和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  901-  最新50
1 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/17 15:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対して。

監視がもっとも必要ですよ。

2 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/17 15:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

県庁職員の態度は横暴で悪すぎだね。
3 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/17 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

W歌山市よりはましだよ。
4 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/17 21:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

知事より悪いのか?
5 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/17 21:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

県職員の市町村職員に対する弾圧?
予算を持っているから、やっていそうだな。
6 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/19 9:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

つーか、一部の市町村職員、レベル低すぎ。

予算がヤバいのに高給を取ってる和歌山市とか。
和歌山市内の民間企業の平均給与と同額にしろよ。
7 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/19 10:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>6
県職員は大丈夫なの?
8 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/19 13:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>7
さすがに市町村レベルまで腐ってはいない・・・
と信じたいね。
9 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/20 11:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員の身分のまま組合活動に専従したり、
選挙活動に従事するのは、原則、地方公務員法35条の
職務専念義務に違反する。
しかし、実際は「職員団体のための職員の行為の制限の
特例に関する条例」(ながら条例)が都道府県ごとに制定され、
ヤミ専従の抜け道となったとの指摘が・・・
10 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/20 11:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

県の職員は職権乱用のように、悪いし悪すぎ!!
11 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/20 11:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>10 いまいち、意味が不明。
   具体的な事例(事実ベースでね。)をたのむ。
   このままでは、どう反応していいのかわからん。

   まさか、法的に無理なことを県庁に無理強いして
   「それはできません」といわれたからヒステリー
   をおこしてるんじゃないよね?

   「議員に口利きをお願いしたのに県庁の採用試験
    に落とされたのは県職員の職権乱用のせい!」
    とか、
   「いままで談合で仲良くやってきたのに、入札な
    んかにしたから今まで言い値で大儲けしてたの
    がパーになった」とか、
   「いるか漁を妨害しに来たのに県警が監視して邪
    魔をする」とかさ。
 
   客観的におかしいと思えることなら事例を出して
   くれ。話はそれからだ。
   

   

12 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/23 14:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

根本的な原因は、無能な職員に権限を与えすぎてる事では?

特に許認可事業の担当には、監視が必要では???
13 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/23 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

県民からすれば、職員から受けたイヤキチ情報が聞きたいです。

結構あるんじゃない?
14 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/23 15:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

郵便不正 押収資料改竄疑い 前代未聞の「正義」放棄

 大阪地検特捜部の主任検事による証拠品改竄事件は、特捜検察の存在意義を根底から揺るがす前代未聞の事態に発展した。最高検は今後、捜査とは別に検証を行う方針を明らかにしたが、検察組織の問題点を指摘する関係者は多く、検察当局がどこまで自らの問題点に迫れるか、重い課題が突きつけられている。

15 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/23 15:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

上記と似た様な事が、許認可事業では、特に(介護)関連では

職員の横暴な行為や無理に違反行為にもっていく様な

やり方が、日常茶飯事に行なわれているらしいよ?
16 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/23 15:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

でも、一般の人が起こす不正行為と公務員が起こす不正行為は

数倍、公務員のほうが罪が重いネ!!
17 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/23 15:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

強引な監督権者は、和歌山県庁内でも・・・

今後、大きな問題に発展することになるだろう。
18 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/24 10:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

某振興局建設部の職員が建造物侵入罪で捕まるが反省の色なし。どうなってるの!!
19 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/24 14:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

できるなら新聞記事等ソースを教えて!
(ここに実名を書いたらまずいだろうから。)
20 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/24 18:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

影で不正を行ないながら、本人はばれていないと思い

別な事業所には、正論を振りかざし、

横暴な態度で仕事してますよ。

何時まで公務員として働けるやら?
21 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/24 18:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

上記のような公務員が県庁内に居るとは
本当に信用ならん世の中になったもんだ!!!
22 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/24 21:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

県庁の監察査察課は知ってるんでしょうかね?
23 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/24 21:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんか、怒ってはるんやな〜、ってことしかわからん。

具体的に何が起こってるのかが判らないからコメントの
しようもない。

やっぱ、入札導入で利権からあぶれた土建屋さんかな?
24 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/25 6:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

(^_^)v
25 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/25 17:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

> (^_^)v

(^-^*)/コンチャ!

26 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/26 7:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

25番です。
このトピでは、24番を最優秀レスに推薦したい。

27 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/26 13:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

医療監査のエキスパート、「裏の顔」のうわさも

 大阪府警が25日、収賄容疑で逮捕した厚生労働省国際年金課課長補佐・住友克敏容疑者(50)は医療指導監査室在籍当時、職場で「正義感が強い、保険医療監査のエキスパート」と信頼を集めるベテランだった。

 一方で、医療関係者の間では、特定の医療関係者との深い交際などの〈裏の顔〉もうわさされていたという。贈賄側のコンタクトレンズ(CL)関連会社からの長期にわたる現金授受の背景には、何があったのか。

 「あれだけ不正を嫌っていたのに……」。住友容疑者の現金授受について、元同僚は驚いた様子で語った。

 住友容疑者は2004年から医療指導監査室で監査官を4年以上務め、保険医療機関や保険医に対する行政処分を決める会議で、「不正は許せない。十分に検討し、重い処分を課すべきだ」と周囲より厳しい意見を述べていた。
28 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/26 13:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

福祉?建設・土木?かわからんけど。

不良公務員をどんどん懲戒免職にすれば、

退職金不払いにより税金が節約できる。

29 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/26 13:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

こういう公務員がいるから、公務員全員がゴミに見えるんだよ!
一般の会社なら懲戒解雇で退職金なしだけど…

公務員天国日本…
30 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/26 13:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

役人を厳しく監視しすべきかも!
冤罪・捏造証拠・こじつけには気をつけてね・・・

31 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/26 13:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

県職(公務員)のモラルなんて所詮この程度。

32 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/26 13:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

県庁の監察査察課
↓     ↓
パフォーマンスであって、機能してないと思われるし、
当然、身内には見てみぬふりで甘いでしょう。
33 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/26 14:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

懲戒免職すると見せかけて、諭旨免職にして、
退職金はキッチリ出すんだろな

34 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/26 14:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

一方的に事業所を脅すだけの監査より、
内部監査に「犯罪捜査のプロ」を
入れるほうが先じゃないの?
議員連中もそこに目がいかないのかね。
35 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/27 11:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

行政側の、ねつ造したストーリーの可能性が大なわけだ。
36 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/27 11:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

まだいくらでも汚職というのはあるのだな。
探せば無限に出てくるのではないか?
県庁職員も権力を握れば???
37 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/27 11:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

県の福祉課職員なんぞどっかのヤクザ紛い恫喝国家の

公務員とおんなじで、腐敗しきってるんだよ

真面目に働く納税者を、こいつら公務員は嘲笑って生きているんだ

38 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/27 11:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

氷山の一角だろ。

公務員の犯罪は、組織ぐるみで隠蔽されているから、
表沙汰になる事はめったに無い。


39 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/27 11:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそも指導官独自で行政処分等の決定を出来る
システムが問題でしょう。
裁判所や第三者機関が入らないとこういうことになる。

40 :【21世紀10年経過未だに虫歯除菌不可】これ程の被害看過放置
ゲスト

名無しさん 2010/9/28 4:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!

:歯科医師10万人コンビにより多い歯科医院⇒除菌⇒廃業⇒

:【巧み⇒外科医師資格】創設希求!【どうよ!医師不足解消⇒割り算!掛け算!】

蝕(齲蝕・うしょく)とは、口腔内の細菌が糖質から作った酸によって、歯質が脱灰されて起こる、歯の実質欠損のことである。歯周病と並び、歯科の二大疾患の一つである。う蝕された歯は、う歯(一般的には虫歯)と呼ぶ。

ミュータンス菌(ミュータンスきん、学名:Streptococcus mutans)とは、グラム陽性で通性嫌気性の連鎖球菌の一種のことである。ヒトの口腔内にも存在し、う蝕の原因菌のひとつである。1924年にJ. K. Clarkeによって発見された。

概要 [編集]
ミュータンス菌は最初からヒトの口腔内に存在しているのではなく、口移しや食器の共有などによって、感染者の唾液が口に入ることによって感染する。

41 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/29 13:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

県庁の裏ガネ作りてぇ立派な犯罪なんだけどネ。

身内の不正には「ほかむり」なのか?
42 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/30 12:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

県監査:県警不祥事など15件「指摘」 指定管理「徹底を」静岡

43 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/30 18:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

37番さんを読んで思うが、
酷いを通り越した職員ですね。
44 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/30 18:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんな職員は徹底的に調べるべき
45 建白:要請:【備品購入】⇒ネット通販⇒最安購入規定システム創設希求!
ゲスト

名無しさん 2010/9/30 20:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

建白:要請:【備品購入】⇒ネット通販⇒最安購入規定システム創設希求!

:備忘録:裏ガネ⇒和歌山県庁⇒コピー用紙24時間フル稼働でも使い切れ無いペーパ代金支出!

:個人独りで無く⇒懇親会費⇒皆様で【税金湯水の如く】浪費⇒ノープロブレム問題無と仰る公務員様!

余談:役所掘削⇒温泉湧出⇒枯渇⇒【水道水加水発覚】

:(改選 新市長⇒【水道料金異常に高額】⇒加水バレた!)


Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!

    Re: 仏像盗難相次⇔英監視カメラ400万台設置済


懲戒免職18教職員に退職手当 過去10年間で1930万円

 県教育庁は、24日開かれた県議会教育公安委員会で、懲戒免職によって失業した教職員に対し、過去10年間で18人に計約1930万円の退職手当が支払われていたと報告した。

県教育庁総務課によると、県の教職員が早期退職や懲戒免職によって失業して再就職できない場合、

 民間の失業手当に当たる退職手当が支払われる。

公務員は雇用保険の適用対象外のため!★※【自己負担はなく】、

 【全額】が【県】の一般財源から!★※【支出】される。

 退職手当は【県条例】に基づいて支給される。

  国が【示した条例案】に基づいているため!★※ 全国一律だが、

 委員会で県議からは「(懲戒免職となった教職員に)

 【公費】から手当を全額払うことにためらいを感じる」

 「自己負担を伴う仕組みを考える必要がある」などの意見が出た。(2010年9月25日 読売新聞)


113 公務員は雇用保険の適用対象外のため!★※【自己負担はなく】、
ゲスト

名無しさん 2010-9-30 20:46 New [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: :【河村たかし市長 税金10%恒久削減 天命・・・】東大卒無くても⇒ ア:逢えて険しい道選択!【学歴より 減税⇒歓迎!】

ヤフー:掲示板地方:行政:タバコ 発泡酒 増税より安定財源「公務員税」

懲戒免職 教職員 退職手当 十年間 1930万円 2010/ 9/30 20:34 [ No.2921 / 2921 ] 投稿者 : omoi49to51

:21世紀10年経過⇒和歌山からノーベル賞受賞者出そう!【虫歯齲蝕 病源菌 同定】

:父仇!胃がん遠因死亡!⇒胃がん元凶=ピロリ菌存在⇒【60年間以上否定

:日本国医療業界⇒胃がん元凶ピロリ否定⇒【犯人隠避】【証拠隠滅罪】⇒日本医師会告訴告発希求!?

:「公務員天国は 永遠 永久に 不滅です!」

:【お役人様優遇!】 ⇔【選挙投票ボイコット⇒納税家畜有権者⇒ユデカエル:茹蛙⇒不幸≒自明の理!】

:遺族年金⇒【親・子】⇒更に⇒【公務員遺族年金】⇒役得⇒【‖広¬貲麺佑寮ぢ緞⇒一世代⇒多く受給システム!】

:共済年金⇒所管=財務省 ⇔【厚生年金】⇒所管⇒【厚生労働省
】⇒マッサージチェアに浪費⇒

:お目出度い⇒知らん・判らん納税家畜≒茹蛙⇒【受取額目減り看過放置】救いがたいお間抜け!お気楽人生!
46 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/9/30 22:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

37番の件は長寿社会課の数名の職員でしょう?

この職員は昨年ある事に関与した事実が

今後、表面化する様相ですよ。
47 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/1 7:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

私怨でのスレ立て、自演カキコ、乙です。
48 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/1 15:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近は悪いことする公務員が多いのは周知の通りかも!
49 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/1 17:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

地検前特捜部長と前副部長の逮捕状を請求

郵便不正事件を巡る証拠品のフロッピーディスク(FD)
改ざん事件で、最高検は1日、大阪地検特捜部の主任検事・
前田恒彦容疑者(43)(逮捕)の上司だった大坪弘道・
前部長(57)(現・京都地検次席検事)と佐賀元明・
前副部長(49)(現・神戸地検特別刑事部長)を
犯人隠避容疑で逮捕する方針を固め、逮捕状を請求した。

最高検の調べでは、大坪前部長と佐賀前副部長は今年1〜2月、
前田容疑者から「FDを故意に改ざんした」と報告を受けながら、小林敬(たかし)・大阪地検検事正と玉井英章前次席検事
(現・大阪高検次席検事)に「故意ではなく、問題ない」と
虚偽の報告したほか、FDの調査を行わず、
改ざんを隠蔽(いんぺい)した疑い。

最高検の聴取に対し、大坪前部長と佐賀前副部長は、いずれも
「前田容疑者から『故意ではない』との報告を受け、
過失だと思っていた」などと説明していた。
50 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/1 22:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年8月、新宮市内のビルに侵入し、窓ガラスを割るなどした県東牟婁振興局の男性技師が今日付けで減給の懲戒処分を受けました。
懲戒処分を受けたのは、東牟婁振興局新宮建設部に勤務する23歳の男性技師です。
県監察査察課の説明によりますと、男性技師は今年8月7日の午前8時頃、新宮市内のビルに侵入した上、ドア2枚を壊したり窓ガラス6枚を割るなどしたというものです。
前日の夜から友人と飲酒した後、酩酊状態のままビルに侵入していて、警察に通報され、建造物侵入と建造物損壊の疑いで書類送検されています。
県では、全体の奉仕者である県職員が長時間の飲酒の末に県民に損害を与えたことは、極めて遺憾で、県行政に対する信用を失墜させたとして今日付けで減給10分の1、2ヵ月の懲戒処分としました。
男性技師は事実を認めた上で「軽率で許されない行為」と反省しているということです。


51 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/1 22:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>18
↓のことですか?

県職員 懲戒処分

2010/10/01 18:03

今年8月、新宮市内のビルに侵入し、窓ガラスを割るなどした県東牟婁振興局の男性技師が今日付けで減給の懲戒処分を受けました。
懲戒処分を受けたのは、東牟婁振興局新宮建設部に勤務する23歳の男性技師です。
県監察査察課の説明によりますと、男性技師は今年8月7日の午前8時頃、新宮市内のビルに侵入した上、ドア2枚を壊したり窓ガラス6枚を割るなどしたというものです。
前日の夜から友人と飲酒した後、酩酊状態のままビルに侵入していて、警察に通報され、建造物侵入と建造物損壊の疑いで書類送検されています。
県では、全体の奉仕者である県職員が長時間の飲酒の末に県民に損害を与えたことは、極めて遺憾で、県行政に対する信用を失墜させたとして今日付けで減給10分の1、2ヵ月の懲戒処分としました。
男性技師は事実を認めた上で「軽率で許されない行為」と反省しているということです。

http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php

52 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/2 0:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

母集団は?
犯罪率は?

 イメージだけで語られてもなぁ・・・
53 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/2 13:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮の職員。減給って軽すぎちゃう?

54 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/2 14:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

職員に全くモラルがないの。
55 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/2 15:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

常にふんぞり返ってるのに、不祥事ばかり起こして

色々な面で恥ずかしくはないのか。

56 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/2 15:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

長寿社会課の数名の職員でしょう?

この職員は昨年ある事に関与した事実が

今後、表面化する様相ですよ。>>>

>>>
思い当たる人間は数名いるが、誰だろう???

57 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/2 17:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

職員の不正・不当行為を真っ先に根絶しなければいけないでしょう。
58 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/2 18:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

この間も岩出市で県の職員が事件起こしていたような。
全職員も少しは反省しろよなぁ。
明日は我が身だろ。
59 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/2 19:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

しかし公務員も大変らしいでー
上司からのパワハラで病院送りになったのが過去からも
一杯いてるようやなー
60 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/2 22:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮の職員、朝まで酒飲んで暴れるなんて、社会人として失格。信用失墜行為です。
61 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 7:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮の職員、お酒飲む時間あるのなら、県民のために汗を流しなさい。目茶目茶かっこ悪いよ。
62 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 14:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

しょっちゅう新聞やテレビで公務員の事件が報道されてますね。

確かに公務員の数は多いから、その中で悪いことする人もいて
大半の人はまじめに働いている(つもり)んでしょうが、
あらゆる面で甘いと思います。

民間ならあり得ないことが公務員ならありうる。
軽すぎる処分やその後の処遇なども。見直せないのでしょうか?
もっと危機感を持つべきですよね。

先日(平日昼間)隣町のパチンコ屋に入っていく市役所職員を
見ました。
隣町ならわからないと思ったのかな? 
休みだったかもしれないから何とも言えないけど・・
わざわざあんな遠い所まで行かなくても・・・
仕事中か?と思いました。

63 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 14:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

長寿社会課の職員といい、監察査察課は何しとんねん

1番に職員の管理を徹底せよ。
64 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 14:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

機能していない課に、いくら言っても無理、無理。
65 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 14:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近、別な事業所から聞いた話だとすれば。
昨年の事とは、長寿社会課の職員がわざわざ、
監査前日に和歌山市の介護事業所に出入りして書類に
手を加えた事を言ってるんだろね。
66 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 15:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

それが事実なら、あかんやろ。
67 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/4 9:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県庁の職員に言えることは、役に立たない無駄な

自尊心(気位)だけ高く、自分自身が不正に関与していても、

他人には正当化するような職員ばっかりかよ?
68 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/4 9:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

いままでそんな職員に不正と指摘されてきた介護事業所も浮かばれん。
69 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/4 9:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんな職員は即刻、懲戒免職以外あらへん。
70 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/4 9:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

取り締まる側が罪を侵したら
一般人よりも3倍はきつい刑にしてもらわないとな!

71 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/4 10:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

実は氷山の一角では長寿社会課の職員だけじゃなく、
各課のアチコチで不正や隠蔽はやってそう。
民間企業と異なり身分保障される行政や公務員などは
基本的に仕事に対する意識に隙がある。
だから彼らの引き起こすギョッとするニュースが後を絶たない。
やはり危機感が無いのが問題。
職場に民間からの職場チェッカーを導入し、
また全体的に行政や公務員の給料を八割くらいカットし、
身内贔屓もやめて、職場の不正は連帯責任にすべき。
それくらいやりゃ同僚や上司の不正にも敏感になるでしょ。
72 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/4 10:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

他にも必ずやっている
議員連中も内部監査して
事案を全て洗い直せ

73 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/4 17:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

サービス指導班の職員だけの問題ではなく
県政全体の信頼性の低下につながる問題です
74 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/5 13:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

いや、すでに長寿社会課や政策局レベルの話でなく
福祉行政の根幹に関わる重大な問題では?
75 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/5 17:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

もしかして、昨日東京出張してた奴か?
76 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 10:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

内容から推測すれば内部の人間の情報か、
それとも外部の人間の情報かどっちだ?
77 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 17:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

内部か外部かは関係ないと思うが、この掲示板の内容を読んで、
今この時代に、行政職員による言論弾圧が行われようとは
開いた口がふさがらない。
大きな問題点は、権力を盾に取ったような脅しをかけるのだから
江戸時代の悪代官よりたちが悪い。
こういう行政機関や担当者の氏名はネット上で公にして、
被害を受けた側の関係諸機関が大いに抗議の声を
挙げるべきであると認識致しました。

78 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 17:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

担当者は、「他県と比較されては我が県の扱いがおかしいと言う
事がバレてしまう」とか「まともな解釈ができない無能な
担当者であることがバレてしまう」とそんなことで言論弾圧を
行ったのではないでしょうかね?
まあ、この介護事業所は「いっぺんしめなあかんな」
「お前の家もわかるんやぞ」とケアマネを脅す公務員もおられる
地方があるようですから、立場の弱い介護事業所としては、
仕方がないでしょうね。

79 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 17:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそもそれは、おかしなローカルルールを勝手な解釈で
たくさん作って、介護サービス事業者を召使いのごとく
扱っている結果ではないか。

例えば集団指導で、居宅介護支援事業所の契約について
「重要事項を利用者がよく読んで理解し、その上で契約を
結ぶものなので、契約書と重要事項説明書は別でなければ
ならない」と契約の本質を無視した、勝手なルールを作って
事業者の書式をいたずらに増やしている。
この県担当者は自動車保険契約などで、契約書と
重要事項説明書が同一書式になっている契約を
無効とでもいうのだろうか。

しかし県内の市町村の介護認定が申請日から
30日以内に行われず、それに対する通知も出していない
状況には、保険者指導をほとんど行わず、官庁に優しく、
民間事業者に厳しいのでも有名である。

80 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/7 9:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

完全に法治国家を無視しているヨ。
81 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/7 15:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

<県職員刑罰強化を>

公務員の国民に対する裏切り行為を刑事罰化しないと、
大変な社会悪を犯しても刑罰が軽いか対象にもならない。
不公平すぎる。
82 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/7 15:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

介護指定取り消し訴訟:佐賀地裁、処分の効力停止を決定

83 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/7 15:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

介護事業者指定取り消し執行停止 松山地裁

県による介護保険サービスの事業者指定取り消しは不当として
有限会社「コンシェルジュ」(松山市和田、水口洋子社長)が
処分取り消しを求めた訴訟に絡み、松山地裁
(山本剛史裁判長)は29日、31日付の処分執行を判決の
30日後まで停止するよう求めた同社の仮処分申請を認めた。
 決定によると、同社が取り消し処分で事業者としての信用を
失い、将来の利用者獲得が困難になるなどの損害は、
事後の金銭賠償ではすべてを回復できないとして緊急性を認定。
取り消し処分の適法性は、事業所の人員やサービス実態について、訴訟で審理する必要があるとした。

会社側は「利用者に影響を出さずにサービスが続けられるので
安心した。
処分は県の事実誤認であり今後も本裁判で争う」としている

84 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/7 18:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

各事業所にもっとも多いのが、法令解釈の違いと
言うことではないのかな?
監督官庁は教えてあげるべき話でしょう。
85 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/7 18:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

指導・監査・処分取消訴訟の情報提供、相談、支援を行い、
不当な指導・監査・処分を防ぎ、人権を守る。

86 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/7 18:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

事業者様の参考に!

指導・監査・処分取消訴訟支援ネット
87 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/7 18:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

長寿社会課の「監査は警察の取り調べのようだ」

という話を聞きますが、本当にそうなのでしょうか?

88 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/7 18:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

本来はあってはならない行為であるが。
事実として、精神的にも肉体的にも追い詰め、
行政側の作成した一方的な監査調書に無理矢理署名させるという、人権を無視した過酷な監査が横行しています。

 また捏造の疑いのある「調書」を認めさせるために執拗な
追及をくり返すなど、「取消処分ありき」の監査が目につきます。

健康保険法78条2項は、関係者への質問や検査権を行使する際の
権限について、「犯罪捜査のために認められたものと解釈しては
ならない」と明確に規定しています。

 人権無視の「密室での取り調べ」は、健康保険法第78条2項に
抵触するものといわざるを得ません。


89 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/7 18:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

取消処分に裁量権の逸脱濫用があり「違法」とも言える
行為が横行しているのも事実である。
90 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 10:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

職員は公務員の一線を越えて指導監査をしてきたことを
十分に語り、事業者への圧力を加えている。
すでに抑止力を発揮しようとしているのか。
矛先はすべての事業者に向けられている。 
公務員としてふさわしくない行為であります。
91 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 11:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

事業者が、異口同音に指摘しているのは、
指導・監査の「実体法上」と「手続き上」の問題。
「実体法上」の問題の一つは、個別指導の基準が明確でないこと。
92 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 11:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

指導・監査の基準の明確化、手続きの透明化、
人権などに配慮した実施、つまり「合理的な説明がつき、
納得できる指導・監査」を求めている。
93 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 12:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員の職権乱用は各方面に見られ、一般国民の迷惑は言語に
絶するものがあるが、茲に、特に警察官の捜査取調べに当り
暴行、拷問沙汰や、税務官吏の詐欺事件や、強制執行によって
営業を停止せしめる不法行為、学校職員の生徒に対する暴行等、
その顕著なる不法行為が挙げられる。

そもそも、身をもって国民にその範を示すべき立場にある
公務員が斯る不法行為をなし、恥ないことは許されない。
これら、職権乱用の発生を防止することは刻下の急務である。

94 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 16:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近、別な事業所から聞いた話だとすれば。
昨年の事とは、長寿社会課の職員がわざわざ、
監査前日に和歌山市の介護事業所に出入りして書類に
手を加えた事を言ってるんだろね。

          ↑↑
これには驚きます。サービス指導班の職員名公表しょうよ。
95 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 17:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県規則

(倫理行動規準)
第5条 職員は、公務員としての誇りを持ち、かつ、その使命を
自覚し、前条に規定する
倫理原則とともに次に掲げる事項をその職務に係る倫理の保持を
図るために遵守すべ
き規準として、行動しなければならない。
(1) 職員は、職務の遂行に当たっては、公共の利益の増進を
目指し、全力を挙げてこれ
に取り組まなければならないこと。
(2) 職員は、勤務時間外においても、自らの行動が公務の信用に
影響を与えることを常に認識して行動しなければならないこと。
(3) 職員は、予算の執行に当たっては、職務の遂行に必要な予算
が県民から徴収された
税金その他の貴重な財源で賄われるものであることに留意し、
県民の疑惑や不信を招くことがないよう、適切かつ効率的に
執行するように努めなければならないこと。
96 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 17:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

サービス指導班の一部の職員さん。
介護事業所の忘年会に出席してたらあかんぞ!

倫理規定違反やぞ!!
97 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 18:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

阪府警の刑事2人を告訴 取り調べ中の暴言

 大阪府警東署の刑事2人が任意で取り調べていた男性に
暴言を吐いたとされる問題で、男性側の代理人弁護士は8日、
東署刑事課の男性警部補(34)ら2人について、
特別公務員暴行陵虐や証拠隠滅などの罪で大阪地検特捜部に
告訴、受理された。
98 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 18:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

介護事業所は調査段階で信じがたい
”脅迫的な取り調べを受けているのが現実”
99 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 18:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

本当なら「こんなひどい取り調べは許せない」ですネ。

これこそ、いま世間で大問題になっている、

取調べを可視化しないといけない問題ですネ。

しかも県の福祉部の職員がネ。
100 Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 18:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

長寿社会課・監査時の取調べと録音機について

ある弁護士によると
任意の取り調べで被疑者や参考人が録音機持参したらどうか、
と聞いた。鈴木検事正は「以前、私が取り調べをした時には、
『ここは私が主宰する場だ。遠慮してもらいたい』と断った」と
なんでダメなのか、さらに聞いた。
すると、「都合のいい所だけ編集できてしまう」と。

ならば検察側もすべて録音して、不適切な利用があれば、
それに反論すればいい。鈴木検事正の話は、むしろ全面可視化の
必要性を言っているように聞こえた。


[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project