和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 民事に警察、不介入
ゲスト

拷問 2016/7/21 14:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

人間は、

自由・平等・人権の権利があります。

公平な裁判を受ける権利があります。


4 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

名無しさん 2016/7/21 22:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

このスレッドは、何を言いたいのでしょうか?
5 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

名無しさん 2016/7/21 23:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

殉職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-35086240-cnn-int

ごくろうさまでした。
6 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

名無しさん 2016/7/22 8:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

ヤクザなら民事即介入即解決。
7 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

WWW 2016/7/23 21:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

やくざ対警察、 どちらも、民事不介入 

誤った頼み事はだめ慎重にwww


8 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

名無しさん 2016/7/25 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

高倉健、菅原文太、松方弘樹、カッコいいやくざはいません。映画だけの世界

で食べていけません。

覚醒剤・売春・恐喝・ユスリ・殺・

和歌山は売春屋は日本一大きい組織があります。
9 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

捏造 2016/7/30 16:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

弁護士は法律を守るのが弁護士の仕事ですが、警察と組ん法を破る豊田泰史弁護士

民事訴訟、財産分与の件でいきなり久保進一警部補ら刑事が7人ぐらい、自宅に来て、住居不法侵入の罪で、私と子供(当時高校3年生)が逮捕され、、財産分与の件でハンコを押せと、留置場の中に入って来た刑事、私に全財産にハンを押せと、無茶な要求やなと嘆く刑事自身、

子供は22日間・父親40日間拘留される、罪名は住居不法侵入、私の自宅に入って住居不法侵入罪。

ヤモト検事に提出した陳述書も嘘が多い、久保進一警部補に直接、嘘を書くなと私は怒る。久保進一警部補が私にヤモト検事に会ったのか聞かれる、和歌山地検へ直接行って事実を伝えたと。捏造する警部補
10 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

名無しさん 2016/7/30 19:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>9
これは、一体、何十年前の話ですか?
その警部補は、もう引退されて、民間人になってるはず。
そろそろ、過去に囚われず、前を向いてごらん。

11 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

名無しさん 2016/7/31 12:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>10

可愛い息子を、逮捕され、一生悔やまれます、親として。


12 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

一生、悔やまれる 2016/7/31 15:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

民事で息子は全く関係ない件、

自宅に入って父・息子(父親名義)住居不法侵入

当時高校3年生の子供に22日間拘留、

●豊田泰史弁護士・久保進一警部補らの許せない行為

父親として、一生悔やまれます。
13 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

名無しさん 2016/7/31 20:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>12
自宅に入って住居不法侵入ということは、民事訴訟で敗訴して、その自宅が、他人名義になったのでは?
そういうことなら、民事事件で、ご子息様が全く関係ないとはいえ、不法侵入(刑事事件)になりますよね。
豊田泰史弁護士は、著名人ですからともかくとして、久保進一警部補は、現在は民間人ですから、名前を出すのはいかがなものかと。
14 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

名無しさん 2016/8/1 9:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>13
民事訴訟で敗訴して、その自宅が、他人名義になったのでは?

拘留の間、刑事に一言も他人の家に入ったのか、言われた事は無い


解答、判決は出てません、他人名義になっておりません。
  


豊田泰史弁護士はいつも昼、夜、深夜に私の家に入って来て勝ちましたと狂言して110番するのです、弁護士が嘘を言う事がないと思い、依頼弁護士市野勝司弁護士に判決が出たのかと聞くと、出ていないというのです、勝ちましたと大声で嘘の判決文を読みあげるのです。

判決文は、裁判所で確認できます、悪徳弁護士に騙されないように注意下さい。
15 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

コンプライアンス 2016/8/1 9:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

久保進一元警部補

公衆の面前で、名前を呼びすてられる筋合いはないのです
今後注意下さい、今は民間人ですよ、いつまでも天狗は駄目です、コンプライアンス

16 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

狂言 2016/8/1 11:46  [返信] [編集] [全文閲覧]


本店、北の新地の店で、

豊田弁護士と元妙寺警察署の署長が、私が自宅に入ると、部屋に隠れて、強盗ヤ―、強盗ヤ-と叫ぶのです、私は一瞬身構えました、家の主に強盗と叫ぶのです、経営者の私に強盗ヤーと狂言するのです、元妙寺警察署の署長と豊田弁護士が
17 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

名無しさん 2016/8/1 15:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

あちこちのスレッドに同じ書き込みして楽しいですか?
18 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

捏造 2016/8/2 9:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

読んでくれて有難う。

隠された事実を一人でも多くの人に、
知ってもらいたいのです

私の苦い経験をバネにプラスになる事を・・・

インターネットの普及で悪の行為を地球上に知らせる!



19 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

虚偽調書作成 2016/8/2 11:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

自宅に入って、住居不法侵入で逮捕される。

豊田泰史弁護士、令状もなしに、他人の家に入って大声で喚いたら
は駄目ですよ。

弁護士の資格があっても、他人の家に無断に入る資格・権利はありませんよ、

久保進一警部補も裁判所の令状なしに無断で他人の家に入れませんよ、
高校生を捕まえるのに虚偽調書を書いて、(読ましてもらいましたが)私の息子を何の罪で22日間拘留したのですか、



私も何の罪ですか?40日間、
20 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

事件を捏造 2016/8/4 15:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

汚い弁護士と

民事の裁判で警察の虚偽文書作成・嘘の陳述書を提出する。

私の事を前科6犯の凶悪人と嘘の数々を書かれてました、久保進一警部補に

当時の私は年収1,000万、会社を3社を経営して信用組合の理事も兼業してました。










21 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

恐ろしい弁護士 2016/8/11 10:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

弁護士は依頼人の利益を守ることを第一に考える。

弁護士は依頼人の利益を騙して盗る事を第一に考える弁護士もいます。

泣き寝入りをしないで、和歌山弁護士会へ相談に行く事こと?責任は持てませんが、失敗すると財産を失う危険あり。

私は○○依頼弁護士に騙され財産を失いました。
去年まで○○弁護士は・・・要職(6年間)についていました、今は要職を退任して、弁護士をしてます。騙されないように。
依頼人は弁護士を100%信用しますが、平然と騙すから気を付けて下さい。
22 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

名無しさん 2016/8/11 20:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

昨日(8/10)mbsテレビ,激撮密着警察24時に身柄拘束するのに警察官が裁判所の許可を申請していたが、

和歌山は人を拘束するのに裁判所の許可はいらないのかな?
23 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

名無しさん 2016/8/11 23:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

通常逮捕の場合は、裁判所の許可(逮捕状請求)が必要ですが、現行犯逮捕と、指名手配犯を逮捕する場合は、必要ありません。
24 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

依頼弁護士が 2016/8/13 11:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

弁護士は依頼人の財産を守ることを第一に考える。

依頼弁護士に嘘の判決文を言われ、依頼者の財産を守る使命があるのに、依頼人を騙す。
和歌山法務局の前のI・K弁護士に騙され、損害金6億円


依頼人を平気で裏切る、恐ろしい弁護士、ご注意を


25 Re: 民事に警察、不介入
ゲスト

権力の口出し 2016/9/16 12:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

民事問題に素人の警察官が口出しは止めましょう。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project