[掲示板に戻る]
18 | Re: 商工ローン大手のSFCG一括請求被害 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/15 22:27
[返信] [編集] 契約書を公正証書でつくることもできます。その場合には「債務不履行の場合にはただちに強制執行を受けても異議がないこと。」というような特約が入っていれば裁判等をすることなく不動産や給与等に対する差押をすることができます。 したがって、昔はサラ金がよくこの公正証書を悪用していました。 債務整理をやっている司法書士が「公正証書」と聞いてまず思い浮かぶのは「SFCG」という会社です。 昔、「日栄」という会社が社会問題になったことがありましたが、そのときに一緒に問題になった「商工ファンド」という会社です。(その後に商号を変更しました。) 先ほど、「昔はサラ金がよくこの公正証書を悪用していました。」と書きましたがこのSFCGという会社は今でも公正証書を悪用しています。 どのような手法かというと・・・ ‖舂未僚駑爐暴靆床^をさせ、いちいち内容を見ずに記名押印させるようしむける。 ◆峩眩消費貸借契約書兼根保証契約書」というタイトルの複写式の書面の2枚目に「公正証書作成嘱託委任状」を隠しておく。 その書面を最後の方に署名押印させあまり内容については見ないように仕向ける。 な嶌僂滞ったら、その委任状を使い勝手に公正証書を作る。 ズ盪困鮑垢群,気┐襦 という感じです。この一部上場会社のすごいところは最近までそんなことをしているところです。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band