[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 港まつり花火大会は予定どおり7月27日午後8時からおこなわれました! |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/27 11:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 南海電鉄和歌山港線の臨時ダイヤは↓ http://w-hanabi.com/access.html 南海電鉄のホームページには掲載されていません。 和歌山バスの臨時ダイヤもありません。 年々、港まつりが衰退するのも、仕方ないですね。 いっそのこと、マリーナシティでやれば、いいのに…。 |
2 | Re: 港まつり花火大会は予定どおり7月27日午後8時からおこないます! |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/28 10:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 港まつり 花火大会 2014-07-27(日) 20:46 毎年恒例の港まつり花火大会が、今夜、和歌山市で開催され、3000発の花火が夜空を彩りました。「港まつり花火大会」は、海や港に対する関心を高めようと毎年、この時期に開催されている恒例行事で、午後8時からの開会式で大橋建一市長は「今年初めて個人協賛金を募り、大勢の人に協力していただきました。来年からもよろしくお願いします」と挨拶しました。花火は和歌山港の中ふ頭、300メートル沖合の台船から打ち上げられました。夜店が軒を並べる岸壁には、夏休み中の子どもたちや、浴衣姿の若いカップルなどが訪れ、大輪やしだれ型、ハート形など、さまざまな花火3000発が次々と打ち上げられました。24日から今日まで4日間連続して高温注意情報が出されるなど、厳しい暑さが続いていますが、会場を埋め尽くしたおよそ15万人の人たちは、海からの風にあたりながら、夜空を彩る花火に歓声をあげていました。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=30821 15万人って、どうやって数えたんだ? |
3 | Re: 港まつり花火大会は予定どおり7月27日午後8時からおこないます! |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/29 8:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>15万人って、どうやって数えたんだ? 和歌山市民の二人に一人が歓声を上げたってことで<(..)> |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band