[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 |
1 | 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/31 17:08
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 参院選 候補者一本化へ結集 「安保法制の廃止を求める和歌山の会」和歌山で集会 3野党も出席 /和歌山 毎日新聞2016年1月31日 地方版 和歌山県 今夏の参院選和歌山選挙区で野党統一候補の擁立を目指している「安保法制の廃止を求める和歌山の会」は30日、和歌山市内で集会を開き、早期に候補者の選定作業を進めていくことを改めて確認した。 賛同する団体や個人に加え、民主、共産、社民の3党の県幹部も出席。 民主と共産は既に公認候補を発表しているが、今後の一本化の可能性にも含みを残した。 約100人が参加した集会では冒頭、会の共同代表を務める豊田泰史弁護士が 「安倍政権の暴走を止めるには参院選で(反対の)民意を示さなければならない。 勝てる候補を擁立しよう」 とあいさつ。 その後、各団体が参院選に向けた決意や現在の取り組み状況などを発表した。 同会によると、30日現在、56団体・18個人が統一候補の擁立を目指す活動に賛同しているという。 今後、広く候補者を募った上で、早ければ2月中にも会としての候補者を絞り込みたいとしている。【阿部弘賢】 |
2 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/1 1:30
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 統一候補擁立めざす集会 和歌山市で開催 2016年01月30日 19時46分 ニュース 次の参議院議員選挙で、和歌山県選挙区から安保法制の廃止を求める候補者の擁立を目指している「安保法制の廃止を求める和歌山の会」はきょう(1/30)、統一候補に擁立に向けた初めての集いを開きました。 「安保法制の廃止を求める和歌山の会」は、憲法9条を守る和歌山弁護士の会などが母体となって去年末に結成され、これまで、夏の参議院議員選挙・和歌山県選挙区に公認候補を出す予定の野党などに、統一候補の擁立を働きかけてきました。 そして、きょう午後2時から和歌山市北出島のプラザホープで初めての集いが開かれ、民主党や共産党をはじめ、統一候補の擁立に賛同する団体や個人およそ100人が参加しました。 集いでは、「安保法制の廃止を求める和歌山の会」の豊田泰史(とよだ・やすふみ)弁護士が挨拶し、 「安保法制を巡る安倍政権の暴走を止めるためには、次の参議院選挙で民意を示さなければならない。 時間は残されていないが、決してあきらめず、勝てる候補の擁立に向けてきょうから活動をスタートする」 と宣言しました。 この後、安保法制に反対するさまざまな団体の関係者が意見を述べました。 このうち「戦争をする国づくりストップ!田辺・西牟婁住民の会」の津村恵子(つむら・けいこ)さんは、 「選挙では、しがらみも多い。 平和でなければ、何もできないことをもっと多くの人に知ってもらわないと、投票行動は変わらない」 と訴えました。 会場には、民主党や共産党の関係者も訪れ、参加者の意見に耳を傾けていました。 安保法制の廃止を求める和歌山の会では、今後、独自候補の選考を行った上で、すでに候補者の擁立を決めている政党との話し合いを重ねる予定で、来(2)月中の統一候補擁立を目指します。 会には、きょうの段階で、56団体、18人が賛同する意思を示していて、豊田弁護士は、 「野党の統一候補というよりは、安保法制の廃止を求める候補として擁立し、自民党支持者からも投票してもらえるような形にしていきたい」 と語りました。 |
3 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 22:44
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 2016参院選 市民団体、由良氏擁立へ 3野党へ協力を要請 /和歌山 毎日新聞2016年4月10日 地方版 今夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)で野党統一候補の擁立を目指している「安保法制の廃止を求める和歌山の会」の候補者選考委員会は9日、民進、共産、社民の3党の県幹部に対し、同会メンバーの弁護士で元和歌山弁護士会会長の由良登信氏(63)を統一候補として擁立したい考えを伝え、協力を要請した。 同会は16日に和歌山市内で開く集会で県内の賛同団体・個人の承認を得た上で、記者会見して会の候補者として発表する予定。 同会が具体的な候補者名を3党に伝えたのは初めて。 関係者によると、和歌山市内であった会合で同会の豊田泰史共同代表らが3党の県幹部に対し、擁立後の由良氏への政党推薦などを打診した。 新人の坂田隆徳氏(36)の擁立を既に発表している民進党の岸本周平・県連代表は会合後の取材に対し、 「会が擁立を決めて正式に要請があってから検討する」 と話した。 【阿部弘賢】 |
4 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 参院選「野党統一候補」で協力要請 和歌山の市民団体 安全保障関連法の廃止などを目指す市民団体「安保法制の廃止を求める和歌山の会」(豊田泰史代表)は14日までに、同会メンバーで元和歌山弁護士会会長の弁護士、由良登信氏(63)=和歌山県御坊市=を、夏の参院選の和歌山選挙区に野党統一候補として擁立したいとして、民進、共産、社民の県内各野党に協力を要請した。 同会は候補者選考委員会で由良氏を選出。16日に和歌山市内で統一候補擁立に賛同する団体や個人が出席する集会を開いて正式に決定。同日の記者会見で発表する。 会は「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」や「9条ネットわかやま」などでつくり、現在県内90以上の団体などが賛同している。昨年12月下旬に安保関連法廃止や集団的自衛権行使を容認した閣議決定の撤回などを目的に「与党候補に対抗できる」野党統一候補を擁立する考えを県内野党に伝え、候補者選びに入っていた。 民進党はすでに新顔の坂田隆徳氏(36)、共産党も新顔の坂口多美子氏(40)の擁立を発表している。民進県連の浦口高典幹事長は「由良氏擁立の正式決定を受けて検討する」とし、共産県委員会の下角力委員長は「坂口氏を比例代表候補にすることも含め、民進党などと共同歩調を取りながら検討したい」としている。 和歌山選挙区ではこのほか、自民現職の鶴保庸介氏(49)が出馬する。 (2016年4月14日更新) http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=312997&p=more |
5 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/16 23:17
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民団体が参院選の統一候補を推薦 2016-04-16(土) 19:42 今年夏の参議院議員選挙和歌山県選挙区について、県内の野党各党に統一候補を要請し、ふさわしい人物を模索している市民団体が今日、御坊市の弁護士を統一候補として要請する方針を明らかにしました。 市民団体「安保法制の廃止を求める和歌山の会」は、県内の民進党や共産党、社民党の野党3党に対し、今年夏の参議院議員選挙で与党候補に対抗して戦える統一候補の擁立を要請してきました。 今日開かれた賛同団体と賛同者の集いでは、御坊市の弁護士、由良登信氏を統一候補として野党各党に推薦を要請していくことを正式に決めました。 由良氏は、昭和27年御坊市生まれの現在63歳で、中央大学法学部を卒業後、昭和61年から弁護士として活動し、これまで和歌山弁護士会会長などを歴任しています。 記者会見した由良氏は 「統一候補で参議院議員選挙に勝ち、安保法制の廃止を求めていくという市民の思いを受け止める必要があり、そう思ってきた私自身がそれを受け止められればと決意した。 憲法を無視する政権を主権者、国民として放っておけない」 と話しました。 会は名称を「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合わかやま」と改め、週明けにも野党各党に由良氏を統一候補として擁立することを要請します。 |
6 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/18 1:55
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 2016参院選 市民連合が由良氏擁立を表明 3野党、一本化に温度差 /和歌山 毎日新聞2016年4月17日 地方版 今夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)で野党統一候補の擁立を目指している「安保法制の廃止を求める和歌山の会」は16日、同会メンバーの弁護士、由良登信氏(63)を会の候補者に決定したと発表した。 週明けにも野党各党に推薦を要請する方針だが、各党の受け止めには温度差があり、今後民進党の対応が鍵となる。 同日和歌山市内であった集会で正式決定。 会の名称も「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合わかやま」に変更した。 ただ、一本化には民進、共産の両党が既に擁立を表明している新人候補者の取り下げが必要になるが、各党の考え方の溝はまだ埋まっていない。 発表を受け、共産党の下角力県委員長が 「政権打倒のために統一候補は必要。ぜひ実現させたい」 と意気込む一方、民進党の岸本周平県連代表と社民党の出口征二県連幹事長は 「正式な要請を受けた段階で検討したい」 と慎重な姿勢を崩していない。 市民連合の豊田泰史代表は 「あくまでも由良氏を統一候補として選挙戦に臨みたい。(両党にも)協力してもらえるという感触を得ている」 と期待をにじませた。 【倉沢仁志、阿部弘賢】 |
7 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/18 9:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 坂田候補頑張れ 今回ダメでも次がある、先のない年寄りを押しても意味がない |
8 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/18 9:31
[返信] [編集] [全文閲覧] どうして、由良先生なんですか? 豊田先生ご自身が、候補者ではダメなんですか? 知名度も発言力も行動力も、豊田先生のほうがあるんじゃないですか? |
9 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/28 0:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 参院選・共産坂口氏を比例候補に 2016年04月27日 20時09分 この夏行われる予定の参議院選挙で、共産党和歌山県委員会は、和歌山県選挙区から立候補する予定の新人・坂口多美子(さかぐち・たみこ)氏40歳について、選挙区からの立候補予定を取り下げ、比例代表候補として立候補すると発表しました。 これは、きょう(27日)午後、和歌山県庁で坂口氏と共産党県委員会の下角力(しもかど・つとむ)委員長が記者会見で明らかにしたものです。 それによりますと、坂口氏の比例代表への転戦は、きのう付けで党の中央委員会の承認を得たということで、坂口氏は「由良氏の擁立を大変嬉しく思う。安保関連法案の廃止や立憲主義・民主主義を取り戻すため訴えてきた私の思いを託し協力したい。私も比例代表の候補者として、国政に上がれるよう、全力を上げたい」と述べ、由良氏をもり立てる意向を示しました。 参院選の和歌山県選挙区を巡っては、今月16日に安保関連法の廃止を掲げる団体「市民連合わかやま」が、元・和歌山弁護士会会長の由良登信(ゆら・たかのぶ)氏63歳を独自の候補者として擁立し、民進・共産・社民の野党各党に統一候補とするよう要請していました。 しかし、きのう(26日)民進党県連は、参議院和歌山県選挙区の公認候補を衆議院和歌山2区へ転戦させることを明らかにしたものの、由良氏については「基本的理念や政策に違和感があり、民進党との接点がまったくない」などとして由良氏を推薦せず、自主投票とする方針を明らかにしています。 この点について共産党県委員会の下角委員長は「それぞれ党の事情がある。民進・共産・社民の3党で推薦を出せるよう今後も調整していく」と話しました。 参議院選挙の和歌山県選挙区には、ほかに自民党の現職・鶴保庸介(つるほ・ようすけ)氏49歳と、政治団体・幸福実現党の新人・西本篤(にしもと・あつし)氏46歳が出馬を表明しています。 http://wbs.co.jp/news/2016/04/27/80055.html |
10 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/28 0:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 参院選共産党候補は比例代表に変更 2016-04-27(水) 17:07 共産党県委員会は今日、今年夏の参議院議員選挙での和歌山選挙区に立候補を予定していた坂口多美子氏40歳を、比例代表候補に変更して擁立することを発表しました。 これは共産党県委員会の下角力委員長が今日坂口氏とともに記者会見して明らかにしました。 坂口氏は「安倍政権打倒に向けての野党共闘や、和歌山でも統一候補の実現を願う声を沢山聞いてきた。市民団体が選んだ候補者の当選に向けがんばりたい」と述べ、自らは比例の候補者として共産党から立候補することを表明しました。 下角委員長の説明によりますと、今月18日に県内の市民団体から御坊市の弁護士を野党統一候補に推薦してほしいとの要請があり、県委員会で検討して坂口氏の比例への変更について昨日、中央委員会の承認を得たということです。 御坊市の弁護士については昨日、民進党県連が推薦しないことを表明しましたが、下角委員長は「他の党と共同歩調をとり、なるべく野党統一候補として推薦出来たら」と話し、現時点での党県委員会としての推薦については明言を避けました。 http://wbs.co.jp/news/2016/04/27/80055.html |
11 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/28 13:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 参議院なんてだれがなっても同じだよ。選挙のことばかりでうざい |
12 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/28 17:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>11 小早川さんでも、っすか? |
13 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/28 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 野党候補が事実上の一本化 参院選和歌山 16年04月28日 19時00分[政治・経済] 今夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)の野党候補が事実上、一本化される見通しとなった。市民団体「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合わかやま」が、同会メンバーの弁護士・由良登信氏(63)を無所属で擁立すると発表し、野党統一候補とするよう民進、共産、社民の各党に要請する中、民進、共産両党が予定候補の取り下げを相次いで正式に決めた。 民進党県連は26日、党公認で立候補を予定していた坂田隆徳氏(37)について、次期衆院選和歌山2区の候補に変更することを発表。同区を地盤とする同党の阪口直人前衆院議員(52)が三重4区に選挙区替えとなったことを受けての判断としている。由良氏については、これまで民進党との接点がなく、党支持者の中には支援には違和感もあるとし、推薦はせず、自主投票とする見通し。 共産党県委員会は27日、予定候補の坂口多美子氏(40)を比例区の候補に変更すると発表した。選挙区では由良氏を支援する方針。 和歌山選挙区では自民党現職の鶴保庸介氏(48)が4選を目指しており、幸福実現党新人の西本篤氏(45)も立候補を表明している。 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/04/20160428_60101.html |
14 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/28 21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 小早川ってなにもの、馬の骨より落ちるか |
15 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/7 1:35
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ和歌山ニュース 2016-05-06(金)18:42 参院選へ統一候補として立候補 今年夏の参議院議員選挙に市民団体から擁立された無所属の新人の弁護士、由良登信氏が今日、和歌山選挙区から立候補することを正式に表明しました。 無所属の新人で弁護士の由良登信氏は今日、和歌山市の勤労者総合センターで市民団体「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合わかやま」との間で、安全保障関連法案の廃止と、集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回など3項目の政策協定を結んだ上で改めて参院選和歌山選挙区への立候補を表明しました。 由良氏は御坊市出身の63歳、中央大学法学部卒業後弁護士として活動し、和歌山弁護士会会長などを歴任しています。 由良氏を巡っては、擁立した「市民連合わかやま」が、県内の野党各党に統一候補としての推薦を要請しています。 民進党県連と共産党県委員会などとでは推薦に対する温度差があるものの、和歌山選挙区に立候補を予定していた候補者の衆院選和歌山2区や参院選比例代表への鞍替えを表明していて、由良氏は事実上の野党統一候補となりました。 参議院議員選挙和歌山選挙区には由良氏のほか、これまでに自民党の現職、鶴保庸介氏と幸福実現党の新人、西本篤氏が立候補を表明しています。 和歌山放送ニュース 2016年05月06日20時44分 市民連合わかやまが由良登信氏擁立を正式決定 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民団体「市民連合わかやま」は、きょう(6日)、この夏の参議院選挙和歌山県選挙区に野党統一候補としての擁立を進めている新人で弁護士の由良登信(ゆら・たかのぶ)氏と政策協定を結び、由良氏を市民連合わかやまの推薦候補とすることを正式に決めました。 きょう午後2時から和歌山市西汀丁(にしみぎわちょう)の勤労者総合センターで開かれた支援者の集いで、市民連合わかやまの豊田泰史(とよだ・やすふみ)代表と由良氏が、安保関連法案の廃止と、集団的自衛権行使を容認する閣議決定の撤回、立憲主義と民主主義を取り戻すことの3点を柱とする政策協定書に調印しました。 由良氏は 「日本が戦争する国へ行くのか、恒久平和のため外国と友好関係を結ぶのか、いまが分岐点だ。 更に、格差の拡大や福祉の切り捨てを進める安倍政権の暴走を止めるため全力で戦う」 と決意を表明しました。 市民連合わかやまは、民進、共産、社民など野党各党に推薦を働きかけていますが、豊田代表は 「共産と社民の両党とも前向きで、今後歩調を合わせて速やかに発表できるよう調整を続けている」 と話したうえで、きょう新たに「生活の党と山本太郎となかまたち」にも推薦を依頼したことを明らかにしました。 一方 「統一候補とは考えていない」 として、推薦には消極的な姿勢の民進党について由良氏は 「既に決めていた立候補予定者を衆議院和歌山2区に転戦させたということは、事実上、私に協力してもらえたと考えている。 同じく候補の比例転戦を決めた共産党にも感謝し、野党統一候補として安倍政権の暴走を止めるため、全力で戦っていく」 と述べました。 市民連合わかやまは今後も引き続き民進党と協議を続け、参議院選挙以降の選挙で民進党の候補者を支援する考えを示しました。 この夏の参議院選挙の和歌山県選挙区には、由良氏のほかに、自民党の現職・鶴保庸介(つるほ・ようすけ)氏と、幸福実現党の新人で党県本部副代表の西本篤(にしもと・あつし)氏が立候補を表明しています。 |
16 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/7 3:41
[返信] [編集] [全文閲覧] ダメだこりゃ |
17 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 19:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民連合の由良登信氏を共産・社民・生活が推薦 2016年05月18日 18時16分 ニュース, 政治 この夏の参議院選挙・和歌山県選挙区で、市民団体「市民連合わかやま」から、野党統一候補として擁立する新人で弁護士の由良登信(ゆら・たかのぶ)氏について、きょう(18日)までに共産・社民・生活の野党3党が推薦することを決めました。 共産党県委員会と社民党県連、それに市民連合わかやまは、おととい(16日)安保関連法案の廃止と、集団的自衛権行使を容認する閣議決定の撤回、立憲主義と民主主義を取り戻すことの3点を柱とする政策協定を由良氏と結び、推薦することになりました。 また、市民連合わかやまが今月(5月)6日に推薦を依頼していた「生活の党と山本太郎となかまたち」も、きょう党本部から「推薦状を送った」と連絡があり、これで、民進党を除く野党3党が統一候補として推薦することになりました。 由良氏と市民連合わかやまの豊田泰史(とよだ・やすふみ)代表、共産党県委員会の下角力(しもかど・つとむ)委員長の3人は、きょう午後、和歌山県庁で記者会見し、豊田代表と下角委員長は「暴走を続ける安倍政権に歯止めを掛けるべく、政策協定を結び、由良氏を統一候補として擁立出来ることを大変喜んでいる」と述べ、推薦に消極的な姿勢を示す民進党に対しては「選挙区候補を転戦させたことで協力を得られたと考えているが、引き続き、県連の岸本周平(きしもと・しゅうへい)代表に働きかけていく」と話しました。 この夏の参議院選挙の和歌山県選挙区には由良氏のほかに、自民党の現職・鶴保庸介(つるほ・ようすけ)氏と、幸福実現党の新人で党県本部副代表の西本篤(にしもと・あつし)氏が立候補を表明しています。 http://wbs.co.jp/news/2016/05/18/81169.html |
18 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
複数回の比例名簿は不要ですなぁ〜。 2016/5/20 11:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 衆議院選挙で、複数回の比例名簿は不要ですなぁ〜。 |
19 | 脱税放置消費税率引上 再延期2年半後10月…衆議院選挙 任期'18年12月13日 解散日〜40日以内 |
ゲスト |
【和歌山 見張り番】小早川 正和 2016/5/29 0:30
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 2016 参議院和歌山選挙区 http://blog.goo.ne.jp/omoi51to49hitotuomoi_2011 安倍告訴済年金200兆円⇒国土強靭化防災費へ横取合法可決済「消費税⇒未施行」⇒平成24年8月22日法68号附則18条2項 軍閥独裁政治耐え難戦災謝罪無!東條英機大将開戦…無条件降伏国内刑不罰⇔位階令12条従二位返上請願無!降格後懲戒免職希求! ◆脱税放置消費税率引上 再延期2年半後10月…衆議院選挙 任期'18年12月13日 解散日〜40日以内 2016年05月28日 | 民度差!白人には敵わ無い極東黄色猿 :国会15時44分〜視聴!驚きの脱税「からくり」麻生財務大臣「役人は難しく説明・・・逆に大門議員は解り易く説明して頂ける!頭良い」と絶賛! ◆大門実紀史(共産党)【タックスヘイブン租税回避の仕組みを大暴露】hoshutube.army.jp › NIPPON CHANNEL03 【タックスヘイブン租税回避の仕組みを大暴露】大門実紀史(共産党)【参議院 国会中継 決算委員会】2016年5月23日. 2016/5/23 NIPPON CHANNEL03 Favorite Loading あとで見る ... :脱税法を看過放置して我々「納税家畜選挙民」が景気浮上買い物時点=商売阻害するお間抜け税制消費税★先送り策しか考案出来ないお間抜け財務省★東大法学部卒とは=省庁利益ゴマすりごくつぶし確定!? 【トリクルダウン理論】 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/トリクルダウン理論 トリクルダウン理論(トリクルダウンりろん、英: trickle-down effect)とは、 ◆「富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が★滴り落ちる(トリクルダウンする)」と .... アメリカのロナルド・レーガン大統領の経済政策「★レーガノミクス」は実行に移され、実際に景気や失業率は改善したが、財政赤字は★爆発的に膨張しビル・クリントン政権まで解消されなかった。 :マスコミは【合法】と報道するが!★不実記載!脱税手法!資本遮断・・・無関係だから課税不可能! :年間320億円政党交付金山分け!(共産党以外)ペテン師=詐欺国会議員★ワイロ献金禁止! :だから【納税家畜選挙民】≒日本国全人口1億2千500万人から毎年250円徴税!だけど企業寄付金も受け取り「両手で銭金鷲掴み!金は結着剤!自民党結束固い!」野党「主義主張意見違い」分散! さ行 - 金融用語集|日本政策投資銀行(DBJ) www.dbj.jp/glossary/sa.html ◆チャリタブル・トラストと同義。 チャリタブル・トラスト(慈善信託Charitable Trust) オリジネーターとは資本面でも人的にも独立したSPCが、証券化のために設立されたSPCの親会社となることで、オリジネーターとの倒産隔離を図る手法。SPCはケイマン諸島等に ... ◆【相続遺産脱税】現職の自民・和歌山県議を逮捕、相続遺産5億円脱税容疑 ... www.sankei.com/west/news/151207/wst1512070080-n1.html 2015/12/07 - 和歌山県の社会福祉法人への寄付を装い、相続遺産約5億円を脱税したとして7人が逮捕された事件で、大阪地検特捜部は7日、共犯として脱税に関与した疑いが強まったとして、相続税法違反などの容疑で、新たに和歌山県議の花田健吉 ... ◆今後の選挙の予定と任期満了日について教え... - よくある質問 - 豊中市 toyofaq.city.toyonaka.osaka.jp/FAQ_P/P200.aspx?FAQID=2101008 衆議院議員総選挙 任期満了日・・・平成30年(2018年)12月13日 選挙の予定・・・上記の任期が終わる日の前30日以内に行われる。 ただし、解散による総選挙の場合は、解散の日から★40日以内に行われる。 定数・・・小選挙... 首相 消費税率引き上げ 2年半の再延期の考え伝える | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20160528/k10010538771000.html 56 分前 - 安倍総理大臣は、28日夜、麻生副総理兼財務大臣、自民党の谷垣幹事長らと会談し、来年4月の消費税率の10%への引き上げについて、2019年・平成31年10月に2年半、再延期する考えを伝えました。ただ、これに反対する意見も出され ... 首相 消費税率引き上げ 2年半の再延期の考え伝える 5月28日 22時42分 首相 消費税率引き上げ 2年半の再延期の考え伝える 動画を再生する 安倍総理大臣は、28日夜、麻生副総理兼財務大臣..... |
20 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/30 20:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 夏の参院選 由良氏が励ます会で決意表明 2016年5月31日 夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)に出馬を表明している無所属新人で共産、社民、生活推薦の由良登信氏(63)=御坊市=を励ます会が28日、地元御坊市の御坊商工会館で開かれ、同級生ら約200人の前で由良氏があらためて決意を示した。 励ます会の角田秀太郎代表世話人が「弁護士の由良さんは政治家になることを考えていなかったと思うが、いまの安倍政権があまりにもひどく立候補を決意した。勝てる統一候補で安倍暴走を止めよう」と団結を求めた。由良氏は「憲法を無視してもいいという政治を許してもいいのか、民主主義も人権も危うくなっている政治を押しとどめたいと立候補を決意した」と表明。30年間の弁護士活動で労働者の環境改善の必要性を感じたとし、「国政の場で一人一人が安心して暮らせる社会をつくるために働きたい」と力を込めた。来場者からは応援スピーチが寄せられ、迫る本場へ結束を固めた。 参院選には、自民党現職の鶴保庸介氏(49)=公明党推薦=、幸福実現党新人の西本篤氏(46)が立候補を予定しており、三つ巴の戦いになると予想されている。 http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2016/05/post-5636.html |
21 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/30 22:32
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() 衆議院は民進党、参議院は自民党? |
22 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/1 20:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 由良さんのポスター見ましたが、島久美子さんと一緒でした。 島さんは以前に民主で参議院でたひとですよね。 共産党の掲示板に民進党の常任幹事って本当に野党共闘なんですね。 でも鶴保が勝つのかな??? |
23 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/1 22:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ルツボ溶解、ウーツ、つるほようすけ? はー。 |
24 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/5 20:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 素行の悪い代表に協力出来やんし、誰に投票すればいいの? 和歌山は終わってるわ・・・ |
25 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/5 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 下角さん何故??? ![]() |
26 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/5 20:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 大体武力革命を柱にしている共産党と民進党が組む事自体大間違い 民進党も武力革命に参加するとうですか。 |
27 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/5 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本に武力革命を党是にしているのあるんか? お前、いつ生まれたんや? ノーたりん? ![]() |
28 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/6 7:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山は人材不足なんですね。 市民団体も評判悪いようやし・・・。 |
29 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/6 9:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山では、選択肢がなく自民党に、究極の選択。 野党共闘にならないのでなあ。共産党色が強すぎる。安保法制反対でどうだろうな。御坊市長選挙での二階氏の大敗は、鶴保庸介氏に少しの影響があるのだろうか?ただ、自民党和歌山県連のやり方に嫌気がした県民は少しはいただろうな。 |
30 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/6 11:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 鶴保庸介の当選は間違いないとは思うが何かすっきりせんな。 |
31 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/6 19:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 舛添問題で参議院選挙自民党や公明党の票が確実に減る |
32 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/6 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] こんな時こそ信頼できる対抗馬がほしいのですが・・・ 市民団体がねぇ・・・ |
33 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/6 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京都の自民党、公明党は自分の事しか考えてない糞共だ 県内の自公はしっかりしてるからなぁ〜 |
34 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/7 0:53
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんま人材いないわ。 |
35 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
ノ-余るほどたりてる 2016/6/7 11:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 27>>その革命とかなにがしの事が共産党の趣旨にちゃんと載ってるってテレビで言っていたけど、そしてその事を外したらと言ったそうです |
36 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/7 17:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 共産党の趣旨なんて言葉、まったく意味通じへん。 多分「綱領」のことだと思うけど載ってたらコピペして。 テレビで言ったとしたら、ハマコー程度のヤカラだろうよ。 テレビしか情報網ないんか?。 |
37 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/7 20:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 共産党の革命思想と民進党が組んで政権取ればどうなると想像すれば民進党は共産党に食われて日本の国が革命の嵐がふくぞ。良い事もあるが、どこがだが1千兆の借金はチャラにすることが出来るのでは、どうすればそんなこと出来るのかと言うと国民の預金を没収 すれば事がすむ話それで共産党の革命が成立出来るのでは。 |
38 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/7 22:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 素行の悪い市民団体代表と組むとはね・・・ |
39 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/8 0:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 時代遅れの和歌山では選挙結果は前回同様だろが全国的には共産党がかなり議席数をのばす。舛添問題で自民は激減、民進党も減らすだろ。共産党のやり方次第では、近い将来に第2党になるチャンス到来だ。今の政治家腐敗を見れば多くの若者たちが共産党に付く。それも自民党の責任。特に自民党和歌山県連の有権者への対応は最低、舛添の無責任さとまったく同じだ。 |
40 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/8 1:22
[返信] [編集] [全文閲覧] せっかくのチャンスがピンチですよ。 一人の代表のおかげでね。 |
41 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/8 1:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 共産党の近ごろの若い議員は年寄議員とは違って有権者を引き付けるセンスがある |
42 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/8 21:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 若い議員に今こそ立ち上がってほしいです! 協力なんてありえません。 もう応援できませんね! |
43 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/9 1:02
[返信] [編集] [全文閲覧] いらねぇええわ。ただおるだけでなんもせん。参議院なくせば消費税上げんでもすむはずや。それ思うと中国で共産党だけの一党支配はようできとるわ。日本もみならわなならんと |
44 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
憲法九条改正 2016/6/9 8:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 憲法九条を早く改正しろ |
45 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/9 20:58
[返信] [編集] [全文閲覧] このまま行けば鶴保の楽勝大差の勝利ですわ。 和歌山らしくていいのでは・・・ ![]() |
46 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/9 22:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 無理して引っ付くこと無いのにね。 市民団体の失敗です。 |
47 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/10 0:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 残念ながら結果は誰の眼にも明らか。せめて国政選挙くらいは殺るか殺られるかの切羽詰まった戦いをして強風を吹かしてほしいのだが未だに穏やかな無風状態継続中で活気が生まれず萎む一方 |
48 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/10 3:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨日新宮市の国道でひまわりの花の造花を持って通行の車に 手を振ってる団体がいてたけどこれが市民団体かな? 一体どんな団体なんかな。 |
49 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/10 7:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山は無風です。 代表の素行の悪さが原因ですね。 新しい風が吹くことを期待してたのに残念。 |
50 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/10 13:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京で共産党が反対の署名を児童に強要。いよいよ革命思想を子供に植え付けようとしているのでは。その党と民進党が同じになるとはここも革命主義がまだ残ってる集団だったんやな。 |
51 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/10 21:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 憲法九条を早く改憲しろ |
52 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/11 0:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 私達、もう無理やん。 代表交代してよ! |
53 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/11 21:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民党は賢い。前回の衆議院議員選挙前の争点に安保法制は無かったが、強行採決で安保法制成立そして施行。今回の参議院議員選挙では憲法改正を話題、争点に上げず、今度は憲法改正。本当にしたたかで賢いですね。 |
54 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 9:13
[返信] [編集] [全文閲覧] やっぱり、鶴保が強い。 今回、和歌山は対抗馬が自滅ですね。 団体代表の評判悪すぎ! |
55 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 11:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 鶴保楽勝 でも、対抗があれではなあ 反自民の受け皿なんて無い和歌山 ますます絶望感だけ広がる 反自民は今回棄権票になるのではないか |
56 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 12:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回、白票を投じる。 棄権はしたくないが、鶴保とは書きたくない。 でも、懲戒処分を受けた弁護士にも投票したくない。 もう一人は、論外。 |
57 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 12:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 民進党が統一候補を推薦しない理由は何だ? 県連代表の岸本氏は、応援に入るのか!? |
58 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 12:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 【2016参院選】足並み乱れる野党共闘 要の民進は自主投票、自民は引き締めに躍起 和歌山選挙区 http://www.sankei.com/west/news/160609/wst1606090086-n1.html http://www.sankei.com/west/news/160609/wst1606090086-n2.html |
59 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 16:59
[返信] [編集] [全文閲覧] やっぱり民進党と共産党がくっつくのおかしいのでは、民進党もやはり革命思想にはまっているんだって暴露したようなもん。そしたら世耕の嫁さん民進党だったよね。 |
60 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 17:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 安保法制反対とのひとつで野党共闘でしょう。国民の総意でしょうか?憲法改正についても、何処をどのように改正するとかを議論せずに、安保法制が成立させたように、与党が勝利して次の国政選挙までに安保法制成立のように憲法改正も同じ事が行われるのではと危惧しています。トップダウンで何事も決められる事には疑問があります。 |
61 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 19:23
[返信] [編集] [全文閲覧] もし民進党と共産党が組んで政権を取ったしたら日本の政治は何処へ行くのでしょうか、面白いじゃすみません前に民主党政権でどうなったか思うとぞうとします。 |
62 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 19:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山で自民党政権下、二階王国ができて近年和歌山に於いてどのような事が起こったのでしょうか。自民党政権下が全て良で野党が悪であるとの言動はどうなんでしょうね。 |
63 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 20:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民連合 http://shiminrengo.com/ 和歌山県 | 市民連合 http://shiminrengo.com/archives/chiiki/wakayama |
64 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回の選挙の公開討論会は、若者向け(学生)だけ? 青年会議所主催の大人向け公開討論会は開催されないのか? 高校生が考えた質問で公開討論 参院選出馬予定者 今夏から選挙権が18歳まで引き下げられるのを受け、若者に選挙や政治に関心を持ってもらおうと、和歌山県内出身の大学生らでつくる団体が20日午後6時から、岩出市宮の「ホテルいとう」で、参院選(22日公示、7月10日投開票)公開討論会を開く。和歌山選挙区に出馬予定の3人を招き、熊野高校など高校生が考えた質問を題材にする。多くの若者の来場を呼び掛けている。 粉河高校や那賀高校出身の大学生らが4月につくった「わかやま夢スクール実行委員会」主催。これまでも選挙前に公開討論会を開いてきた、NPO「わかやま市民自治ネットワーク」などが後援する。登壇するのは、出馬を表明している自民党現職の鶴保庸介氏(49)、無所属新顔の由良登信氏(64)=共産、社民、生活推薦、幸福実現党新顔の西本篤氏(46)。実行委員長の和歌山大学1年東詩歩さん(18)と副委員長の桃山学院大学3年西端崇典さん(20)が司会をする。 候補予定者に質問するのは「若者にアピールする政策」や「奨学金を貸与型から給付型にするために若者は何をすべきか」「若者の流出について」など6項目。熊野、粉河、和歌山北、海南の4高校での授業中に話題に挙がった質問項目から、実行委が選んだ。このほか、○×で答える問題を10問程度聞く。 西端さんや和歌山信愛女子短期大学1年の島本満里那さん(18)らが10日、県庁で記者会見。西端さんは「投票に行っても意味がないと若者から聞く。政治家からは、若者はどうせ投票に来ないと思われているかもしれない。若者が候補予定者に向き合い、理解を深める場にしたい」と話した。 定員300人。年齢などは問わない。問い合わせは、実行委員会事務局(073・431・2339)へ。 (2016年6月11日更新) http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=315999&p=more |
65 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 21:54
[返信] [編集] [全文閲覧] >>64 やるだけ無駄っしょ。 鶴保庸介氏 当選確実! |
66 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/12 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 憲法九条は守りたい! でも、評判の悪い代表の候補は応援したくない! 一体どうすればいいの? |
67 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/13 13:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 学生も戸惑っていますよ。 せっかく土曜日のデモ参加したのにね。 |
68 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/13 17:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本が誰が守るか君が守れるか。 |
69 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/13 17:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 舛添問題で、オラ今回は自民党に票を入れない。 http://senkyo-sokuhou.net/masuzoe05 |
70 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/13 20:00
[返信] [編集] [全文閲覧] どうせあんたは共産教。 |
71 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/13 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 一体誰に投票すればええのんや? 棄権は嫌やし白票しかないのか? 初めての高校生による選挙というのに和歌山は情けない。 |
72 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/13 21:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 安保廃止など公約に 市民連合と政策協定 16年06月13日 18時59分[政治・経済] 22日公示、7月10日投開票の参院選和歌山選挙区(改選数1)に立候補を予定している、無所属新人の由良登信氏(64)=共産・社民・生活推薦=は12日、参院選での野党共闘を呼び掛ける「市民連合(安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合)」と、関西市民連合の両者と政策協定を結んだ。 協定では、安全保障関連法の廃止▽立憲主義の回復▽個人の尊厳を擁護する政治の実現――の3点を公約にしている。その他、政策志向の共有として、沖縄駐留米軍の辺野古新基地建設の中止、脱原発と再生可能エネルギーの振興なども盛り込まれている。 和歌山市美園町のビル内で行われた協定調印式には、「市民連合」側から立憲デモクラシーの会呼び掛け人の西谷修氏(立教大学特任教授)、関西市民連合側からSEALDs KANSAIの大野至氏、由良氏を支援する和歌山大学名誉教授の堀内秀雄氏、市民連合わかやま代表の豊田泰史氏らが参加した。 西谷氏は「和歌山の場合、特定政党への所属でなく私たちが目指してきたモデルのようなケース。市民が政治をしようとする人たちを押し上げ、支え、自公に対抗する政治家をつくっていかねばならない」と述べた。 大野氏は「今回の選挙は、市民が争点をつくっていくというのが大事。自分たちにどういった政治が必要か、可視化していくことが重要だが、由良さんは、そんな声をまんべんなくくみ上げてくれる候補」と激励した。 和歌山選挙区には自民党現職の鶴保庸介氏(49)=公明推薦=、幸福実現党新人の西本篤氏(46)も立候補を予定している。 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/06/20160613_61070.html |
73 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/13 21:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>71 二階俊博って書きましょう |
74 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 0:38
[返信] [編集] [全文閲覧] なるほど。 |
75 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 0:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 他にいないから仕方なく○に投票する。 投票率が10%以下になったら政治家は慌てる? 棄権は政治家への失望の意思表示になる? |
77 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 17:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 気をつけよう、甘い言葉と民進党 安倍首相 気をつけよう、甘い言葉と自民党 かも |
78 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 21:45
[返信] [編集] [全文閲覧] どうせあんたは共産教 |
79 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 統一候補ってふざけている。 無理矢理ですか? 選択肢が無い選挙には絶望です。 もう民主主義の崩壊ですね。 |
80 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 1:00
[返信] [編集] [全文閲覧] たしかに選択肢のない出来レース。であるのに、「棄権をせずに必ず投票しましょう」なんてよく言いますよ。 政治不信がまん延し、その不信感に正当性がある昨今です。 高投票率な所=政治や政治家の矛盾が理解できていない。ノー天気 低投票率な所=民度が高い というようなこともいえるかも? |
81 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 7:07
[返信] [編集] [全文閲覧] なんか、自民党に反したら共産党?権力者にひれ伏しておけみたいな、北朝鮮並みの権力者集団のような言動、態勢ですね。 |
82 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 8:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山は市民団体のイメージが悪いようですね。 何とかならないのですか? |
83 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 8:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 素行の悪い代表弁護士が原因でしょう。 ![]() |
84 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 11:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 81>>何でも反対するのが共産党 |
85 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 13:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民団体は共産党なん? |
86 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 18:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 下々の県民、市民、町民は自民党、公明党の言うことを聞け!ってか。 政策全てが正しく、全て反対する共産党が正しくないと言いたいのかなあ。そうでもないような、東京都知事の問題についても、富山市議会の件でも自民党、公明党の与党の考えが正しいとは言い難い点もある。 和歌山で自民党和歌山県連の最近の行いを正しいと断言できますか? 花田県会議員の件、御坊市長選挙の件 |
87 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 19:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>83 素行の悪い代表弁護士VS逮捕起訴された県会議員を擁護し、自民党を私物化している代表 どっちもどっち |
88 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 19:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊市長選挙で何故自民党が悪いの聞きたい。 |
89 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 19:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ずっと現職市長を推薦してきた自民党和歌山県連が新人が立候補表明の二日後に推薦決定を行った。推薦決定の経緯がおかしい。結果、推薦候補が敗れたわけだが総括も責任を取っていない。悪いとの表現は違うと言われるかもですが、花田県会議員の件は何故と聞かないのですか? |
90 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 1:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の政党はすべてが(大阪維新は除いてよいかも)有権者から完全にかい離して党利党略のみで動いている。しかしいざ選挙となれば便宜的に有権者に接近し魅惑的な公約を披露して媚びる。そして選挙が終わればまた党利党略の身勝手な法則で有権者から遠く離れて勝手な行動に走る。この繰り返しなのだ。つまり有権者は自己本位の政治家連中によって選挙の時だけ好き放題に利用されている。であれば有権者の投票行為は彼らの偽善に騙されてその思う壺にはまってしまっているということだ。利用されないためには選挙などはマジにアホらしいと思って棄権する選択肢しかない。棄権をすすめるつもりはないが今の政治家連中に有権者がわざわざ投票所に出向いて投票してやる価値があるのか?単に家族の生活の糧を得るための就職活動として立候補したのであればわざわざ時間を使って投票所に行ってやる義務は有権者にはまったくない。清き一票、とかいわれる日本特有の民主主義幻想から卒業して政治などには期待せずに自力本願で行きなさいと今の腐敗政治家連中が親切心から有権者に教えてくれているのだからその親切心に応えてやるべきである。ま、投票に行かないと近所から後ろ指をさされるから、社長から頼まれたのに投票しないとクビになるから、早起きして暇だから、このような仕方なく投票する人にはそれなりの辛い事情があるから一概には言えない。県選管がツイッターで若者に投票を呼びかけているようだがほんとうに投票をさせたいならその前にやらなければならいことがある。簡単なこと、若者から政治への信頼を得るために政治家を正すことだ。逮捕起訴されているにもかかわらず議会に平気面して出席していることに周りの政治家がルール上問題がないからと何らの疑問を感じずに許してしまうおかしな状況があるにも関わらず若者たちだけに政治への関心を要求しても無理というものだ。 |
91 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 7:21
[返信] [編集] [全文閲覧] もう、民主主義の崩壊ですよ。 憲法9条守るデモ参加しても、悪い人に投票したくない! せっかく投票出来るのに、どうすればいいのですか? 希望を無くしました。 |
92 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 7:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 「赤旗」ピンチで財布も赤い「日本共産党」が資産を大量売却 「全国32の1人区で、野党統一候補が実現しました。すべての選挙区で、自公に打ち勝つ決意です!」 事実上、参院選の号砲が鳴った6月1日、日本共産党の志位和夫委員長は、街頭演説でこう訴えた。2月に志位氏が1人区での独自候補取り下げを表明して以降、共産党は野党共闘の主導権を握る。 2013年参院選では議席を倍増。2014年衆院選でも8から21へと議席を大幅に増やした。今夏の参院選でも躍進が確実視されている共産党だが、その裏では、重大な問題が進行していた。 ジャーナリストの高橋篤史氏が言う。 「2001年の約350億円をピークに、2014年には約224億円にまで党収入が激減しているのです。共産党は政党助成金の受け取りを拒否しており、収入の約85%を機関紙『赤旗』に依存している。部数減が党収入に直結するのです」 「赤旗」の公称部数は、日刊紙と日曜版を合わせて124 万部。とりわけ苦しいのが日刊紙だ。 「戦後、共産党は新聞収入をメインに置く政党として成功し、一時は自民党を凌ぐ財政基盤を誇りました。しかし、2011年7月、月額500円の値上げに踏み切った時点で、毎月2億円の赤字を垂れ流していました。当時の日刊紙の部数は24万部で、今では約20万部にまで減っています」(高橋氏) 「赤旗」の収入減を穴埋めするように、共産党はここ10年間で、次々に不動産を売却している。2007年に死去した宮本顕治元議長の自宅は、多摩市の閑静な住宅街にある。その敷地は、死去の翌年から、少なくとも3度にわたって切り売りされ、1億8000万円以上になった。 共産党にとって頭痛の種が、供託金の没収だ。たとえば、衆院の選挙区で候補を立てるには、1人あたり300万円が必要。有効得票数の1割を獲得できなければ、没収される。 「1人区の候補擁立を取り下げた背景には、この供託金問題があるとみられています。党広報によれば、過去10年、6回の国政選挙における供託金の没収総額は約21億円。2005年の郵政選挙では、一度に6億7000万円を失っていますから」(高橋氏) 郵政選挙の翌年の2006年には、旧国会議員団東京事務所を約8億8402万円で売却。直近の2015年には、代々木駅に隣接する東京都委員会ビルを13億円で売却し、豊島区北大塚に移転先ビルを建設中だ。 それを知れば、“躍進”の下馬評も薄寒く聞こえる。共産党本部に問い合わせると、「参院1人区での候補取り下げは(党の財政事情とは無関係で)野党共闘成功のためであり、それ以外の意図はありません」。不動産売却は、赤旗の部数減とは関係なく、あくまでも「党本部ビル建設にともなう整理・統合」との回答だ。 今後も政党助成金を受け取らないという気概が党勢拡大の源だが、収入拡大の道は見えない。 (週刊FLASH2016年6月21日号) http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/POL/24261 |
93 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 7:57
[返信] [編集] [全文閲覧] これ以上若者を騙さないでください! 素行の悪さに幻滅です! |
94 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 8:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 悪い人たちとは知らなかった... バカにしないで! もう、デモには参加しません! 私達をもて遊ばないて下さい!!! |
95 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 11:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 89>>あれあんた御坊市長は自民党員でないの知らなかったの 二階氏はでっきとした自民党員で自民党が二階氏をおすのが当たり前ではないなどうか、ちなみに柏木市長はおたく達の共産党も押していました事をご存じですか。 |
96 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 11:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本を破壊しようとしている共産教よ貴方たちが掲げるお題目から世話になったソビエト時代からの遺言野坂宮本の革命というお題目 を抜かんせ。 |
97 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 12:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階代議士が引っ張ってきて、長年ニコイチで色々とやってきた同じ穴の狢でしょう。息子だから仕方ないが、自民党員じゃないなら推薦しないんですか?おかしい事を言う。和歌山県に自民党員何人いるの?それと共産党が推したらおかしいかな、それほど二階息子がダメだったからでしょう。結果が物語ってるでしょう。それと二階代議士の反目が自民党の反目が全て共産党のような考えこそおかしいですよ。私は長年自民党の応援者ですよ。 |
98 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 12:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民団体が推す弁護士の候補予定者はどこに問題が あるのですか、教えて下さい。 |
99 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無し 2016/6/17 13:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 97>>それなら世耕派じゃ今回の選挙も世耕派は市長を応援したからな。 |
100 | Re: 2016 参議院和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 15:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 世耕派 おかしい事を言う。県民の中に二階派とか世耕派とか何人おられるの?一般県民がどのようにおもい、感じているか。世耕派が御坊市長選挙で現職を応援したから二階さんが落ちたのですか? 客観的におかしい、疑問、と思う事を書いているだけ。それを共産党やの世耕派だの、呆れてしまいます。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band