小企業経営者は精神的ストレスで参ってしまうらしいですよ。どちらも頑張って主張を通してくださいね。同じ和歌山の特養で働いている私たちも注目していますから。 |
181 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/26 23:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 悲しいことですね。福祉施設で労働紛争・・・ 和歌山市が特別監査に入ったのが事実であれば早く結論を出してあげてほしいです。労働紛争のシワ寄せがいっているのは入所者ですよ!その特養でおこっている紛争を入所者の家族は知っているのでしょうか?この紛争の通知義務はないのですかね? |
182 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/27 12:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 身内が噂のある特養に入所しています。 新聞で知りましたが、本当に職員はいい職員です。 理事長と副理事長はホームページで初めて知りました。 実際とは全く違うんですね。職員の人が可哀想です。 色々あると思いますが、頑張って下さいね。 |
183 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/27 20:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 全国的に老人を商品と考えるホ−ムが増えるばかりです。 |
184 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/27 23:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 老朽化してる特養なのにホームページで華やかに見せてるね。 昭和の〔ザ・特養〕ですよね。外見でパスさせていただきました。 近くに綺麗な施設がありましたのでゴメンナサイ! |
185 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/28 11:51
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/kaigo/taiki/index.html 確かに古いところが多いですけどね。 |
186 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/28 14:27
[返信] [編集] [全文閲覧] ホームページ、法人概要にて 本当にあなた方に寄り添っていただきたいですね。 |
187 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/29 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 寄り添うなんて言葉に出すもんじゃないんじゃないかな。 安っぽく感じる。利用料を頂いているのですから当たり前のことですよね。 |
193 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/1 23:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 見ましたよ〜 派手な車で送迎してますねっ! やっぱり勘違いしてるわ! |
195 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
匿名市民 2015/12/3 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 身内が噂の特養に入所してます。 新聞等で知りました。 施設は今も何も変わった様子はありません。 何なのか知りたいですね。 理事長は未だに見たことはないですよ。 |
196 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/3 11:01
[返信] [編集] [全文閲覧] このスレッドややこしいね >>166さん、新聞に書かれてるのは県議が絡んだ、日高川町の社会福祉法人。 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2298&sty=1&num=l50#p153139 >>176さん、これは、グリーンかい? |
197 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/3 14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] そうてすね。和歌山市の・・・会 政経ジャーナルの記事です。 県内、社福法人の事件が多いのですね。 |
198 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/3 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 数年前から有能な社員さんが次々退職していると聞きました。 何がその特養を変えさせたのでしょうか。老舗ですのにね。 |
199 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/4 0:56
[返信] [編集] [全文閲覧] ・・・会2代目経営者のパワハラなん? 実質、嫁さんが理事長役やて。 尻に敷かれてるってことかいな。 |
201 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/4 21:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 私達は選んでないのに 勝手に≪選ばれる理由≫なんてあるよ! 自画自賛もここまですれば恥ずかしいですよ! |
202 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/5 0:43
[返信] [編集] [全文閲覧] ・・・会のHPですね。 「寄り添う想い ・・・」って簡単に言ってほしくないです・・ |
203 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/5 13:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 本当にその社福なんですか。予想外です。以前身内が世話になってたので。 |
204 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/5 22:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 心豊かに・・・・・ 介護職員は日々自分の生活と重労働でヘトヘトです。 心豊かにできるわけないでしょ! そんなことを言っているのは自己満足しているあなただけですよ。 |
205 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/6 0:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の・・・会 「寄り添う想い・・・」 正しく理事長らへの教訓の言葉なんでしょうね。 頑張ってください。 |
206 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
和歌山市民 2015/12/6 10:50
[返信] [編集] [全文閲覧] びっくりポンや!ほんまだすな。 HPでも「寄り添う想い・・・」って見たよ。 新聞記事は、私も身内が世話になってるから、驚きでした。でも、職員の方にはよくしてもらってますよ。 法人概要で理事長と副理事長を初めて知ったけど、親子じゃなく夫婦やったんですね(*_*) でも、派手な車での迎えはやめて欲しいです。 家族の心情も、お上さんはわかってないですね。 |
207 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
団塊おやじ 2015/12/6 21:10
[返信] [編集] [全文閲覧] この特養は飲食店か? 食べ物のニュースばかりじゃの!! 食で年寄りを釣っているのかの? 他にニュースはないかの? |
208 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
市民代表 2015/12/7 7:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 206番さん、デイサービスの送迎車ですね。 よく見かけますが、ちょっと目立ち過ぎですよ。 家族としては、配慮してほしいものですよね。 外来生物の「ミシシッピアカミミガメ」までいるし・・ HPもそうですが、ただの自己満足に過ぎず迷惑です。 もっと、利用者・家族の気持ちに寄り添うことを1番に考えて下さい。 |
212 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/8 14:52
[返信] [編集] [全文閲覧] それよりも、 和歌山県議、200万円受領…相続税脱税事件 和歌山県の社会福祉法人への寄付を装った相続税脱税事件で、大阪地検特捜部に逮捕された和歌山県議の花田健吉容疑者(57)が、遺産を相続した不動産管理業・高木孝治容疑者(73)(逮捕)側に同法人を紹介した「謝礼」として、少なくとも200万円を渡されていたことがわかった。花田容疑者は「返した」と説明しているが、共犯とされるグループ内では、花田容疑者にはさらに多額の金を渡したとの証言もあり、特捜部は全容解明を進める。 花田容疑者は逮捕前、読売新聞の取材に複数回応じ、現金の受領を認めた。 花田容疑者の説明によると、知人の会社員・谷口充弘容疑者(52)(同)から昨年7月末、「寄付先を探している人がいる」と連絡があり、谷口容疑者、会社員・榎森広高容疑者(48)(同)らと県議会の控室で面会。協力するよう頼まれ、菓子折りが入った紙袋を受け取ったという。 |
213 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/8 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議の逮捕には驚きです。 それに比べたら内容も分からへんし、大したことないですよね? どんなパワハラ行為なんかは全く分からへんけど、この業界ある程度は指導のなかであるものです。 まして労働組合なんてありえへんわ。 |
214 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/8 21:58
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ大したことないかも分かりませんがね。 和歌山市の特別監査は継続中らしいので楽しみにしましょうよ! |
215 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/9 7:38
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんま、この業界の職員は何か勘違いしてる人が多いわ。まず、自分らの仕事をしましょ。利用者一番でしょ? |
216 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/9 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 勘違いなんかしてませんよ! 介護を仕事としている私たちは必死に頑張っています。 利用者が一番なのは当たり前の話。そんな事を言っている人は 夜勤をしたことがないんじゃない? |
219 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/11 0:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 何で?善人であるんよ。凄くいい人達てす。 |
221 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/11 18:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 215 実際に介護現場で働いたことがある人が言える言葉ではない。 色々と発生している社会福祉法人などで起こっていることは、それに対して批判されている人のなかで実際に介護現場で働いたことがあるのかと言いたい。 どのような現場でも一部の職員にふさわしくない人がいるかもしれないが大半の職員は真面目に真剣に仕事をされていると思います。 |
222 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/11 22:14
[返信] [編集] [全文閲覧] とても教育熱心ないい人ですよ。 |
224 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/12 22:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 特養は何があろうと困っている人を助けてほしい |
225 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/16 19:33
[返信] [編集] [全文閲覧] ◾How is …going? |
226 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
コニー・ゴステロ 2015/12/16 22:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 寄付金とは何ぞよ? |
227 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/17 23:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 介護職員バンザイ! |
228 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/20 1:12
[返信] [編集] [全文閲覧] その後どう? |
229 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/26 13:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日新聞朝刊紙面にデカデカと記事になっていたな。 時間的にそろそろネット配信されるだろう。 |
230 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/26 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 不正経理 社福法人みどり会、プール金 和歌山市が是正指導 /和歌山 毎日新聞2015年12月26日 地方版 和歌山市内で特別養護老人ホームなどを運営する社会福祉法人「みどり会」(和歌山市和佐中、古梅智己理事長)が不適切な会計処理をしていたとして、市から行政指導にあたる特別監査を受けていたことが市や関係者への取材で分かった。開催されていない理事会の交通費を理事に支払ったように装い、少なくとも数百万円をプールしていたという。市は16日に監査結果を同法人に通知し、改善するよう求めている。【稲生陽】 社会福祉法や国の審査基準では、社福法人は補助金や税制上の優遇を受ける代わりに、事業報告書の公表や理事会での議決などを義務づけられている。 市などによると、多くの社福法人では理事は無償だが、みどり会は理事会出席のための交通費として8人の理事に1回につき1人5万円を支給。市には理事会開催を年3回と報告していたが、実際は年度末の1回だけで、各理事名の印鑑を用意して架空の議事録を作成していた。開催した理事会の議事録でも、理事に諮っていない内容を追加することがあったという。 更に、理事長と妻を除く理事6人に支給するはずの2回分の交通費は古梅理事長が受け取り、プールしていたという。 古梅理事長は今年10月にあった市の特別監査に対し、不適切な会計処理や議事録の偽造などについて認めた。理事長は1993年に就任。これらの慣行が始まった時期や理事長が受け取った具体的な金額は明らかになっていない。 法人代理人の豊田泰史弁護士は毎日新聞の取材に、「理事長は受け取った現金を封筒ごと金庫に入れていた。漫然と続けてきたが、不正、私的な流用はないはずだ」と説明。保管されていたとする現金は既に法人会計に戻したという。 市指導監査課は法人側に是正を求めており、改善計画が提出されない場合は業務改善命令を出す方針。 http://mainichi.jp/articles/20151226/ddl/k30/040/394000c |
231 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/26 23:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 噂は本当だったのですね。 従業員や入所者さんはいい迷惑ですね。 |
232 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/30 15:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 健康保険証情報10万3000件流出 番号・氏名…名簿業者が転売 病院を受診する際に提示する健康保険証の番号や加入者の氏名、生年月日などの 個人情報約10万3千人分が流出し、名簿業者が転売していたことが29日、分かった。 医療機関から受診者の個人情報が漏れて名簿業者に持ち込まれた可能性があり、厚生労働省が調査している。 |
233 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/6 12:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 色々と |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band