[掲示板に戻る]
2 | Re: 和歌山市農業委員が無許可で土地転用 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/17 20:37
[返信] [編集] 農地法違反:和歌山市の農業委員、農地を無断転用 /和歌山 和歌山市農業委員会の委員の男性(第5選挙区選出、02年7月初当選)が農地の用途変更を審査する側にありながら、自分と妻が所有する田を無断で他人に貸し出し、資材を置かせるなど転用していたことが16日、分かった。農地法違反の行為で、男性は委員を辞職した。男性は取材に「私の不行き届き。本当にご迷惑をかけ、申し訳ございませんでした」と話した。 委員会事務局によると、問題になっているのは78年に取得した同市北の計1963平方メートルの農地(地目は「田」)。このうち1459平方メートルについて、98年から市内の土木業者に有償で貸し出して資材置き場にした。残り504平方メートルも始めた時期は不明だが、隣接する自動車修理会社が車置き場にしていた。 いずれも市街化調整区域のため、農地以外の用途で使用する時や農地以外で使う目的で売買、貸借などする時は、委員会に申請し、審査を受けた後に知事の許可を必要とする。 2月10日の委員会総会で問題が発覚し、小委員会が調査を開始。今月10日の総会で男性が辞職を申し出たため同意した。委員会は11日、1カ月以内に農地として原状回復するよう指導した。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/03/17/20090317ddlk30040461000c.html |
![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band