和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金
ゲスト

名無しさん 2008/10/1 12:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

 朝日新聞 2008年10月1日 政治面(全国版)

 自民党衆議院議員が代表を務める同党の和歌山県第1選挙区支部と第2区選挙区支部が、旧防衛施設庁発注工事をめぐる官製談合事件で防衛省の指名停止処分を受けた建設会社から計25万円の献金を受けていた。30日公表の07年分政治資金収支報告書などで明らかになった。両支部は返金を検討している。

 第1支部の代表は内閣府副大臣の谷本龍哉衆院議員(和歌山1区)、第2支部の代表は石田真敏衆院議員(和歌山2区)。献金したのは浅川組(本社・和歌山市)

 政治資金収支報告書と支部担当者の説明によると、浅川組は指名停止処分後の07年7月〜今年9月に第1支部へ計15万、07年8月に第2支部へ10万円をそれぞれ献金。両支部の担当者はいずれも「指名停止処分は知らなかった。返還を考えたい」と話した。

 
2 Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金
ゲスト

名無しさん 2008/10/4 16:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

この二人は駄目ですね。
3 Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金
ゲスト

名無しさん 2008/10/4 18:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

いやいや、立派な自民党の先生ですよ。
4 Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金
ゲスト

名無しさん 2008/10/5 12:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

二階経産相代表の自民支部、談合企業などから253万円

 二階経済産業相(和歌山3区)が代表を務める「自民党和歌山県第3選挙区支部」が2004〜07年、談合事件や耐震補強工事の設計ミスで営業停止処分や指名停止処分を受けた3社から、それぞれの問題が発覚した後に計253万円の寄付を受けていたことが、4日わかった。

 同支部の政治資金収支報告書によると、酉島製作所(大阪府高槻市)は、東京都発注の下水処理施設ポンプ工事を巡る談合事件で、04年3月に公正取引委員会から排除勧告を受けた後の同年6月以降、07年まで毎年36万円ずつの計144万円を寄付していた。

 国土交通省など発注の鋼鉄製橋梁(きょうりょう)工事の談合事件で公取委から排除勧告を受けたアルス製作所(徳島市)は、国交省が05年11月に営業停止処分(22日間)にした後も、07年までに計24万円を寄付していた。橋脚の耐震補強工事の設計ミスで三重県が03年9月に指名停止にした南海カツマ(津市)からも、同支部は、処分後から07年までに計85万円の寄付を受けていた。

 二階事務所は「企業の処分については知らなかった。法令違反ではないが、今後は、処分の事実や企業姿勢を参酌して適切に判断したい」としている。

 “問題企業”からの寄付は、河村官房長官や中川財務・金融相がそれぞれ代表を務める政党支部などでも発覚している。

(2008年10月5日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081005-OYO1T00236.htm
5 Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金
ゲスト

名無しさん 2008/10/5 16:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党のスキャンダルは、小沢一郎代表の政治資金管理団体が05年に事務所費を4億1500万円も計上し、秘書用の不動産を購入していたこと。さらに角田義一参院副議長(現在は無所属)が01年の参院選で朝鮮総連などから2520万円もの陣中見舞いをもらった裏帳簿が出てきたのに、政治資金収支報告書には未記載だったこと。

 小沢は「使途不明の資金や経費の付け替えなど、不正や虚偽記載は一切ない」と言い訳していたが、自民党の醜聞王、中川秀直幹事長に「世間の常識をはるかに超える規模のものだ」と批判され、久間にまで「職員(秘書)の寮を建てるための不動産取得が事務所費として計上できるのか」と言われている。

「小沢氏の問題は確かに法律には違反していない。しかし、政治団体は不動産登記できないので、不動産の名義は小沢氏になっている。政治団体が解散すれば、小沢氏のものになってしまう。世間は何だと思うし、これじゃあ、自民党の閣僚を追及できません」(民主党議員)
▼ 何度国民を裏切れば気が済むのか ▼

 角田にいたっては、政治資金の虚偽記載に加えて、朝鮮総連からの献金が事実なら外国人団体からの献金を禁じた法律にも違反する。キチンと調べるべきなのに、「献金の有無は確認しようがない。会計責任者を信じる」などと言い、「副議長職責を全うさせていただければありがたい」などとうそぶいている。「古い話だ」「資料がない」なんて理屈が通じるなら、自民党だって、同じ言い草で逃げ切る。
どうかしているのではないか。

裏帳簿をめくると、角田の疑惑を調査した民主党の国会議員、輿石東参院議員会長の名前も裏献金リストに出てくる。

6 Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金
ゲスト

名無しさん 2008/10/5 16:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

山田洋行がらみで叙勲を見送られた、防衛出身の田村前参議員は、小沢氏の側近中の側近。
600万は慌てて返金しましたが...
結局うやむやになってるけど・・・
金丸ー小沢ラインの”日本戦略研究センター”まで出てくると、小沢氏は終わりでしょうね。

小沢一郎代表の不動産問題も含め、それよりももっと問題なのは、民主党の角田義一前参議院副議長が朝鮮総連傘下団体から政治献金を受けていた問題である。

北朝鮮と密接な繋がりのある朝鮮総連から政治資金を受けていたこと自体、いったいどういう神経をしているのかと眉をひそめざるを得ないが。。。

これは明らかに献金を受け取った行為以上に、

日本の国益に反する行為であると思いますね。


7 Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金
ゲスト

名無しさん 2008/10/20 12:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

石田てぇのは、ほんまにダメおやじやな。よっぽど民主候補者を怖がってるんか、根拠もなくネチネチ批判する姿にあきれた。話せば話すほど支援者の気持ちは離れていくで。
8 Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金
ゲスト

名無しさん 2008/10/20 14:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党副代表の石井一参院議員(比例)が衆院議員時代の03年、マルチ商法業界の政治団体「流通ビジネス推進政治連盟(現・ネットワークビジネス推進連盟、東京都)」などから計450万円の献金を受けていたことが分かった。推進連盟のホームページによると、石井議員は同年9月に業界を支援する議員連盟を立ち上げ、名誉会長に就任していた。

 当時、石井議員が代表を務めていた「民主党兵庫県第1区総支部」の03年分の政治資金収支報告書の要旨によると、流通ビジネス推進政治連盟から300万円、業界関連とみられる企業から150万円の献金を、それぞれ受けていた。

 推進連盟のホームページによると、同連盟は02年11月に発足。「協力する国会議員を探していたところ、石井議員が議員連盟を立ち上げ」と記載があり、同政治連盟から献金を受け、国会で業界を擁護するような質問をしていた前田雄吉衆院議員(比例東海、民主党を離党)が事務局長に就任した。

9 Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金
ゲスト

名無しさん 2008/10/20 14:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

<民主党>前田議員ら「マルチ注意」広報誌に抗議書 三重

 業務停止処分を受けたマルチ商法業者から献金や講演料を受け取っていた前田雄吉衆院議員(比例東海)=16日民主党を離党=を含む同党衆院議員3人が昨年2月、広報誌にマルチ商法への注意を呼びかける記事を掲載した三重県伊賀市社会福祉協議会に対し、圧力とも受け取れる文書を送付していたことが17日分かった。協議会の平井俊圭・事務局長は記者会見し「脅迫に近いと感じた」と憤りをあらわにした。

 協議会は一昨年10月、市内全戸(約3万戸)に配布している「社協だより」に「悪徳商法に注意!! マルチ商法」と題する記事を掲載した。「友人を失い、借金が残る」と注意を呼びかけ、契約を強制してきた場合、断るよう助言している。

 協議会によると、昨年3月2日、「流通ビジネス推進議員連盟」と「流通ビジネス推進政治連盟理事長」名義の2通の封書(共に2月28日付)が郵送され、議員連盟の封書には「衆議院議員 前田ゆうきち」の文字と事務所所在地が印刷されていた。

 議員連盟名義の文書には、前田氏のほかに、民主党の山岡賢次氏と牧義夫氏の名が、当時の同連盟の肩書と共に併記されていた。

 この文書は連盟の趣旨について「(マルチ商法)業界の健全な育成発展のために活動している」とし、「御誌の内容は業界全てが悪いとの印象を与えかねない。逆に犯罪組織をのさばらす結果になる」と抗議している。

 政治連盟理事長名義の文書は「抗議書」と題し、訂正広告と謝罪を要求。応じない場合、法的措置を取る旨を書いている。これに対し、協議会は弁護士と相談のうえ無視した。その後、二つの連盟からの接触はないという。

 前田議員は17日夕、事務所を通じ「協議会の言うような脅迫などの意図はなく、不適切な表現について注意をほどこした内容と認識している」などとコメントした。

10 Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金
ゲスト

名無しさん 2009/2/8 15:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本より石田が危ないんちゃうか?
11 Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金
ゲスト

名無しさん 2009/2/8 16:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

危ない、と言う緊張感をいつも持って貰わないと
指定席のような感覚で国政をされると、国民の
閉塞感はいつまで経っても晴れない。どちらが
勝とうが、いつも国民の目線で仕事をして欲しい。
「国家国民のために」などと大見得切るのに
碌なのないけど。
12 Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金
ゲスト

名無しさん 2009/2/8 18:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

まぁ民主党の小沢筆頭にマルチでの献金では民主党の山岡、
西松建設からみで再度、またも民主党の小沢や自民二階・・・
政治家は???
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project