[掲示板に戻る]
2 | 和歌山県は「教育」に向いてない |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/28 12:14
[返信] [編集] 徳川吉宗、治宝ゆかり紀州学習館の認知度が酷い。 「藩政期は儒教臭いからあかん!」てか?ええっ? 他の県ならそんなセコいこと誰も言わない。どうやら歴史の観念から違うようだ。 実直で文化的な江戸より、非文化的な戦国の「夜郎自大」を過大評価する、知識が乏しい県民性。 公的な教育に相応しい土壌から、和歌山は低レベル。 御三家の江戸時代にはそれなりにあったんだろうけど、廃藩置県で侍が去り、アホな民衆だけ残り、過去の愚昧な民度に戻ってしまった。 →「これでええやん。やいやい言うな。」← 草 |
![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band