[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/19 10:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 違反オートバイ横行 ◇通行禁止の和歌山公園 ◇多くの市職員 抜け道に利用 和歌山城のある和歌山公園で、オートバイの違反走行が目立っている。園内の車両通行は禁止されているが、抜け道に使うケースが後を絶たず、観光客らから不安の声が上がっている。〈違反ライダー〉の多くは、公園と道路を挟んだ和歌山市役所に勤務する職員とみられ、市は「注意を呼びかけたい」としている。(東直哉) 違反走行が目立つのは、公園西側の「砂の丸広場」から南西側の「追廻門」に至る約200メートルの通路。幅約5メートルの舗装路は、「紅葉渓庭園」や天守閣の登り口「新裏坂」へと続いており、観光客や家族連れの姿も多い。4月上旬の午後6時前、砂の丸広場北側からオートバイが次々と現れると、30分間で実に十数台が、夜桜見物の人の波も気にしないスピードで走り抜けていった。 広場北側には、市が職員用に借り上げている約380台分の駐輪場がある。けやき大通りへの出入りは構わないが、その他の場所での車両通行は、清掃や荷物の搬入など許可を得た場合を除き、市条例で原則禁止されている。しかし、行き先が南の場合、けやき大通り経由だと遠回りになり、信号にも引っかかることから、“ショートカット”のため、条例を無視する人が相次いでいるのが現状だ。 違反走行する人の中には市職員であることを示すバッジを付けた人がおり、また、オートバイが増える時間も退庁時間と重なることから、市職員が多く含まれるとみられる。ミニバイクで通り抜けた市保険医療部の男性職員は「自宅への近道なので毎日使っている。禁止されているとは知らなかった」と弁解。別の職員は「通行人には気を付けている」と言って、走り去った。 こうした事態を、禁止している側の市は、どう捉えているのか。 市人事課は読売新聞の取材に対し、「市としても、職員の多くが公園内でオートバイに乗っているのは把握している」と認めた上で、「公務員であること以前に、社会人として許し難い行為」とし、通勤ルールについて指導を行う考えを示した。 市が「和歌山観光の顔」としてPRする和歌山城下での職員による危険行為。毎日訪れるという60歳代の女性は「我が物顔で走るので、こちらが避けていた。まさか公務員だったなんて」と憤り、子ども2人とベビーカーで散策していた近くの中西顕子さん(35)は「車が少ない場所なので、朝夕に来る。子どもが歩くようになると急に飛び出すので、バイクは危険。自分たちで決めたルールは守ってほしい」と改善を訴えた。 ![]() http://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20180418-OYTNT50271.html |
2 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/26 10:44
[返信] [編集] [全文閲覧] それでも、公務員かよ。 |
3 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/26 17:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 市の職員は弛みきってるのだろう。 市長が引き締めないからこないな事になるのです。 社会問題になっています早期対処をしないと県外から取材に来ても知りませんよ。 週刊誌を賑わせますか?他の隠して来た事がボロボロこぼれませんか。 |
4 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2018/11/7 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨日、父親の介護の相談で福祉課と間違って、 指導監査課のカウンターへ行ってしまったところ、 介護業者と間違ったみたいで、あまりにも 指導監査課の職員の目つきと態度の悪いことに驚きました。 事業所さんも、大変ですよねぇ。 お互い、和歌山市民ですよ!!! |
5 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2018/11/9 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所ね。介護保険に関する個人情報開示請求しました。 寝たきりの親は郵便物を受け取れず、郵便配達員もポストまでの配達か、本人が玄関に出ないといけない。ポストに入れて欲しいと、中央局と介護保険課に依頼しました。説明だけで、電話1時間。後日、郵便物が届き、親と一緒に開封したら、なーんと封筒の中は空っぽ。直ぐに市役所に電話したら、介護保険課の管理職が『そんなん、知るか』の返答。 市役所の態度は、今も昔も変わりません。 尾花市長、あなたの部下はこんなもんです。 |
6 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
裁量権は個人の感情で使う為に有るのではないぞ! 2018/11/22 11:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員?何様やねん? 裁量権は個人の感情で使う為に有るのではないぞ! |
7 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2018/11/27 11:12
[返信] [編集] [全文閲覧] >>6 「官を恐れず、ただその管を恐れる」って昔から言うだろう 役人の裁量権ほど世の中に怖いものはない |
8 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2018/11/28 23:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 裁量権 = 暴力 共産党は選挙が終わるとおとなしいですね。お役所暴力に興味が無いからでしょうか? |
9 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2018/11/29 15:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙に何でもかんでも対立候補を立てて自治体に選挙費用の負担をさせ財政を悪化させるのが目的。 |
10 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
態度の横柄な職員居たはりますよ。 2018/12/25 17:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 態度の横柄な職員居たはりますよ。 職員の前に、同じ和歌山市なのに。 |
11 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/25 23:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 電話で用件を聞くだけ聞いて「担当に代わります」の返事。または、相づちだけして「私には、わかりません」の返事。和歌山市役所介護保険の地域包括支援課まで。時間と電話代が無駄になる体験できます。 |
12 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/11 17:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 何か問題を起こしても、処分が軽すぎます。 公務員は何にしても良いですね! |
13 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/12 13:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 横柄な態度てぇ、 公務員は自分の立場を偉いとでも、勘違いされてるのでは。 もしもそうだとすれば、正さないと。 |
14 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/28 20:35
[返信] [編集] [全文閲覧] CF使途不正疑惑で炎上 尻に火が付いてから、ようやく市長も対応 紀伊半島の閉鎖県・和歌山は守旧的で、公務員たちの感覚が古く、不正ありきでもヌクヌクと余裕ぶっこいてきた。 これからは、SNSや県外メディアで全国に低クオリティの恥を曝され、もっと世間の洗礼を浴びるべきだろう。 |
15 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/4 8:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 「和歌山市の障害者支援課の非常勤職員、岡本宗久容疑者32歳です。警察の調べによりますと、岡本容疑者は、先月3日午前11時44分頃、和歌山市内の高校に侵入し、女子生徒の体操服や靴下、エプロンなどを盗んだ」盗撮、窃盗等何でもありです和歌山市職員は。(殺人はまだ知らないけど) |
16 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
職員の態度と物の言い方悪すぎやわぁ・・首長はそれだ 2025/4/28 10:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんまに職員の態度と物の言い方悪すぎやわぁ 特に福祉行政担当の女性職員・・・ 頭から人の話も聞く耳持たず、 何様のつもりで接してるのか? 首長はそれだ良いのか? |
17 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/28 21:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 今に始まったことか? 昔からや。そして、市民が苦情を言うと、カスハラと言うから、反省しないんです。 |
18 | Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/28 22:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員は年取ったら自治会や連合自治会で威張り散らしてる。 市役所の代弁者かよって思うこと数知れず。 使途不明金出てもうやむや、公務員クオリティ炸裂。 市役所のやること全て決定事項、反対意見は無視。 避難所は連合自治会から優先的に避難物資を供給するって まるで市役所の下僕でなければ避難物資もくれないって住民に圧をかける老害公務員。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band