和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  最新50
1 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/2 8:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

 単なる誹謗中傷は他に書き込みましょう。少しでも建設的な意見を書いてください。
19 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/10 21:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

とりあえずは、市民アンケートする段取りと
市民会議の段取りするのが仕事では。
20 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/10 22:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民会議とは?市民を代表する人たちで構成する会議のこと?
 議会とどう違うんだ?
21 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/10 22:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民がボランティアで集まっての会議では。
何を話し合うのかは???だけど。

マニュフェストにあったような。
議会との違いは?だけど。
22 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/10 23:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

単なるニーズ調査が目的ならわざわざ作る必要もないのでは。
リサーチは外部委託でもすればいいと思うし。
すぐやる課のほうがわかりやすい。
23 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 0:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

22に同感です。
24 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 12:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

外部委託はお金が懸かります市民参加はボランテアです。
25 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員の人件費のほうがかかると思うんですが・・・
26 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 16:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

田岡市長殿
 何でもいいですから、とにかく思い切ってこれを具体的にやりたい。そのために何人必要でいつまでにどういった結論を出したい。というわかりやすい例を挙げてもらえませんか?
 例えば、事業仕分けの新宮市版に取り組むとすれば…
27 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 16:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市市議の弟が天下ってる事の解決つまり天下り問題の仕分けをして下さい、今まで当たり前のようにしてきた議員の横暴は田岡市長で鉄槌を下してください。
28 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 16:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

田岡ってなにか仕事したの?
29 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 17:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

前回の議会の予算が田岡市長の最初の予算です、市民の大事な予算
を議論する議会の前に坊主議員の連中が弟の天下り問題も含め市長を
予算通過を条件に脅しをかけたが市長は一人の議員の弟の天下りを
断固として拒絶しました、これが人事案否決の真相です。
30 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 17:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

議員の弟の「天下り」とは大層な。どこが天下りやネン。
31 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 17:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

市役所定年になって市の関連団体に就職したら世の中ではこれを
天下りと言います、しかも市会議員の弟なら市民は何かを勘ぐらんか?
32 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 21:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

天下りはよーわからんけど、コネっていいよなーって思う。
市役所や他の公務員も嘱託にせよコネで入った人がたくさんいてるんちゃう?

コネが欲しいよー
33 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/14 13:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

コネで入ったら結構難しいんですよ、あとが。
 あいつはコネで入ったといわれるプレッシャーがある。
 コネ、コネいう人間の僻み根性もぶつけられるし。大変。
34 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/15 21:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

 コネ批判の人間ほど、自分にコネがあったらこそっと入ってる輩。
35 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/15 21:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

コネではいったからってプレッシャーなんてないでしょう。
だれもコネではいったとか知らないでしょうし。
いまはコネなんてないのでしょうし
36 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/15 21:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

コネで入ろうが仕事ができる職員なら問題ない。
だけど、仕事もできん無能なやつは許せん。
37 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 14:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

市役所勤務時代は高給(年間一千万以上)貰いながら退職金は数千万
それでまだ市の関連団体に天下りは許せません、それも市会議員の兄
の影響がありありです、もっと若者に仕事を譲るくらいの気持ちは
無いのか自分だけ良かったらいいんか?
38 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 21:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

>37へ
 金額、それちゃんと調べたのか?
39 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/17 8:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

≫38
 調べてるはずあらへんよ。たんに漠然と公務員に対するひがみでかいてるかわいそうな連中。
 ほっときいな。
40 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/17 10:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

もっと多いか?庶民の感覚とかけ離れてるよ、スナックで豪遊してるのは市の職員か県の職員です、田辺でも同じですが、ひがみも出るで。
41 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/17 16:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

 オー、僻めひがめ!公務員はええで!
42 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/17 16:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民のみなさんちゃんと税金払ってくださいよ。市職員のボーナス
少なくならないように。納税の義務の遂行。
43 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/17 18:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市の納税率の低いことは有名。市営住宅の家賃の滞納率も3割もある。40みたいなのが一番払ってない。
44 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/17 23:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

 37の記事は、この狭い町で、根拠もはっきりしない誇張した受給額の言いがかりである。それとともに、「市の職員」「市の関連へ天下り」「兄、市会議員」など、極めて対象を特定した中傷であり、名誉棄損の疑いがある。
 関係者は、ネット上の犯罪行為に対して毅然たる行動をとるべきだ。
45 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/18 1:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>44 とりあえず名乗ってからものいいませんか?
46 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/18 8:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

※ここは、田岡市政の建設的な意見を述べる場所にして下さい。誹謗中傷の目的の方は外に出てください。
47 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/18 12:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

事実は中傷なりません、特に公務員は名誉毀損になりませんよ。
言われるのが嫌なら今すぐ辞めろ。
48 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/18 12:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

44>関係者は、ネット上の犯罪行為に対して毅然たる行動をとるきだ。
事実を書いたら犯罪行為になりますか?これからも事実は書きます
特に公務員は世間をなめてる。
49 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/18 13:35  [返信] [編集] [全文閲覧]



田岡市長の今後のご活躍を期待します。
50 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/19 18:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

>事実は中傷なりません、特に公務員は名誉毀損になりませんよ。

 どんな教育受けてきたのかね、カワイソ。
51 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/20 16:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

 皆さん教えてください。
 公立学校教師や一般の公務員が、病気のとき有給で休めるのはどのくらいですか?無休でも復帰を前提に休めるのですか?
52 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 9:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

 半年ぐらい?給料もらいながら。
53 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 10:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

教師で何年も休んでるのがいてるけど病気で、給料がどうなってるか
興味あるな。
54 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 13:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

 「何年も」って???それで、給料どころか、無職じゃん。
55 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 15:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

 とんでもない教師や公務員がいるよ。
 何年も休んで、給料はもらえるし、地位は安泰。休んでいながら、昼間からぶらぶらしている。
 公務員云々言う人は、普通に働いて給与もらってる人のことばかり非難するが、なぜこんなやつらが生き延びるのか、それも血税で。一度研究したらどうだ。
56 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/6 23:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

???
57 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/9 9:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

 市民として具体的な意見は無いのか?変質者の不倫スレはにぎわうのにね。
58 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/9 19:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

不倫スレが、にぎあってる間は新宮市もダメでしょう。情けない市やで!
59 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/9 22:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

不倫スレのスレ主にこれが解るか。
『ネット上の変質者等、悪質な行為は例えインターネット上の出来事であったとしても、もし訴訟となれば弁護士からの強制力を伴う情報公開開示要請により、相手プロバイター「IPアドレスの特定」などから相手の個人情報の入手が可能で、それにより相手が特定出来ます。よって被害者が正当な実力行使による法的手段を取る事が可能です。また相手の行為は民法の「故意 = 悪意」による「不法行為」に極めて抵触し、相手に対し民事上の賠償請求をする事が可能で、また立証の出来次第では刑法の「侮辱罪」もしくは「名誉毀損罪」等に問われます。』
60 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/10 10:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

 被害者は警察に届けよう。悪質なネット犯罪はみんなの手で撲滅しよう。
61 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/10 11:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんか、変化ありましたか?
62 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/10 14:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

59>>
お前は変質者異常の馬鹿か?法的手段やれよ、管理人に
何か確認したとかは嘘か、馬鹿。
63 Re: 田岡市政について
ゲスト

無名 2010/5/15 9:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://blog.goo.ne.jp/shinwaka/
なんか変なブログ。
全部読むと、「○築」している家の「○の男」、「○○」。
見に行ってみますか。
64 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/16 8:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局、副市長と教育長は3月と同じ人事案件の予定か?
65 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/16 12:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

 副市長は内部昇格と聞いたが?
66 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/16 15:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>65
それって、南紀州のコラムじゃないの?
67 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/16 16:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

>66
ある新聞記者さんから聞いた。地元紙の。
68 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/16 17:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>67
それってO村さん?
69 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無し 2010/5/16 17:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://blog.goo.ne.jp/shinwaka/
全部読んでも、わからないよ。
70 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/16 20:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

人事案件は、6月に上程するのかな?
副市長しばらくおらんけど、回っているのかな、市政は?
あと、教育長も。
71 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/16 21:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

 同じ案件上げるだろ。Mと、Oは条件付き賛成に回る。
72 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/17 7:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

 公明党はどんな位置付か?
75 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/19 13:41  [返信] [編集] [全文閲覧]


くだらん。
いらん事するな!
76 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/20 8:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

 田岡市長の言う「天下り」批判は、完全にズレている。
 それは国レベルの話でしょ。
77 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/20 14:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

市町村レベルでも天下りは問題です。それも市会議員の身内と
なるとなおさら厳密に禁止するのが当たり前でしょう。
田岡市長以前の市政は好きなようにやってきたのです。
78 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/22 22:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

 職員を配置したら月45万円かかるところ、退職した職員を嘱託採用したら15万円で済む。これも天下りか?もっとも、優秀な退職職員が活躍することによって、本来そこに張り付くはずの現役職員が、仕事せずに済んでいるのも現実。
79 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/23 10:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

月45万もかかるのですか、本当ならすごい金額ですねえ。
給料額は知りませんが、以前は福祉センター、職業訓練センター、高田グリーンランドにも市役所OBがいましたね。

80 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/23 10:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

その方々は15万円も無かったかもしれませんよ。
81 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/23 23:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

 元部長級でも、嘱託採用なら15万くらいという取り決めがあるらしいです。
 今までの職務で培った能力と、人脈をそれだけの費用で「利用」できるということは、わたしは、損な話ではないと思います。
 中にはせっかく退職しても、イヤイヤその仕事を市長から懇願されたために引き継いだケースもあります。
 これ「天下り」と決めつけていいのでしょうか?
82 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 9:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

数千万も退職金貰ったら辞めなさい、高額な年金も保証されてるし
給料も市民の二倍くらい貰って生活には困ってないはずです、
天下りしてもお茶飲んで新聞見て回りに嫌がられ迷惑がられ
これからはボランテア活動でもする気は無いか?お茶飲んで
十五万もとるんなら若者に仕事をさせろ。
83 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 9:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

誰を指してヒステリックに言ってるの?(笑)
実際に見たの??
84 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 9:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

きわめて冷静に怒ってます。
85 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 9:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

 何も解らないから「冷静」にと言ってるだけなんでしょ?あんたみたいな人間がいるから、本当にたたかなきゃいけない公務員があぶりだされず温存されるんだよ。
86 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 10:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

82番さんに賛成です 若者を使いましょう 60歳で退職して 2000万の退職金は魅力やね!新宮市に限らず公務員はいいですよ!
87 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 12:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

∧2000万円と数千万円とは偉い違うぞ。82は単に誇大妄想的に公務員に敵意を持ってるだけ。
88 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 14:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

>82
無知、無教養。
ボランテアでなくボランティア。
小文字で「イ」を出せないんだろう。
89 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 14:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

管理職を経験し定年退職で二千万の退職金はありえません、
数千万が正解です。
90 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 18:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

じゃ正確に言ってみろ。
91 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 20:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

 レベルの低い市民たちだ。
 こんなの相手にする市役所の皆さんご苦労さん。
92 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 23:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

91番さん あなたの私見はいいけど 自由です でも市民あっての市職員さんの給料が支給されるのでは! 仕方ないですよ公務員は今の時代ターゲットになっちゃいますね。
93 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/25 0:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

この辺りでは、81が一番正確かな?
94 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/25 9:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

職員の給与、退職金を公開せよ、猫も杓子も名札首からぶら下げて
仕事に自信あるなら給与額も書いてみろ。
95 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/25 18:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

93ですが、94さんの意見もいいアイデアかもしれませんね。確かにこれだけの額をもらっているから、自信を持って仕事していますという意思表示もあっていいですね。
96 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/25 18:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

他人が、いくらもらおうが関係ない思うけど、気になるんやね。
97 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/25 23:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

市政について言えよ!
98 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/26 0:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

おまえらそんなに阿久根市のアレな市長みたいな奴がいいのか
99 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/26 8:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

阿久根最高!!あのくらいがちょうどいい。
100 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/26 19:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民がそんなレベルじゃそら誰がきたってよくならんわな
101 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/27 8:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

 6月議会に副市長が決まらなかったら、リコール運動が必定。一年近くも副すら決められない市長は前代未聞。
 そのために市長は議会工作してでも必ず通したいはず。素人感覚の悲しさで、そこに老獪な議員集団の利権との取引の構図が生まれる。
 素人首長が最後に地獄を見る最悪のパターン。
102 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/27 20:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

 具体的に言うとだな…
103 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/28 0:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

行くも田岡、下がるも田岡
にっちもさっちもいかなくなる。
104 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/28 22:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

 こんなに新人で勉強していない市長は初めてです。
105 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/28 22:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなもん最初からわかってたこと
若さがどうのとかいってまつりあげた市民はどこいった
いまさら愚痴るんじゃないよ
責任とっておとなしく心中すべき
106 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/28 23:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

その通りですね。
107 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/29 0:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

とにかく市役所内の評判が悪すぎます。部長からヒラまで、市長についていい事を言いません。これは異常です。
 内部の人間は、S候補が当選しなかった9か月前、小躍りして喜びました。
 ある程度時間がかかるにしても、まさかこの体たらくとは・・・夢にも思いませんでした。
108 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/29 8:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

そりゃS候補がなったら給料減らされただろうしな
109 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/29 9:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

 うん。減らされてた。いまごろ10%。
110 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/29 22:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

やはり、副市長の人選が速やかに行われるべきだと思います。ここで停滞したら、新宮市の恥です。とかいいながら、不倫スレのアホは、こんなところ見てないだろうな。
111 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/30 0:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

お〜い、不倫スレのアホよォ!!たまに法律も読んどけよ。墓穴ほルど!
112 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/30 21:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

不倫スレのアホは、少なくとも昨日から丸一日このスレ見ていない。次元の低い奴だ。
113 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/30 22:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

112
お前が次元、低いんちゃうか!
関係ない事、書くな!
ボケ!
114 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 9:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

 明日から6月なんですよ。なんの人事も決まって無いんですよ。
115 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 14:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

6月に万一決まらなければ、市長リコールの動きが出てくる。
116 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 18:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

市長「議会が副市長に同意してくれないから何もできない。」
職員「市長が何もしないから、楽チン。」
117 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 21:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここまで来てギカイガーじゃ信頼してくんないよ
人柄がいいからおばちゃんは許しても他の人は認めないよ
118 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 21:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

 内部のうわさでは、決して人柄がいいわけではないという。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project