和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 12:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

 まったく理解できません。
 大逆事件のえん罪を晴らす延長上なのか?それとも、赤ひげ医師として弱者の医療、救護活動に貢献したからなのか?
 前者なら名誉回復はなされているしそれでとどまる話。後者なら常識ある医師なら当然為され得る行為であって、顕彰活動で事足りるもの。名誉市民の話までは行き過ぎ。
 もし誠之助が生きていたらひょっとして怒るかも。喜びはしないと思う。「わしは、街づくりの道具じゃない!」と。
2 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 23:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

そう、
今更名誉市民とはおかしい話ですね。

トルストイがどうかとか書いてましたが?
3 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 8:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

もし冤罪で、貧乏人からお金を取らずに治療・処方した大石氏は、名誉市民になって当然かと僕は思います。

名誉市民になれない背景として、当時の政府(天皇)の判断がいまさら間違いであったとすれば、歴史が変わり、天皇を支援している団体の反対などがありので、なかなか難しいですね。
でも僕は、冤罪が真実であると思っているので、団体の反対を押し切り名誉市民にすべきと思います。遺族もそれを望んでいるはず。
4 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 9:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

>もし冤罪で、貧乏人からお金を取らずに治療・処方した大石氏は、名誉市民になって当然かと僕は思います。

 これだったら新宮市の名誉市民は医者だらけになります(笑)。

>名誉市民になれない背景として、当時の政府(天皇)の判断がいまさら間違いであったとすれば、歴史が変わり、天皇を支援している団体の反対などがありので、なかなか難しいですね。

 当時の天皇=政府=悪、民衆=正義の構図に無理に持ってかないでね。

>でも僕は、冤罪が真実であると思っているので、団体の反対を押し切り名誉市民にすべきと思います。

 どんな「団体」が考えられるんですか?

>遺族もそれを望んでいるはず。

 遺族のことは知りません。

5 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 17:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

> これだったら新宮市の名誉市民は医者だらけになります(笑)。
時代を考えて下さい。今みたいにみんなが、裕福ではありません。


>当時の天皇=政府=悪、民衆=正義の構図に無理に持ってかないでね。
時代を考えて下さい。一般市民が、政府に物申す事の出来ない時代ですよ 大石氏の場合、悪い所が見つかりません。だからです。


>どんな「団体」が考えられるんですか?
 右翼

>遺族のことは知りません。
 あなたは、知らないでしょうが、遺族は活動してますよ。

6 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 19:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

冤罪に報いるために名誉市民かね??
7 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/13 8:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

 サヨク崩れの元教師らに振り回されんなよ。

8 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/15 16:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

・悪いところが見つからないから名誉市民だって上に書いてあるよ。新興宗教の教祖様を崇め祭るみたいだ。

・百年前の人だよ。顕彰したらすむ意見に同感。いっそ水野忠央も名誉市民にしたら?

9 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/15 21:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

極端な話は不要にして下さい。
 でも、今までの名誉市民のほとんどはだれもが知っていて、その当時市民の尊敬を集めていた人です。
 大石誠之助は確かに立派な人だったでしょう、しかし今名誉市民に、という動きは何か違和感を禁じ得ません。
 もっと市民に、どんな人でどのような功績があったかを知らしめてから、市民の全体から声が上がるように持ってゆくべきだと思います。「トルストイ」云々の話、だれもわからないでしょう。
10 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/30 19:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

 神倉神社の石段を寄付した源頼朝も捕鯨技術をもたらした徐福もみんな名誉市民。
11 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/4 15:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

 議論してからのこと。時期尚早。
 何よりもこのスレ全然盛り上がらないことが証左。
 不倫は盛り上がっても、実在の人物平気でさらしても、そんな人間ほど「大石」の名前すら知らない。
 文化ラベルの低い街「新宮」。
12 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/6 20:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

しかしよく読んでみると3番さんのレベルは低いなあ。
13 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/15 22:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

河原のヨシジを名誉市民に。
14 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/16 21:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

 俺が大石誠之助なら、「名誉市民なんていいから医者を増やしてくれっ!」っていう。
15 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/22 22:18  [返信] [編集] [全文閲覧]




難しすぎる。
16 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/23 7:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

ドクトル大石冤罪だった・・・?
どう証明しますか?
100年前の話を?

冤罪だということを公的に明確にする必要があるのでは?
今の段階では「ドクトル大石は無罪だったー」とシュプレヒコールをあげているに過ぎん。

その程度のことで名誉市民にするのはどうだろうか?

裁判所なりで無罪判決確定してからの話だろ?

今の支援者とかでドクトルと直接膝突き合わせて話したことある人
いるのかよ??

ほとんどの人が書物とか読んだり、どっかの講演会で聞いた話を鵜呑みにしているだけじゃないの?


17 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/23 23:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

16に同意。
 でも今更裁判所で手続きは無理だから、百歩譲って冤罪は認めたい。それで、世の中のためになった人だから名誉回復もしたらいい。さ、そこで「名誉市民」これが引っかかる。
 いったい誰が声高に言ってるの?議会も行政も肯定的なのか?
18 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 0:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市の印象として“人権や”と“宗教や”がやたら多い感じを受ける

バリバリの社会主義者だった大石氏を名誉市民にという動きは
その意味で理解できるところ

子孫の方にしてみれば名誉を回復したいとの思いがあるのかもしれないが
そのことと名誉市民とは別次元の話

大石氏が死刑になったのが冤罪だったとしても、そして素晴らしい人格の人だったとしても、
そのことがなぜ名誉市民に結びつくのか私にも理解できん

19 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 9:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

 新宮人の特性として、汗水たらしてことコツといい生き方は合わない。「熊野材」を考えたらわかる。筏で流れてきた山林労務者の汗の結晶に右から左と「はんこ」を押すだけで、新宮ブランドとして全国へ送った。あの感覚がこびりついている。
 「文化」「宗教」は、汗を流さなくてもいいから、当然新宮人に好まれてきたんだ。
 まあ、社会主義者の言葉にあまり神経質になることもない。あの当時は自由主義も社会主義も一種のハイカラ趣味だったのだからしょうがない。
 子孫の人にとっても、今更迷惑なことと思う。名誉回復で十分報い得る。
 例えば足利冤罪事件の菅谷さん。名誉回復は当然。遺失利益の国家賠償は当たり前。だからと言って、勲章を授与するまで言ったら「???」と思うでしょう。
20 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 18:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

Nという、元暴力教師、左翼崩れの独りよがり。市役所職員も取り合っていない。
21 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/27 22:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

Nという、元暴力教師?
市役所職員?

市職員で元教師の人いるんですか?

教師辞めて市職員になったの?

よぉー分からんわ・・・

22 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/28 9:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

ちゃんと文を読めよ。
23 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 23:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

「6月議会に上程するように要望」?
一般市民をなめるな!いや、大石誠之助をなめるなよ。
24 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/1 22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

 田岡市長の姿勢はいいが、「時期尚早」ではない。「時期尚早」なら、「それならいつだ?」ということになる。すでに顕彰で収まっている話だ。
25 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/3 5:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

時期尚早というより見当違いだと思う。
なんで名誉市民なの?
意味がわからん。
26 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/3 7:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

「3」はどう考えても能力的に?がつく。
 天皇を支援している団体?「天皇を崇拝」でしょ。
 いい人はみんな名誉市民なのか?じゃ、山田のヨっちゃんええ人やど。名誉市民にしたってくれよ。毎週広場のゴミ拾いしやるし。

27 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/5 21:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

26に同感
それやったらこの俺も毎学期始めに
小学生とかの交通安全指導しいやるぞ
名誉市民にしてほしいわ。
29 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 14:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

私の場合は町内の清掃活動に積極的に参しています。
名誉市民になれるでしょうか??
28 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 14:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

私の場合は町内の清掃活動に積極的に参しています。
名誉市民になれるでしょうか??
30 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 18:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

とにかく何度も言いますように・・・・・・・・・・・・・・
なぜ、大石誠之助さんが名誉市民としてふさわしいのか?箇条書きで結構ですから、ご説明願えませんか?どうしても解らないのです。
特に名誉市民にする運動をしている方、お願いします。納得できれば、私も応援すると思います。
31 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/7 6:17  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

常識で考えれば、名誉市民は市長さんや永年勤続された議員さんに対して与えるもので、
政府転覆を謀った不逞の輩に与えるべきではないでしょう。
32 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/7 11:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

大石さんのことは知りませんけど 市長と議員に 名誉市民はいらないでしょう 名誉市民だらけになるやん
33 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/7 21:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

とにかく何度も言いますように・・・・・・・・・・・・・・
なぜ、大石誠之助さんが名誉市民としてふさわしいのか?箇条書きで結構ですから、ご説明願えませんか?どうしても解らないのです。
特に名誉市民にする運動をしている方、お願いします。納得できれば、私も応援すると思います。

34 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/8 13:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

大逆事件を考えるフォーラム 100年迎え、19日新宮で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100607-00000007-agara-l30

対談:佐高 信×田中伸尚 「自由と抵抗をめぐって」

故大石誠之助氏をだしにして、日の丸反対、君が代反対、靖国反対等々
極左のたわごとを発信したいだけなんじゃないの

35 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/8 13:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県新宮市の「『大逆事件』の犠牲者を顕彰する会」(二河通夫会長、約200人)は20日、「紀州(新宮)グループ」(6人)の一人で、非戦や人権活動の先駆者といわれる大石誠之助(1867〜1911)を名誉市民にするよう、田岡実千年市長と奥田勲議長に要望書を手渡した。来年の大逆事件発生100周年に向けた取り組み。顕彰する会は「近代の新宮の文化的土壌の基礎をつくった。人柄や功績を後世に語り伝えるべきだ」と話している。


36 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/12 0:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

何故、大石誠之助氏が名誉市民なのですか?
よく分かりません。

貧乏人から金を取らずに診察したからなんですか?
それでもって、社会主義者ということで死刑にされたからですか?
貧乏人から金を取らずに診察したら名誉市民になるのですか?
社会主義者ということで死刑にされたら名誉市民になるのですか?

要するにボランティアしていた人が社会主義者というだけで
死刑にされたら名誉市民になるのですか?

名誉市民の基準てあるんですか?

その基準て誰が作るんですか?
多数決ですか?

そもそも冤罪なんて言われてますけど、本当に無罪なんですか?
有罪の可能性は絶対にないのですか?

まず白黒はっきりさせるべきじゃないんですか?

グレーゾーンにある人を名誉市民にするなんておかしくないですか?

37 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/12 8:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

 36の方の言われる通り、何度もここで名誉市民推進の方の意見をお伺いしてきましたが、何ら反応はありません。見てないのかもしれませんね。
 私は、大石誠之助は名誉回復すべき立派な人と思いますし、幸徳秋水のとばっちりを受けた最大の被害者だとも思います。功績も立派でしょう。そして、新宮市は議会においても名誉回復しました。それでいいんじゃないですか?
 私の東京の知人が名誉市民の話を聞いて、「何でそこまでする必要があるの?どこかに名前を残すんなら、新宮病院を『大石記念病院』にして残したらいいのよ。」と息巻いていました。
 足利事件の冤罪被害者、菅家利和さんは、解放され裁判で無罪となりました。今後国家賠償法に基づき経済的な自立を図ることで、本当の意味での名誉回復が図られますが、だからと言ってこの方に勲章を与えるっていう議論はどこにも無いはずです。
38 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/12 23:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

私見で申し訳ないが
大石誠之助を名誉市民に担ぎ上げているのは所謂社会主義思想家達であろう大石はプロパガンダとして利用されているに過ぎないと思う。
以上

39 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/12 23:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

 有難うございます。
 となると、その社会主義者とやらは郷土の偉人たる大石誠之助に、極めて失礼な運動をしているということですね。もちろん大石の子孫にも。西村家にも、T家にも。
40 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 5:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

この当時の日本国の法律に照らせば
いわゆるテロリストだったんだろうな・・・
チェゲバラとか・・・
そんな類かもね。

41 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 7:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

法律に照らせば・・・・・ですよね。
 でもゲバラはきついなあ(笑)。
42 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/19 18:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

佐高信も名誉市民には抵抗があるとのこと。不名誉市民ならいいとかわけのわからんこと言ってるが・・・
43 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/20 17:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

佐高の言いたいことは、名誉市民は権威という冠をかぶせることだから、大石に対しては全く不似合い。だから反対ということだろう。右にも左にも反対されたこの話、ぺしゃり!
44 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/20 21:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

大石誠之助が何故名誉市民かってー?
毒取るからなんだよ!
分かったかよこの野郎!(このアマーッ!)
45 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/20 21:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

 ここにもレベルの低いのがおる。
46 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/20 21:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

おまえモナー
47 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/20 21:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

 太平洋食堂どのあたりにあったか知っとる?
48 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/20 22:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

俺の足が臭いの何でだか知っとるかぁー?
水虫だからなんだよーっ!!
コンチクショーッ!
49 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/20 22:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

>48 思い切りすべった君の負け。「アホスレ」行こ!
50 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/21 8:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>俺の足が臭いの何でだか知っとるかぁー?
水虫だからなんだよーっ!!
コンチクショーッ!

要するにぃ、太平洋食堂の名前も知らないから誤魔化してるわけね。!(^^)!ネットで調べたら?
51 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/21 19:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

太平洋食堂ゆーたらよう
あのーあそことちがうんかん
佐野にあるよう
あるわだよ
何とかゆーとこよー
知らんのかん
どもならんのー
旨いであそこ
いっぺんいってみぃ
白飯大盛りとトン汁だけで
腹いっぱいになるわ
52 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/22 8:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

 またすべった。文才無いのう(@_@)。
53 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/22 21:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

わざとじゃボケ
判らんのかカス
54 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/22 23:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

はいだら「太平洋食堂」どこにあったんな?いま11時やど。調べてみ。
55 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/22 23:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう12時になるど。ネットでものってないかん。
56 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/23 7:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

おーい、「ボケカス」のお方。調べついたか?
57 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/23 19:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

知るかそんなもん
自分で調べよ
よー調べんのかよ
ww
58 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/23 21:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

はぁ?
59 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/23 22:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

>57 市民会館の横にあったやろが。わかった?
60 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/23 23:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんやろ 楽しいのですね? いろいろな方々 おりますね!タイトルと関係あるんかな!こういう事柄いえば ヤカラ的な言い方してくるでしょうね。
61 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 19:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

フランス料理店やろ?
美味かったなあ
62 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 22:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

∧ やっぱりこいつ無教養。太平洋食堂やっちゅうてるのに。
63 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 5:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

喜美食堂旨いど
イッペンいってみい
64 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 8:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

要するに知らんのやろ。
65 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 22:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

お前知ったーるんかよ
カバチタレが
66 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 23:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

常識やろ?
67 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 23:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

こら、61よ。あれは「八幡食堂」じゃ。引っかかりくさって。
68 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 23:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

それを言うなら稲荷食堂じゃろうが
お主には美濃一国をくれてやろうぞ
有難く頂戴いたせぃ
69 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/6/26 12:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

な、なんと美濃だけでは不足とな
では飛騨も加増いたそうではないか、これで満足か

70 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 21:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

峰雄セツドウのこともかいてくれや
71 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 21:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

mineo-setudo
72 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

>大浜の佐藤のおいさんもええ人やど!
73 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/4 23:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

西村伊作も自分の設計で家建てて国の重要文化財になった。佐藤のおいさんは自分の力で建てたんや。少なくとも市の文化財にするべきやないか?
74 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/9 6:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

幸徳秋水も頼む
75 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/9 20:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

 幸徳秋水は菅野スガと共犯で、罪状も認めてる。菅野は死刑になる前に、大石らを巻き込んでしまったことを悔いた内容の文書を残している。冤罪であることは間違いない。
76 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/10 13:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

そう、冤罪は晴らしたそれでよい。
77 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/12 0:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

高木顕明は有罪?無罪?どっちなの?

78 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/12 22:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

法的には有罪です。いまのままでは。
明らかなえん罪と言うのであれば、裁判によって晴らすことが必要です。
でも時間の経過により、それが出来ない限り、せめて議会において名誉回復という手順を踏んだわけです。
79 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/12 22:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

つまり限りなく白に近いから冤罪ですか?
法的に無罪を立証しなきゃあ
何時までたっても罪人だね
分かりますかこの理屈
80 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/12 22:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなのこども騙しです。

81 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/12 22:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

話になりませんよ。
82 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/13 23:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

79>その通りなんです。その延長上で、名誉市民を叫ぶ人がいる。


83 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 19:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんじゃそりゃ?
人権マニアか?
84 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/16 7:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

こら61よ、ちょっとは勉強したか?
85 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/16 22:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

愛の上で地球を叫ぶんだなww
86 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/20 17:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

 ラベルが高いスレッドやのう。
87 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/25 6:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

高木顕妙のことを一つ書いてくれ
88 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/25 8:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

 大石が社会主義者と言うが、当時の社会主義なんてまだレーニン以前の、一種の進歩思想にすぎないもの。社会主義=反天皇という図式はまだ一般的ではなかったのではないか?

 大石は、そんな大それたことを出来る人間ではなかったと思う。少なくとも幸徳秋水と、交友したのが運の尽き。

 加えて当時は、長州閥全盛の明治末期。長州が、幕末に被った紀州熊野の痛撃に対する積年の恨みを晴らした一つの形だ。
89 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/25 10:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

「長州が、幕末に被った紀州熊野の痛撃」とは?
90 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/25 12:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

 幕末の戦乱で討幕軍(長州、薩摩など)が、圧倒的に強かったでしょ。
 その中で長州口で戦った、新宮藩の水野軍だけが孤軍奮闘して、屈強な長州軍をやっつけてしまった。長州からは「鬼水野」と恐れられ、恨まれた過去がある。
91 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/27 23:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

 佐高信、言い方変えやがったよ。左翼のクセによくブレる。
92 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/28 19:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

いっぺんビチ○ン喰うてみい旨いど
93 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/28 20:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

意味解らん。
94 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/29 7:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

でも佐高は、名誉市民にはいまだ抵抗は持ってる。だいたい幸徳秋水にしたって顕彰どまりだ。
95 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/29 11:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

大石内蔵助  誰ですか。誰か教えて下さい
96 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/29 13:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

 秋水はこの件に関しては「シロ」と言うのが歴史上断定されている。明らかに当時の政府の陰謀または勇み足。だから中村市は、顕彰を行った。大石にしたって全く同じ。従って新宮市議会でも名誉回復したのである。
 二人の違いは、秋水は普段から反体制活動が激しく、常に目をつけられていたことによる、いわば自業自得(ちょっと言い過ぎ、ごめん)。しかし誠之助の場合は、その秋水と親交があったというだけの、全くののえん罪。
97 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/29 13:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

菅野スガが、死刑になる寸前、手紙に認めている。秋水も誠之助もこの件に関しては関係はありませんと。
98 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/7/29 20:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

受け狙いですべったか、単なる無教養か??「95」の相手もしてやってくれ!!
99 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/8/2 8:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

95の方は、アホスレへ!説明しますから。
100 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 12:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

95の方は、アホスレへ!説明しますから。
行ったら、95ですと名乗ってください。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project