[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 無通告の抜き打ち検査について |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/5 1:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 全検査で抜き打ちを検討 解熱鎮静剤に中国製混入受け 和歌山県 http://www.sankei.com/west/news/170704/wst1707040073-n1.html 和歌山市の国内大手原薬メーカー「山本化学工業」が、解熱鎮痛剤に中国製を無届けで混入させていた問題を受け、和歌山県の仁坂吉伸知事は4日の定例記者会見で、再発防止の一環として、原薬メーカーに限らず、県が行う全ての立ち入り検査を無通告の抜き打ち検査に切り替えることができないか検討を始めたと明らかにした。 県が事前通告の上で実施していた定期検査で、同社は偽造した製造記録を提出するなどして8年以上にわたって不正の発覚を免れていたが、無通告での立ち入り検査で不正を確認した。仁坂知事は「全庁的に検査方法を見直して、支障のない限り、抜き打ちに変えていきたい」と述べた。 厚生労働省は6月、原薬メーカーなどへの立ち入り検査を原則として無通告で実施するよう各都道府県に通知を出した。 ********************** >>仁坂知事は「全庁的に検査方法を見直して、支障のない限り、抜き打ちに変えていきたい」と述べた。 立ち入り検査を、無通告の抜き打ちで行うと、どのような支障が起こるのですか? |
2 | Re: 無通告の抜き打ち検査について |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/5 2:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 不都合なことが隠蔽できなくなる。 首長や議員の支持者だと、ある意味、不都合だろ。 |
3 | Re: 無通告の抜き打ち検査について |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/5 7:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 抜き打ち検査に賛成です。 特に消防関係は絶対に抜き打ちにしないといけない!! |
4 | Re: 無通告の抜き打ち検査について |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/5 18:05
[返信] [編集] [全文閲覧] いよっ仁坂知事、男を上げた!この件はこれで良し。だが、民間だけじゃなく県庁含む関連団体も対象にしないと只の民間虐めになってしまう。 |
5 | Re: 無通告の抜き打ち検査について |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/5 18:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 何故、長年通知して検査してきたのに、今回抜き打ち検査をしたのだろう。色々な事業で県が監査、検査、指導などの表現で実施されてるが、それを抜き打ちにするって無理でしょう。例えば、県会議員が役員の社福、県職員が天下っている事業所。 |
6 | Re: 無通告の抜き打ち検査について |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/5 19:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >>5 県だけでなく、県警幹部が天下っている警備業や遊技業もな。 |
7 | Re: 無通告の抜き打ち検査について |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/6 1:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 遊技業はとくに抜き打ち検査をしてほしい、という意見を周りの遊び人からよく聞くことがありますが、逮捕状でも出ていればそうできるのでしょうが、プライバシー保護や人権擁護との関係で、突然侵入して検査することは難しいのかもしれません。相手が入浴中の場合もあるし、時によっては性交中の場合もありますから。でも県民が不利益をこうむらないためには勇気をもって抜き打ちをしてほしいと思います。 |
8 | Re: 無通告の抜き打ち検査について |
ゲスト |
先ずは、県職員を抜き打ち検査するのが先決。 2017/7/6 9:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 先ずは、県職員を抜き打ち検査するのが先決。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band